Author:やる夫達のいる日常
しばらく週の頭辺りが忙しくなりそう
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
6/4
ファイアーエムブレム ~うたわれるもの~
6/2
やる夫はここでふゆと──
新城くんと八神ちゃん
5/18
おっさんと女子高生
5/15
偶々よ、偶々
5/8
妖夢達は半妖の少女のようです
5/6
昭和名馬列伝
やる夫とツノの槍
5/4
やる夫が種の正体に触れるようです
5/3
彼らは中古品のブランド物をクリーニング&リペアする。
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
「犯罪って、何?」
]:、 ]、 _,,.. -――'f /{-―z_
]:::\] \ノ\ ,.. '" 'フ--/∟___ どうも、こんばんは
\__,,,.:::::::::::< 」j L...,,_ -- -く::::::::::::::::::/
\:::::::::::::/ >'~ ~''< 才::::::::::::::/i 最近、オフィスの席替えがあり、社長の目の前が席になった私です。
了:::/_/ \ '<::::::<_j
<二 /込, ,f{ _ ヽ Y ̄\ 胃痛がするし、仕事中に執筆できないの辛い(不良社会人)
/ ./`''=≧x、 ,rセ佐ア~´ } i i \
__,,ノ }_, ==ミ、 ,斗===t' | V i \ 睡眠時間を削って創作活動すればええんや(狂気の沙汰)
ノ 气 ((・),ハ / f(・)) 从 } i V| 「 ̄
 ̄]r‐] `=‐- i/ ノ'=--- 彡 ノ | | | r-┘
/ ノ| ハ 、 / jノ~\ \ ̄\
{__ソ! __ / / / /} } }/⌒ >
/ 从 Y'´___/  ̄| / /__ノ/{ {
/イ / ∧ 寸7⌒`{ | i |_,/i | \[
__ j/ / ム `' 二ノi j人八 | |\ト、 [
r― / _,,,>――t二二二二二ニニニュ、 フ _,. /:::::::::| / | |
[二j _j/ _,..'"~}----― ::::::「 ̄ ̄]_\__ ,,...=ニ-- /::::::: : |'7 i | |
i f _,.'゙ /) |::i::::::i::|フ {二二二 | 「 ̄ ̄ ̄j/|:::::::::::| | V 、
| f _,.. ' / j人::::「 ̄j_|:i:i:i:i:i:i:i: | |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|::::::|V \[
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i込{V j\/⌒\
_/| | | \i:i:i:__i:i:i:i|/∨ i\
/{ | | | \ V:i:/i:i:i| | \
,fi:i:i | | |r─────────────‐ 、 Y Vi:i:i:i:| |
i:i:i:i:i:, 、 \\ __ \,.. '~ 寸i:i:| |
i:i:i:i:i∧ \ j |\\ ( `'´ ̄ V :| |
i:i:i:i:i: ∧ \j .\\ f´ ̄`ヽ ____ V:| |
:i:i:i:i:i:i:i∧ > / \\____  ̄>-、 / ̄\,へ |
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\/{ ./ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'::..,,_¨¨¨¨¨ / /:i:i:i:i\ |
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i7 / /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{{:i:i:i: ̄~T''ー / /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i||:i:(__):i:i:i`'ー---、 / /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
三つの心を一つにするにょろ!
`、 - 、_ _,. マ さて、今日のテーマは「犯罪って、何?」(ダイナゼノーン)です
`ヽ、~` - 、_ ____ _,. - ' //
ヘ\ / へ \ /./ 犯罪ってなんでしょうか。
ヘ:::\/. | | \_/ ../
ヘ::::|. /\`´/\ .| ../ 通説においては「犯罪」は「構成要件該当性」「違法性」「有責性」の三つで構成されているといわれます。
. ヘ.| | .| | .| .|../
<(|. \/ \/ ( (> もしかすると、以下の言葉を耳にしたことがあるかもしれません。
/⌒ヽ__\.▼ l ⌒ l ▼//⌒iヘ
\/ /\i\ ヽ / イ__iヘ___/|ヘ 『犯罪とは「構成要件に該当し、違法かつ有責な行為」』とも言います。
