Author:やる夫達のいる日常
出張続くときっつい
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
①
厂\ / ̄ ̄ ̄\
/  ̄`ニ=-、 /⌒>'´ \ 謎の病人X@ガンヘッドカッコイイヤッター です。
r<ヽr─-=ァ彡===ミVこ乙 〉
/ リ}7j /{ { Vニ=──ヘ、 /
〃\// / VVー──リハニヽ、 \ ∠ _ 「ガンヘッドカッコイイって言って下さい」
.{{__ンイ lヽ>ー--シ 〉 \ } /ミ> l
>ク / l lハ トミ二二∠ニ=イ V二∠/ / ト、
//{ /{ l ト、 ヽ V ハ V ∧ / | ト-、 あのP1グランプリの様に、コメントが
{l l八 lr=>、 ヽVヒニ弌トベニミ リ 〉 l|\_/廴_ | | lハ
V l | ヽト、f弌`ヽl^T示ト、 lハ lノ ,イ リ l ヽ // | lハ
\トミハj以〉 ゞ=' ┘ l jノン'´ { / / トくン | |廴_ ガンヘッドカッコイイヤッター で埋め尽くされる日は、
| }l く 、 / / ∨ / | l气 // |
ハ八 、_ _ 〈 / /〉 / l | // |
/ | ヽ 丶 V /ハ / / ハ / / 何時か来るのでしょうか・・・。
. /| ヽ >、_, - '´ | / | / / /ハ /
/ l \ /7爪 ̄ ̄ ̄ | / | / / / / /〉
. l| ヽ // 小ヘ.___/l/ /| / / / 〉 // GUNHED507の勇姿が人々の心に届き、
ハ >'´ / lハ | / l<ン'´ / / //
/l <イ⌒ヽ // l V | / ハ V , イ /l∠イ〉
. /l | >、 ハ / ' lrヘハ.二| / / /二}__彡'^ア / リ / きっと多くの歓声が広がる日を、
| l \く/ \/,ノ ' 〉 V | / / / |l/ / / / /
| | んー<八<⌒>' / | / ,/ |廴__///l l
\ヽ / \__>'´ / | , / /l |ニニイ /八 l 私は今でも信じています・・・。
. 〈 \__∧ | _彡'´ ∨/ / / l | \{ ヽl
.
②
/ニ=-_
/ \
/,イ⌒\__ >=< ̄`ヽ _-=ニ{ 改めまして、私マリアと申します。
《 ヽ_/ fく )ヘー{´ _ `、
ヾ、_  ̄ {`''ー―''ア '「{ `ヽ ヽ
/  ̄/`''ー―イ l'. \_ノヽノ (出典 ゼノギアス)
rf { / _ノ′ l '.\__ノ
/ l l /l / _ -―-{ ト __| ∧ ゙、
/ :! ∨ l/ ´ | _ ヽl V ノ`ヽ '. ヽ とある試みから、代理AAを任されました。
rヘ ∨ 、 〃⌒ヽ '-‐'__ ∧ ノ
〈 `、 !ヽ \〉 , '⌒ヽ ' ノ /l
r{ ヽ `、| \ ! . _ ,イ /´ /! どういう試みかは、各自の推理にお任せします。
,ハ `、 Y \ ト.._ ー' ノ/! / l
ヘ ヽ、 \l\ ヾ―=ー--― く_/ ! /, 〉
、\ )´| \ |'_/个Y´__.〉\|'/ / '. 今回はレトロゲーム紹介を行いたいと思います。
\_ヾ´ | ヽ ! /´ l | l / '.
` | l/ 、_ ! / 〉
.
閑話休題
|| / / ニ=-_ __-―━━―-__
l| / /\ \ _-=ニ ̄二二二二二二二二二二ニ=-_
、 // \ \ _-=ニ二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ=-_
..丶 /´ _ \ ヽ /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ\
丶 / / ) \ _} .r―、 / ̄、 _==================_二ニニ
丶 / / / . \ _-==ミ | r=jヘr=、_〉 :二二二二二二二二二二二二二二二二 ̄`゙==
丶 / / / (⌒\ \ / /´ ヽ.λゝイ }ー<>_ 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
\ 丶 ,/ / / \ \ \/ .∧ {.tッlノtッノ ノヽ ← ブルックリン 二二二二二二二二二二二
__.) 丶ー――‐一/ (_/ \_) \. .∧ `从_‐_.::レヾ 〉 二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. ∧ 厂L_〉 ヽト,ハ´ } :二二二二二二二二二二二二二二二二ニ/
〕 ヽノ λL〉イフ} }、ノイ :二二二二二二二二二二二二二二ニニ/
〃、_o/ ノ } |i:i:| l ヘ r′二二二二二二二二二二二二二二=/
ー============‐ ______ ≠'′}、_《 /_人  ̄,小 `、 二二二二二二二二二二ニニニニ/
|i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |i|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ! `ーV// :: ゝ-イ \_})、_二二二二二二二二二二二二ニУ
|i| |i| / / :| | ./ / :. l ゙、弋>′:二二二二二二二二二二二7
..ノノ ぃ / / | | < / :.. / ゙、 \ 二二二二二二二二二二ニ7
|| / ) ( \ || / / | | ヽ_/ :../ ゙、 / 二二二二二二二二二二7
|| (_/ \_) || / / | | \ __/ ゙〈 二二二二二二二二二ニニ7
|| ||/ / :| | `⌒l::::T::.r- ' ̄ ̄:二二二二二二二二二二二7
ヘ ___ / / l | |::::,!:::|..二二二二二二二二三二二二二=7
_-=ニ二 ̄ |  ̄二ニ=-< 、丶 l:::l|::::! .二二二二二二=‐´ `‐=ニ二二!
