Author:やる夫達のいる日常
週の頭どころじゃなくなってるなぁ
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
6/4
ファイアーエムブレム ~うたわれるもの~
6/2
やる夫はここでふゆと──
新城くんと八神ちゃん
5/18
おっさんと女子高生
5/15
偶々よ、偶々
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
-=ニニ三三三三三三三ニ=‐
-=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
-=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/ ....提督です
\三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/
. `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{ .政治の季節です
{三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}
. Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、
. /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ .ということで……
... /.::::j::::i:::::::::|:: l ゙ ヒ.__ノ \:: イ^ヽ|::::|
/.::::::;:::::l:::::::::|::::| ヒ__ノl::: | 立憲民主党について軽く書いてみたいと思います
./.::::::/.::::i|::::::: |::∧ {::: |
'⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧ 〉: {
\j: |::::::::{:::::::∧ ― . ィ::l:::ハ、
. i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=- -‐≦:/::j/j/⌒ .参院選特設サイトが非常に見づらいのですが
. }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/
ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V ′ 「生活安全保障パンフレット」が該当するものだと思われるので
/^ : : : : : : : : |: : : :L_
r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、 その中から特徴を取り上げる形で書きます
´:| l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ ,
:.:.| |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ }:ヽ
街頭演説の予定については、スケジュール表のようなものが見当たらず
「街頭演説」タグが付いた記事を表示する機能しか無いようなので、URLは載せていません
今回の投稿はこのPDFが元です
ttps://elections2022.cdp-japan.jp/lifesecurity/
. <  ̄¨> .
/ γヽ }
\.r={≦=二}}三}, 立憲民主党の公約は
/::::::::::::::::::イr'.提}
ー──イ レメ督j 「生活安全保障のための3本柱」 と 「生活安全保障のための重点政策」 に分かれている
∧ム /圦
∧`=- ,' Ⅳ
ー‐イ _ イ;ハ
r 'tイ=イ ,=三三三≧ 生活安全保障のための3本柱
.≦ハ ,' ロ/√ ./  ̄` ≦
.≦イ ¨ √ / / `〉 .01.物価高と戦う
,〈 / / エエエエエ.' ´ ____ヽ
{トv二==.' ¨¨¨¨¨{ ニ二_  ̄| .02.教育の無償化
トイ / /} ,: : ,  ̄ ̄,
人’v.__,.イ ∧: : ; ∧ 03.着実な安全保障
≧yハijij! ; : : :∧: ;// ∧
<≧イ | O ;: : : : ∧: :/ ,
| .l ; : : : : : |: :' , : :,‐--__〉 生活安全保障のための重点政策
| . ;: : : : : : ヽ: : :/: : > ´  ̄ ¨¨ヽ
| | ,. : : : : : : /: : : : _/ ーヽ二_ イ. .04.医療・健康・コロナ対策
/.! l O ,.': : : : : : : ≧一 ¨ .≦./ .〉
. / | | ` : : : : :.!: :「__ ノ__l三人__/〉 .05.雇用・年金・ベーシックサービス
/ .| ; ` : : :!: : :| マヘ=〈 / !
