Author:やる夫達のいる日常
修羅場は乗り越えたか……?
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
1/6
,ィ
>.-= //=-..<
/rー=≦:.:.:.:.ー―‐ァ:.ヽ
/ ,ィ{:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<__マ:.ハ
//:.:.ハ:.:.:.:.:.',:.:ー――<ハ:.:.:',
ム':.:.:i__ ',:.:.:.:.:.', 、:.:\:.:.:.:.:>.r≦ ̄≧ 、 小ネタ キン肉マンになろう
レ!:.:´| ヽト、:.:.:', .ィf芋ミ<.{ 乂 _ イ
_{|:.:.:.:{ ,ィf沁 \', Vzソ》:.:.:.V:.:.:.:',
r≦ |:.:.:.:《 泛ソ , }ハ:.:.V:.:.:.:.ヽ 西の鳥取の話題があればノリに行き
ー‐ ≦jハ:.:.:ミ=- , 八:ヽ:.:\:.:.:.:.:\
}:.ヽ:.:ヘ ` .イ:.:.:.:.:.:\:.:>:.:.:.::\ 東にグンマの話題があれば便乗する
|:.:.:.\{ ≧= - ≦ .{__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ー―― 、
>-、_:.:.:>ァ--r{ ト. ',`マ.:.:.:.:.::.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ 北にマルクスの話題があれば共産趣味者になり
/ , }/ / / ヽ / }',. ', ∨:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:',
./ ,.ィ-' .i i \\/.イ .ハ 乂マ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:', 南にレトロゲーの話題があればかぶせに行く
i i´/:.; j _j // / 乂 `<}\:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:,\.:.:.:!
| {:.:.:ノ, ./ / // / `ヽ 只ヽ\:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.', \|
| ',:.:}=彡' 只 / / / ', rfメ. V ',:.:j.:.:.:.:.i:.:.:.:.:', いつもそのへんをウロチョロしている
| マ--v{ i }_メ.._/ / } rfメ } } .V:.:.:.:.ハ:.:}ヽ!
', ', 八 { 乂メ 、__ ′_ r 孑 ' ノ イ }:.:.:/ }/ そんな榛名さんに私はなっていました
ハ. ',-、 ヾ、{ { 夊_メ_XYX_.メ イ i′ /:.:/
{ .ヘ } ! }≧=- / ハ マ } | | .//
_ ノ ハ ノ} | } | { { } ヽ | | {、 /
/ / ≧=≦ / r ノ ノ .乂ハメ、ノ } } 〉 ヽ
/ / イ ./ }、_{ ノ__.イ ー-- _
/ x≦ / }、_  ̄ { ̄ {≦  ̄___ノ< ≧- 、- ,
//´>.: : : ニ彡'' ノ : : ̄: :ー へ ヽ\ \: : :`:.<__,.ィ: : : : : :iノ_
,.イ: : : :/´ .イ: : : i : : :ヽ : : : :\_ ノ、 \__,.ィ ´  ̄ `ヽ: : : : } {
く/: : : :/ r'': : : : : : :| : : : : ',: : : : : : : : \ ,. -―、 } : :<-<
/ヽ/:ヘ { : : : : : : : ! : : : : :i : : : : : : ヽ: :.\_.イ: : __ノ /: : : : :}__ノ
} /: : : :ヘ. | : : : : : : :.| : : : : :.| : : : : : : : :\: : : i´ ̄ /: : : : :/`ヽ
.
2/6
_ -┬┬- __
x≦≫-‐‐‐―- .≪≧s。
x }/: : : : : : : : : : : : : :`く ヘ 宮沢賢治乙
xf/: : : : : : : : : : : :/ : : : : \}\
{ ̄ ̄ \_/}/: : : : : : : : : : : :./` 、: : : : : : :Ⅵハ__/ ̄ ̄ } 今日はどの話題に便乗します?
\ }]/: : : : : : : : : : :./ \: : : : : :\}]]__ /
 ̄ ̄7 : : : : : : :./}/ , - 、 : : : : \ ̄ ̄ レトロゲーでしたら
/: : : : : : / \ : : : : : ',
′ : : :/}}xf 笊ぅx xf笊う^Y]Vハ: : : :', ちょうど良いネタが上がってますよ
.{ : : : /} ,'{ 乂_り } = { 乂_り ノ}} ぅ }\: : :}
И: :/l }ム 、 __ノ 、 _ ノ !_/: : : .、j
|:.// {/´} ' 爪: : : : : :,′
{:{ 、 ヽ } /: : : : : : 〃
{∧ 、 j\ ` ’ /: : : : : : : ′
>'“} }ノ: : : : ... /: : : : : : :./ 『キン肉マン マッスルタッグマッチ』(1985年)
/ [] ] /:i\: : :N}≧== 彳: :/}/}/
/ |イ{\} \j‐j {/ ファミコンのプロレスゲームです
/ [] .!ili} ィ^⌒ 7 辷f冖¬=ミ
, .|ili}”/ / ∧‐ 、 , /ハ \ ジャンルとしては対戦アクションゲームですかね?