:|: 二ニ=‐-_ \ \ }_|!::/ 二二二=‐´ ‐=ニ{
:|: 二ニ=‐-_\_\_ /ツ::/.二二=‐´ ヾ
:|: ニ=-_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ニ=‐´ γ⌒ヽ \
:|: ニ=-_ _-=ニ 弋_ノ \
:|: _ Y{ \ ← ガンヘッド
:|: / ) }i \
:|: / / }i \
、 :|: / / }i \
..\ :|: / / }i
\ :|: / / }i
) | ( / /《 ̄ ̄`ヽ
「完全に一致!」
③
r―-,,,_ ____
_ _,ノ:::::::::::::::`、 _,-':::::::::::::/ 今回ご紹介するゲームはPS1ソフト、
//,r「`ヽ,-==、'ヘ⌒r'_,,,,--、::::/
〈/:| ||、//_ノ,` <_ j/、
,ノソ| l |`ー'''"くヽ、「 ̄''''''" 、`、 「どきどきポヤッチオ」です。
/ ´ ハト、 |l、 ( ` `l| `、、ト、
ハ ((,ニヽ 「二、、 〉 l j/ ,|、
ヽゝ||::j` `|::::jヽ|/ ,ノl, _,,-'' l,,j| 知る人ぞ知る名作、と言えます。
j ` j ,  ̄ |',,-'' |, _,,-'' l,/ |
j、 ヽ、 ー ;「 _l'' ,j/ |
,「''-,, 7''Tl ̄ノ| _,-' l _,,-'' ( ,, 物語は、主人公である少年が、
,l ''-/, | |厂 L,-' ,L,,,-'' _,,-''jヲ
lヾ,,_ ノ~、 |「| _,,-''| _,,-''_,,-' /
ヽ 、''-, ソ、_,,ー' / L,,,-'',,, ''/'''',,, '_=''/ 夏休みに従姉妹のパン屋へ居候し、
〉、`ー'、| ノ |_-// / l,「 7/
/ )' |||「 _,( 「 ~7' l, (
_/ ノ ー' 「 `|'( l, 舞台となるプエルコルダン村にて、
//`、 、 //` 、_ノ | | ,,rr'、
"〈、 ` // | | |_,,,-''||c |、
じヽ/ / | | | 「 )||__ノ〈 パン屋の手伝いをこなしながら、
 ̄/ / :| | | L_ん) :j/
/ / ::| | | `ー'~' l,
ー/ ::|| :| | | 村人と交流を深めていくというものですね。
/ | | ::| | _,,-'
` 、_ __| | :::| ├'''
 ̄ l^ー-r-,,,,___」ー' 謳い文句は「戦闘の無いRPG」
_ノ | |
_,,,-く`,L___」 __ |
r'''::::::::::::~" __::[二_]] 基本的にリアルタイムで進行します。
`ー---―' ー- |  ̄ :::ヽ
〈 ......::::::)
ー==‐'
④
/ ̄\三\ /三/ ̄\ この作品はマルチシナリオであり、
ノ,ィヽ _>== <_ ,r'ィ,(,
( ┴―,r' 1! ⌒ !「 ヽ―┴ )'ー、
レ'´>i ('ー/ ⌒ \ー')ヽ/く/くノヘ イベント数は1000以上存在し、
ノ'レ'´__八--ノ\( --八 | 〃 ∠ノ )
ノ'´__」ヽ弋莎 笏~フノ! 〈/ ノ ノ
レ'´ _j 人∧ _' , イiノヽ/ /ノ 一度のプレイでは1/5しか見られない。
ノ三ミ、ソ{ 〈ヽ: (>, -- <弋. 、| /r-ノ'ー、
''〔._ 〉_ ノヘ \) Y⌒ン イ/\〔._ 〉_ ノヘ
' ',,7=> />('、-‐ < f7Xヽ`ー=-‐ノノ ) とされています。
ゝ、 Y' ヽ弋, `¨ ><ヽ / | /r-r'´,-、
\ヽ、___><_ _ノ \〔._ 〉_ フノ
ヽ`ー} |///| {. ヽ`ー=-‐'´ ジャンルとしては「ぼくのなつやすみ」と
人 ヾ / .人
,/≧s`ー 。s≦ |\
//∧ ヽ '\ `ー--、ヽ\_ 「あつまれ、どうぶつの森」を足して割って、
/| / l ヽ `ヽ ',x=、
フ ! __」 l x<ミマ ,,ィ竺V:!
イ万<___乏ζ:/ ',::::::::::::! 恋愛SLG要素も加えたもの、と言えば、
l::::::::::::/ ‐,:::::::::!
, ':::: ::V V::::::ヘ
. /::::::::::/ ',:::::::::ハ なんとなく想像しやすいのでは無いでしょうか?
/::::::::::/ ',::::::::::i
,':::::::::/ ヘ::::::::i .
.;:::::::/ ',:::::::i 牧場運営しない「牧場物語」かもしれません。
;::::::,' '::::::i
ハ=ミ <ミ>〉
∧{ミ} {ミ} ) とても欲張りなゲームと言えるでしょう。
ヽY .Y Y .Y/
〈ヽ二ヘ イニ- >
.
⑤
_ -=ニ=- _
_ 、丶` _____ /⌒Y⌒ヽ__ ですが、このゲームは意外と難しいです。
/⌒ア /: : : : : : : : :.)V ∨≧s。
/ .{ 《(_ -=ニi:i:i:i:{ V: : : : ヽ
// 八 r=Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ .}≧=‐=i:} 居候先の従姉妹のお姉さんを手伝い、
/ ./ { \./⌒廴 _ -=≦{ l }i:i:i:i:i:i:i:ノ
/ ′ { ../ i| /( ハ } /⌒¨¨´
′ 人 V / i| _ -==…彡 人 ハ { \ 毎日パンの配達等を頼まれます。
} / .{ _ノ( 八斗ャ =ミ 八 /{/\リ )
/′ 人 i|人 } 乂 ソ ヽ )/ /__ / /
/ l `、 i|⌒\ 、(/:/:⌒¨`/:/:../ 、^ミ{ )./! そして、そのお使いの種類と数は日々増えて、
/ | `、 i|、 \ \/:/し/:/: u ノ {
Y | v i|..\ `⌒ア ___ 人 ′
. { ./人 i| Y 个 : . ^ ィ( '_ノ 村人も皆自由に村の中を動き回っており、
. 人 Y ⌒V } j| (⌒`~、、) ≧=‐ { / |、
⌒ { ∨/ } .八> } \‐‐yr‐ミ .人 〈 ⌒ヽ
/.人 ∨/ // 人 、 Y/ ⌒ヽ≧=\ __ノ { 交流する以前に、配達だけで夏休みが終わる。
. / ⌒ヽ ∨/ 〈/ 、 ⌒\ \ {' v }\ 人 ノ^ヽ
《 ハ ∨/_/ \ (.⌒≧s。人 } } 〉_`、\イ⌒ 》
\ / V/ /⌒\____`、\ )} }/⌒ `、 人___ 人 そういう可能性さえあるのです。
Y{ V/ 《-_-_-_-_-_-_-_⌒ア``~、 (人/v〈 V./⌒ア ∧
{ { `、 /≧s。 _____ ( \\ VA. /-_/《 / 〉