' ..| | ,.: : : : : | `=二イ / .06.産業・経済・イノベーション
/ .| i O ,: : : : :., ' , `
./ ! .| 、 ,: : : : : : : ., ∨ 07.環境・エネルギー
' ./ | 、 ,: : : : : : : : : :., ,
/ / .! 、 ,: : : : : : : : : : : :., .∨ 08.地域・農林水産・災害対策
` ≦≧,' ; 、: : : : : : : : : : : : :.,ノ,
/ ヽ≦ミト. | 、: : : : : : : .< .09.人権・女性・障がい・多様性
,' , ! .|-., ` <__| >: : : .<: Ⅵヘ
. ∧ .ト .し不 |  ̄ ¨., ̄ ̄ ; : :Ⅵ! .10.政治・行財政改革
ヾⅣ¨´ .| /∧ \ ; : : : ::|
. - . マ| ,rf_
. ´ ` .レ>'_、 _,, -=
, ′.|l | \'//|ニ=-  ̄
/ i: |l: . . . . :|. i ヽ Y/|_ v-=冖_ まず、01.物価高と戦う ですが、主な内容は
′. _|,八 |. | _ハ v.|x」\¨ ̄、 「|
. / イ . 「` \ T 「 _|! \ / >、. Y 「| ・円安放置の金融政策の見直し
/ . イ | r心 `′r心 |! ァ=一>ヘ/i リ_.「|__ 「異次元の金融緩和」の見直し
´ | .∧ 込リ 込リ |!/、 V' ] /' 「「 ̄
. レヘ ヘ ' /_ノ }:. .:′ 「|____ ・家計負担の軽減、事業者支援
’ 、 ー ‐ , イ{ .|\ /{. 「| [ [ 時限的消費税減税(5%)
ハ 丶 _ , イi : :|_____|>.、.\|_,r=ニハニ 原油や小麦の価格高騰対策
/ i , イ /::{ vi:i:i:i:i:|/ \|i:i:i√ Vム'| .インボイス制度廃止
ィ /::::::} ノ::>〈'| |i:i:i:i:i:i:i:iVム
/:::::}…‐-ァ :::::::::レ ´ |\ /|i:i:i:i:i:i:i:| Vム ・給料を上げ、生活の底上げを図る
ノヘ::::::::|::::::;::'::::: / / {>.、.\|i:i:i:i:i:i:i:| Vム 時給1500円を目標とした最低賃金の段階的引き上げ
_ /..../∧:::::|:::/::::/_. / .|/ \|i:i:i:i:i:i:i:| }/, 低所得高齢者への年金上乗せ
___}ハ./_ / 、::|/:/ ィ㌣ /=-.......-=z|___ |i:i:i:i:i:i:i:| |/.
`ーz -=- 、 { __ ィ㌣' /......................}マ> |i:i:i:i:i:i:i:| |/ .といったあたりですね
L>' V} . . . . ィ㌣' /_ > ¬::.. _リ } /|i:i:i:i:i:i:i:「ニ =-
/7i:i:i:i:i>--=z ,ィ㌣'...|............/ /::::::::::>'. 、\|i:i:i:i:i:i:i:| |/| |
v:i:i_i:i:i:i:i:i:i二>㌣'........|........./ / ̄{7/x|/ \|i:i:i:i:i:i:i:| |/| | ....1つ目は見直すとしか言っていないので評価しづらいです
Vi:i:i:=-i:i:i:i:i:i:i:i}- ¬ミ }7≧x /. . ...Vi:i:i| |i:i:i:i:i:i:i:|_|/|_|_
Vi:i:i:i:i:i:iY/ ,.-= ,ノ:i:i:i:i:i:i:}../.. . . . .Vi:i|\ /|i:i:i:i:i:i:i:|////.. 2つ目は目先だけを見た、分かりやすく副作用が大きい対策案
. V:i:i:i:i:i:|`iァ'.../:i:i:i:i:i:i:i:i:i/{/........__V:|>.、.\|i:i:i:i:i:i:i:|////
_]7≧r......../i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i|......i//////,}|/ \|i:i:i:i:i:i:i:|//// 3つ目は特定野党の主張を多少マイルドにしたものですね
{砲リi:i:i:i:i:=-ォi:i:ir fi:i_/i:i:i|......|'//////,| |i:i:i:i:i:i:i:|////
`¨´T7777i:{-=i:|_」i:i:i:i:|:i:i:/:─. ̄ ̄ ̄:::| | ̄ ̄'/////
|////:::|i:i:i/- 、i:i:i:|i:/:::::::::::|::::::::::::|::∧.、/|////|/////
|///:::: |i:/ {i:i:i| : |::::::::::|::::::::::::|:::: ‘,. \|////|/////
