現行スレ
231 : ◆gJp4JgDNb2 : 2014/09/18(木) 13:00:22 ID:3VJgaAT.
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ | (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) |. みなさん、おはようございます。
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-, | | 美筆やらない夫です。今日もよろしくお願いします。
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト さて、本日のメールはこちら。.
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
┌────────────────────────┐
│うちで新しく雇った家政夫さんが料理うますぎて │
│ │
│ついつい食べすぎちゃうの。 │
│ │
│でも食べないと家政夫さんはすごく凹んじゃうし │
│ │
│ローカロリーでもおいしいメニューを教えてちょうだい! │
│ │
│ローゼンさん家(?歳) │
└────────────────────────┘
232 : ◆gJp4JgDNb2 : 2014/09/18(木) 13:00:39 ID:3VJgaAT.
._ ,-─
__ , ─-、
rf⌒ヽ , -─‐/ \_/ __∨
|:{ / ___」 ___rfフzヘ::::::::{ 〉
\_X_Z二_ ヘ {::::::《 (Y{ノV「 ̄/
/ >‐-、__ ̄\ゝ⌒>┬}::::l ∧
|| .〃  ̄`ー\ |::::| |::::j.∧〈
: || ∥ `<,二/ '_ 〉. 前々回がヘルシーだったのに
{ | / / \}ヽ レヘ
ヽ ト, | ヽ ヘr‐' Y⌒{ノ. 前回糖分取りすぎの危機かしら。
・ i\ il i`ーl ○ |\
. 〉 ┌ヘ l i|○ __/ j /\___ ⌒) 今回からちょっと抑えないと……。
人 ヽ u _ r─< ヽイ/, / / 厂「
. /\`ーァゝ、_ `′ | \ \/_j__/_j
〈\. \fア´ }zー' ̄ヘ人_厂_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
(__)ヽ\「入_ァ┘
_,'
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) |. では第14回目の今回は
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| | 「トマトとキャベツのポン酢しょうゆ」と。
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ /. つまみとしてもいける汎用性高いメニューだぞ。
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
233 : ◆gJp4JgDNb2 : 2014/09/18(木) 13:00:50 ID:3VJgaAT.
,' .// / / Y込ソ}ミYY)) _.....-
V/ / > }''´ ̄}ーフ:.. 人_} }_,,,....ィ:::::_/
jiヒ _〃 -=>__ヾ:/-八厂¨_テミー '''./^ヽ
爪(''´ __彡zz=仝ィハ八厂}_,、ノj. / /
ノ{:i : Y''´ ´ ,ィ示刄 ヾ )八...<リ / /
从:V/i\___ 八t::ソ 爪ハ )、:: / /
ヾ八/ィ=.、 ,, ,, /イ彡ヲ. / / 以下の材料を用意するかしら!
`ーヾt:ソ , ,ィ }彡イ彡7,/ /
ヽ〃 `ー' 及彡_/., ' / ー 、
ん厂`''7手/¨ ノ i iヽ、
ノ彡イ::´イノ / ヽ `_У j .ト、
(三};;;;イ(  ̄ ̄ ̄`ヽ ) / / ,' i
テ::/ |:|`ー─--、,, ./ / / ./__
く::::/. |:| ̄ iヽ\ .ー (_/, ィ≦-- '!\\
// Y |::| ! ヽ.\、____了 // /} ! .\}
,' {: : : : : : :.:/Y ヽ \\ /./ }::}
┌───────────┐
│・キャベツ:2~3枚 │
│ │
│・トマト:1個 │
│ │
│・塩昆布:あれば │
│ │
│・ポン酢しょうゆ:大さじ1 │
└───────────┘
234 : ◆gJp4JgDNb2 : 2014/09/18(木) 13:01:08 ID:3VJgaAT.