人人 , ':: :: :: :: :: 、:: :: /⌒``~、、 )-_\〉。〉/-_/:: ::∨ /〉 パンと村人と居場所と、覚える事が山盛りです。
⌒\) .: :: :: :: :: ⌒ヽ\/∨:: :: :: :: (⌒¨¨´ヽ-_⌒V.-_/:: {:: :: :∨ /
) /:: :: :: :: :: :: :: ::_Y__ `、:: :: :: ::\ ∨Y-VY:: :: : :: :: :: ∨ /
___ ___
{_:::::::::`>===- 、_, -':::::::::/
〃j|r 「`ヽ, -==、'ヽr'_,,,,-、:/ 。 一日中村の中を走り回っても、
{{,ノ!/:| ||、//_ノ,i 、\ j/ 〇
。 /_ 彳{メ{ /Tノ}ノ} } } ∨ Y\
/ 〉ィ=ヽノ =ミ}イノ 〉 | \ 目的の村人は見つからず、
〇 レ'´__ii゚::: ,`- 、 ::::: ゚',,-'' |, _l .|i | | ー、
ノ'´__」} i ⌒'ヘ .「 l'' ノ ト、 ├、 ├、
レ'´ _j∠ { } . | _,-'l ノ ∧ヽ | 厂、|厂、 挙句怒られたり文句を言われたり、
ノ三ミ、ソ{>。`ー ‐' ゚ L,-' ,L,-/ リ. ヽ/∧ ,:' 〈
|'',,_'=’} l_/:} }`。´ {‘='_,,''|_/ /j |lヽj/ /
、 \`{, . :´: /7爪`ーゝく´´}´/ ノノノ jl /∧ ,:' 暗記系脳トレが苦手な人は、
> j // 小ヘ. j < / ,イ ljr'´)/} /
( '‐ >'´ / lハ--‐' ) / ノ / />//´
人 <イ⌒ヽ // l _, 人 '´/ノ,/辷ヾ/=‐' 苦手意識が生まれるかも知れません。
7=>、 ハ / ' lrヘ-=7: : :‐ '´/ 乂
ゝ、 _ヽ :i :{:} |: : :〉:ヽ : : :/ : : : :
/ : : : ヽ.|: :〈 : : : : : 〉 : : : : : : : 説明書のマップと人物紹介が手放せず、
〉、: : : :〈.|: : :〉: : : :〈: : : : : : : : : ト
_/. :| : : i: :|ヽ/ / : : : } : : : :/ : : :}ヽ ヽ
___/l:{ : :{ : : : : ヽ{: ' : : : : | : / : : ―´ /: : :} 悪戦苦闘するのが序盤のお約束です。
´ {ヨ l ヽ;イ: : : : : : :} : : : : : |‐': : : : : : : :/: : :/:}、
=' {ヨ l :/ :}: : : : : : ; : : : : : : 〉___: : : : : : : : / :/ァ}、
/ {ヨ l〈ヾ:}: : : : : :{ : : : : : :/: /ノ-、 : : : :/∠<_ノノ
' ゞィヾヽヾ: : : : :|: : : : : 彡〈ェュ、_:`二彡'ア´ `}二}_r=====ニミ:、
〉、 `^´ゝ-=-,r-tニ二_ / `ー‐^ー‐'´ ニ}ニ{ `}ニ{ ̄ ̄}::::::::::::}
{ { .i! i!/ , _,/ 〉ニ} }ニ{>-┴、__;ノ
ゝ-、 〉‐ー{_ィ{_{_{_オ,{ ー'´〉二}-‐ ´
.
⑥
__ ___
二二二≧、__ ,r≦二二ニ\
二三三二, ≧=≠ミ二三ニ二ヾー..、 付け加えれば、仕事はパン配達以外にもあります。
ニ 二〃/.::::::::::::::::::::.:}}ー―…≦《::::::.\
≧ー { 弋::::::::::::::::::::イリ. : . : . : . : \:::::::.ヾ
: : : : :.V丶≧ー≦ イ: : : : : : : : : ; : .\、::::〉 村中に存在する様々なモノを集める事も大事です。
: : /: :`ー―‐≦ :ノ: : : : : : : : : :i!: : : :1≦、
: ; : : : : : : : : : :/: : : : i: : : : : : : :从: : : i: : : ,
/i : : : : : :ィル八从: 人: : : : : ;ィ 1:乂ノ : : : } これらはジャムの材料に出来たり、花束になったり、
八: : : /: ノ ,ィi斧ミ、ヽ: ィi斧ミレ : :j! : : /
丶\´ : : i! 弋_ツ 弋ツ八:_'ノレレ′
丶\: :、: :| , i: : { 主人公の金策として、空腹対策として必須です。
: : : : :ヾ : :〉 __ 八: ヾ
\ : : : : :《 丶 イ : ; : : V
\丶 : : : 》ー‐ ≧ー ≦ : : イ: : : i V お金を集めて意中の娘へプレゼントしたり、
\丶\: : ! }}二}}: .:/: : : : :ノ: .V
: : 丶: : :ヽ}≧ー イ∧ \: : : : :イ: : : :∨
、: : : : : : ハ 丿 ∧ \: : : /: : : ∨ 村人との交流にも必要な作業でもあります。
__ ___
二二二≧、__ ,r≦二二ニ\
二三三二, ≧=≠ミ二三ニ二ヾー..、 村中の地図を暗記し、花や木の実等の収穫時期を計算し、
ニ 二〃/.::::::::::::::::::::.:}}ー―…≦《::::::.\
≧ー { 弋::::::::::::::::::::イリ. : . : . : . : \:::::::.ヾ
: : : : :.V丶≧ー≦ イ: : : : : : : : : ; : .\、::::〉 村人へパンを配るついでに効率良く収穫しつつ、
: : /: :`ー―‐≦ :ノ: : : : : : : : : :i!: : : :1≦、
: ; : : : : : : : : : :/: : : : i: : : : : : : :从: : : i: : : ,
/i : : : : : :ィル八从: 人: : : : : ;ィ 1:乂ノ : : : } ランダムで発生するイベントに遭遇する為にも、
八: : : /: ノ ,ィi斧ミ、ヽ: ィi斧ミレ : :j! : : /
丶\´ : : i! 弋_ツ 弋ツ八:_'ノレレ′
丶\: :、: :| , i: : { とにかく起床から就寝まで走り回るのが日課となります。
: : : : :ヾ : :〉 、 , 八: ヾ
\ : : : : :《 丶 イ : ; : : V
\丶 : : : 》ー‐ ≧ー ≦ : : イ: : : i V そして、その最中に村人と交流を深めるシステム、
\丶\: : ! }}二}}: .:/: : : : :ノ: .V
: : 丶: : :ヽ}≧ー イ∧ \: : : : :イ: : : :∨
、: : : : : : ハ 丿 ∧ \: : : /: : : ∨ その代表が「オイッス」システムです。
.
