Author:やる夫達のいる日常
修羅場は乗り越えたか……?
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
-――- _ /汽
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... //ヽ -――--- _ l l } __
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ/ / 辷>-< ̄  ̄}} 魔法少女たちの
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ( \_ jj ____
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;xzzzzzzzzx;;;:::::::::、 j ! \ `~-‐ノ ,、<:::: ,ィニニニ}
/::::::::::::::::::::::::::::::/彡''宀冖冖冖宀ミY::::::l j l \ヽ `< /::::::::::::'⌒ニニニl
j::::::::::::::::::::::::::::::/'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`l::::::} \ \ ヽ { l )ノ \ \ /:::::::_,ィi(::::::::::-ニニ|
l::::::::::::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::ハ l>-―-- l い \⌒\ `' | ̄ ̄ ̄\ | ̄ ̄ ̄| )
l:::::::::::l::::::::::::::/:::::::::::/::::/::/::::::/l:::l:::::::::::/ l\ l \}\ l 人 ゙、 ヽ | | ̄ ̄ヽ | | | ̄ ̄ アハ
V:::::/l::::::::::::/:::::::::::/:::/l:/l:::::/ l‐-:::}:::∧l \ _,,,_ ヽ}l lヽ \ l い |  ̄ ̄~ |::/ | ~ ̄ヽ ニリ
/::::/^l::::::::::;::::::/// / l::/ j/ }:/:::/\ '"⌒~`ヽ } |}、 \ l l\} | | ̄ ̄ ̄ :/ ~ ̄ ̄| | ク
/:::/ !:::::::::l/ / _ / j/l::/= l/ l/ ゙、 ト ト| } | |::::Vニア:ノ | ̄ ̄~ ./'′
/:::/::\l::::::::::l ミ=== ミxz // ,; / ヽ l/ Y } { Y j  ̄::::::::::,イ:7_,、  ̄ ̄ ̄
//:::::::::::l:::::::::l ;,. //! , /∨ }ノl ∧l }/ `¨ヾ心{::::::::::::::,イ
/:::::::::::::::::::l::::::::ト _ /::l \ ` " / l j/ `'┘⌒¨´
/:::::::::::::::::::::r-V:::::l `''ー- `__ ’ ..x<::::::::ト ∧l`''ー _ イ lフl 反逆の物語
/::::::>-―~く ヘ:::::l`~--、/ノl`Yー-Y::::::l { __ rくl _/ {-r~-―、
/:::::::::/ ヘ ヘ:::l ノ/ / ll l::::::l / 〃} `Y ̄ / 〃 ヽ
/::::::::::/ }l_ヽl_ { { _ll ト!:::l / ∥_ ノノ __ ∥ ヘ
/:::::::::::{ 〈 \ Y^Y" 〉 l:::l { 〈 ̄ -l⌒「 \ ∧
/::::::::/ / Y _L/ノ / j 人:l/ l __L_ノノ ノ l } \
/::::::::/_ V l / ト、 } { Y /{ / ト、 / ノ '" ̄ /
~ 終わった後の各キャラの総評 ~
┏┓ JOKER
┗╋━━━━━━━┓
┃ 暁美 ほむら ┃
┗━━━━━━━╋┓
世界 ┗┛
,......::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::.......、
,..イ:::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::\
/:://///////////∧::::::::::::::::::::::::.
,:':::::////////////////∧:::::::::::::::::::::::::..
