Author:やる夫達のいる日常
出張続くときっつい
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ⌒ ⌒
. | @ (__人__)
| ` ⌒´ノ ..どうもはじめまして。
. | } .今日はこの場を借りてあるフリーゲームを紹介したいと思います。
. ヽ }
ヽ ノ タイトルは「NAROUファンタジー」
/ \ ttps://www.freem.ne.jp/win/game/16510
( ヽ / / (ふりーむ!ダウンロードページ)
ヽ ヽ_∩ ノ)
ヽ___ノ´
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 u \
Σ ・ ・ | .ああっゲームタイトル見てそっ閉じしようとした方
(__人__) @ | ../} もう少しお待ちを!
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ タイトルでかなり損をしているタイプのゲームだと思います。
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / そこまでなろう小説などを揶揄する意図のタイトルではない
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / .作品になってると思いますです、はい。
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ .(作者の方はなろうで長く小説を書いている方ですし)
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
.
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ .このゲームはファイアーエムブレム、
| ・ ・ | 通称FEのようなシステムのシミュレーションRPGです。
| @ (__人_)
| |ilililil|/ .武器には使用可能回数が設定されており、
| ` ⌒´} その回数を超えると性能がゴミになります。
ヽ }
ヽ ノ 一ステージをクリアすると、
/ く \ .使用回数が完全に回復します。
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄\
/ __\
| ・ l 主人公は現代世界から舞台であるファンタジー世界へと転生し、
| @ (__人_) .謎のハイテンションな巫女と二人で
| ` ⌒. 魔物たちから身を守るため戦いの道へと身を投じることに。
| }
ヽ } テンプレといえばテンプレな設定ですので、
ヽ ノ .このあたりがタイトル通りということなのでしょうね。
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
.
イ: :: :: : : :: : ,: : : : : : : : : : :: : :\
∠´: : :: :: :: ::ヘ: ::}∨:ヘ: : : : : : : :ヘ: : :___ヽ
∠: : : : : i: : :: : ::ヘ::::I \:ハ\: : : : : ::ヘ::`ヽ
,.xイ:::::ィ::/: :::/!::ハ:: :: ::ヘ7 ,.ヌj .\: : :: ::ハ: :: ::;
 ̄ ̄ ハ::i : ::/ 'レ V: : ハ,x≦zzz。、 ハ: : : :: :}: :: ::; ですが、転生した主人公は超非力。
ム:::I!:::/ `ゝz、 'マ:::ハ i U ソ {: : : : : ::}-、: ハ チート能力なんて何もなく、
;: : :|::/ .イ'灯ゞ \ム ==- ' !: : : : : :jミ.ハ::::ヘ 手にあるのは二回しか振れない剣のみ。
;: : :i/:V ゝ== ,.. ヾ {: : : /!:/ .》./: :, ,,\
; : : : : } .:::ゝ I;;/ ン __V:::,.,:ヘ,  ̄
;::::::/!::! ゙゙' U ゙ ,/|: : ::7 `ヾ 一面から襲い来る敵は「4体」のスケルトン。
'マ/ リi __,. --、 ,.;;゙::::!:: ::7
’ ヽ ヽ---┘ ,,;;"::,_ユV,ユ__
\ ''' ,,。":::i¨ニ -----゙}
ゝ、 ,。イ:::::::::ⅵ三三三ヨ
ゝ,-- ":::::::::::::::::::i !:三三三ヨ
,xニ"イ´ ヘ:::::::::::::::::::::i !:三三三:ヨ
ⅵ: : : : : : ヘ:::::::::::::::::''! !三三三〃`¨ゝ.、
ⅵ: : : : : ::/ ゙゙゙゙゙゙゙゙ i i三彡"/三ゝ、. ゙ ヽ
ヘV:: :: :∧ i !:"三/三三三ミz,、 `>
/. ヘV: : { 7.j三/三:三三:三三:ミs,.、 `>
/ イヨヘV::j___ ___,,7.j三三三三三三三三三ヨ'へ >
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ⌒ ⌒
. | @ (__人__) .主人公でしょう?戦えば何とかなるんじゃない?
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } そんな考えを一面からこれでもかと折ってくる造りになっております。
ヽ ノ
/ \
( ヽ / /
ヽ ヽ_∩ ノ)
ヽ___ノ´
.
/ ̄ ̄\ 「で、どのへんが面白いの?」ですか。
/ ⌒ ⌒\
| ・ ・ | 興味を持っていただけた方!
| @ (__人_) 実はこのゲーム、オープニングをクリアすればわかるのですが
| |ilililil|/ .[周回プレイ]が基本になっております。
| ` ⌒´}
ヽ } .主人公がレベルアップする時に、かけらほどの可能性で
ヽ ノ ステータスが+1でなく+2されることがありますが、
/ く \ .次周回からその余剰分が基本ステータスに積み重なっていきます。
| \ \
| |ヽ、二⌒)、 .あと、ちからのたね系のステータスアップアイテム効果も。
≪エl
__________,.=、__〕=|
< ──────────三<《》三二二≡三〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`= ̄〕=|
≪エl
最初は貧弱だった持ち武器も、「魂の力が強くなった」の表示とともに
じわりじわりとその能力が上乗せされていくでしょう。
(他にも強化されるポイント多数)
雑魚そのものだった主人公が這い上がり、スキルをためて強くなっていく姿はとても楽しいです。
|
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ ゲーム性のみならずストーリーも秀逸。
| ・ ・ このファンタジー世界を彩るヒロイン4名+α。
| @ (__人__) それぞれ性格がとても濃く魅力的…魅力…?魅力って何だ…?