. / /:::::/ヘ∥ ̄ ̄///.|.__. !ヘ
`ヽl:::::/┌┐ ̄ ̄┌┐/ヘ::::::ノ|
1/5
,. :': ´: : : : :`: : : : : ヽ_
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ まず、構成要件該当性、構成要件ですが・・・
/: : : : : : : : : : :⌒ヽ)γ: : : : : ヽ
,': : : : : : : : : : :γ: ̄rY: ⌒: : : : : 以前、ゆらゆら氏が説明していたので割愛させてもらいます。(カッツアイ)
. i: : : : : : : : : : :./: : i(_:ヽ;/; :): : : : : :ヽ
. ノ!: : : : : :.i: : : : : : : :.|:.ヽ ~{: r: : : :ヽ: :} 簡単に説明すると、構成要件とは
. γ: : : 、_: : ,ノ: : : : : ; : : ト: :} {: i: :: : : : :Y
{ : : (:、三彡':ノ: : /:.ノ:.ノ !ノ 乂:ヽ:ヽ: :.ノ 「個々の刑罰法規において犯罪として規定された行為の類型」を言います。
(、_ソ: : :`ー---ァ: ノ∠∠_ .r二、Y: :.Y__,ノ
`>一´: : : :ノ: : : :( <f工` /´┘'{ノ: ノ: : :ノ 例えば窃盗罪の構成要件は「物を盗んだ」ことのように
γ: : : : : : : /: ノ: : : :ヽ. ! 厂: : : :⌒:ヽ
... /: : :γ: ̄: : : : _: : : : : : } _ ,! .ハ: : : : ,,、:ヽ:_:}_ ・・・ちなみに、構成要件該当性がまず出てくるのは、
. y~´::l¨.\: : / \へ〈. 、_ , イ、: : : :ノ .)ノ
/::::::::::! /〃 ⊂二、__\ ー'.∠ __, /::: これまた、ゆらゆら氏が以前説明された「罪刑法定主義」のためですね。
f´::::::::::::/::::::{ ⊂二~ヽ一'~.ゝ- 、ィ─..-..、 /:::
{::::::::γ´:::::::::::! ノ´. \ \::::::::::::ヽ /:::::::::
|:::::::::i:::::::::::::::::y ' \. Y:::::::::::ヘ /::::::::
l::::::::::!::::::::::::::´{::\.  ̄ ̄ ̄ヽ}::::::::::::::ヘイ::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃ ついで違法性、とは言いますが、これは処罰に値するほどの違法性を言います。
┃ ご く ろ う さ ん ┃
┃ ―ー ┃ 刑法学では二つの段階に分け、行為の違法性を判断します。
┃ / '^ ^ヽ\. ┃
┃ ⅰ /~ Y ヽ | ┃ ①「構成要件に該当するか」→法益侵害行為の型にあてはまるかどうか
┃ メ !!、史_ノ ノ メ ┃
┃ \〉 〈/ ┃ ②「違法性阻却事由が存在しないかどうか」→法益侵害があったにせよ個別自由を考慮し、行為が許容されるかどうか
┃ ( 「TTT フ ) ┃
┃ \ ̄ ̄/ .┃ 上記二つとも、違法性にかかわる判断ではありますが、判断の内容は異なります。
┃ 'ー~ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
2/5
li
|'l
.l、/ ̄ ̄/\ | 'i
iヽ /\ ,' 'i | |
i 'iヽ、/ ノ |'i, / |
', ', l/' 彡 / i / ./ 違法性阻却事由ですが、「Aという法益侵害の結果、Bという利益が実現され、
ゝヽi ノノノ ヽ / /
'i, 'l,// ´ ̄ゝ、__,,__,,,,_,/ / Bのほうに価値がある場合、Bの追及を法的優先させる」行為と言えます。
,-、,r-‐‐‐l'"'l--‐|| ''' 'i, / // ゝ、`-‐´
/ / i' l,-‐‐ 、 , '‐- 、 / -‐‐ 、  ̄ヽ, 「法令行為」「正当防衛」「緊急避難」などは聞いたことがあるでしょう。
ヽ// ̄ ̄ ̄'i ,-‐''\ `┬´ /""ヽヽ | /´ ヽ,ヽ l
l'i, 'i | ``l´´ l |.く / / ,l / 法令行為は、例えば警察官による逮捕ですね。
ヽ_ 'i,|, | ,,,,l | \/,゛-‐" /
\ ̄'' '‐' l, ̄'‐- 、l , / ̄ | ヽ-‐ ' 'l `l / 身体拘束よりも、逮捕しておく必要性が法的に優先されたということです。
` l' 'l,‐- 、_ `' ̄, -‐ ' .| 'i, 'i,
l l`‐- , ` ' , -┘ ヽ l 正当防衛は、違法な攻撃者に対抗して正当な利益を防衛する行為を言います。
l、 l ヽ- ` '´ / | ヽ-‐ ´ l
, / '--┤ /ー´lニニニニ l`ヾ ----┐´ ̄) l´`i 緊急避難は、危険が差し迫った時、第三者の犠牲にすることで危難から逃れる行為を言います。