/::::://::::::/:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::::::::::,::::::::::::::,
,::::::/:::::::::::|:::::::::::::::::::|::::l:::::l:::::: |::::::::::::|:::::::::::::::,
|::::,::::::::: |::|:::::::::::::::::::|::::l::::::,::::: |::::::::::::|::::::::::::::::,
|::::|::::|:::::|::l、:::::::::::::::::|ィ:{ |-l,--|-::、:::::!::::::::::::::::::,
|::::|::::|:::::l__!',::::::、:::::´!l::/ l::∧:::l::::::::::::l:::::::::::::::::::l
|::::l::::::,::´|:| `{ 、:::::::::|i/_,从l__リ!::::::::::ト-、:::::::::::::!
|l:::l,:::::::l:::l_ヽ ヽ::::jイ ト、_心 }::::::::::l、_ ,}:::::::::,:::{
| {:::_、::::l::下}刈 ヾ 弋z)ソ ,l:::::::::|,ィ ∧:::::::l::::l
l / ヽ:::{─弋ソl{ ̄ ̄ ̄ }=イ/::::::::l_/:::::,::::::::::{
} /{ヾj_/ノ¨,\___,/ l::::::/::::::::l::::::,::::::::::,
/'⌒ヽ l:::ハ _ ノ |:::/l:::::_::::l:::::::,:::::::::.
/:l ´`ヽノ ∨:::ゝ ,..イ!/ ∨ }::::,::::::ヽ:::::::.
/::} ´ ヾ {:::::l:::::::≧=- '、´ ,/ / |::::::::::::::::::::::::,
,'::::l マ_ノ ハ::::j::::::::::::::::::< ` ̄ ̄´ l-、::::::::::::::::::::::,
/::/ ヽ {::l:/:::::::_,..>ヽ l / \::::::::::::::::::,
'/ /∧ |、/::/´: :// ` ! _,..- /> 、::::::::::.
/::{∨ l /´: : //<///VI////>、_ //: : : : : > 、
/::/ `ー '´ {: :////////∧//////// //: : : /: : : : : : : :
┏┓ ┏┓
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┛
コンセプトは「ほむらちゃんに普通の学校生活を送って欲しかった」。
本編まどマギを見た方々が見てみたい、ごく普通の情景だと思います。
なのにP5を原作に選ぶのは普通におかしいんよ……。
やりたかったのはVERSE44、そして47の展開だけだったので、それに合わせて線を引いていった結果がこれです。
最初期は普通のかわいメガほむだったのに、いつの間にか順当にお育ちになられたお陰で
どんどん変な奴化が進行し(いや原作の時点で変な奴だったか?)、
いつのまにか外面がジョーカー(本物)の女体化みたいになっていった。
一番お気に入りのAAはこれです。
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┓
┗┛ ┗┛
┏┓ ANGEL
┗╋━━━━━━━┓
┃ 鹿目 まどか ┃
┗━━━━━━━╋┓
星 ┗┛
__ __ __
___ /∧l_ -‐―-―!!\V∧i
((ヽ\__.|.{/|.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽii
> '´.:.:.:.:ヽl,l.:.:.:.:.:.:../|.:..:.:ハ.::.::..ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i_/ .l.:.:/ `V i.:.:.:.l
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. ┃ |/ ┃ Vl.:.:!:!