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
| ( ●) (●)|
| (__人__) |
| ` ⌒´ | トマトは2cmくらいの賽の目状に切る。
| }
ヽ }. お湯を沸かしてキャベツを一口大にちぎって1分くらいゆでる。
ヽ ノ
/ \. トマトとキャベツを盛り付け、ポン酢しょうゆをかけ、塩昆布を混ぜる。
| |
| | | |. 今回の調理 終☆了。
(  ̄ヽ / ̄)
____ (((_| ̄\ ,,―)))‐‐、__
\ \ ̄ ̄ ̄\ | | \ \ \
\ \ \| \| ̄ ̄ ̄|\ \
\ \  ̄ ̄ ̄ \ \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_r 、
, -_'゙ノ\`_f_ヽ_
/'´ヽ、!l_.>、_|)
, - ―‐:,○ ○――-'、
ゝ_, ィ´__ ///// \ r'i
__ r、i「l /L`二二 ̄ヽ ヽ」ム _
(__// {|´il , ―‐;----! 、/丶ノ イ l--、 いくらなんでもあっさりしすぎかしら~!
// に)ゝ、 ____ ノ 入__〕 ヽヽ._ノ
 ̄ ̄´《 / ┛┗ | l !_」 l | 昆布の程よい塩気と、ポン酢しょうゆのすっぱさが
イ | : / ト、_〃 ´ ̄ ̄
/ \../ ヽ 野菜とあいまっていい感じなのは否定しないけど!
/ ,┻、 \
/ /: : : : \ \
235 : ◆gJp4JgDNb2 : 2014/09/18(木) 13:01:35 ID:3VJgaAT.
∩⌒ヾ
い )
、 . ノ
| | / ̄ ̄\
| |./ _ノ \
| | ( \) l
| | (⌒ (\)
| | / ̄(__丿
ト /ー、/ はい、第14回目終わり。
| \ノ
| ) また次回も見てくれよな!
| /ヽ
| /三)
ノ 〈  ̄
/ _ ⌒ヽ
/ / | |
/ / | |
, -―- 、
/ \
/ \_ |
(●) (●) |
(_人__) / よし、お疲れ。
l`⌒´ /
| ヽ 第15回目のゲスト交渉いってくるぜ。
__!、____/ \
/、 ヽ r 、 ヽ
ハ ヽ Y`l | > Y
{ ヽ_ゾノ | レi i i}
`¨´ ヽ ハ `'''
> / ヘ
/ /ヽ ヘ
_,/ / ご_ノ モキュモキュ
( ヽ /
\__ノ
236 : ◆gJp4JgDNb2 : 2014/09/18(木) 13:01:50 ID:3VJgaAT.
/ 入... | ` ´ ヽ
'::. / \:::::. ヒィ秘)、./
/::: l/ - ─ ' `'ヽ\ __ン
i:::: / ○ \ヽヾ|
Y⌒V ○ | /
{ ノ ' j/
r ーノ ,. - 、 _ ノ ちょっと、やらない夫!
/ _ノゝ 、 ⌒_, ヘ
!∠´ ト`_二_ 二.イ:::::::: | ……あぁ、行っちゃったかしら。
iヽ::::\ ノ{::::,ィ:::j::ヽ `>-<
ゝ_ ` ´ | |` |:::! !::|`| {:::::::.ノ さすがにこれだけで回を冠するのは無理があるかしら。
∧ | |. `´ `´│ フ´
/ |" | \ イ │
/ |: | ` '´ │ "|
' |: | | |
, --- ―ヽ
,;- - -、 /ミミミミ/.;.;.;.;ヽ
/ミミミミミ\へ /.;.;.;.;.;.;.;.;.\
lミミミミミ/、::::::、::::::、.;.;/::::jL、.;|
\ミミ/::/::/\:::\:::辻-く仁、.;|
\/::i::/__ ` ー ミ _∧ ニ/{l
l::::レ.ァニ、ヽ ィニ、ヘ_ノレ'.;.;\
_ ゙:」 ´込ソ . 込ソ i::/.;.;.;.;.;.;〉 ここはカナがもう一品料理を追加するのかしら!