⑦
r―-,,,_ ____
_ _,ノ:::::::::::::::`、 _,-':::::::::::::/ これは文字通り「オイッス」と声を掛けます。
//,r「`ヽ,-==、'ヘ⌒r'_,,,,--、::::/
〈/:| ||、//_ノ,` <_ j/、
,ノソ| l |`ー'''"くヽ、「 ̄''''''" 、`、 それに対してのリアクションで、
/ ´ ハト、 |l、 ( ` `l| `、、ト、
ハ ((,ニヽ 「二、、 〉 l j/ ,|、
ヽゝ||::j` `|::::jヽ|/ ,ノl, _,,-'' l,,j| 村人の好感度が垣間見える、というもの。
j ` j ,  ̄ |',,-'' |, _,,-'' l,/ |
j、 ヽ、 ー ;「 _l'' ,j/ |
,「''-,, 7''Tl ̄ノ| _,-' l _,,-'' ( ,, 配達や会話、プレゼント等も含めて、
,l ''-/, | |厂 L,-' ,L,,,-'' _,,-''jヲ
lヾ,,_ ノ~、 |「| _,,-''| _,,-''_,,-' /
ヽ 、''-, ソ、_,,ー' / L,,,-'',,, ''/'''',,, '_=''/ 全ての行動が多くのキャラクターに影響し、
〉、`ー'、| ノ |_-// / l,「 7/
/ )' |||「 _,( 「 ~7' l, (
_/ ノ ー' 「 `|'( l, イベントの有無等に関係してきます。
//`、 、 //` 、_ノ | | ,,rr'、
_ ,. -‐ ´` ヽ
厂 ヽ ,. - '´ ヽ この好感度に関しては、
_,ノ _,ゝフ. -―- 、 ヽ
( _, --ァ'´ ! (  ̄ `ヽヽ―- 、 V
ヽ //// , rl 、ヽ、 )ヽ ノ ノ かなりシビアというか、
/ / // i l \ -ミー' ノ|__、/ ̄`ー 、_
i / /〃 l l `ゝ、二 ´ノ!l. ヽ 、 /
!',イ l l lゝ--、ヽ ヽ l l l | \ 人 制作側のこだわりを感じます。
/ l A‐-、ヽ ヽゝ_ ヽヽ ヽ|' .| .| l .|i.
! ヽ レ'r-、 ヽ\〉'フ行>' ヽ リ j !/ ̄ ノ ト、
ヽヽ 爿{ 杁\i { 枡ワ` '| ノ ノ /| '/ ノ ∧ヽ 遊び半分で村人をストーキングすると、
∨|个 }ン ー'-' 彡' / ! / / リ. ヽ、
/! l l ' ノ// ヽ / /j |lヽ
ハ ! l ヽ ー‐ /}´/ ノ-‐'´ノノ j l l 村人に勘付かれてしまい、
. 八ヽ \ `l> 、,. -彡-' j < 一 ´/ ,イ l
. | ヽ ヽ' _j ,ハレ.´ く-‐__ -‐' )-‐' / ノ /
rヽ \ ├' レ' ´ ヽ く_, 人` ー '´/ノ ,/ 好感度は地の底まで落ちる、といった具合に。
l `i r'/ / | L/- -=‐7 ヽ、ー‐ '´/
ヽ ヽ、_ノ/ .//r! <_ 彡イ ヽ `~ ´
ゝ、\彡 /ヽ ` 'ー‐,// l が、それでゲームオーバーにはなりません。
ヽ r'´ / .|`ー‐'_ ノ、 _ j入
.
⑧
, -- 、___
__ / / ̄ ̄`゙丶、 このゲームにおけるゲームオーバーは、
r‐' `Vr=f_≦ ̄`ヽ /  ̄`ヽ
∠ニ、_ノ{f〃 ̄`ヾ! ̄`<  ̄! i i`‐-、_
〃⌒j| | { ゞ ===个 __/7__/ j j i ト、 基本的には、夏休みが終わる日です。
{{_,ノ!| | i i|ト、ー─' ヽ _」 、ノノ j j 「ト、
_,ノ==彳|_l」 ||「ヽ\`i| ト、!! \ ,ノノ | | }
|` ̄||イl ヽ !! イ:::::i}|! |__」 \,ソ j j lト、 なので、村中の人間に嫌われていても、
| j| ||ハ::ベ ゞ='゙j|l /_」ー '´ ノ ト、ノノソ |
l /i| || ゞ'"〈 ノ|/ __」ー '´ ノ j \ /
ヽ { ヽ!iト、 ー' {'´ __」ー '´ / j `! }} ゲームオーバーにはなりません。
ヽ! レ'´ ` t _ ,/レ'´ __」 / /j !jj
レ'´__jゝ! j__/i|レ'´ __」ー‐'´ / / /7
ノ'´__」 / ハ レ'´ __」`‐-、ー '´ //〃 ただし、例外としては従姉妹の、
レ'´ _j∠ | lレ'´ ー-| ヽ二_/ /
ノ三ミ、ソ{_) | {{_f三ミr' ──-i ,ノ
{{/ rっソ l___>、___ ゞ=フノ´ 〉 ( マリアおねーさんには嫌われるとお終いです。
ヾ! 厂l`ー' / 7⌒ {{丁 ̄ ̄`ヽj
| |ヽ ー┬‐' / { |
| | | | | | | 夏休み前に家を追い出されてしまいます。
| } | | | ' |
j | | | / j
/ | ヽ / / / なので、お使いは適度に頑張りましょう。
/ l ヽ/ / /
__
_ ,へ/ \
/ `ー、__ _,,-" ノ, ノ \ とにかく作りこみが細部に渡っていて、
ノ `l-r_7_二-ー-、 / /
/77ソ ̄7ー/7 ̄''''ヽ-、 ヽ、 /_ー、
/::// / | |:::::::::::j | 、`-、 |/7 \ プレイヤーの、これぐらいなら、とか、
r'_/ , ヾ二二 ヘ_ノ |ー<ノ l::..
// | ,l | \ | '| ,ヘ__/ヽ_ /::..
|、 | | /|、| |、| |、ト、 l, -|// /.::\ | 他のゲームなら許されるし、とか、
`ト、|r -|ヽ、|t_|-|- |`、/ |/ /::ヽ::/
)「。j ヽ| 。 j_、 レ ,,-'::: / /\
j::|フ  ̄ j _-' j:::.. |/ /::.. そういう部分にまで踏み込んでいて、
ノ:::lヽ _ レ'' //l::::./ /
/ヽ::\ ‐ | / / l:::::::.. /::. /
ノ、:::::、::::` -=ニ--|/ , ' /|:::::::/.. /: / 意外な落とし穴も見どころの一つですね。
/l ヾ ノ八 レ' / |::::::/::::::/:: /
/ :ヾ :、/`7'ヘ__,,,ノ| / / |:::::::::::/:::/::..
.