//|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:..:.| l\i.:|
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:A:.:.:l !.:/.:リ
l.:.:.:.:∧:/ l:.:l × ノ/::/
Vl::/ ` .l:/ _`iーt ' V/ヽ '
` _l __|| ==、、
/ `,:::::::ハ::::::l \
/ i -イi=i|` '. `i
/ ! || ||. i ./
\, / ` ` .| /
| l ..:::::.. | |
| | | |
| | | |
┏┓ ┏┓
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┛
コンセプトは「鹿目まどかから奇跡を起こす権利を奪い取ってみたかった」。
詰んだめちゃくちゃ優しい人間が、何かを犠牲にした結果どうなるかを見てみたかった。
多分グズりだすのも承知の上で。
当初の予定では普通に銀の庭で死んだのが本物で、最後にほむらちゃんが墓参りに行って終わりの予定だったのですが、
敬愛する脚本家の姉貴が「ここで死んでたほう幸せだから生かしておきました」などと言い出したので生かしました。
死んで終わりにできるなら俺も死んで終わりにしてぇなぁ。
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┓
┗┛ ┗┛
┏┓ TUXEDO
┗╋━━━━━━━┓ ,::=::v:=、 , 、
┃ 坂本 やる夫 ┃ ,...斗 .}.{ }.{ Yヽ
┗━━━━━━━╋┓ < Yゞ< ゞ='.ゞノ、/
戦車 ┗┛ {__ノ .ノ-r==、/,,_}
ゞv´-.、| ゞ='.|,r:=、
ト、 {.ゞ.ノ1:::::::::rゞノ .,....-──-- 、
{、.\ .ヽ{;;;;;!:::::::::|;;;;/ ./::::::::::: ヽ
',ヽ \ v;;;!;:::::::.i;;;;i.\/::::::::::: \
ヤ.\ \ Λ,':::::::::::',Λ /::::::::::: \,::::::、/ ヽ
ヾ .\ `''=,, .i .\___,ノ ',.|::::::::::. (● )::::::(● ) |
\ `=,, `''=,,,_ / / ヽ :::::::. (__人__) /
\ `=,, / \ ヽ::::::::::::: `ー '' イ、
`''=,, `''-./ < ', ヽ、
`''=,{ .> } 、 ヽ
ゞ、 < / .! .',
\ ., -‐- 、 / ト、 ..',
ヽ/.;: ヽ/.:: | .ヽ、 ',
V:: .i ./..i ! ヽ ヽ
__ _,,.ヽ }/ . } ', { 、 .ノ
ゝ`''ー==ニ´,, ゝ- ' ,,/ \ ` ̄
`''==三__,,,,,,斗=''´/ ヽ
/ ヽ
┏┓ ┏┓
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┛
コンセプトは「スカルから嫌われそうな要素を排除してみた」。
……その結果、魔法少女面子でもブッチギリで影が薄くなるとは想定外でした。
こいつマジで殆ど何も言わないし喋らせられないのは普通にミスだったと思います。
みんな黙った時しか喋らねえ。
多分本作で最も自己投影が強いキャラです。
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┓
┗┛ ┗┛
┏┓ PIKA
┗╋━━━━━━━┓
┃ ピカチュウ ┃ /ヘ:::::: ::|
┗━━━━━━━╋┓ / ヽ::::l
魔術師 ┗┛ / V
, -―:::r━―- ..,,_ / /
丶 :::::::::::::i ` .., __ / /
丶 ::::l `丶  ̄` く /
`` ..,_ >、 丶 /
` ァ=ー 〃:::(\ V
ノ/ ___ ゝ::::::::ノ _ ',
/ , -―-、::ヽ ヽ ィ:_):::l l
〃 /'ー-と¨',::::} l ‘’ ゝ::ノ 、|
/ / V ト-‐=ヘ __,/ ヽ
{ / ', / `ヽ:::〃 /⌒ ',
V ', 〃 )/i {::::::::::l
| } / \__,/ | ゝ ::_ノ
| | 八 /
| ノ /
八: . : : ::::: : :. /\
人: : :: \ ヽ
┏┓ ┏┓
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┛
あくまで人間の話にしたかったので、原作モルガナと違い殆ど関わらないように、
そして理屈以外で人間の事が根本的にわからないようにしました。
というか要所要所の判断がゲームに都合がいいようにメタトロンや【ジョーカー】に操作されているので、
このキャラには舞台装置以上の何かがありません。
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┓
┗┛ ┗┛
┏┓ AMBRA
┗╋━━━━━━━┓ ィアー――-、
┃ 佐倉 琥珀 ┃ { `ヽ、
┗━━━━━━━╋┓ { ,ィ-' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽrー―――――、
隠者 ┗┛ ノ´ ̄; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`<ー――、_, `ヽ
∠ァ'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ }
/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; 、 ; ; ; ; ; ; ヽ、 /
/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `ヽ、 ; ; ; ; _} /
/ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ_ /; ハ /
/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; x; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ; ;ノ; ;,ィ} .Y
/; ; ; ; ; ; ; __; ;!; ;/ } ; ; ,,ォ―-、; ; ; ; ; ; ; }'-‐'ノ i ヽ
i ; ; ; ; ; / i; ; `!; ;{ .} ; ; .ハ; ;i; ;`ヽ; ; ; ; ; i/_,-フ! }
!; ; ; ; ; ; ; ;ハ; ;+ {; ;! } ハ ナ} ハ ト; ;} ; ; ; ; ; }‐'; ;/; ! !