|.;.; ̄/  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽl\
, --、 {!`ーヽ. 、___ノ メー' i} l.;.;.\. ただの食べアシスタントじゃないことを証明するのかしら~♪
/ ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」/.;.;.;/
/ / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ.;/
ヽ ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ.;.;\
_\ ノ/.;.;.;.;.;「i::! ゚ i:/{!三:`ー'.;.;.;.;.;\
//.;.;\ /:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;、ニr=_ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\
237 : ◆gJp4JgDNb2 : 2014/09/18(木) 13:02:03 ID:3VJgaAT.
| | , :´: : : : : : : : : : :__r‐ゞ、r、: ヽr¨≠ミ
l l /: : : : : : : : : : : : : :(_ fr=≡ミγ彡¨ヾ 7
ヽヽ , ': : : : : : : ____斗 チ r=テ、x f }
`十_ -‐ ¨: : : : : : : : : : 辷 fz __<{ 薔 } )二 ヽ
f:´: : : : : : : : : : : : : : : : :: :て <´<.〆ゝrヾ、\//
ゞ、___: : : : : : : : : : : : : :_ -´ ヽ_/ァハ:lェュヽ./
|: : : : ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '´ l"゛l:l ヽ二二/
|: :|: : : :i ___ xrテ示z ヽ_:l::ヽ
i : i: : :.l '¨ l:p:::::::::l ト、ゝ-`ミ..、
l : l:.:.:.:! fテ示x ゞ __ン lr∧ヽ≦:.:| 材料は以下の通りかしら。
l: : ヽ: :ゝ キ:p::::::::l , xwx j´彡ゝ>:<
` ‐-、‐ \.弋__ン r ´ ヽ γ⌒Y/: : : :/ 何ができるかはお楽しみかしら♪
/: //_\xwx ヽ __ ノ zf ヽ ノ彡: : :j
ヽ彡l:l: : ¨r-‐v‐z_==、ェュ_,fxェo  ̄/彡: : :>\
f彡:l:l==-、¨ヽヾ_.`.-‐ f:::」::::::_/⌒ヽ=ミ≦
ヽ≠: ヽ: :.≧ <´:::::::::, 'i:::l γ´ ノ 了
` ハ:(: 彡¨l _ヽ:/ l〇 l _ ゝ(`ー_ r、
┌───────────────┐
│・キャベツなどの余り野菜:適量 │
│ │
│・ベーコンまたはハム:お好みで │
│ │
│・固形コンソメの素:1/2個 │
│ │
│・水:150mlくらい │
│ │
│・塩こしょう:適量 │
└───────────────┘
238 : ◆gJp4JgDNb2 : 2014/09/18(木) 13:02:24 ID:3VJgaAT.
、 / l l _ ヽ
/、 ヽ 、 l , イ /ヽヘ |
' \ \ ,く_/ゝ二ノ \/
y-、 y-、\ ,\/
弋__丿 弋__丿 Y 〈
xxx _ xxx lー┘ 野菜とベーコン(ハム)を適当な大きさに切るかしら。
`l / ヽl /
_」 / l /、 できるだけ大きさをそろえると火の通りが同じになるわ。
ー 、 ー―' , '´ /
/ >‐t_j‐<l {―=ニ´\
,' .// / / Y込ソ}ミYY)) _.....-
V/ / > }''´ ̄}ーフ:.. 人_} }_,,,....ィ:::::_/
jiヒ _〃 -=>__ヾ:/-八厂¨_テミー '''./^ヽ
爪(''´ __彡zz=仝ィハ八厂}_,、ノj. / /
ノ{:i : Y''´ ´ ,ィ示刄 ヾ )八...<リ / /
从:V/i\___ 八t::ソ 爪ハ )、:: / / 鍋に分量の水を入れて
ヾ八/ィ=.、 ,, ,, /イ彡ヲ. / /
`ーヾt:ソ , ,ィ }彡イ彡7,/ / 固形コンソメの素と根菜があれば入れて煮るかしら。
ヽ〃 `ー' 及彡_/., ' / ー 、
ん厂`''7手/¨ ノ i iヽ、 この時、火は中火でね。
ノ彡イ::´イノ / ヽ `_У j .ト、
(三};;;;イ(  ̄ ̄ ̄`ヽ ) / / ,' i
テ::/ |:|`ー─--、,, ./ / / ./__
く::::/. |:| ̄ iヽ\ .ー (_/, ィ≦-- '!\\
// Y |::| ! ヽ.\、____了 // /} ! .\}
239 : ◆gJp4JgDNb2 : 2014/09/18(木) 13:02:37 ID:3VJgaAT.