l l´ ̄"'| └| | ∧ | ┌‐‐‐┘| ノ ヽ |
ヽ|ヽ- 、| / `────´ 'l, 'l,|´ / しかし、やりすぎてしまうと「過剰防衛」「過剰避難」となります。
| | / |, .l l
l ̄ ̄l ,l' /"""'┤
_,.。*''”⌒ー=====ミ、
__/ -‐=ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂´
´ .x≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ 違法性阻却事由はもう一つ大きなものがあります。
/ ,.。 /イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV
. / / /,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅥ} それは「自己決定権に基づく違法性阻却事由」と言います。
イ , /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}.リ.,イ
/ . / . 〈i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i}i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/}/i7 被害者の承諾により個人法益を放棄した場合、法益侵害に同意した場合は、
,′ ′ _/i:{i:i:/i:i:/i:ノ}i:/i:,イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ̄\i:i./
{ .イ .j{ {i:i:{i:iハi:/ _,。s≦=‐/jノ}i:i:i:i:/ , .V 犯罪として成立しない。というものですね。
{ } .j{ { Ⅵi:i:{i:i{寸rtうjア /i:i:i:i{ V
{ .j{ ⅥIⅥ liN`x,  ̄ く_i:i:i:」__. } 例えば、手術したときに傷害罪には該当しますが、いちいち逮捕されてたら笑い話にもなりません。
{.八 ⅥIⅥi{ ^X , /´ \ /≧s。,_
\〉、_ ⅥIⅥ. ^X /⌒^\ ヽ/i:i:i:i:i:i:i: もっとも、個人的な法益放棄で、どこまで違法性阻却されるかは考え方が対立しているのですが・・・
\)\ヽ _,. ク ./⌒\ Vi:i:i:i:i:i:i:
/i≫  ̄ _ /⌒ヽ ノi:i:i:i:i:i:
/i:i:i:i:/ ̄ ̄ ̄>、 /i:i:i:i:i:i:i:
}i:i:i: ′ ./ \ イi:i:i:i:i:i:i:
}i:i:i:i:V / イ冫 ハ\i:i:i:i:i:i:
/i:i:i:i:i:i\ {__ ./i:i:i乂 ./ /i:i:i:\i:i:i:i:
./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`ー‐‐く}八_){i:i:iヽ__/ ./i:i:i:i:i:i:i:iヽi:i:」
3/5
,.ィf,r'´ ̄ ̄`≧x
/ ゙ヽ ついで、有責性ですが、比較的にわかりやすいですね。
/ \_,_j
. ! ミヽ 精神障害のため意思決定をコントロールできない者の違法行為は、犯罪とならない。というアレです。
. ! ,、 ヽ.j`゙!
. i ,i ノ从 ヽ )、 j 、ヽ } ただそれ以外にもいろいろあります。
,ニフ ,.l ノ゙''ー‐- ヽ,ノ'ー'´い .iノノ
f゙i,f ( '!、 ミ, 迂` ,rfメ_゙ヽ彡ノ 責任要素は四つあり、①「責任能力」②「故意または過失」③「違法性の意識の可能性」④「違法行為の期待可能性」
. ヽ .゙ー゙!) ! /i)ミ
彡rノ|゙ヽ 、__' /‐´ ・・・長くなるし、面倒くさいのでキャッツアイします(だれかまとめて)
r‐= 'ゝ! ゝ ‐ ノ´j
. λ _,.j r‐≧ ´ ノ!、__
r≦ニ≦_゙y´ ./_ ヽ ノノ/ ゙ー―-ゝ、
. //////// : : |/////////////////|: : : : ∨//∧: : : : : | /
i イ/////// . : : |/////////////////|: : : : : ∨//∧: : : / / さて、振り返りますが、三つの要素でなされるのが犯罪です。
∨. |///// | : : l/////////////////|: : : : : : |////|: / i ∠ |
. ∨ . |///// | : ∨///////////////}: : : : ; : :-‐´ ̄|: : : } ./ニ{ , 違法性と有責性はエンジンとブレーキに例えられます。
∨ . ̄ ̄ ̄ : : : :\/////////////: : ィ.´ ./: : : : ' |三| | /
. \ __ | ̄ ` ― 、.: : : : : \/////////: :/ /: : : : |三|./ / 違法性の判断が処罰の根拠、原動力となり進みますが、