{; ;i; ;i; ;! .,,ィラテZt、 I リ イフテZt、} i ; ; ; ; ; }、/; ; } ノ
_ィ‐、_ ヽ !; ;! i チ、 !ri゚リ ヽ} iアir゚リ ヾ}'; ; ; ; ; ;}ァ} ; ; /`ァ、_/
ゝ、 ヽ ! ヽ ,-‐i ヽ、}リト、{ rtッ! rtソフ ノ} ; ; ; ; i /ノ ; ; { }
`ーヽ} i ! { ! .` ト} !ゝ ` ´ ,  ̄´ ! ; ; ; ; リ ; ; ; ; } }
ヽ} !ヽ、 } i !; ;i }; ; ; ; ノ ! ; ; ; ; ! i
} ト、 ヽーイ } }; ;\ 、 , /; ;/; ;/; ;i ; ; ; ; } !
! ヽ / ! ト !; ;.\ _, /; ;イ ノ!ヘ } ; ; ; ; ! }
! \ i i ノィヽ{ t、}`t、__,-ァ'´ ノァ/ノイ ノ'} ハ ト、; ;} } {
\ / ノ´/´ ヽト、_}_{_}!ァ! ∠-‐‐}/ リ .}ヘ}ハ ! ! }
\ ´! __ゝ' ィ´フ } i ! /__,--‐‐'ヽ _'_ヘレ'‐ィZノ
!` .i / レァ/ / { レ'´/ __,--ニ}‐'´,ィtヽ}
i .! / rイ} } .}/ / /´ ,ィ<´ i、,<ス、 イ
! { / x{_ レ } // / / ,<!__フ .`ヽ}
} } / ゝ' ´ `<_ノ / 、z'´ ヽ、
} ! .// }/ ヽ ソ ヽ、
} } // !、__トレ' ヽ、
} .}、_{ { zー―― ト、 `チ' ヽ ヽ、
} } ヽ、 ! `ヽ、 } ァノ ヽ ヽ
} .} } i >、 ノ Y ハ ヽ
} ヽ } ト、 ‐'´ `ヽ、 / .} ヽ、
ハ !i !,{ ヽ、__,、 ノ ヽ{ァ、 ヽ }
/ ヽ、 ! i ! } ヽ_ ,z '´ ハ;!} ヽ、 ヽ _,,--‐‐ !
/ ヽ、 } ! } ! /!;!;|;!ト、 丶丶/´ .__ i
! . ̄} i i !;!;!;!};!| ヽ ア´ ̄ ̄ !