⑨
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ニ=-_ / __ ヽ 村人との交流で欠かせない会話ですが、
| _ ニ=ー-、 /⌒{∠=< ヽ. 〉
l //`ヽ_rー―〔二≦ュ、/ `ヽ _λ l /
ノ ,イ  ̄ ̄  ̄`\ _> ´ } |′ これもまた大変です。
//l l \ < /
< / l |l \ ヘr< \
У | l\_ ヽ |  ̄`''ー- _ 誰かと話せば単語が増えていき、
/ V 、 、 V´Ⅵ`ヽ、 、トv′| l Y\
| l ∨ .>― \ ヘ __ \ |l l V | \
Ⅵ. l ∨ `zミ、 ヾ f{⌒んミ、ヽ 小.、 l ∨ | | ー、 村人の名前から始まって、
弋 ト、 \《. {:(_ 辷ツ》 リ レ /\. l \ _ γ⌒l l | ├、
`ヾ / ̄`弋リ >ヘ γ `Y`、_人 | | 厂、
∧ { ' _ ノー´ `ーl、_丿 ( Y ; } 村人の親兄弟家族友人と広がり、
∧ \ \ `ー ' / /.ノ _ ー(__) / /
/ \ ` r-..__,r―< | (_.._ ヽ /∧ ,:' 〈
r〈 // ヾ、_/ ̄>==-_ l|/∧. r'´)/} / イ / どの村人と何を話したのかが分からなくなり、
{ `、 _∠_ / | __///´ ̄`Y⌒〈//>、_/>//´ // /
|、 `、 f く / ) ////=< ヘ `</rイ辷ヾ/=‐' /,イ
|ヘ、 \_、_>l `ー彡// ′ >、 \辷艾⌒乂 -=ニ/ ノ 村人によっては地雷ワードだったり、
Vヘ\ Vヘ、__ノ/// / > _ _/ ̄ /
丶\`>―⌒〈////// / / / / ̄
>、Y ト//// {__ニ=‐' / イベント、お使い、採取、をこなしつつ、
, -r‐|| ノノ/// /ヾ /
/ r厂|! ,ィ ー ′ / l \
rヘくノ//,ぃ / { / | \ 好感度を上げる会話を目指していきます。
| _イ/////>′ \__/ 丶
´ ∧/// / l |, 丶
( rУ / | / ヽ 村内の交友関係や家庭環境把握は難行です。
r―、 / ̄、
| r=jヘr=、_〉 そういう意味では、人によって合う合わない、
λゝイ }ー<>_
∧ {.tッlノtッノ ノヽ
∧ `从_‐_.::レヾ 〉 人を選ぶゲームと言ったのも、
∧ 厂L_〉 ヾト,ハ´ }
ヽ.ノ λL〉イフ} }、ノイ
、_o/ ノ } |i:i:| l ヘ r′ ご理解いただけたのでは無いでしょうか?
}、_《 /_人  ̄,小 `、
`ーV// :: ゝ-イ \_})、_
/ / :. l ゙、弋>′ 完璧主義者や八方美人は辛いでしょう。
< / :.. / ゙、 \
ヽ_/ :../ ゙、 /
\ __/ ゙〈 周回プレイ前提でプレイしつつ、
`⌒l::::T::.r- ' ̄ ̄
:|::::,!:::|
:::l|::::! イベントや攻略対象を絞っておいて、
}_|!::/
/ツ::/
└}=f 嫌われる事も楽しむくらいで良いでしょう。
i! ヘ
`ー
.
⑩
-―-
-―― ´ \
/ /⌒ \ さて、システムの話が長くなりましたが、
/ >――-_\ r `.
/ /::::: ´-――\`7Y ヽ、`
/ /.::::/x´r' ! ⌒!「ヽ ^ん=i"ノi`. 前述した様に早々ゲームオーバーにはなりません。
ノ { /::::::::/ / ('ー / ⌒ \ー')'iノ'ヽ"ノノ.
.′::::::{ :レ'_ j / //: / ヽ 」.ノiヽ、"ノi`.
| ..」___:ハノ'_ 」 /ノ// ヽ〃レ'_i"ノ i !ヽノノ よって、この作品の魅力を語りましょう。
ヽ (._ッ / レ'´ j/ (゙莎 笏;)ノ'j "ノノ "ノ|
..: .ヽ、_ ノ7' ̄\⊃ r‐ ┐⊂⊃j-'"ノ|ヽノ .
`゛'' ー-‐ / ̄〉{ __ { ≧ 元≦ヽ_}ノ '" ノ ヽノ まず、舞台であるプエルコルダン村ですが、
:{::::::::) ヽ/ハ\__/ハヽ_」ヽヽソ='"イ ソ
:>―=7 ヽo:::::::o:::|__:>'ノ
´ / ノo:::::::;ィフ´::::-=- のどかで牧歌的な田舎・・・、かと思いきや、
__ >~~::´::::::__ノノ>―<:}フ\-┐
_」ノ´::::ノ <__/:::{/´ ヽ::::i 厂 ̄)
」ノ::::::::::`ー~'::::::::::/) /ヽ___ /ノノ ヽ ゲームを進めていくと分かる多くの謎。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::「) 人_ `ァ<\__ノ
(_{::::::\___/:::::::/) , ィ ヽ__ / |
ハ::::::::::::::::::::::::::::::::/}∠ノ /⌒ヽ/ 説明書に書かれていない遺跡や、
入::::::::::::::::::::::::/「/ /\ ノ
ゝ >┬┬<厂 / / ァ‐'
 ̄⌒ ̄ / | / 意味有り気に存在する謎の場所や物体。
/| / /
ヽ\_ノ
`7¨ / 秘密を隠し持った村人たちの存在等々。
,イ |
l |
ヽ`ー-ァ′ 楽しいスローライフで終わらない生活と日常。
,.‐- , -‐、
. / `゛ァ-斗‐==≦二ミ,,斗-ァ"´ \
. / ,r'⌒''‐= Y⌒ヽーミY: ===‐''⌒ヽ \ 多くの謎に関しては、
r' / /w乂rx,,r-ミ,,ノ : : ̄\ \ ヽ
(, .( /'''~~''゙ィ/ 人二ゞ''~~''< \ ). ノ
乂 ,,,r' : : : : : : :}≧==≦i{: : : : : : : :.ヽ \ _ノ ./ 個人で探索しても良し、
. \: :., (, : : : : : :_/./i ∧\_: : : : : : ノ、 ヽ:./\
/ ヽ/ !、__、=、 ‐,r'i:i:i. `、 ヽ‐ 、=、__ノi:i∨ \
.. ./ ./ ′ l ,′ { l\. )h。: \ 調べても良し、放置でも良し。
/ / ' 斗-|‐. { {. {, ,‐|‐-ミ ) |\ \
. ′ , /\ { 人 {乂{乂{. {乂i人. ヽ l. 个' \′ /
. \ ′/ ,从 {,ィ斧芋ミ人 {. ィ斧≧s。,,. | }. . 从 / そして、時には攻略対象の娘と、
从 /\ { ∧ 〃 う....__ノ} \ { う....__ノ}ヾ,,ノ ∧. / }
丈∨ ト、 . 乂ト 乂 ノ. \{ 乂 ノ ノ /./}}// }
. }ノ人 /! `、 """ \ """"././∧.ノ 人 謎に挑み、解き明かしていき、
く / / ! \ }介s。, ,,__ ,。s介 / ヽー<\
/. 〈. |、  ̄∧ ≧s/,ィ⌒ヽヽs≦,イ、  ̄/} ∧
,.´ \ ヽ| ` ー/ `¨Y . Y 乂,,ヘ ∨ 乂 ` ー/ヽ}. /`、 充実した夏休みを満喫しましょう。
{ \ > _ } : : l r‐' }: > _ } / }
∧ \ヽ_ ̄ } 〃l } ∧ ヽ_ ̄ }ヘ ̄ ∧
,r' \ {.乂( ニ=} {i , 人 ′∨{.乂( ニ=} / ヽ あ、もちろんイベント等があっても、
{ \ 人:`ゝ-=} >/ ,イ. {,, //: 人:`ゝ-=}ニ=‐_/ }
(, / -=..,__} 八. /从 / \ -=..,__} ヘ ̄ ノ
,r'\ 、 -=..,__} : :: : : \/: : : : イ : : : : \: : :{__,..=-ヽ、 /ヽ 容赦なくお使いはさせられるんですが。
(,!、 ` ‐=ニ{ ) ) }ニ=‐‐ ´ ノノ
`ミ_r > < r彡´
-=..,__} {__,..=- ジャム買って、パン配って・・・。
.