r‐ 、 } ヘ ヽ: : : : :`―――': :./ ./: : : : : ' .|三|'/
i ヽf^ l \. ヽ: : : : : : : : : : : l、 /: : : : : : :i /二/ 有責性は処罰を根拠づけるのではなく、限定するものです。
| ハ ∨ _\ j: : : : : ;ヘ: : : : :  ̄ ̄ ̄: :/|: : : : : | ./ /
|‐、 V ∨ |//\  ̄ ̄ ̄ ´ : : : ////\: : : : : : : : ///l: : : : : | / 犯罪を学ぼうとするとき、刑法を学ぶからには、
| \|,} .∨ l////\ : : :/ .//////\: : : : : /////!: : : : : レ
| Σ}、. ∨ ∨////ヽ : / /////////ヽ: : : //////: : : : / 基礎的な知識ですので覚えておきましょう。
| |lキ、_∨. ∨/////i |∧////////////|: : :|/////: : : : /
|ー ― { ヘ ∨////| :|//////////////|: : :|////: : : : /∧ (割愛しておきながら何言うんだこいつ)
| | ∧ ∨///| |//////////////|: : :|///: : : : /∨∧
| | / ヘ \//| . : \////////////: : 二_: : : / ∨∧
| | ' ヘ  ̄ /\ : \////////: ://///: :/ ∨∧
| ヽ , ヘ ヾ////冫: :  ̄ ̄ ̄: ://///: :/ .∨∧
|― __} / ヘ `--"´: : : : : : : : : ::  ̄ ̄: : / ∨∧
| ハ∨ \ . : : : : : : : : : : : : : : : : / ∨∧
4/5
。o≦三三三≧s。
-=く三三三三三三三ニ=-
|>-‐… …‐-ミ| どうして、犯罪論「犯罪とは何か」を考える必要があるのでしょうか。
/ / \
/ | / / ハ i | :. ある事件が起きたとき、それが犯罪になるかどうか、どの犯罪にあたるかどうか。
{ / { /_|_ハハ/_|_ハノ .| |i
% Ⅵ八ヽィ行テ八モ行ォノ リ これらは法典、条文をにらみ、慎重に検討すれば解決できると思えます。
% \Ⅵ. | ム /
% |.ヘ __'__ ./| | しかし、目の前の事件を解決したとき、
. % | l ヘ `¨´ ,イ,ノ| |
% | { r'‐>< 乂^Y 別の事件の解決と矛盾したものであってはいけません。
% _|_// ̄~Y ̄ ̄|\
% >''´ / /ー- {{{ー‐ |∧\
. % >'' ´ / j{: : : : :|||: : : : i{ ', `ヽ、
% / / i|: : : ::::|||: : : : i{ ', `ヽ、 結論がバラバラで統一のとれないものにならないようにするため。
. % /\ / / i{: : : : : |||: : : : || ', ゚。
% ′ { / ', i{: : : : : :|||: : : : || 〉 / } 判断を首尾一貫した、矛盾のないものにするために必要なのです。
% ′ Y ', i{: : : : : :|||: : : : || ,′ {/ i
,∩_ .′ i{ ', {二ニ=-|||-=ニ::|| ,′ ', i
/ , ‐、く 〈 i{ ', i{ ::::::::::::|||:::::::::::i{ ,′ } i
{ /二ハノ :{. Ⅵ:::::::::::::|||:::::::::::|| ,′ }
\/ヘノヘ\ \ | ', i{::::::::::::|||:::::::::::||/ i
ゝ-〈 ∨ \ .| Ⅵ `ヽ、 |||:::/ Ⅳ / i
{∧ ノ∧-、 { Ⅵ `''´ リ { i
∨ ̄ / ヘ \{ i{二二二二二}i ', i
弋 ̄ \/{ i{ }i /\', .i
\ } ,i{ :i{ }i \ ∧ i
\ / | i{ .}i: ', i
以上です。
短くしようと割愛している箇所もあるので、わかりにくいかもしれませんが。
刑法を学ぼうという人の役に立てば幸いです。
5/5
法医学で手術の云々は「正当行為」だからって習った
ような記憶がある
むろん、医師の手術は正当行為ですね
しかし、それがどうして正当行為なのかというと、「医師の業務であるから」ではなく、「患者の同意」があるから適法なんだと思われます。
乙です。
所々に漂う昭和臭、嫌いじゃないわ。
(なお、煉獄さんキーホルダーを千円使って取れなかった)
まぁ、患者の同意があればセーフとすると、安楽死とかも認めーやになってしまうので、・・・もっと詳しい人、ででこいやぁ!(例のBGM)
>>502
自殺幇助になるから、かな?
医師は医業を行うもの
医業は医行為を継続、反復的に行うもの
医行為であれば傷害罪には当たらない
って感じで非犯罪であるっていうのが通説、判例になってるはず
正当行為かどうかは医師は患者の生命、健康に寄与するものであるって大前提と、患者の同意が重要ってことはなってるけど
明確な結論って出てないんじゃなかったっけ?