┏┓ ! // ! {;!;!/;!/ ,ィ‐'´ / ┏┓
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┛
このキャラについては出したかったから出しました。
実際すげえ使いやすいだろうなと思ったけど、実際あまりにも使いやすすぎた。
魔法少女のブレインとして、ギャグ、シリアス、進行役とあまりに万能すぎて、
気が付けば琥珀さんが喋っているという状態がしばしばありました。
最終的にだいぶ台詞が他人に移植されています。(移植先は一騎くんかほむらちゃんが多い)
存在するだけで厄介事を全部押し付けられたので(一晩でやってくれましたレベルの事を連発している)
俺的にはすごくありがたかったです。
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┓
┗┛ ┗┛
┏┓ SEIN
┗╋━━━━━━━┓
┃ 真壁 一騎 ┃ __ 〈 "''+、: :
┗━━━━━━━╋┓ /ヘ \ 、 \: :
剛毅 ┗┛ : : ,:.,;_: : : : . . / | | \ \_____
: : (^丶`'':..、、: : l{\ | | ´"'~ 、、 `、 \\ >
: : \ `ヽ:::::ヽ、: : |{ \__| | \ `、 >/: :
: : __>‐へ:::::::>''゛八 |:.、 \ `、 ,/: :
: :r‐…ァ'''""´ ̄ / \ .厂\ |\ノ /: :
: : ,、 -‐''’ __ニ/ )>=イ//// \ | \: :
: :,.+'゛ __ニ‐ / || ///////\__/ `~、、 | \: :
: :,.+'゛ __ニ=-‐  ̄ ,,、+''"| || ,/////// /< |\.,| /⌒\__: :
: :〈… '''"´ ,、+''´ ̄ ̄ | ノ || /////// / ̄ ̄ \ 丶 ,// "'~、 ⌒\: :
: :´7''~、、__/ ,,_ |/ |Λ/////_,/< \ \| // \ \: :
: :/ / Λ /\ / 〕"~‐┘ _厂[__\ \ 八 // \ ` 、
: :|,/ / }__////\_,/ //〔 ゙''<二「 : : : : : : \\ ,> 寸{ `` 、、
: :/ / \/ _,/ / ´"''~ ., ゙Y: : : :\/ \ ゙ト ., ``
: :{ / -‐'"{ /¨ / ゙/: : : : : :: :|\ { \
: :{ { { / / / : : : : |.. \ { \
: :{ /\ / /: : : :|. \ { \
: :从 〈: :/^\_,/ /: : : :| '{ `、
: :/ `、 .∨, 〕"'7~ ., /: : : :\ { `、
: :/ `、./ ̄/\/ / ´"'~′: : : : \ .∨ `、
: :/ ̄´"''ミ / / /,/'}|´"''~ ., 〕: :: . : :\ ∨ `、
:.:/ / / / }| ´"''~ :,: : : :`、 ∨ `
:/ |___/ / |{/ ´"''~ ., |: : : :`、 .| }
: : // | Λ | ./´"''~ ..,_ ´"''~ ., |: : : :` | }
: : /〈 l Λ | / /⌒/ニニニニヽ: :: : : :` | }
: | ../ \{___〉 / /⌒\{ (二二二二二)-、
┏┓ ┏┓
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┛
全状況においてマジレスしかしない、シリアス担当です。
おかげでバカ軍団がボケ始めた時に無理矢理軌道修正するときに助かりました。
シリアス→ギャグの時も、ギャグ→シリアスの時も、シリアス→シリアスの時も、
この男が口を開くだけで空気が固定できるので。
こいつ自分以外は原作より悲惨な事になってるな……。
父さんまで死んでる……。
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┓
┗┛ ┗┛
┏┓ LEGAME
┗╋━━━━━━━┓
┃ 環 いろは ┃
┗━━━━━━━╋┓ _,、ィ゛::>=- 、、
塔 ┗┛ /:/:/ \
/:/:/_,,... `、
_、‐゛:::::::∠,,_ `、
/‐-=、、:::::::::::::~'''=‐-、、 : :丶
`, /. /. ̄.| ̄|.斗七 、::\ ヾ:ヽ