主人公の生活がブラックにしか見えないw
>>4311 な、慣れればあるいは・・・。
⑪
___ __
r'´ `` ‐-<´ `ヽ
| _ -‐=三}=rこ7 __ヽ 交流を深めていく女の子たちですが、
| , -‐ {ヒ='´ /⌒ヽf{^ヾ ``丶、
└<_/´ / `ヽ弋! \
/ / / `、ソ、 \ 勿論、魅力的な子が勢ぞろいしてます。
/| / / / l !! / ヽ \ 〉
r1l|l l i| /!/i |l / i i ! l /
ノヽ'!_ヽト ill「li_二`i /l」_i_|i | | l` ┴--r' キャラクターイラストは、近藤 敏信 氏
ri' f `ヽ、l くiL;ij l/ _」iノlト、! ! / 三| _」
/ヘ i }ニ‐-、 | ぐ:;k ! j // __」'´Z
/_ヾ> ノニ三ミj 、 、'__ ´/レル' レ'´∠ァ彡} ゲーム 『海腹川背』シリーズや、
r' `ヾ二ミ、/Ni/\ _ ... ィくi三彡Zi/ _」レ' !
jヘ _ /三ミ、}‐'li'⌒^仄 -‐'´ j`i二二__ レ'´ 三}二}
/__ `7三ミ、/ l〃 ! lヽ、_/ l三三 __}レ'´ __」彡} ライトノベル 「猫耳戦車隊」シリーズ等、
ノ_ `ヽ_二ニ=jl / | ト、 j=ニ二_ {二ニ=1/}
/_ `ヽノ三ミ、 } / | ! \ ノ三三フ {ニ二三}レ'´}
ヽ `y‐{{ r_}))ノ L_ / | >レ'´__} {三三三}!i/} 知る人ぞ知る、有限会社スタジオ最前線の社長。
{l⌒! `='" ゝ  ̄Lrっノ / {{_rヒ_ji}}‐--、 __,ノ}!レ'´}
リ レ'´丁 ̄ ̄l`、 ` ‐┬‐ / |___ ヽ_ニ=!i/}
` ̄! |! ‐-、 | r‐ | `ヽ、/ニ二} テフ! ボーイッシュな子も病弱な子も、
| | ! || | /| |二三_}}
l | | || | 、| |`フ=''"
l ___ ! ! !___」 | | 天然な子も真面目な子も、
| /(⌒)l | _____ ... --‐┘ |
レ' iクN元ゝ!_,r'Zニ (⌒) ! |
| //,ィ , `く/l 丁l r' _」 様々に勢ぞろいしています。
V´ 〈.//_/ r--r‐i`┴' | _ -‐ '"i、
,. '´ ̄``‐'-公l_|_l」、j ___..┴ '" |ヽ
/ `ヽ、  ̄ | 、 ヽ やろうと思えば、モテモテ状態も作れて、
/ `ー、_ \ | \l
| `丶、 / \
/ ヽ \ ___ `! 毎日のように女の子とデートしたり、
/ `丶、 \ ,.く´  ̄``! |
|  ̄´ ‐ _ 丶´ \ `ー- 、」
、 ` ...__ `丶、_ } ____ \ 甘酸っぱい夏休みを送れるでしょう。
ヽ `ニ=- _  ̄`ヽ, `! l}
`ー─‐---------‐ '´ ` ..._ ヽ \ー'
` 、 } ヽ 本命の娘と思い出を紡げるのかは、
`'く ゙、、
\ l|
ヽ i| プレイヤーの努力次第、ですけれど。
`ー‐''
.
⑫
,へγ/ >
,◎'ヘ◎ーヘ \ と、まぁ、概要はこのようになります。
〃ノハヽゞ、){ ヽ)ヽ
ヽ| | | 彡ツ ノノヾノ
ミ、 ー ~彡彡 ノノ〉 セーブスロットは何と6スロット。
∧∧ゝr 彡彡_ノノ
,rぅ゚Д゚) ' 彡彡〃
{〈b∪∪,/ { PS1のメモリーカード15スロットの約半分。
`~^∪∪ ! .i
ノ ! l ヘ
く__ ! l _,ゝ いかに大容量かが窺い知れるというものですね。
`j`┬イ´
rくゝート弌
`ー―イ ̄ ) 超やりこみ系RPGな訳です
,_ii、
i ゚ i
莖
________, | | ,,,jf示
{{○l|○|i._ i| | ,升{{◎}}
|○|||○||||,,__,___ ,[¨] __,,,_{{ iil「=}|
||○|○||||| |{~l~ミ¨¨'━]爪==于━'''f'━¨≦''{|| ''「''{′
《''''''''''''|,i, | ''''___|ly]辷≦fく __ __'''''' |''''''',j|
\ ̄lll' |,,,,x{∴∴}{__,,゚/¨¨\___}{∴∴}x,,,|_,___]!