. / [] .!ili}/ / /Ⅵ, // ', \ ',
,‘ |ili} / / Ⅵ, // ', \ , バンダイのファミコン参入第一作です
[] .!ili}./ / Ⅵ, // ', 、 ',
パ タ パ タ
------
/` 、 ,.≦r ¨ ̄ ̄ ' 、:\ /\
\ '///^ ̄ ̄:∧¨::....、 \:\ / ヽ
//\/::://:::::::::::::::/ ':::::::::::ヽ ヽ:∨ /
{{ /::::/::::ト::::,_> ,. <::::::::', 〉{ | | ./ 8名の超人から2名を選択し
斗| {_,.,≦ ===ミ_,´=≠=ミ、:::::'{ !_ | |_/|
| |:/:{::( ノ¨{ 八|\ 」 ̄ | |¨ | タッグ戦で相手(選ばれなかった6名から選択)と
ー― |::::ゝト--- ´ ` =≠ i} }:\ \
!::|::::|::{ ////// /イ::::|::::\ / 戦うゲームです
,::|:::::',::>....,_ -- ,≦::::::::i{:::::|::::::}  ̄ ̄
、ゝ::::\ __iス,.斗┐:::///|::::/
 ̄ /〃//' / \´ /
{ {{ // / ヽ
.
3/6
,. ./二二二二≧s。
,.. //: ̄ : : : : : : : : : :` . 、
/:/7: : : : : : : : : : :j{: : : : : : : ', /7 2等身のコミカルタッチながら
{ ̄ \:x=V : : : : : : : : :.:/ \: : : : : : ', / /
\_ メユ}′:/: :/: : :/ ⌒\: : : : : , 「 Y]]] 各超人の特徴をよく表したドット
{: ゞ {: : :/__.nィ .n !: .、: : : } }__ ノ
{: : : {: :/:{_ |i:| li} !: : : : |/ .〃′
∧: : :∨: {/)L ノ⌒L {ノ: ハj /7′
/: : : :>'“ ⌒) ′ ノ:.∧ ヘァ_/ 後の(ストⅡ以前の)格闘アクションでやれることは
{:/]/ xf< f  ̄ ̄}_ .ィf⌒'“” く> v’
/ア人__/ノ \}Tハ才T斥_ノ′ ', この時点で同キャラ対決以外ほぼ搭載
/ア >'" У /く入ィrく◎ !¨ く>',
./ア厶イ<ア_ ノ //Fテ彳 | .| {Tヘ }
〈ア/⌒ ̄ ̄ { 〈〈 〈jjjj} l | .|廴} ', [] !
. V′ _ ノ⌒[ア二ヘ二二 ]]、 , | リング外から投げつけられる
/ _// \j / /} } ',>\, [] !
/ >f≦⌒ / _/ / ! ! }⌒V } / 光の玉を受け取ることで
{ / ⌒^7=/ /}_/_」__j } [] ,′
{′ / { {⌒⌒くノ L| \_/ 必殺技も放てます これが卑怯なくらい強力です
/\iL ノ { !
