Author:やる夫達のいる日常
出張続くときっつい
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
/:::::::::l::/:::::/:::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヘ::::::ヽ:::ヽ::l::::::::ヽ
_,ム‐ ¬l/:::::/:::::::/ |:::::::、::::::::::::::::::::::::';::::::::::';::::::::';:::::';ト=ー-ゝ、
l´ ,.-;ァ'/:::::;'::::::::/ 1:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::l、:::::::::l::::::_」::::::ト'、 |
〉∠/ ,l::::::T::::::7ー-、';::::| ヽ::::、:::::::::::::::| l_;:-:7´::::::!::::::| ヽ、-.イ 読者投稿 奈良のグルメを探しに行こう
,'::::::〈 |:::::::::|:::::; ヾ:{、 ヽ:';、::::::::;:イ l::::::ハ::::;l::::::::| ,ン:::|
;::::;r' ,ヘ.」::::::::::l::::|,.===z、ヾ` ヾ、\::::::| ,rァ=z/|::::::::|.ィヘヽ.ヽ その2 麺処 と市
. l::/ ,/::/,ハ::::::::::';::|/!こr:<`l` \ ヽ:{´!/、 lヽ〉::::::「ヽ. ';:::',.ヽ
|/ /:::;' ,' !::::::::::ト:| Vニ:-' ,i| | ´ノ_,.イ 1::::::::h`|l l:::∨
. |{ /::::l l. |:::::::::::l` t::'三ソ tこ」ワ' ,':::::::::|/::l l::::|
. l:h':::::| |:`ヽ:::::::::::! ′ ,.:':;::::::::;!::::::;::'´::l::| /
. l:| l:::ヽ」::::::::';:::::::::::l rー─‐一┐ ´ ,::::::::;':::::::;!::::::;1:| _..._r'ニ.ヽ>
!l. l::::::::::::::::::ヘ::::::::::ト、 l,r  ̄ ヽl /:::::::/!:::::/::::::/ リ,ム-、_ヽ、_`)'
. l| ';:::::::::::::::::::ヽ::::::::',.\ ', / ,/::::::::/::!:::イヽ:;:' r'ニ、 _ フ '
. 1 ':;::;:-ヘ:::::::ヽ::::::ヘ′ ヽ 、 ヽ ___ ノ _,.-' ヽ:::::::/l ソ;イ::l_'ヘ lノ /  ̄
ヽ,_-'´ ` ヽ '、:::::\:::ヘ ` ‐-‐ ´ハ /l:::,.イ/'イ-<.__`-;' ´
/ ` ヽ 、 ';ト::::l.\:ヘ / ∨ l:;r' _,∠.....__.ノ´
. /,r  ̄`ヽ、 \ |;ノ\ ヘ ′ ハレ /´ ノ
.
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.`:...、
.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.: --─…… ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 2回目にして早くもラーメン・・・
,:':.:.:.:.:./ ___ ___ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
/:.:.:.:.:.厶イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}:.:.:.:.、:.:.:.:.:l わざわざ奈良の中部まで来て食べるものか、という気がするけど
. __/:.:.:.:.:./:.:.:.:{!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.f´ ̄`7
/ ィ:.:.:.:.:.:.':.:.:.:/ハ:.:.:}:.:.:.:.、:.:.:.:.:|:.:.:.:. !:.:.:.:.:.V \ハ
∨ :|:.:.:.:.:.:|:.:‐┼一}:ハ:.:.:.:!ヽー┼─:.|:.:.:.:.:.:ト、_ノ.:.:. 結構、レベルの高いお店が増えてきてるのは間違いないわ。
. { |:.:.:.:.:.:.:.:.:. ===ミ \:ト X===ミ:.:.:.:.:.:.|V |ヾ:
ヽハ :.:.:.:.:.: {ハ示kト 乍示T!:.:.:.:.: |:. |:.:.、\ 関西一の激戦区の京都や奈良北部の富雄と比べれば、まだまだでしょうけど。
' ∧:{:.:.:l:.:.:.:|.込ツ 込ツ !:.:.:.:.: |:.:.:、|:.:.:l i
|/| トヘ:.:.|:.:.:.:| , , , 、 , , , |:.:.:.:.:.:|:.:.:.}|:.:.:| |
|: | l:.:. 从:.:.八 u |:.:.:.:.:.:l:.:.:/|:.:.:| .′
.ハ |/:.:.:.:.:.:}:.:.:込、 t─…ァ ィ|:.:.:.:.:.从:Lj:.:/イ
{ lト、:.:.:.:.小、:.:.{父ト  ̄ ≦:.仆:.:.:./:.:.:.:,:.:/:.:.:!
