目次 現行スレ
824 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:01:20 ID:Ga78SlRk0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
落とし物変化の詳細と能力変化について..〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \ さあ、ツメ・クラについてはバッチリ勉強したお。
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | | 早速、強い装備を作るお!
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) バグ理解の下地が出来たってだけで、
| ` ⌒´ノ
. | } 実際に作るのはもうちょっと先だろ。
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
825 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:02:42 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) | 「落とし物変化」では、
. | (__人__) .| バグ能力化した装備の「本来の能力」が
| ` ⌒´ ノ
. r─一'´ ̄`<ヽ } 落とした装備の「アイテム共通データ」に
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、 書き込まれる。
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_) その対応がこれだ。
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本来の能力 変化する落とし物データ
────────────────────────
0:元気度 → クラ4:参照能力
1:頑丈さ → 5:種別
2:限界LV → 6:(ギル1)
3:ミス率 → 7:(ギル2)
4:クリ/特防 →..首輪0:状態
5:方向/耐性 → 1:鍛錬度/個数
6:属性 → 2:(不明)
7:追加効果1 → 3:アイテムの種類
8:追加効果2 → 4:能力参照
9:耐久度 → 5:種別
10:ハネ出現LV....→ 6:(ギル1)
11:耐久カウント....→ 7:(ギル2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ クラの半分と、首輪の全部のデータが
| ` ⌒´ |
. \ / 書き変わる感じかお。
. ノ \
/´ ヽ
826 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:04:02 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) | これを使うと、以下のようなことができるだろ。
| (__人__) |
| ` ⌒´ | ・一部アイテムの生成
| } ・どこでも泥棒状態
ヽ } ・装備できないアイテムの装備
人_____ノ"⌒ヽ ・不完全消滅データのリサイクル
/ \ ・派生技「能力変化」
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 上3つは前にやったからなんとなくわかるけど、
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 後2つが気になるお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
827 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:06:09 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、\
| (●) (●).| まあ、とにかく順番にいくぞ。
. | (__(⌒.) |
| `/ / (⌒)
. ヽ / / ./ /
ヽ/ // / 「アイテム生成」は「追加効果1」に対応する
/ こ二二⌒)
| \ アイテムが生成出来るってやつだろ。
| |ヽ .\
(.__)
━━━━━━━━━━━━━━
追加効果 対応アイテム
──────────────
スロウ ドレインの本
毒 小難しい本
眠り 難しい本
小さくする 超難しい本
トード ポーション
混乱 ハイポーション
魔法封じ エリクサー
ギル 万能薬
いやし 爆発薬
吸血 透明薬
ギャンブル ダメージ薬
ダメージ ナッツ
魔法ダメージ ラサンの実
━━━━━━━━━━━━━━
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒::::::::\ でも、追加効果の種類が少ないせいか、
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 大したことないアイテムばかりだお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
828 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:06:37 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) そして、その「状態」を「商品」になるように、
.| (__人)
| rつ 元の「クリ/特防」を調整すれば、
.| ((三)
ヽ ( < 店が無くても泥棒状態にできるって訳だろ。
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ 泥棒状態になっても全然うれしくないお。
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
829 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:07:12 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ボスフロアで泥棒状態とか、結構面白いんだけどな。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l まあ、フリーズしたり、進行不能になったりするが。
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \
| (__人__) u | そういう危険な遊びは遠慮したいお。
r、 r、\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ
\>ヽ/ |` } ヽ
ヘ lノ `'ソ イ | |
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | |
830 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:07:52 ID:Ga78SlRk0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) そうか…、じゃあ次だ。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 同様に、「状態」を「装備中」にすれば、
| } \ 生成したアイテムを装備できる。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/ 「種別」をツメ、 つまり元の耐久度を6にすれば
| / ̄ ̄(_) 攻撃することもできるだろ。
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\
/ (__人__) u \ えっ、クラでさえ、
n|i 7 ` ⌒´ n|
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) 装備して攻撃したらフリーズしたのに、
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//)
{ 〈 ノ / 大丈夫なのかお?