LZ:::::::::「{ l | i 」 ̄::::::|::::::::::|::::::::::::| ::::: ‘,\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
. { --- .. __ 丶
\-: : : . - 、 >- ... \
V//{ }≧s。. __ .02.教育の無償化については
}//乂__,ノ/////////≧s。 _
ィi〔ニニニニニニニニニニニニ>、 ・大学等授業料の無償化
ィ〔ニニニニニニニニニ=-  ̄「笊≧s。> ..・学校給食の無償化
└ ─ ==r==-  ̄ ̄ ̄ :| "㍉ミミミV ...・高3までのすべての子どもに児童手当15,000円
| ┃ ┃ ::| ミミY^Y
| ┃ ┃ ::| ミi } } ..といった見出しだけで十分伝わるだろう
| ::| " ノ
| ::| ノ
| l | ..::| 「´仆、 .つい笑ってしまったのは以下の一文
| 乂_____ノ .::| }ハi{イ^
| ::| , 从{ .「国の科学研究費を倍増し、研究者の安定的な雇用や個々の研究環境を整備することで、
| ____ ::| ...:: V 研究人材の育成を進めていきます。」
`ー‐< : : : : : : : >‐┘...::: {
`ヽ: : : : : : : : : : .. { .笑い事じゃないと怒り心頭になる方もおられるかと……
r┴rァ‐─ -- ..__{
} }{
} }{
ィi八 }{ ..::
ィi〔 二ニ=ァァ‐ ‐‐ ´
_ ィi〔 //
/ <⌒>
_Lユニ=--=ニユL_ _..斗.ミ
_、+'"~ ``~、 ム
.,.+'" / v .`ヽ ハ
/ / / ', ヽ..マ=<
, ' ./ / ., ヘ ヘ:::::マユL_ ..03.着実な安全保障 は見出し「は」まともに見えますね
/ .,.' / / l v ヘ ヘ::::l`` -ミ≦s..,_
./ / / / f ..l V ヘ ヘ::l≧.<,_`` ー' .・日米の役割分担を前提とした防衛体制を整備
./ / / / l .i i .l! ..V ハ .ヘl `` -ミ_ォ .・サイバー等新領域や情報戦に対応
/ .,' .f ∥ .l! .! .! ll .l ハ ヘ ・「領域警備・海上保安体制強化法」を制定
,.' .f .!.,'f _,L斗イ .l `'<_.リ !.i .l } .ヘ
,イ l .l.l .l''"~ .l L_lヽ .lv √"'ト ミ.l .! ! ヽ
/ l l! _,z==斥 `` ヾ /_,,,,_ L... l.l j j .ヽ
/ /.∠l ー-k'" ,な心 ヽ ア ,z-ミ < .ケ ハ.个、 \ 「領域警備・海上保安体制強化法」については従来からの主張ですが
 ̄ ̄ "" ヘ,VN l ` ''" ̄`` ..:j ーゞ・之 ,,ィケ ./!f ! ヾ_ \
f rV!\ l {:. / //''l!y .l  ̄ . 脅威への抑止と対処能力で「日米同盟の役割分担」「専守防衛との整合性」を
.ハ .|N 个ヾ ./.イメ! -.ム_,.斗、
.`l .ハ 、 __,,, __ .,| .| メ'" .,zr Y 並べて記載したうえで検討するというのは、アメリカ頼みにしたいのかと感じますね
.! f。.ヘ ` ー .こ .斗≧''´ ,イl ..|" ,.z≦.ミl j
| | .~.ヘ ‐- ,.イ'''| ..|'" ~``ヽ、Y
| .l l\ / /ム j V 日米地位協定の改定・改革や辺野古基地建設中止などは
| | .}从ミh、 ,.。< / ム j .,>''''x
| | |:... >。....。r≦ ...::f.〃 /1 .l`` ァ" ,z ⌒N 鳩山内閣時代に戻ったかのような内容です
l | ._」:::::... .....:::: l/ /'.ム j「ア ,z"..,_~"''.マ
l |LLイ...../:!:::::::::. ..::: .{マ.<_./ リ// ``~、Y ...実際にその辺に手を出したら、また痛い目に合うだけでしょうに……
,.斗---‐=V .l............./ー--、:::::. .\......../ /‐-------ミ .V
γz-、..................V |............{_,,.斗 ‐‐-.ミ,'"  ̄ア......../ ./.....................,ィヘ .V
/ ヽ................V |.............l..........................``/........./ ./................../ ヽ .V
/ ヽ............ }.l..............l........................./.............f /................/ ヘ ,.k
.