. V八:.}〉:.:. !:.:.\》:.:.:.:.:.:.`丁 《/ 乂〕iト--/:.:.:.:.:イ
. \:.:.:ト、:.:ハ:.:.:.:.ィi〔ハ }: : : :厶:イ:/i/ヽ
ヾl V-‐=≦: : :i , : : : : : : : /i// ゚,
イ:i:i: : : : : : : :| -──‐ /: : : : : : :./i// .}
|:.i:i:i: : : : : : : :| ニニニ/: : : : : : :./i/// ,
ハ:i:ハ: : : : : : : |´ ./: : : : : : :./i//′ {
.
─……─
ィ:.:.:.:.. -───ミ:.:.:.:`:..、
/:.:.:.: イ -─── \:.:.:.:.\ 今回は雑学の好みよりも評判を優先して
/N:.:.:./:.:.:.:ィ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.、:ヽ
. /./:.:./:.:.:.:/ : ::.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:. \{ ̄ ̄{ おそらく橿原市内で一番人気の 麺処 と市 に行ってきたわ。
. く_//:.:.:.:.:.:i:.:′:.:.::.:. ハ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.!:.:.:.:.\\ハ
. /:{_!:.:.:.':.::.:|:.:.:.:ィ ''¨``:.|!:.:.:.:.:.:.ヽリ:.:.:.:.:.:.:∨ーミヽ
'://|:.:.:{:.:.:.N/,. - 、、 {!:. : ::/ ⌒ヽ :. :.:.: 〕iト、 } 〉 食べログ 当該ページ
:.l Ⅵ\:.:.:.:ィ.゙ァ' 花:i㍉ \:イ ,,.-、 小: }:.: !:.:.Ⅵ′
i:.:\ト _{:.:.:.: 八 弋(ツ /符: }! }. /:.:.:|:.:.:.:.| ttps://tabelog.com/nara/A2903/A290302/29006955/dtlrvwlst/
|:.:i:.:.|:.:.:.:.:.:.:.ト. ー 弋ツ ' 八.:.:.:.:|:.:.:.:.|
|:.:l:.:.|:.:.:.:.:.:.∧. , ー / 丿 :.:.: !:.:.:. |
刈:从:.:.:.:.r‐八 /イ :.:ヽ:.: ト :.:.i| 食べログラーメンWEST百名店にも選ばれてる
. }:.:ド/:.: i:/个:. ’ ) .イ゙:.ト :.:.:.: }:.:l |:.:.リ
{:./:.:.:.:.: { i ..,_ ,. 爪:.:. ヽ ハ:.:.:.ハ:ノ |:./
/.:.:.:.:.:.:.:.:.{ / }:.:.:.:.:.:.\}:./ l:′
/〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.: { { Λ:.:.:.:.:.:.:.:》x
/ \\:.:.:.:.:.:.:. { ‐‐- -‐‐/:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:〉、
〈 \\ :.:.: 八ー-----―/.:.:.:.:.:.:.:.//.:/ }
f} \ \\:.:.:.:.\ /:.:.:.:.:.:.//:./ ノ
.
-───-
ィi〔 -──\:.:.::.:.:.:`:..、
. / . ‐───‐ヘヽ:.:/  ̄ }
/:.//:.:.:.:..: : : : :..:.:ヽ:.:.:.:〈 ──く 場所は国道24号線沿い、オートバックス八木店の駐車場の片隅にあるわ。
. ':./:.:.:.:.: !:.:.:.:.:.:. {\:x:─:‐.:ヽ /、
〈 ̄`ヽ.i/:.:.:.:.:.:.:l \:.:.:.:.:〉´\lト:.l:.:.:.:∨\ ヽ 電車なら近鉄新ノ口駅から歩いて10分くらいかな。
. }===ミ:.:. l:.:.:.‐┼‐へト、{ Ⅵ..:. :.:.ト. ∨
く f彳Y:.:|:.:.:.:.N 、. ィ芯㍉..:.:.:.:|ハ } かなり昔はボーリング場だったのよね。
\_爪{:.:.|:.:.:.:゙〃芯 炒 ノ|:.:.:.:.:|:.:.:∨
. ///|:从.:.: 代 炒 |:.:.:.:.:|:.:.:.:| 月曜~土曜の昼営業だけ
〈// :|:.:.:.:ヾト、 ' :|:.:.:. 从:.:i|
/__l }:.:.:.:l:.:. ーヘ <´ノ /乂./:.:./ソ カウンター9席のみの小さなお店だけど、いつ行っても行列ができてる。
. Ⅵ:.|:.:.l:.: . >- ...,,__/ |:.: : :.>.゙厶
. :く\.:|: :!/: : : : |`ヽ 1: : : : : : /ハ 今回行ったのは平日の12時半くらいだったけど10人くらい待ちが出てたわ。
r―<\\i|: : :∩ : |__ ___/l::∩. _//'ニニ⊃
 ̄> 、 ` <ノ { : |¨¨´`¨/:/:/ ‘,´ ニニニ⊃
⊂ニニニ / Y:| /:.,゚〈 ‘ー―、
レ'___ ⌒ {∧ /..:. :.:.} ´ ̄/ ̄ ¨∧
. /// }≧ァ 1: :} ′: : イ| {. ∧
. | / !::/ |\V/.:. :.:.| },
リ .′ ノi′ l丁: : 丁 | ′. ノ
.