} √ |. .lノ ||..│j_.,,xzャ\:::`~、、_ 〉
}: :.|. . |. 从.{乂{ 癶Jリ| . |. 「).T.ヽミh、
} : | .ト乂{. xぅ、 ~ | . |.ノ. . } 》::::::》
}.:人{ヽ.}.|.ヽУ 、 ""| ./⌒\彡_/
\ }ノ. 込" ‘ ' / / ´_
 ̄/. . 人_≧=- /./ ノ)-‐,、 l
ノ . ./リ ァ゙ミ=ノ./////〔ヽ).|
_、^⌒` 、 /. . ./ __,/_,,∠_///////ハ |
////////\ {/{ . /////√///ゞァ=-、\┘ |
_-/////////// 廴乂( У'/_{//////: マム`¨:. .: |
_‐////>--<///}/} 〈/': 乂/_/} : : マム ヾ:ノ′
_-////7///////,\}'ハ 《:::/: : : :/ : : :{ : : ∧ム {
_-///// |//////////\:', V{: : : :ハ: : : 、: / : マム {
_-///////|////////ハ///\__}:ゝイ: : :\_:/ : : : 寸、 }
_ _‐////////,|/////////ヤ///}/ハ-‐'゙:ァ.: : : : : : : : : : : l\|
/ _-/////// |/////////,ヤ//ノ//} : : ′ : : : : : : : : : : 厂 |
/ _-//////\ '//////////}////八― 、: : : : : : : : : / |
~ ̄~゚"''' ////// \-'/////////|////: : :Vミ、\: : : : : : /:. {
////// =ー- ,,_ ヽ'////////|_/: : : : : :}ヽ〉. .\: : : :./:: . |
////// 丶 '/////// |: : : : : : : : L__ヽ∧.}. ./:::. .:: |
___///////} . : :\ '//////│: : : : : : : : }. . . V }'゛:::::: / |
////////_イ ..,,__  ̄ ̄ '////// |: : : : : : : : :.\/.√~~´ /
/////_―┘  ̄ ニ=- _'//////|、 : : : : : : : : 入. /::. /
===《⌒ ⌒`~、、 ___ '///// |≧=‐-‐=≦__,У/⌒:\__/
\____,, -‐ “¨⌒\ ` '/////,| _____,,、‐''゛ ̄ ̄~´
_\___'//// | ̄
////\_,У'//ハ
{//////\////{
\//////,\//{
\//////∧ハ
⌒^''t==ハ'}
乂__ノ′
┏┓ ┏┓
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┛
奇跡を起こせず妹たちを失った時空の環いろは。
原作ではこの後すぐに事故死するらしいです。
引きこもっている状態で始まるのはわかるのですが、
なぜか女児アニメにハマっており、なぜかメチャクチャヒロイックになっていたり、
いろいろと夢見がちな乙女になっていたり、耳年増になっていたりと
本スレで最もキャラ付けが原作比でブチ壊れているキャラです。
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┓
┗┛ ┗┛
┏┓ PURPLE
┗╋━━━━━━━━┓
┃ 奥村ネプテューヌ ┃
┗━━━━━━━━╋┓ : : :  ̄~"''~、、
悪魔 ┗┛ :: :: :: :: :: :: :: :: : \:: : `丶、
: ::/:: ::.:/:: :: :: :: :: :: : \ : :: : \
/:: ::/:: :: :: /:: :: ::.:|:: :: :: :: :: :: :: :: |:: ::\
/:: :: :xf炸ミk:: ::|:: ::.:|:: :: :: :|:: :: ::.::xf炸ミk\
 ̄:/:: :芹:※:豺:: :|:: ::.:|:: :: :: :|:: :: :: 芹:※:豺 :: \
:/::/::匁泛彡'|:: :|',:: ::|:: :: :: :|:: :: :: 匁泛彡へ:〈⌒
:/::/// /:: :: :: :|:: :|∧:: :: :: :: :|:\ : : : |:: : \\\