 ̄ ̄ .
´ \
/ 。o≦  ̄ ヽ 丶 .生活安全保障のための重点政策は他の党の政策で見たようなものが多いが
' /-=ニ{ }=-、 \
/ イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__ / 驚くべきはそこじゃない
〈 /-=ニニニニニニニニニ=-X
` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ}
ノィ从''| ∩ ∩ |>´
'⌒Y^ミ | ∪ ∪ | 「見出しで他者の批判をしていない」
{〈iミ | | 「文章中でも他者の批判はあまり見かけない」
从_ | l l |
^7ィ{ | | | |
ノィ从 | ` --- ´ | .代表が枝野氏から泉氏に代わって
ノ¨Ⅵ /
____,r‐ュ _ 。o≦´{ └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___. 確実に変わったと言ってよさそうだ
////V/∧//////>、 // /{////{/{/{/{////{
////∧/∧//// \ {_{ イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´ -- { ̄ ´  ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
_,L、
「~"''~、、 ,.+''’ \
八_,斗≧-ミzx,>-‐‐-ミ\
,>''" `*、 ̄ ~''>).ヽ
/ , \彡 ヽ
,.' / / V .ヽ ヽ
/ / f | V ムヽ .ヽ .他の党でも見かけた政策と言っても
,' .f ..{ j .V .ム .\ ヽ
, .l l ハ l ハ .\ .ヘ 野党共闘の流れがありましたから、同じ政策を掲げているだけかも知れませんね
l ! ハ ,.斗 </ V | .ハ、 .\ ヘ
j .N .テ''"ヽヽ // `` ト /| ヘsミ'' <入 .ム
,.L/ .l V___ ヽ.// ___ !/ ! v...ヘ<`* ミ:ヽ .V
.γニ|:/ v !伝灯 ` 忙了㍉j ./ ヽ ≧v ハ.vV .とは言え、「自民党政権批判」という大黒柱が抜けた政策集は
./ニ / ,,/:ゝ ハ ゞ゚'’ ゞ゚'’ l ./:::`ァ-ミ\ニ.V.∧ ㌦
/ニ _彡---===}>ゝ ..:i /./|:::::/ニニニニニニニ\ .V .}! .特色が全くなくなった平凡なものに見えてしまいますね
/z≦ .} .}>。.,_ 7 j::::/ニニニニニ_LL,,_v..V i!
v'〈 / _ .} .| >。.,_ ,.イ| f::::fVz:≦":::::::::::::::~V.Vi!
/_,././:::`≧==-- } .jミ `''< l !:::j..V:::::::::::::::::::::::::::::V,V
Y,ィ`''''"  ̄`ヽ、::〃>! j::::::>s、 `! .|<ニ.V:::,> ''' """iミ:V.} .こうやって見てみると
―‐f::/ /)/fニニ.! {<:::::::::::ミh、 .{ | ``'~。.,_ .lイ――‐
i:i:i:i:i\ =---―┴ -->-斥=≦二二,,`:.、..二V .V=.L_ `ヽ、 Vi:i:i:i:i:i:i: 「批判が民進党・立憲民主党の本体だった」
i:i:i:i:/ γ / V V  ̄ """ '''' x .Vi:i:i:i:i:i:
i:i:i:if f f .} } `ヽj.i ヽ.}i:i:i:i:i:i: と言えるのかもしれませんね、ね
i:i:i:i:V { .! _,Lユ斗≧''''"} j< --zrォ //j.\\i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i>s。..,,____,,.Lム V= '' "  ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ .ノi:i:i:i ̄~ゝ=彡ィミ_Y:\)i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ .ルi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Y {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
.