,,ィ扞l三llY''||¨~ ̄T'扞,,__\.[]./__,彡「 ̄ ̄l ||,|/,ll|]l]llミx、_
f'斗|_____||{==升{――_,,,x云::/_∨::l_ |l''――'l|l{>]]l|____|||くミj
ー''l| :|l''く 'マ'''''''[ l,l,ill|_=|(∵)|=l◎l='' ll''''''','′r'''l| ||''''┘
[| || { ,.,_,,,]少{]|/二二\||l},ll]|,,_,,{ イ l| :||
 ̄ ̄,'く抖y三三_ ̄匚ミ匚「三气' ̄三[弐{]l''xx, ̄ ̄ <パカ!
( ┴―,r' 1! ⌒ !「 ヽ―┴ )'ー、
レ'´>i ('ー/ ⌒ \ー')ヽ/く/くノヘ
ノ'レ'´__八--ノ\( --八 | 〃 ∠ノ )
ノ'´__」ヽ弋莎 笏~フノ! 〈/ ノ ノ PSゲームアーカイブスでも対応してます。
レ'´ _j 人∧ _' , イiノヽ/ /ノ ttps://www.jp.playstation.com/software/title/jp0067npjj00746_000000000000000001.html
ノ三ミ、ソ{ 〈ヽ: (>, -- <弋. 、| /r-ノ'ー、
''〔._ 〉_ ノヘ \) Y⌒ン イ/\〔._ 〉_ ノヘ
' ',,7=> />('、-‐ < f7Xヽ`ー=-‐ノノ )
ゝ、 Y' ヽ弋, `¨ ><ヽ / | /r-r'´,-、
\ヽ、___><_ _ノ \〔._ 〉_ フノ
ヽ`ー} |///| {. ヽ`ー=-‐'´
,r,{{ l}||{ '○00¨|| __ __ ||¨00○'i}||{( ,},ii,, ┌‐
,,,,r==xxュ {{ミミxx{}|xi__'''''''''''''¨''''''''''''''''''''''¨'''''''''''''''',,i斗辷''''',{{ il━x圦、
,rn{◎{{トxx]lく,__`_=「||,r-干T,lll|___ __ _____|T |l|llミxi{'{''fく,'´_,]}{{辷/l=\
ィ冖',{| ! _,゚ _,|刈|]|ミllxi},┐/ |┴|||※l|' ̄ ̄'|l※||=┴{ 《 il辷荻=三彡 j辷≦''
゙-斗{辷_‐rミ||,,i,,|l|''''゚》} {|,{_ = , ̄_/_¨lll,,l,rr=_,,l-―|〈二 | i }| {| {{ '「「'']|ll\,_,,/
`f¨¨l荻}}||, jr''| ||||¨]]|lト ̄::,厂'''ll|◎|ll'' ̄∨,::::,,Ⅵ辷]|||| トxi ,[{{' ̄|_|{,,
゚==|||,,,抖-‐'′ ,{{|{_,{{}' /ヘ 〉  ̄~ ∨人 Ⅵ_ll]|||_ | └--ミミ、〔刈}
,''/´::::::::::::::ij{{|''マ{}| :{〉 { } /} 'マ;¨'l[||||::::::::::::::::::`ヾ'lr'′
,//::::::::○::::::: j}}| / / ,} 《 V, ∨ 'l》||:::::::::○::::::::{{
_{.{::::::::::::[]::::::::,,{||=_,/ / ,}′ ‘、∨ ゚,,斗[》:::::::::[]::::::::::::}i,
j{i》゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,仏ll_/_, / }′ {ヽ∨ 'Ⅵl込|,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶}
{|::::::::::::::ィ,i{{{=l]|| / / ,,,'′ \ }\ ||]苧||\::::::::::::::::|}
{|::::::::,,,-‐{,{{}炒ミミ〈_ ,{,} }′}=キ{炒|||ト-,_::::::::::|}
'|,r,≦,,,,,j,'''´ | ,,斗゙,,,′ ヾ {ミミ_ ミ\,,,,fnミx__j|
_,,j{{_x ̄,{|_く,ノ゙´ Ⅵ |{ `\_>┘  ̄_廴_
{{_,{ミ''}'彡ミミii ,,,j-‐} 《iiニx irf三[`l|{炒刈{l
,,,,,,升辷彡,'ミ__,,l,,,', }¨'′ `'''{` _l ,x刈kx,,,]=ミx,,
¨¨ `'~¨¨¨''′ `'宀''''''′ '`~''
.
⑬
,_ii、
i ゚ i
莖
________, | | ,,,jf示
{{○l|○|i._ i| | ,升{{◎}}
|○|||○||||,,__,___ ,[¨] __,,,_{{ iil「=}|
||○|○||||| |{~l~ミ¨¨'━]爪==于━'''f'━¨≦''{|| ''「''{′
《''''''''''''|,i, | ''''___|ly]辷≦fく __ __'''''' |''''''',j|
\ ̄lll' |,,,,x{∴∴}{__,,゚/¨¨\___}{∴∴}x,,,|_,___]!
,,ィ扞l三llY''||¨~ ̄T'扞,,__\.[]./__,彡「 ̄ ̄l ||,|/,ll|]l]llミx、_
f'斗|_____||{==升{――_,,,x云::/_∨::l_ |l''――'l|l{>]]l|____|||くミj
ー''l| :|l''く 'マ'''''''[ l,l,ill|_=|(∵)|=l◎l='' ll''''''','′r'''l| ||''''┘
[| || { ,.,_,,,]少{]|/二二\||l},ll]|,,_,,{ イ l| :||
 ̄ ̄,'く抖y三三_ ̄匚ミ匚「三气' ̄三[弐{]l''xx, ̄ ̄ <バタン!