-―‐- __
´ '" ` 、
. / -‐―- ヽ
. / .:/ '"_______ ` 、\____ 前に看板メニューのラーメンは食べた事があったから
. ,. -┴‐/ ´、 「 、 `` 、__
\ /^.′ .:.:\ { {\/ ヽ 今回は旨だしラーメンをいただいたわ。
/ .i / ≧ {、 :{/\ .:ヽ ::.
. ∧ .l :レ ⌒ヽ { \{イ ⌒ヽ } ト ttp://imepic.jp/20210609/759320
. i イ`⌒| i | ん,ハヾ .れ,ハ Y. :
. {. ! ..: .:、 | 込z,リ 込zリ | :} 同料金で並と大が選べるけど、男性は大を選ぶ事をおススメするわ。
. | V/ \|i/i/i ' /i/i/| :
。 .:V/∧ r == y V .:, よく食べる人なら大でも物足りないくらいね。
、 .:V//\ V⌒ ゙ノ ,,. ′ :/ }
\乂:\{ 〕iト, ィ / / /}
\辷{\ V,} `¨¨´ {/,/}/彡 ,/
>廴^⌒{ __ }´ />_,,.
r vi. {/__\} /i/^
. 〃 V∧. { ̄  ̄} /i/
. {{ V∧. { }. /i/
. {{ V∧ V/ / ./i/
. : \\ V/ / ./i/
: \\ V,/ __/i/
. V⌒7^ヽ__ \\彡 ⌒ ⌒¨^ヽ==ミ
. / / / /⌒7 ̄ ̄ :. /--
「¨〔_,/ノ/⌒ /V⌒ヽ
.
─…==ミ
ィ:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.\ 鶏そばみたいな、あっさり味のラーメンだったわ。
. ,:':.:.:.:.:.:.:.:. -- ──===ヽ:.:.:.:. \
/:.:.:.:.:.:.:.:./ -───‐ヘ:.ト、:.:.:.. 看板メニューのラーメンのほうはクリーミーな泡立ちの魚介豚骨で
':.:.:.:.l:.:.:.:/ .イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\〉:.:.:.:、
i:.:./}:.:.:ムイ:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ もう少し濃い味だったと記憶してるわ。
l:.:.{_/:.:..':.:.:.:.:./}/\:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:}
|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:`ト、 }ハ:.、:.:.:.:/:.:.:.:.:.:!:.:..|:.ト∨
∨:.: !:.:.:.:.:.:.: !==ミー }:/\:.:.:.:..{、:.: ト:.:.Ⅳ ′ いずれにしても、上品な感じのラーメンね。
/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.芹芯iト x==Vヽ!:.:.:|,!
.イ:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.: l.乂ツ 、 ヽl}:.:.:.:l:.:|
|:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:| ___, 人:.:.:.|:.:|
|:/∨: :ヽ :.:.:.:.ト. ( У イ:.:.:.:.:.:.N:|
| /: : : : :\:.:.:.:.:.〕iト --<: i|∨:.:.:.:.:| ′
イ:i:i:i:iヽ: : : \:.:ハ / }ト : i| \{:.∧
/: : : : : ヾ〕iト.: : : : : ヽ __ }ハ: i| }"
{:厂 ̄ ̄` 、ヾ〕iト. : : : ゚, ヽ刈 ノ
/ \∨∧: : : : ト--| :i| ,
i ヽヾ〕iト : :¦ |:.ハ {
| }\ヾ〕iト:! /: イ /
.