_-‐== ‐- _
iニニニニニニニ=- _
i!二二二二二二二二二=- _
i!二二二二二二二二二二二=- _
人二二二二二二二二二二二二二=- _ 正直なところ、ここまで平凡になるのかと驚きました
/::::::::::-=二二二二二二二二二二二二二=-_
./:::::::::::::::::/::::::::::::::::::-=二二二二二二二二二二ヽ 「批判ばかり」ではなく「批判が本体」
./::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::i:::::::::>二二二二二二二二二∧
/ ::::::::::::::::: イ:::::::::::::::::::::::|:::/ 〃:::\. 二二二二二二二.∧ .これに反論できる政党であったなら
/:::::::::::::::::::/::|:::::::::::::::::::::: |^ 、 |:::::::::::::\二二二二二二二∧
./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|/ ヽ::::::::::::::::::::∨.二二二二二二.∧ .その党の特色がある政策集が出てきた事でしょう
,:::::::::::::::::::::::, - |::::::::::::::::::::|斧气ミ、::::::::::::::::::∨二( )二二二.∧
| ::::::::::::::::::j{ |::::::::::::::::::::|佗う ∨::::::::::::: ∧ 二二二二二二 .∧
|:::::::::::::::::::::! |::::::::::::::::::::|炒゙ ∨::::::::::/ ∨二二二二二 >'
|::::::::::::::|:::::ヽ |::::::::::::::::::::|¨ ゛ ∨::/ `ヽ ∨二二二 >´ .辺野古移設の件のような継続して主張しているものもありますが
|::::::::::::::|::::::::::ヘi|::::::::::::::::::::| ヽ斧气ミ/::∨二 >、
|::::::::::::::|::::::::::::::∨ ::::::::::::: | 炒゙ ノノ:::::/∨ニ∧ ∨ヽ .その時その時に話題になっている政策だけクローズアップしているから
|::::::::::::::|::::::::::::::: ∨:::: : : : | ¨ ゛':::: / / ∨ニ∧ ー、
|::::::::::::::|:::::::::::::::::: ∨::::::::: | ´ ,イ::::: /::/ \二, ト } }ヽ 特色が無くなるんですよ、と厳しめの締めをしておきます
.从从从ヘ人人从::: ∨::::::::|⊂⊃ イ:: |:::::::|:: | | 丶ノ 丶'_ ノ }
|二二二二.∨: : |-┬― ´::::|::: |:::::::|:: | ヽ `ヽ ヽ-イ
......_____| 二二二二 ∨: '二|_ _,,.:: |' |::: |:::::::|:丿 \ |
. ´ _ ‐ ヽ二二二二二 .∨i!ニi|二i! ヽ:: : |:::::::|' } _ ‐  ̄i!
..>二二≧、 ∨二二二二二二i!二二i| ,∨::: : | -=ニ二二二二]
二二二二二] [.二二二二二二i!二二i| [ ∨::::ハ ∨.二二二二二]
二二二二二] [.二二二二二二i!二二i| [二∠二} ∨ 二二二二]
おしまい
以上、ありがとうございました
非常に意外だったのが「批判がほとんどない事」というのが良いのやら悪いのやら……
後刻、維新の会について投下予定です
おつおつ
立憲なのにSAN 値が減らない……だと……
まさか偽物かSAN値が既に0なのでは!?
特色が無いというか政策論重視するにも出遅れですからね
党内議論と研究何も足りないのでしょう
政権担当したあどばんてーじ?そんなものは無い
|
|
≪ 読者投稿:日本維新の会について 公約集(参院選2022マニフェスト) | HOME | 【◆EV0X7vG/Uc】入即出やる夫はスタンドを使いたい 25 ≫
|
|
≪ 読者投稿:日本維新の会について 公約集(参院選2022マニフェスト) | HOME | 【◆EV0X7vG/Uc】入即出やる夫はスタンドを使いたい 25 ≫