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
831 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:08:18 ID:Ga78SlRk0
__
/ _ノ\
/ (一)
| (__人) 「装備」で装備を変えない限り、
| l
. | | 攻撃エフェクトは前のままだから問題ないだろ。
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ ロード直後とかは注意が必要だけどな。
| |
|. |
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ でも、そこまでして装備しても
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / 強いのかお?
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
832 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:08:44 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .| 「方向/耐性」を「鍛錬度」に変換できるし、
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| 基礎攻撃力が高いアイテムもあるから、
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| / 普通のツメなんかよりも高い攻撃力にできるぞ。
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ ツメを超えた最強武器かお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはちょっと興味深いお。
\ ` ⌒´ /ヽ
/ \
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
833 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:09:16 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) とりあえず、その話は置いておいて、次にいこう。
| (__人__)
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ 「不完全消滅バグ」の影響を取り除けるという話だ。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \ 「不完全消滅バグ」というと、
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u | ツメ・クラをリサイクルボックスに
⊂ ヽ∩ `ー´ _/
'、_ \ ) 放り込んだ時のアレかお。
\ \ / /|
|\ ヽ / |
834 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:10:27 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) | 「元気度」でクラの「能力参照」を書き換え、
| (__人__) |
| ` ⌒´ | バグで使用できなくなった能力データを指定することで、
| }
ヽ } その能力データが復活するって訳だろ。
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) バグを持ってバグを制する感じかお。
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
( <| | |r┬( / / )) もう、ツメ・クラの消失に気を遣う必要ないのかお。
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
835 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:11:03 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.| ( ●)(● ) | どの位置の能力データがバグの影響を受けたか
.| (__人__) │
| `⌒ ´ | ちゃんと把握してないとダメだから、そう簡単じゃないだろ。
.| |
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ / それに、元気度は高々30までしか上げられないから、
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ 救出できる範囲も限られるしな。
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
___
/ \
/ \
/ ノ ヽ、_ \ 確かに、バグを起こしてから復旧するぐらいなら
| ( ●) (● ). |
\ l^l^ln__人__) / バグを起こさない方がいいお。
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
836 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:11:37 ID:Ga78SlRk0
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \
| ) ) u. | で、最後の「能力変化」ってなんだお?
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●) 「種別の値が大きいツメ・クラを装備して気絶したら、
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ ツメ・クラの能力データが変わる」
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, | っていう現象だろ。
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
837 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:13:35 ID:Ga78SlRk0
━┓
┏┛ ⌒
・ ___⌒
/ ― 乂____ ━┓
/ノ (●/ ― \ ┏┛
. | (●) | (●) ヽ\ ・
. | (__ノl (⌒ (●) | 何で種別が大きいと能力が変わるんだお?
. │ 〉  ̄ヽ__) |
\__/´ ___/
/| ヽ
| | |
__
/ ~\
/ ノ (●)\
. | (./) ⌒)\ んー、どこから説明したものかな…
. | (__ノ ̄ \
\ |
\ / まず、気絶したときに、装備中のアイテムを落とすが
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \. それはそのアイテムの「種類」がツメ・クラ・首輪の時に
/ \. \
./ / |. \ソ 限定されている。
( y' .|
838 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:14:15 ID:Ga78SlRk0
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ 「種類」?
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` | 「種別」じゃないのかお?