乂_/ ̄ ̄ ヒつ
_ _
. /:::::::7ニ 7:::::::`:、.....、
斗‐ 寸l:/ニ /::::::::::::::::Y::::\
〔 r― }l:::::::::::::::::::::ト、:::::::..,
\ _ ィ「 リ:::::::::::::::::::; Ⅵ:::::.,
j{::::::::::::`:ー≦:::::::::::::::/ュ_ ヘ:::::}l
j{::::::::::::::::::::衫:::::::::::::愆` )‐犾:::}l タッグマッチなので交代することで休憩
淋:::::::::::::::::::「 ヽ~ ̄´ー ´ ヽ:从
刎::::::::::::::::::::杙メ _ /::l 相方の体力を回復させつつ
l{:杙j{:::::::::::::::::rヾ 、  ̄.::::j{
乂 ノ乂从j{:::::| ::..ー _从:リ 試合の流れを変えるテクニックまであり
ノ:::::| _:/__
刈:リ _ `
/ ,.r..、´ \
/ ,〃^ヽk ヽ
/ ,j:{ ___ ル ({ ,
rク....}/.......`...、.. {:. パンチ キック ハリケーンミキサー
|,乃........._..r.7......辷ア 、
|爻.....i{ー.ノム....j}火}.7 . 、 ∨ 通常技から必殺技まで一通り揃っていて
|火..愆芥愆7...j}爻乂 : :. ∨
|Ⅷ...ノ.l..lヽ.....}.j}从).} :. ∨ そこには確かに超人が居ました
|、{....、..ー.....ィ....从刈ノ l ノ \ .4?�
| ,.}::l幵l::7...{爻ソ r´ \ //Ⅳニ
| ,´⌒`./.ノ艾{ l //Ⅳニニ
| vー.イ火艾j} : .//Ⅳニニニ
| v.....ノ爻乃ノ :. //Ⅳニニニ
| }笊rク 、 .4/㌢ニニニニ 何気に戦闘のテンポも良いのですよね
|、__j{ v4|㌢ニニニニニニ
|_ノl{ ///′ニニニニニニ 勝利のカギは軸をずらす立ち回りです
.
4/6
\ ! /\ / / ,.イ / .l .|
_,.ノ /ヾ、.\ , ' .// ! |
_ --―‐ ''" / / \ ` 、r―-‐/ ̄./__,. < { .|
/ ‐_ / _-_/  ̄,.イ ヽ ヽ/ \ ! l /
/ ‐_ -'" _-= ̄  ̄―__ /`ー― ヽ \ .l l. /
/ ―-_-= ̄ _ヽ ,. ', / ヽ __>ヽ /
/  ̄ `  ̄‐==_'. __ / ` ‐- _ /
__ / _ ニニ=‐_;;;;;;;;;;;;;;ー-、 _,.._ ' `ー-
‐ニ=―__ , '三二  ̄ :::::::.:.:};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!.!‐-、ヽ::..-
―ニ二三ニ=-__-= _,. ̄―ニ-_ ‐ _  ̄ ‐__ _ ;::;::イ-=¬ V;;;;;;;;;;l !-‐ ).ノ
―=ニ二二二ニ-‐ ̄  ̄‐=二_ - _ - _ (ニ二} ノ.ノ;;;;;;;;;;;l.l_, イ
 ̄ ̄  ̄ ,イ ̄-ニ- ―_ ―-  ̄ ‐、 ` ー 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'イ ,. ,. ' '" _,,.
/ _ ̄―ニ_ ‐-_  ̄―-_ ;:::::::_,..イ;;;;;;;;;;;;:::イ、_ '" _,./ ,. <///
__-‐ニニニニ ̄ニ-_  ̄‐-_  ̄,ィイ///////////////>、_,.イ///////
_-==ニニニニニニ-‐ ''" / ̄‐三-_.  ̄-=-//////////////////////////////////
_,..-、 ヽ二二二二ニ-‐ '"´ / {;;;;;;;;;i/777 ̄-=‐7////////////////////////////////////
. { } ,.ノニ-‐''" ̄ / , l;;;;;;;;;l////////////\////////////////////////////////
`ー '" l .l l;;;;;;;;{'////////////////、/////,l/l///////イ//////////////
{ ! ';;;;;;;;l///////////////////////////////////////////////
‐- _ ,
/ ; ,. ¬.,.ィ/
_ - /./ ノ",. イ ,.ノ/
,. イ ./ ` ´ {_,.. イ,. '" )
/ / .>" >' __, イ
_ -― ´ />' .>",.、 ‐- ィ
>'" >"/  ̄´
/ >'" >' /
-―‐ 、, >'" >'"/ /
-  ̄ ―-ヽ ヽ >'" >'" / /
\ 、 __ >'" >'" /./
> ._ , ´ _ `-ー < ̄ ̄ ヽ.>'" >'" ,.イ/
. _ -‐ / ` _ ‐ ヽ_ ヽ.ヽ >'" /-'"
. / _ ,,../ニヽ. ヽ ', .' /
/ .l {ニ二) .} ! / _-'
. l __ _ - ,‐'" .ノノ / ./
l 、  ̄ ‐ ,..... ) / ' ̄
l、  ̄ ` (-― "
/ >_ _ ノ
/ ._‐ニニ>-_ /
.. >'__.‐ニニニニ‐'" ヽニニ'ー--‐≦
. > _‐ニニ二- '"
,.< ヽニニ‐'"
{ >'"
.