-‐……‐-ミ
/ ` 、
. / /`丶、 ((⌒^ハ
/ / \ ヾV/i 沸騰してきたら弱火にして
{ i / \ ノ
’, Y^V/ i⌒! _ i⌒!:Y´ キャベツやセロリなど土の上に実る野菜を入れて
〉┴-く.xwx (_ソ xwム
ヾ=‐〈≧=‐- -‐=≦‐〈 塩こしょうで味を調え、少し煮たら完成かしら~。
>=r'´ { に0コ } `ヽイ
_, -―‐- 、
// , -- 、_ >、
r'_ { , -、 }'、
/´ ̄ ̄三二ニヘ ゝソ ,'ハ
7ァ …―‐ -----\ /丶.ハ
l /_ _ - '´¨ \ ヽ l
l |!  ̄ _ , - 、 V┐l!. 余り野菜の消費にもなる「キャベツスープのポトフ風」。
∧ ヘヘ. /f¨ヽ ' |, -‐七Y゙ り l!
< > r'ヘ、, -― 、 _ / ー‐' ノ 〃/ ぜひお試しあれかしら~♪
∨ | {丶  ̄ノ´、:::.` ¨´ r'/ ̄ヽ
/ / 大 ¨´ - -' ∠/  ̄ソ
〈 Vミ>_ 、__ イ| 「l ̄ソ-、
V |!ーr‐__j___」「f T ',
/ヘ、 ハ. ! 〈/¨\〉 リ l ',
入ルxイ´」 | ハ | ',
,' ヘ /ヽj l ヽ
240 : ◆gJp4JgDNb2 : 2014/09/18(木) 13:04:11 ID:3VJgaAT.
次回更新はもう少し早くしたい(願望)。
コメ返がなかなかできていませんが
頂いたコメントはしっかり読ませていただいております。
いつもありがとうございます。
241 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2014/09/18(木) 14:42:37 ID:RWPqk/aA
乙乙
いかに簡単とはいえ、生肉をシチュー皿に入れて砂糖と醤油と水を入れて
レンジでチンするハイパー手抜き料理をこさえた昨晩のワイにはかなうまい
242 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2014/09/18(木) 19:17:50 ID:aN2LAjWE
乙でした
余り野菜は全部ブチ込んでコンソメで煮るってのは定番ですね
それを飯にかけて食うのもw
243 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2014/09/18(木) 21:57:25 ID:hl.4rQ4s
乙
コンソメか麺ツユか中華スープの素で茹でれば大抵なんでもいける
>>241
いやレンジ料理って大体そんなもんでしょ
例えばかぼちゃの煮物とか濡らしたかぼちゃの切り身と砂糖をチンするだけだし
244 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2014/09/18(木) 22:23:36 ID:aN2LAjWE
今はレンジで焼き物も出来る容器があるからな
245 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2014/09/18(木) 23:41:52 ID:hl.4rQ4s
パスタも茹でられる、ゆでたまごも作れる、レンジは手抜き料理の強い味方やでえ
オーブンレンジならトーストでもグラタンでもOK、まさに無敵やね
- 関連記事
-
https://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-9613.htmlやらない夫は給食系男子 第十四回目 「トマトとキャベツのポン酢しょうゆ」「キャベツスープのポトフ風」