,r,{{ l}||{ '○00¨|| __ __ ||¨00○'i}||{( ,},ii,, ┌‐
,,,,r==xxュ {{ミミxx{}|xi__'''''''''''''¨''''''''''''''''''''''¨'''''''''''''''',,i斗辷''''',{{ il━x圦、
,rn{◎{{トxx]lく,__`_=「||,r-干T,lll|___ __ _____|T |l|llミxi{'{''fく,'´_,]}{{辷/l=\
ィ冖',{| ! _,゚ _,|刈|]|ミllxi},┐/ |┴|||※l|' ̄ ̄'|l※||=┴{ 《 il辷荻=三彡 j辷≦''
゙-斗{辷_‐rミ||,,i,,|l|''''゚》} {|,{_ = , ̄_/_¨lll,,l,rr=_,,l-―|〈二 | i }| {| {{ '「「'']|ll\,_,,/
`f¨¨l荻}}||, jr''| ||||¨]]|lト ̄::,厂'''ll|◎|ll'' ̄∨,::::,,Ⅵ辷]|||| トxi ,[{{' ̄|_|{,,
゚==|||,,,抖-‐'′ ,{{|{_,{{}' /ヘ 〉  ̄~ ∨人 Ⅵ_ll]|||_ | └--ミミ、〔刈}
,''/´::::::::::::::ij{{|''マ{}| :{〉 { } /} 'マ;¨'l[||||::::::::::::::::::`ヾ'lr'′
,//::::::::○::::::: j}}| / / ,} 《 V, ∨ 'l》||:::::::::○::::::::{{
_{.{::::::::::::[]::::::::,,{||=_,/ / ,}′ ‘、∨ ゚,,斗[》:::::::::[]::::::::::::}i,
j{i》゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,仏ll_/_, / }′ {ヽ∨ 'Ⅵl込|,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶}
{|::::::::::::::ィ,i{{{=l]|| / / ,,,'′ \ }\ ||]苧||\::::::::::::::::|}
{|::::::::,,,-‐{,{{}炒ミミ〈_ ,{,} }′}=キ{炒|||ト-,_::::::::::|}
'|,r,≦,,,,,j,'''´ | ,,斗゙,,,′ ヾ {ミミ_ ミ\,,,,fnミx__j|
_,,j{{_x ̄,{|_く,ノ゙´ Ⅵ |{ `\_>┘  ̄_廴_
{{_,{ミ''}'彡ミミii ,,,j-‐} 《iiニx irf三[`l|{炒刈{l
,,,,,,升辷彡,'ミ__,,l,,,', }¨'′ `'''{` _l ,x刈kx,,,]=ミx,,
¨¨ `'~¨¨¨''′ `'宀''''''′ '`~''
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ PS3、PSP、PSViteのアーカイブ配信も、
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/ 終了が決まってしまいました。
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} まだ期間はありますので、
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、 興味がある、やりたいソフトがある人は、
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'.. お急ぎくださいね。
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
.
⑭
:lヽ
:| \ _∠>_´ ̄j
| 丶 〔_ィ_r=ミヽ`)<_ ←どこからどう見ても
| rヘ. (フ、`ーヘ`Y^ー、} ヽ _-=ニ ガンヘッドとブルックリンなAA
| {) |__ 弋lt:、lっ∨\ |`r<)=、≦二二二
:| r=ニヲ l,, 从_ー∠{\/\}人 `二二二二
:| ゙<=ミ{^)リ ,<{¨ア^v‐ヽ_〉ヽ八rt{_,二二二二
:| ヽ ¨´∨ fヾ(r、_」=≠}二`二二二二二二
| ト、 ト ノ {7 ̄ ! |二二二 ̄二ニ==―
| | >‐=< | !二二二二二二二二 以上で、今回の紹介を終わりたいと思います。
:| _}ニ=彡´ / { /´| :}二二二二二二二二
| ヽ / / 「T´ l /二二二二二二二二
:| ノ'´ | / _l\二二二二二二二
| \. l | ノ彡(_}rヘ >二二二二二二 有難う御座いました
/| ヽ┬、| | <=く__人_Y二二ニ====―-
/二| |ニ`ーf^ーr弋ノ二二二二二二二二二
/二二| |二::::::::|二l::::::::|二二二二二二二二二
,:二二二」 r―くニニ、:::::|ニ|::::::::|二二二二二二二二二
,二二> ´ | /  ̄`<!ニ=、::::{二二二二二二二二二 おしまい
厶 ´ | / _ >ミ、::::マ二二二二二二二二二
/| \ | / / / \::::::、二二二二二二二二
-――-- _ /=| | | / }::::::l`ー-=ニ_二二二二二
二ニ=‐- _ /ニ! :| | / ∧:::::! \二二二二
ニ=- _ /:二| | | / l l:::| / \二二二
‐=ニ! :| / | }->、 / \二二
|. | / | ノっノ / ヾ二
|. | / |´一´/ マ、
| | l / ´ ヽ
| | l / ←無駄に贅沢な大型AAの使い方
| _ | l /
_ -――――― |´ | \ / /
_ -‐=ニ ̄ :、 | / / ̄`\ _-=ニ ̄
/ _ -――――-ノヽ. | / / ー┐‐=ニ_ / / ̄
´ _-=ニニ二二二二二二二/ |. | l / ‐=ニ_ / /
_-=ニニニ二二二二二二二二Y゙´ ! | | l /}  ̄`<
_-=ニ二二二二二二二「`ヾ二二ニ:! / l | | l / <`ヽ Y
二二二二二二二二二|ニニ|二二=l t/// ヽ | / ´ / \ |
二二二二二二二二二|ニニ|二二/ 〈/ | | | l <_/ `´ __ノ
二二二二二二二二二|ニニ|二二{ \___ -‐' __-=ニ 〈
二二二二二二二二二|ニニ|> ⌒ヽ、_ ____ ィ  ̄ / 丶 ヽ
二二二二二二二二二>´ \ =、┬--====ニ -‐  ̄ l | / \ 丶
二二二二二二二>´ | \ 丶∨ , l r 、 / / / ヽ \丶
二二二二二>´ | \ヽ \/ | | \\ / / \_
.
今回は以上になります。
ご清聴有難う御座いました。
ゲームの難易度は言うほど高くも無いですが、やりこみは必須だと思います。
あれ? PS1のメモリーカードは15ブロックじゃなかったっけ?
そしてPSのゲームにはセーブに8ブロック使うのがあったような記憶
>>4318 ファッ!?
み、見なかったことにしてつかーさい・・・。
乙でした
そして>>4315のAA加工乙でした
公式じゃないメモリーカード(120ブロック)とかあったなあ
どうもどうも。
最近重たい話題が続いてるので、花を添える事が出来たなら幸いです。
(本当はゼノギアスのリコを探してたのに、AA全然無いし、マリアは異様にあるし、じゃあ花を添えて貰おう、という感じでいこう、というのは秘密なのである)
>>4318
おいおい、15ブロック全部使うのだってあっただろ(俺屍感)
>>4322 120!? 知らなかった・・・。
まだ売ってるかな? あったら便利そうだ。
ポヤッチオで一番最初にやることは村人の行動パターンを覚えること
家じゃなくて本人にパン配達しないといけないので外出先を把握しないといけないから、だったかな
GBAくらいまでのぼくものなら夢うつつで半分ねてても無意識で村人全員に挨拶できたが......w
|
|
≪ 読者投稿:ワクチン打ったよレポート~2回目での反応について~ | HOME | やる夫とばくだん 22.地底湖の戦い 前編 ≫
|
|
≪ 読者投稿:ワクチン打ったよレポート~2回目での反応について~ | HOME | やる夫とばくだん 22.地底湖の戦い 前編 ≫
何故かこの歌だけ憶えてるw