医業に安楽死させるは含まれていない、とすれば正当行為の範囲ではない、でいいかな。
いくら同意してても救急隊員が医療をしたら、みたいな話にできそう。
なのでドクターキリコを国家資格として(ry
_..--.,,_
γ::::::::::::::::ヽ,
i:::::::::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::::: | 法医学で手術の云々は「正当行為」だからって習った
|::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::λ ような記憶がある
j:ノ);;_:::::::::::::::ζ_
_,,..┘::::::::::::::::::"'┐
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| )::::::::::〉
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /::::::::::/
_______
\ ]\) ⌒\ V /⌒ (/[ /
____)\] \) ̄\ / ̄(/ [/(_
. ⌒\i:i:i:〈 〉i:i:i:/
)i:i:i:i〉 / ̄ ̄~ ~ ̄ ̄\ 〈i:i:i:i( そういえば、なんで治療行為はセーフなんやろなぁ
⌒7⌒/(__ __)、 Y⌒
/ /|__)--\_ _/--(_| ⌒\ かつて使ってた大学ノートには、治療行為は患者の同意がいるって書いてあるわ
⌒|/ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| \|⌒
|⌒ |-く [回〕ト /回] 〕ト| |\ つまり、正当行為であるその根拠は「患者の同意」・・・? (浅はか)
/ / | 〈} |\ |
/ / ’ ’ 八 そうレスしておくか(浅はか)
. /⌒|ノ 八 、 ァ 八 ( \
/ /|i:i:|\ ―‐ /|i:i:| \厂\
/ / 人人,(|\____/|),人人 \
. /⌒7 ( | =ニ\___/ニ= | ) |\
/ ̄ ̄|‐=ニニ二|I|二ニニ=‐| ̄ ̄\ノ
. / ̄ ̄{ |\‐=ニニ|I|ニニ=‐/| } ̄ ̄\
/ }ニニ≧=== ===≦ニニ{ \
ま さ に ポ ン コ ツ !
__
./:::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::ヽ、
./:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ 「その理論で行くと事故時の輸血とかで望んでなかったとか医者が訴えられたら有罪になるんよね…」
ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌''"
\::::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ 『あくまで患者の同意は違法訴却自由の一つであって必須でないでしょ。』
.ノ::::::::::::::::::::::::::::::::.ゝ
ノ":::::::::::::::::::::::::::::::::i゛ 「流れを追って欲しいんだけど
_,,.-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠___ 違法扱いにならないのは正当行為だからと習った(違法棄却自由が正当行為で有る事に依る)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ という前提に対して正当行為の理由を患者の同意に求めてるんでツッコんでるんすよ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヘ
∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゛''.
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.
,.r ニ三三ニヽ、
/ミ三三三三三ミ`、
/ニ三三三三三三ニ',
{三三三三三三三三ミi
l三三三三三三三三ミ|
',ニ三三三三三三三ミヽ、
ヾ`,三三三三三三ミ、ミ
_.',三三三三三三三ミヽ、
,r ‐.''ニ三三三三三三三三三三ミニ.‐..、
_/.三三三三三三三三三三三三三三三三ヽ
/ミ三三三三三三三三三三三三三三三三三ミヽ
/ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三ミ`、
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ミヽ
,/.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
,.r.'ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ミ\
./ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ミ\
_,.r.'ニ三三三三/',ニ三三三三三三三三三三三三三三ミ.iヽミ三三三三三ニ\
._,. ィ.ニ三三三三,.r.'" .!ニ三三三三三三三三三三三三三三ミi. ヽミ三三三三三ヽ
_,-‐''ニ三三ニ=.-‐ ´ |.ニ三三三三三三三三三三三三三三,' ` ミ三三三三ミ',
r'ィァ,ミ_三ニノ''´.`´ |.ニ三三三三三三三三三三三三三ミ/ `,ニ三三三ニ',
` `l;i'..|;l^i;{ /三三三三三三三三三三三三三三/ !三三三三ミ',
. ` . u ´ /ニ三三三三三三三三三三三三三ミ,' ヽミ三三三ミ',
,'ニ三三三三三三三三三三三三三ミl `i三三三三',
',ミ三三三三三三三三三三三三三ミl i三三三三i
)ニ三三三三三三三三三三三三/ \ニ三三ミj
「医師は医業を行うもの
医業は医行為を継続、反復的に行うもの
医行為であれば傷害罪には当たらない
って感じで非犯罪であるっていうのが通説、判例になってるはず」
「刑法上、医療行為は正当行為として違法性阻却事由となるんですわ。それと被害者の同意は別の話よ」
「あ、これ正当行為として認める理由に被害者の同意、すなわち患者の同意を混ぜてるからややこしくなってるのか。
そこは別問題というかそれぞれ独立してるものだぞ。医療行為が正当行為として認められるのは
社会観念上正当な業務として認められているという記述があるだけで患者の同意があるからと書かれてるわけでもない。
もちろんそれを正当な業務として認められる理由としてる人もいるけど、それなら患者の同意が取れない緊急の医療は全て不当になりうる。
でもそうではないのは自明だよね。これは>>533で書きこんだように医療行為の益を法的優先してそれゆえ正当行為としてとらえてるんだ。
だから患者の同意も違法性阻却事由には当たるけどそれ無しでも医療行為は違法性を阻却出来るんだよ、少なくとも刑法ではね。」
_______
\ ]\) ⌒\ V /⌒ (/[ /
____)\] \) ̄\ / ̄(/ [/(_
. ⌒\i:i:i:〈 〉i:i:i:/
)i:i:i:i〉 / ̄ ̄~ ~ ̄ ̄\ 〈i:i:i:i( ・・・なるほどなぁ
⌒7⌒/(__ __)、 Y⌒
/ /|__)--\_ _/--(_| ⌒\ また、賢くなってしまった・・・
⌒|/ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| \|⌒
|⌒ |-く [回〕ト /回] 〕ト| |\ まったくもって恥をさらしてしまった。
/ / | 〈} |\ |
/ / ’ ’ 八 申し訳なかった・・・
. /⌒|ノ 八 、 ァ 八 ( \
/ /|i:i:|\ ―‐ /|i:i:| \厂\ 次に切り替えていく。
/ / 人人,(|\____/|),人人 \
. /⌒7 ( | =ニ\___/ニ= | ) |\
/ ̄ ̄|‐=ニニ二|I|二ニニ=‐| ̄ ̄\ノ
. / ̄ ̄{ |\‐=ニニ|I|ニニ=‐/| } ̄ ̄\
/ }ニニ≧=== ===≦ニニ{ \
ま さ に ポ ン コ ツ !