, -―┬- 、
「 _rニ>二二r‐、__
_ >: : : : : : : ,i: : ヽ \
': : : : : : : : : ,イ |: : : \ _∧
//: : : : : : :/// |: :|: : : : ̄: : : : }
. , イ: : : : : : :/‐ナ | | :ト,-、|: : : :l: : l 美味しかったですーーー
/ /: : :/: : : :|: :/ | ',| ヽ |〉: : :|: : |
,': : :/:/: : ハ/ | l| ヽ|: : : |: : |
. l: :イ lハ: : イ,z=-┐ ≧、_/: : : |: : j
| /|: ::::::j Alヽ" ̄ , └-ミゝ: :.〃: /
|´ |: : : :レ〈| r―┐ |: : 〃 /
|: : : ::`¬、 ヽ_ノ |: :/ レ'
|: : : ィハ: : ::i > 、_ , -‐オ / :/
|: :/|ハ: /イフ´ ヽ‐、イ.|/∧!
レ' / ├――/ \|
/\ | / _ヽ
ゝ、 ` ¬! /-‐ '´ |
/ |`ヽ、 ヽ / _,,,,.ィ ¬}
わ ――/ \ ¨フ「 ̄ / |―― い
| ヽ イハ_/ |
-──-
. ´:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.`:..、
/:.:.:/ 二二二 \.:.:.:.:{  ̄\
,:':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:ヽ:.:.ヽ \/ 雑学の好みはもっとガツンとくる濃い味のラーメンなんだけど
. /:./ :.:.:.i:.:.:{:.:.:、:.:.:.:.:.:.×: !:.:.:.{ .イ:゚,
':.〈.イ:.:.: !:.:ハ:.:{\:/:.ト:.:.l:.:.:.:.V∧:ハ 薄味好きの つかさちゃん(嫁さん)が満面の笑みでこう言って
i:.:/z|:.:.:┼| 、 ヽ. /ヾ:.x!=ミ:.:.:.:..:! Ⅵ
|:.{ l|:.:.:.:|! 什心}}:.:.:. ト. ! ! くれたから、来た甲斐があったわ。
|:.:V |:.:.:.:l、_、 込ツ |:.:.:.:.|ノ_l/:.|
|:.:.Ⅵ:.:.:.:|´ ̄ , :|:.:.:.:.|:.:.:.l:.:| 近くに来る用事があって時間がある人はよってみてね。
|:.:.从:.:.:.:|、 r ‐ヘ |:.:.:.:从:.:l:.:|
|:./:l:.:}:.:.:込、 ゝ __} イ|:.:./:.:.:.:.:!:ハ ただ、待ちの時間も計算してね。
|:{ 乂:.:.:.:ヾ:.〕iト -- /:オ:.':.:.:.:.:// }
ゝ >匕´: : ノヽ / {/{:.:. イ ′ 13:15くらいに店を出たけど、やっぱり10人くらい待ちが出てたわ。
/ /i/: : : :/‐‐ -/:/": : :〕iト.
. _/ /i/: : : :/ ̄ ̄`ヽ /: : : : : ィ≦:ハ
, {i:i: : : : ′ /: : : : ィi//´ !
. / ハ:i: : : :i xヘ /: : :ィi〔: :イ ー┴ 、
/ / Ⅵ: : ! ノソ'/: :ィi〔イ/ __{_
. / { ヾト: | イ:ィi〔:イ:/ | /´ \
.
以上です。ありがとうございました。
おっつおっつ
ラーメン屋は栄枯盛衰が激しい分生き残るやつは食べてみる価値がある
乙です
以前紹介されてた彩華がすごく好きだからそれで満足して奈良のラーメン屋ほとんど行ったことがない
言い訳すると大阪北部民からしたら奈良は遠いんだよ(天理も3回くらいしか行ったことない)
>>7398
私でも、北摂あたりに住んでたなら名神かイナイチで京都にいきますよ、ラーメン目当てとしたら。
投稿乙っした
そういえば、奈良和歌山のうどんはどうなってるのかはあんまり聞かないなぁ
たぶん大阪風からあんまり外れてはいないと思うけど…
鶏そばってなんていうかラーメン喰った気があんましないのがな…
美味いんだけどラーメン食いたい欲が満たされない
>>7408
あのへんは中華そばとラーメンの分かれ目みたいな品だからなぁ
別に中華そばとラーメンが明確に分かれてるわけではないけど
|
|
≪ いまだ魔法は解けぬままに 埋めネタ シルクロードとソグド人 その1 | HOME | 読者投稿:復活したので爆発 ≫
|
|
≪ いまだ魔法は解けぬままに 埋めネタ シルクロードとソグド人 その1 | HOME | 読者投稿:復活したので爆発 ≫