|. |r┬| .} もといとてもかわいい方々です。
|. || | }
,..-'ヽ `ニニ } またこのゲーム、三部構成になっておりとても奥が深いです。
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙ 第一部は前述したとおり、ファイアーエムブレム型SRPG。
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _ .第二部はがらりとかわり、部隊・軍隊指揮をしながら自分も戦場に立つ
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i 懐かしき「ラングリッサー」型SRPG。
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y" .そして第三部は…
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー' どうぞプレイしてみてくだされ。
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ 確かみてみろ!
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ⌒ ⌒ そしてこのゲームを作っているのは
. | @ (__人__) 「小説家になろう」上で長く連載をしている
| ` ⌒´ノ 「ウスバー」氏です。
. | }
. ヽ } .ttps://mypage.syosetu.com/168215/
ヽ ノ .(なろう作者ページ)
/ \
( ヽ / / .お名前を聞いたことがある方は
ヽ ヽ_∩ ノ) この作品にも入りやすいのではないでしょうか。
ヽ___ノ´
.
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ⌒ ⌒
. | @ (__人__) …
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ \
( ヽ / /
ヽ ヽ_∩ ノ)
ヽ___ノ´
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ このゲームが損をしている所が二点あると思います。
| ・ ・ 一つは前述したタイトル。
. | @ (__人__) 「え、[なろう]なの?」でやってくれなかった友人もいました。
| u ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 二つ目は第一部にたどり着けなかった人がいるほどの難度。
.ヽ L } 周回プレイにたどり着くまでが鬼だと思います。
ゝ ノ ノ
/ / \ .最初の 四面 までが
/ / \ .このゲーム いちばんつらい
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒)) です。
_,. -┬ fニト、
r'´ 、r | | ,.L |
| (_ノ j {. '、\
| }‐イ-上 〉. \
| ノ´ /)゚o | .この二点さえ抜けられれば…!
i r‐‐人__)@| もっとプレイ人口増えると思うんですが…!
ヽ .ノ ` ⌒´ . |
i !, ノ
.', ヽ、 . /
\ . ヽ、
\ |.i
| . | |
.
_|_
/ \ ・ヒントをくれるグリフォンコーナーがあるぞ!チェックだ!
/ヽ / \
| ・ ・ | ・一面は逃げろ!
(__人__) @ | ./ヽ
ヽ`⌒ ´ | / / __ ・二面は持っている(多分)ものを活用して逃げろ!
{ ./ / . / .ノ
. ヽ / 厶- ´ / ・三面は難関だ!よく敵の名前を見て最低限を狩り
ノ. ヽ / ノ 西から来る仲間を盾にして逃げろ!
i r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄ノ 使いつぶしても大丈夫だ!
| .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
\ \ ・四面はまあ。クリアを目指そう。
ヽノ
.|
./ ̄ ̄\
./ ヽ、_ \ あと、ちょっとこのSLGの戦闘画面も何度か見れば冗長に感じるので、
.ー ー |
......(__人__) @ | 少し慣れたらオプションで戦闘シーンカットモードにして
......( .u | 高速化したほうがいいと思います。
{ |
......⊂ ヽ∩ く 周回プレイ用に、高速化ボタンとすっとばしボタンもありますが
....| '、_ \ / ) .重要なシーンや台詞もブッ飛ばすのでお気をつけて。
....| |_\ “ ./
....ヽ、 __\_/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ⌒ ⌒ .以上、お読みいただきありがとうございました。
. | @ (__人__)
| ` ⌒´ノ この紹介でプレイヤー増えたらいいなぁ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ \
( ヽ / /
ヽ ヽ_∩ ノ)
ヽ___ノ´
おしまい
お暇な方に、長い夜にフリーゲームを。
闘病中の友人に向けて、場所をお借りし初投稿でした。
ではお邪魔しました。
NAROUファンタジー前に遊んでたな。
セーブデータ残してたはずだし、えらい量が追加されてるっぽいから再開しようかな?
一見ファイアーエムブレム風のSRPGだけど、その実態は謎といてフラグ立てて周回で強化してとむしろ普通のRPGに近いゲーム性なんだよね。
|
|
≪ ゲーム的な小咄25 ゲーム? いいえ、どちらかというとシミュレータです | HOME | 学問的な小咄 11 当施設におけるクマ外傷50例の検討 ≫
|
|
≪ ゲーム的な小咄25 ゲーム? いいえ、どちらかというとシミュレータです | HOME | 学問的な小咄 11 当施設におけるクマ外傷50例の検討 ≫