5/6
_
≦≧=-,,, ____ >-(三)ニ=く
"'''-=≧ イィ j トt /ミ{  ̄ ム
゙゙''T≧≦_ノノ YミY 寸彡
> Y jミ{ }圦
< /Nミ/⌒≧ 兆 彡ー Yム⌒ヽ
< / ⌒≧| ( O )YYイ O Y |lリ=- ウォーズマンが光の玉を受け取ったら用心せい
/ / 人  ̄.::| |  ̄´ ル -=-
l ./YYミ }ヽ ∪ / ム -=-
Y イ: : :.:| |: : Y: :∨`代:| -─ 、 |/: 弋_ -=-
イ: ー ー 彡: : : : :| |: : :|: :/ //ヽ  ̄ /: :/: : : : : `ヽ. -=-
|: : : : /: : : : : >-=ニ二_ 二ニニニ二二二ニ=ー-=辷: : : : : :.. -=-
|: : /: : : : : :/ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ -=-
.j/: : : : : : :./ 辷=寸 :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
/: : : : : : : : / ::::::::::::\:::|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.' 横軸を合わせたら爪が飛んでくるぞ
ィ彡_:_:_:_: : : : : :弋 〉〉〉ノ: : : : 寸: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.}
 ̄ `ヽ: : : : `:  ̄: : : : : : :.V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V
\: : : : : : : : : : : : : ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V
\: : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V
\: : : : : : : : : : : /\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V
`ヽ: : : : : : : :/: : : : 〉寸: : : : : : : : : : : : : : : :V ラーメンマンは三寸えぐれば廃人になる
V: : : : : /: : : : /: : : 寸: : : : : : : : : : : : Y
V彡⌒寸: : /: : : : : :7寸: : : : : : : : : : |
_____寸_ィ㍉,///V: : : : : : : : :圦
「 }∨∧∨∧∨∧∨∧,ー'==V: : : : : : : : : :\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 辷彡ニニニニ寸: : : : : : : : : : \
}ニニニニニニニニニ\: : : : : : : : : : : )
-=ニニニニニニニニニニニ\: : : : : : :./三ニ-
/ニニニニニニニニニニニニニニニY: : : /ニニ\-=三ニ
/ニニニニニニニニニニニニニニニニ|: イニニニニニニ\ -ニ三ニ-
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ -ニ三ニ-
||:| , ィ"ミミミヽヽ l l l l l l / //彡彡`ヽ、
||:| ,ィ"ミミミミミミヽ', l l l l l / //ィ彡彡彡 メ、
||:| /ミミミミミミヾヽヽ', l l l l// /彡彡彡彡彡',
||:| /ミミミ三ゝ=ヾr-=ミヾll/ィへ ':'.:""~´`彡彡 ',
||:| lミミノf'´l ::. ::::::::::::::``:"´::: リ .:: 彡`三} ̄`丶、
||:| lミメミ, / .: ::((:::::::::::::::(j: ,/ .:::..... _彡彡=l! 丶、
||:| , -― ''{ミミミ/ .::::... .:U::::....〉::::::/..:::.ノノ :: '=、彡彡! ヽ
||:| / lミミZッ ι :::::::::::: u /::::: 'J _,, ... ,、ヾ彡/ l
||:| / '/,シ'_,ィz===zェ-:ッ':. ::.、tz=彡ニ二゙` `iシ-、 ,! こ…こは毒ガス!?
||:| / / ',ミ' ミニァ ‐,=、-z、.:':. ::.: ,7´(゚・::) ,トニ l:l/l l ,' ち ちがう!
||:| / ,/ f^`ヾt =く,、(::・゚:) } .::、:::l .::.`ゝ+-+―<ミ fiゝl ! / これはプロレスなどではあらぬ
||:| | / ',l^>ミ、'´` ̄ ̄7`".:: l:::l i ::::...: U lト< l,' / な…な 何ゆえ!?