/:://〈_/::|:: :: ::∧‐|‐-:: :: :: :: :|-‐ \:: |:: : : ハ\,>
∨/ /〈:: :|:: ::./斗==ミ从(\:: | 斗=ミ :: :: :: : 〈ハ |
〈_/: ∧人 : : ∨ツ \ \ ヒツ /://:: \ L|
|:: ::.∨ノ 、:\┐, , , , イ:: /\:: ::|
|:: :: ::{{ / 7 「 ' /: /:: :: :: : |
|:: ::_人{ \ 、 , . : :: /\ : :: : |\
|::/∧ \ ヽ イ:: ::./  ̄ \:: :|:: :|
/:|,:ニ∧ / ̄ ̄ヽ } ー { :: :: :{ 八\:: :|
|: |ニ二.∨ ( o}__ /|:: ::八 /二\:: :|\
|: |二二/__ ∧ \/⌒ V(:: ::\ニ{ニ二|\ :: |
∧二二. ニ二二 7 |\_\ / \(⌒人二 \ : ∧
/:: |ニニ/ニニニ二{リ二二 \{__/二二二\二|:\: |
∧:/ニ /二二二二/-=二二二〈⌒ト<二二二ヽ:\: ∧
|:: |ニ /二二二二/-=ニ二二二/\:i:i:i:i:`'<二=- ={::{:: :}
|:: |ニ7ニニニ二 / -=ニニ二二/:i:i:i| \:i:i:i:i:i:iヽニ人:\:∧
∧ }=, ニ二二二∧-==ニ二二/:i:i:i:i八ニ>---匕|二〉::/: :|
|:: ::| -=ニ二二 / 、-==ニ二|:i:i:i:/二ニ=- -=ニ:|二乂:: ∧
|:: ::| -=ニ二二, }\-===|_/ニ二二二二/=|二ニ∧': ::〉
/ ̄ ̄ ̄ ̄人二二二/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ --‐
┏┓ ┏┓
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┛
実は僕はネプテューヌRe;Birth1しかいやってないので、一部怪しい所があるかもしれません。
キャラがぶっ壊れていますが、元々が胡乱なメタネタRPGだし別に良くねと思って好きに動かしました。
にも関わらず覚悟ガンギマってるキャラになっていた。
みんな優しい中で、空気を読まず、思ったことをストレートに吐く、私としても貴重なキャラです。
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┓
┗┛ ┗┛
┏┓
┗╋━━━━━━━┓
┃ 佐倉やらない夫 ┃
┗━━━━━━━╋┓ _. ─ ‐- 、 .
法王 ┗┛ ,. ´ ` 丶、 /:  ̄ ̄: `ヽ
, ′ 丶 .ノ: /  ̄ .丶: : :\
/ ヽ /: :/ V ヽ : :\
{ | : : i_\ /_, i: : : ヽ : ヽ
i 、 | : : |(●ゞ イ●) |: : : :, |: : :i
| 丶 .,.´ | .: : ヽ (_人__,) /: : ,’イ: : : V
| \ / | ゝ: : ヽ`´_`_ ノ: : : /」: : : : \
| `ー --,, 、 -ー一´ | ヽ: : : ヽ i: : : .´/: : : : : i: : ヽ、
| ゙゙゙゙゙ | `ヾ ゙i |: : : /: : : : : : ,,-一´
| | /:::`ヽ-.,,>: : ,´i ,-一 ´:::::::::::i
| |--―――一 `ヾ,7 V \:::::::::メ::::ト、
| |:::::::::::::::::::::::::::_:ィ´ ヽ、:::::::,:::::::丶
| , , |;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''' ゝ::::\:::::::::|
| ((、,;;)) |-―一 ヽ::::ヽ:::::|
| `ー‐'′ |||/ \::i:::::ヽ
| |/ }||||||||}
| |. /||i|||||||i
| | `´ ̄ ̄
| |
| |
ヽ /
`‐、 , ‐´
`'‐.、 _, ‐''"
`` ‐-----‐ '"´
┏┓ ┏┓
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┛
コメディリリーフと化したそうじろう。
最初はマトモだったのに、なんでこんなヘタレたオッサンになっているんだと思いましたが、
多分ダンディな台詞を書くとガンガン滑っていってしまったせいです。