まとめさいとさん、この贖罪も同じとこにまとめてください、なんでもしますから!
以上でした。
ややこしい話にしてしまって、申し訳ないです・・・
乙ー
ん!今なんでもするって?
投稿乙
乙でした
乙です
先ほど 唐揚げ ◆wIGwbeMIJg さんが>>493から読者投稿されたあと
_,:-=====‐-、 ちょっとした議論になっていたようなので
/''二 ̄ ) ゙ヽ
ir'"r-__,,,,,,.:-'" ヽ そこについての私なりの回答などを投稿したいと思います。
r_,,r''"´`i'''ヽ r‐:、 l 議論の具体的なきっかけは>>500の唐揚げさんの
/"r'.!__..-' `'";'ノ,! ,'
ヽ_,r'i゙ 、 'r:< ,' 『医師の手術は正当行為ですね。しかし、それがどうして正当行為なのかというと、
ヽr‐=''''` ,!. 丿, `i 「医師の業務であるから」ではなく、「患者の同意」があるから適法なんだ』
`( _,,-‐'" l _,.!>、__
`'''".)、i ,.:-:'" ,.:' i. `'''ー--,-.、 という発言からだと思われます。
,.:|.i゙''ヽ / .| r'" `:、
,:r' |,!,ノ.ヽ/_ | ,' i これについて>>506でID:D.gyz9Ycさんから
,-'"/ ,ィ゙i | ,' `‐<" ,' .|
i'| .<,:' .|.,' | ,' ,:' i | 「それだと患者の同意が無ければ医者の行為は有罪になってしまう」
l |. / |.i | ,' ,:' | |
| | ', |゙ '/ / | | という意味合いのレスが付き、そこに>>508のID:0sl71JN.さんの
| .| _.', | .i / | !
「患者の同意は違法訴却自由の一つであって必須でない」
と反論のレスが来て、議論が広がったのかなと。
大まかな流れはこれで合ってますよね多分?
,
,、- '' ゙ ̄,ヽ、_
/ ,、-''`゙ヽ `ヽ
/ !゙ | `.
├--''゙ / i
, .,L _;.;;;;、 ヽ ゙ヽ、./´`!i では、今からこの話について個人的な考えを書いていきます。
,、-';;、-''゙!,.、ヽ-- '゙`_,/'゙!G.ノ!
/,;-'゙ ,,-';゙!--゙i-i'"  ̄ ', Yi, そもそも医療行為はそれ自体が『正当行為』として認められており、
/ "./ヽ, ! ゙;;_,,ノ ! ゙ヽ, これによって違法性が阻却されているのです。
/ ./  ̄;T! ,/ ノ. 丿i ┬-─ '',゙ニ'- 、
/ ,,/ ゙''ニ゙- / i/ / i / `i そして正当行為として認められる理由としては
.,_,i _,;;'゙ ,、-''゙ヽ、_/,、-''` / i / i 「社会観念上正当な業務として認められている」
i  ̄_,.フ /i / ! i´ )、 ,/ ! i i という記述しかなく、そこに被害者の同意、
! ̄ ̄ ! / ! / ,i !'i゙ './!-、,/ / ! すなわち患者の同意は必要とされていないのです。
i ○ i ! ! `y゙i .i !. / ゙> ノ /
! !、-ヽ;゙↓ / i ! ! ./ /./ / よって患者の同意が無くても医療行為は正当行為として認められ、
i ○ !`' ゙i. i ! i. / // /i 違法性が阻却されるので刑法で有罪とはならないのです。
! ! i_,,_ ! ! .i/. // / i
! ! //゙ ゙̄'' - '゙´ ̄ ̄ / i
.
,,,,;;;ii!!'''''''''''''`ii;;...
. /' _,,,,_ 。::::::〉|;||;;;;,
/、 '-、_`::::::::<iiii;;ii;;;iiiiiiii ただし、それでも医療行為が正当行為として認められる理由に
ノ; 、_,,,;;`iiii;;;;;;;;l;;||||;;;|||||! 患者の同意を含めて捉えている人もいます。
,,,;;ii:ill!!' .::|l :::::l||!!'λ)||!'