. \ ヽ /
__
/ ./}\
/ ,r'"/ .\
ハ / / ヽ、 /"i そうだ、「種類」だ。
.ソ ノ / / (●/ ..,ィ´
| レ' '- '~ /..|_
l t".,.-┘.) 例え、「状態」を装備中にして、「種別」をツメに変えても
. ', 、-ーr'、
.\ ゛''´.ノ 元々落とさない種類のアイテムは落とさないだろ。
) /`´
/ /ヽ
. / / │
839 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:14:56 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \ だが、「種別」が影響しないわけではない。
| (●)(●) |
| (__人__) |
| ` ⌒´ | 落とした際に、「落とし物枠」の
| }
ヽ } どこに記録されるかは「種別」で決まるだろ。
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\ じゃ、じゃあ、
/ (__人__) u \
n|i 7 ` ⌒´ n| 種別の値が変な装備を落としたら、
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//) それに対応する「落とし物枠」にいくのかお。
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
840 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:15:46 ID:Ga78SlRk0
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / \ /
...( _ノ フ. | ( ●)(●) そうだ。だが、正規の落とし物枠は3つしかない。
ゝ、 〈 | (__人__)
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ
/〃 ヘ \ . | } よって、「隣接する別のデータ領域を浸食する」
i ! \ ` ーヽ }
丶丶 _ > ヽ ノ、 ことになるだろ。
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う /、 ヽ
.`ー― ¬、__ノ | > /
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ´
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \ その隣接するデータってのが、
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u | ツメ・クラの「能力データ」なのかお。
⊂ ヽ∩ `ー´ _/
'、_ \ )
\ \ / /|
|\ ヽ / |
841 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:17:24 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) | そういうことだ。
. | (__人__) .|
| ` ⌒´ ノ 具体的にはこんな感じに
. r─一'´ ̄`<ヽ } 影響するぞ。
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
─────────────────────────
: :
種別:4 → 倉庫:99番目
種別:5 → 倉庫:100番目
種別:6 → 落とし物:ツメ
種別:7 → 落とし物:クラ
種別:8 → 落とし物:首輪
種別:9 → 能力:0番目(0~7)
種別:10 → 能力:0番目(8~11)、能力:1(0~3)
種別:11 → 能力:1番目(4~11)
種別:12 → 能力:2番目(0~7)
種別:13 → 能力:3番目(8~11)、能力:4(0~3)
: :
─────────────────────────
*()内の数値は>>795の項目番号に対応
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ そういえば、落し物データは倉庫の次って話もあったお。
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
842 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:19:01 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) | 具体的な「能力変化」は
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ 種別によって
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 以下の4パターンがあるだろ。
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \ ①と④は同時に起こるけどな。
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元アイテムデータ 変化する能力
──────────①─────②──────③──────④───────
0:状態 4:クリ/特防.... 0:元気度 8:追加効果2
1:鍛錬度 5:方向/耐性 1:頑丈さ. 9:耐久度
2:(不明) 6:属性 2:限界LV.... 10:ハネ出現LV
3:種類 7:追加効果1 3:ミス率 11:耐久カウント
4:能力参照 0:元気度. 8:追加効果2 4:クリ/特防
5:種別 1:頑丈さ . 9:耐久度 5:方向/耐性
6:(ギル1) 2:限界LV 10:ハネ出現LV .6:属性
7:(ギル2) 3:ミス率 11:耐久カウント 7:追加効果1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ ええと、種別9が③、10が④と①、
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) 11が②、12が③、13が④と①
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ / って感じで繰り返しかお。
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
843 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:19:39 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) まあ、能力の0番目は基本的に未使用領域だから、
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 実際に使うのは能力1,2番目に対応する
. | nl^l^l
. ヽ | ノ 種別11~13がメインだけどな。
ヽ ヽ く
/ ヽ \
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \ 「実際に使う」って、
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ / これを使って何かするのかお?
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
844 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:22:32 ID:Ga78SlRk0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) | この「能力変化」は「落とし物変化」を併用することで
| (__人__) |
| ` ⌒´ | 最初に言った、強い装備を作れるぞ。
| }
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ 次からは、その実践だろ。
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ 確かに色々できそうだけど、
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< 面倒な作業になりそうな気がするお…。
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
845 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/26(金) 21:24:04 ID:Ga78SlRk0
落とし物変化とその派生の能力変化の詳細でした。
次回からは、その利用法の紹介になります。
846 : どこかの名無しさん : 2015/06/27(土) 00:23:02 ID:sgEJT1Uw0
乙
- 関連記事
-