結果的にはこの方がよかったかなと思っちゃったよ。動かしやすいし。
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┓
┗┛ ┗┛
┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━┓
┃ソフィー・ノイエンミュラー ┃ -― -
┗━━━━━━━━━━━╋┓ 。s≦ -―- >
審判 ┗┛ ´ 。s。/: : : : : : : : : : : : : :. \
/ / 丿 : : :/ : : : : : : :/| : : : :\ \
|=s。, ヒ_ノ : : : :/.: : : : : : :/ .| : : | : : : :. \
|=-.∧ ./: : : : : : : i: : : : : :/ | : : | : : | : :, \
\/ ∧ | : : : : : : : | : : :/ .| : :/ : : | : i.′ 〉
i: : :∧ | : : : : : : : |::/==ミ_ |__/|_/ : :| :|:. /
i:: : : :::\ | : : : : : : :〃γ⌒ヽヽ ≫=ミ|_|ヽ./
| : : : : : : :\| : : : : : : :| {::::{ }:: } γ ヽヽ」 i
| : : : ::/⌒ | : : : : : : :| 乂___ノ {::::{}:::} }:| i
|: : ::/ /⌒_| : : : : : : :| 乂__ノ {:| .|
| : ::{ (^| : : : : : : :| `Y:|
| : : \ | : : : : : : :| 厂 ̄ 八
| : : : : ≧=-|: : : : : : : :\ { ノ .イ :}
| : : : : : : : : :|\ : : : : |⌒ ` ´ .イ : :/
| : : : : ::| : : :|: : :\ : : ト ..,_ __,,,...。s≦ : : : /
| : : : : ::| : : :|: : : : :\ |/|---|/≧s。 : : : : : :/
|ハ从从i、ハ k: : 。s≦〈/ . `.◇´!.////: :/lル'
///////》 く二}h.\/
////|/////(∧ ` ´ ///ヽ
「\//|//////} |^Y^Y\.//∧
/.//\|//////| |ニ= 。.=ニ∨/∧
/.////.∧/////| | { .{.。 } .} .}././|
|///////|/////| | ゝゝ.ノ.ノ丿.//|
┏┓ ┏┓
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┛
このスレは魔法少女の物語であると同時に、ソフィー・ノイエンミュラーの物語でもあります。
このキャラ、そしてこの配役に対する思い入れは、正直まどほむより強いかもしれません。
僕がP5Rスレを書こうと思った理由の一つがこの三学期にあり、三学期のラスボスとして相応しいのは
「正義を持ちながら慈愛を持ち、なおかつ自分の考えを絶対に曲げない、
そしてどんな相手でも味方になれる」人物である必要がありました。
私はソフィー・ノイエンミュラーを崇拝しています。しかし崇拝というのは理解には程遠い感情だとも聞きます。
なので、私はこのスレの丸喜役にソフィー・ノイエンミュラーを置き、自問自答をすることにしました。
私にとって、ソフィー・ノイエンミュラーとは何なのか。なぜこの女性を好きになったのか、と。
私のソフィー・ノイエンミュラー解釈がズレていたら申し訳ないのですが、
おそらく原作通りのソフィー・ノイエンミュラーが同じ局面に遭遇し、本スレ通りのアプローチができるとしたら、
やってしまうのではないかと思っています。
元々彼女は師匠のためなら人体錬成も厭わない女であり、「みんなが幸せになる」ためならどんな手段でも使ってきたからです。
配役としては、今ではこの上ないと思っています。
基本、私は自分の作ったものはすぐ嫌いになるタイプなのですが、このスレのソフィー先生のパートだけは
読み返すことが苦になりません。
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┓
┗┛ ┗┛
おつー
|
|
≪ DirtyPair. 第2.2話 甘い誘いにはご用心 | HOME | 異世界やる夫なにもしない その10 ≫
|
|