'l ..::i' _`-―''.. :::::::::γノ||' 先ほどの記述を踏まえると、患者の同意があるからこそ
-''l`) ___ , , :::゚::l-'::'、|'',::-,__ 社会観念上正当な業務として認められる、という感じでしょうか。
!'ミニ;''` ;ノ::::::::,|::,::::/:l:::::|::::::`::-::、,_
ヽ´- :::::::_,,-゚´::::y |::::::l:::::::::::::::::::::`:-::、__ ところがそれだと、意識を失い患者の同意が取れない場合での
'、____,:-';;;、 _:::/ |::::::|::::::::::::::::::::::::/:::::`;;;、 緊急医療処置は不当であり違法となってしまいます。
/:::::::::::|'';;、`y-;;、_ |:::::::i::::::::::::::::::::/::::::::;;;;;;;;;ヽ
il;:::::::::::::::::i::::;i ';;;;;;;;l`、|::::::::〉:::::::::::::::::|:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;、 >>506で指摘されていたことですね。
l;i:::::::::::::::::l::::::>l 'l;;;`i |::`-:、__::::::::::::::;|;:::;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;ヽ しかし、実際そんなことになっていないのは自明でしょう。
l;;i:::::::::::::::::::>'::::i :l;;;;;;i|::::::::::::l::::::::::::;;;;;i::;;;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;、_
l;;;;、:::::::::::::\:::::l :l:::;;;;i:::::::::|::::;;;;;;;;;;;;;;;i::::;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;ヽ では現実ではどう理由付けしているのでしょうか。
.
_,:-=====‐-、
/''二 ̄ ) ゙ヽ
ir'"r-__,,,,,,.:-'" ヽ
r_,,r''"´`i'''ヽ r‐:、 l これについては唐揚げさんの投稿にもありましたが、
/"r'.!__..-' `'";'ノ,! ,'
ヽ_,r'i゙ 、 'r:< ,' 医療行為上の法的侵害よりも医療行為による治療の益を法的優先し、
ヽr‐=''''` ,!. 丿, `i それゆえ正当行為と認めているのです。
`( _,,-‐'" l _,.!>、__
`'''".)、i ,.:-:'" ,.:' i. `'''ー--,-.、 手術で体を傷つけられることよりも手術でもたらされる治療のほうが
,.:|.i゙''ヽ / .| r'" `:、 患者の利益になるのは当然ですからね。
,:r' |,!,ノ.ヽ/_ | ,' i
,-'"/ ,ィ゙i | ,' `‐<" ,' .| なので、医療行為が正当行為として認められる理由は患者の同意ではなく、
i'| .<,:' .|.,' | ,' ,:' i | 別の理由、すなわち治療の利益の優先であると解釈するのが適当と思われます。
l |. / |.i | ,' ,:' | |
| | ', |゙ '/ / | |
.
,,,,;;;ii!!'''''''''''''`ii;;...
. /' _,,,,_ 。::::::〉|;||;;;;,
/、 '-、_`::::::::<iiii;;ii;;;iiiiiiii また、それらを踏まえたうえでさらに>>526や>>531などにある
ノ; 、_,,,;;`iiii;;;;;;;;l;;||||;;;|||||! ID:D.gyz9Yc さんやID:0sl71JN.さんの話を追ってみると
,,,;;ii:ill!!' .::|l :::::l||!!'λ)||!'
'l ..::i' _`-―''.. :::::::::γノ||' ID:D.gyz9Yc さんは患者の同意を正当行為の理由にしてしまうと、
-''l`) ___ , , :::゚::l-'::'、|'',::-,__ 患者が意識不明で同意が取れなかった場合
!'ミニ;''` ;ノ::::::::,|::,::::/:l:::::|::::::`::-::、,_ 医療行為が正当行為であるというのが否定されてしまい、
ヽ´- :::::::_,,-゚´::::y |::::::l:::::::::::::::::::::`:-::、__ 医療行為が犯罪になってしまうと述べ、
'、____,:-';;;、 _:::/ |::::::|::::::::::::::::::::::::/:::::`;;;、
/:::::::::::|'';;、`y-;;、_ |:::::::i::::::::::::::::::::/::::::::;;;;;;;;;ヽ ID:0sl71JNさんはたとえ同意が取れず
il;:::::::::::::::::i::::;i ';;;;;;;;l`、|::::::::〉:::::::::::::::::|:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;、 医療行為が正当行為として認められなかったとしても、
l;i:::::::::::::::::l::::::>l 'l;;;`i |::`-:、__::::::::::::::;|;:::;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;ヽ 緊急避難などの適用で違法性は阻却され得るので
l;;i:::::::::::::::::::>'::::i :l;;;;;;i|::::::::::::l::::::::::::;;;;;i::;;;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;、_ すぐさま医療行為が犯罪とされるわけではないと考えてる感じでしょうか。
.