||:| ', ,/ 'i,しハ',(j′} ! ,/ ' :::. l:::lu' .: :.. }|.::. ,l/}ノメ、 l
||:| 丶、 | ∨ (_l! .:::.,U,/ ι .::::,r }:::', -、: l/ u':. /シ'/ `丶、l,
|-! l / 丶ミト、:::. / ::....:::::(_,.、__,r;ノ::.lj .: /イ丶 `ヽ、
, ‐'ニ二二二ニー 、 / ノリメ=、 ::|:.. ι.::: ::::'、 ::. .: /lliヾヾヽ、 )
(:':´::(ニ>―<ニ)::)ノ/ /イ ,ノ/,>、 ::::.. .::. ,ィニニニニニヘ, ,/ 'lr-、ヾヾヽ
`_> '" .:`ヾ^丶/、 / //ノ,ィメ/>、 ::::... ゙':.´-‐.::''"`′u,/.:: / /丶ヾヾ'、 ,, --――‐- 、、
/ ,:' _,ノ⌒ヽ_)-‐ ' / ,{////ノリ川下、 ::.:.:::::::::::::::: ι/::::::../ / `丶 ┴;ァ'"´ ヽ
ヽ r'´ ,.、:.`ヽ ( // ,{ | |lノノハヽ 丶、、.:.:.:.... /:::::::::::/ / /
.
6/6
,.,-====...,_‐- ,
,,:´::::::::::::::::::::::::::::`::..、` 、、
_人_ ./::::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヾ、
ヽr /:::::::::::::::ハ::::::,::::::::::',:::::::::::::::',、 'ヽ,
r==./〃:::::::::/|/ ,:::::ゝ:::::::::',:::::::::::::::',', ',。┌ i!¨}}
{{ /{.{::::::::::/⌒` '::::::::::<⌒¨ヽ::::::::::::ゝ} }, 」 ⊥ {L,_
 ̄/ ̄!:::::::/ ゝ::: | \}\:::::::::::::::::\斗‐ '' ¨
|:::::/三三 \|三三三\:::::::::::::::::\ いやー
|::/ ⊂⊃ ⊂⊃ }`::ー 、_:::::\
M '::::::::} }::|  ̄ ウォーズマン バッファローマンコンビ いいですねー
/:::{ ゝ ノ /:::::::: |ノ::::
,:::::::>.., /::::::::::/:::::::::.,
{::::::/!::::::::≧=-...,_ ,.,≦:::::::/:::::::::::∧
人 :::::{ |::::::::γ 7¨¨/ ィ 7{::/:::::::::::::::::::∧ 光の玉を受け取ったら必殺技連打して
`Y´ \| {:::/ ヽ¨¨ 、' /, 、/ .!',。L:::::::::::::::::::::∧
,。 / __ ノ/ゝイヽ' {::::::::::::::::::::::∧ 3往復ハリケーンミキサーとか
/ /´ // 7ゝ \ '|// ゝ:::::::::::::::::::::∧
/ し|―|\ノ | 7 \:::::::::::::::::∧ 立ち回りがヘタクソでも
{ { { }ニ7 ̄| ̄ ̄ { ヽ:::::::::::::∧
, 、_/ .!ー |´ ̄ {/\ }::::::::::::::::} 一発逆転出来ちゃいますね 軸回避でかわして逆襲も効きます
\__/′ {//∧ ∨//\ /:::::::::::::::/
{// |///∧ ∨///`┬‐ '::::::::::::::/
∨ .|////∧ ∨///:::::::::: イ- 、
{ |<///∧ ∨ィ  ̄ ̄Τ´::::::::く というかファミコン処女作 キャラゲー レトロゲー という不安要素
| _ |` ┬―‐ '。 ,:| {イ:::::ト、:::}
∨ ',ヾ ̄:| ',}/¨:| `¨ ヾ すっとばして今でも普通に遊べますね
,::::::::i ', ::::i{
;::::::i{ ',::::i{ wiki曰くPS2には移植されてるそうですしワンチャンDL可能かも?
,廴i{ '廴ハ
\| \|
.
ネットで確認するとブロッケンJr最強伝説が根強いようですが
どのキャラも横軸にしか攻撃しないため縦軸のずらし方と合わせ方の立ち回りこそが
勝利のカギという感じでしたね
ウォーズマンバッファローマンを最強と取り合いした覚えがある榛名さんでした あれこんな大昔のソフトだったんですね・・・
乙
友達と遊んだ記憶があるな…懐かしい
乙でした
友達の家でやってるのを見た記憶が微かにあるゲームのような気がする
乙
投下乙
ブロッケンJrは一発当てれば勝ち確な感じだったな
|
|
≪ 読者投稿:読者投稿という形式の重要さの再認識 | HOME | デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第三十二話 ≫
|
|
≪ 読者投稿:読者投稿という形式の重要さの再認識 | HOME | デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第三十二話 ≫
わりと売れたのか、持ってる人多かったからなー