,、- '' ゙ ̄,ヽ、_
/ ,、-''`゙ヽ `ヽ
/ !゙ | `. これらについてはどちらも正しいと言えるでしょう。
├--''゙ / i 前者の意見は先ほど私が書いたものと同じですし
, .,L _;.;;;;、 ヽ ゙ヽ、./´`!i
,、-';;、-''゙!,.、ヽ-- '゙`_,/'゙!G.ノ! 後者についてだと緊急避難と正当行為は
/,;-'゙ ,,-';゙!--゙i-i'"  ̄ ', Yi, 違法性阻却事由として共に独立したものであるので
/ "./ヽ, ! ゙;;_,,ノ ! ゙ヽ, 万が一医療行為を正当行為とすることを
/ ./  ̄;T! ,/ ノ. 丿i ┬-─ '',゙ニ'- 、 否定するような論理を突き付けられた場合でも
/ ,,/ ゙''ニ゙- / i/ / i / `i 医療行為を適法とする論法として考えられるものです。
.,_,i _,;;'゙ ,、-''゙ヽ、_/,、-''` / i / i
i  ̄_,.フ /i / ! i´ )、 ,/ ! i i 結論は同じですがそこに至る解釈が違うので議論になる、
! ̄ ̄ ! / ! / ,i !'i゙ './!-、,/ / ! これは法学を学ぶ上でよくあることで、かつめんどくさいところでありますw
i ○ i ! ! `y゙i .i !. / ゙> ノ /
! !、-ヽ;゙↓ / i ! ! ./ /./ /
.
,.イイ
/二 ゙゙̄ヽ、
,.へ ー-、 )ヽ
__l___!__,.r===ァ'<ミミ あと、患者の同意が無ければ違法であるという根拠に
| jハ、___ノ ヽミ} エホバの証人輸血拒否事件を挙げている人もいましたが
`┬プ ゚ー、 ノ/)) あれは民事訴訟であり、今回議論となっている
i ヾ===、 } rノ ,._'フフ 刑事での違法性による有罪無罪とは話が異なってくるのです。
,. ‐--、_ ゙、} /γ} } ィj,.-''"ノノ
,.r-=ニ二二ニ=ー---L`==',.-‐''" -'',-' 刑事事件では今まで書いた理由で違法性は阻却されますが、
,.-''"  ̄! | _-'_ノ--っー--、-、 民事のほうだと、エホバの判例から考えるに
r' | |_ノ ,r‐''"~、 `i `!
| O O { し`ー´ j ヽ | ヽ 「同意なしの医療行為は人格権の侵害には当たるので
\ _Y" |:::::| ノ-、∠ | \ 民事ではそれなりの代償が認められる」とされています。
`ー‐---‐‐、───'''""ヾ | |:::::| j / | \
し r---ヽ | |:::::レ / j \ この辺りの違いが民事と刑事のややこしいところではあります。
| ヽ | |:::::::j / / \
,
_,:-=====‐-、
/''二 ̄ ) ゙ヽ
ir'"r-__,,,,,,.:-'" ヽ
r_,,r''"´`i'''ヽ r‐:、 l 以上で唐揚げさんの投稿から始まった議論についての
/"r'.!__..-' `'";'ノ,! ,' 私なりの解釈を終わります。
ヽ_,r'i゙ 、 'r:< ,'
ヽr‐=''''` ,!. 丿, `i ただ、なにぶん昔にかじった程度の法知識なので、
`( _,,-‐'" l _,.!>、__ この解釈が完全に正しいかと言われるとちょっと怪しいところはあります……
`'''".)、i ,.:-:'" ,.:' i. `'''ー--,-.、
,.:|.i゙''ヽ / .| r'" `:、 なので、それは違うやここはおかしいなどの反論がありましたら、
,:r' |,!,ノ.ヽ/_ | ,' i また投稿などしていただけるとありがたいです。
,-'"/ ,ィ゙i | ,' `‐<" ,' .|
i'| .<,:' .|.,' | ,' ,:' i | それでは、つたない話にお付き合いいただきありがとうございました。
l |. / |.i | ,' ,:' | |
| | ', |゙ '/ / | |
| .| _.', | .i / | !
| .|i" ', .i .,' / | | .|
.
以上ですー。唐揚げさんの補足の後なので蛇足感ありありですが、まあ話のタネになれば幸いです。
投稿乙
乙ー
乙ですー
乙でした
|
|
≪ 読者投稿:教えて推しライフ | HOME | 目次 フレデリクなルーナ ≫
|
|
意識不明の患者が運び込まれたら片っ端から見捨てて死体になるのを待つのがデフォルトになっちゃうからな
それじゃやってけないって理由で合法であるってするしかないんじゃ
数年前産婦人科を無理めな理由で訴えて有罪にしたせいで、県内から産婦人科が軒並み逃げ出したことがあるからな