Author:やる夫達のいる日常
出張続くときっつい
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
. /{
八_|___
/ `
' .
/ n n
. / ∪ ∪ , 本日13:00よりこのスレにて次回作の主人公のキャラクターメイキングを行います。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. アライメントなどの基礎設定と配役となるAAのみ決定する予定です。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
' .
/ n n
. / ∪ ∪ , 初期能力値など詳細なメイキングは新スレ移行後となります。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. よろしくお願いします。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
' .
/ n n
. / ∪ ∪ , 時間になりましたので始めようと思いますが、その前に一度点呼取らせていただきます。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. スレを閲覧中の方はよろしければ挙手をお願いします。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
ノ
ノ
ノ
ノ
ノ
. /{
八_|___
/ `
' .
/
. / ⌒ ⌒ , 挙手ありがとうございます。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. 平日だから人いるか心配でしたが、安心しました。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
u .' .
/ ._ ._ `、
. /  ̄ . ̄ , では、およそ30分後の14:00に主人公のアライメントを決めるダイスを行います。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨ イッチまだ昼飯食ってないんで……
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
' .
/ n n
. / ∪ ∪ , 食事は大事。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. 古事記にもそう書いてある。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
' .
/ n n
. / ∪ ∪ , それでは、主人公のキャラクターメイキングを始めようと思います。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. まずは主人公のアライメントから。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
ト、‐- 、 , - ―.ォ
|: \ \ / /: : :.|
l: : : ヽ `  ̄ ̄ ´ /: : : : /
': : / \: : /
У , `く
/ / ヘ ヽ
/ / γ::o, γ::o, ハ ヽ
,、 / i ヽ::ノ ヽ::ノ .i ヘ‐- 、__ 最初に決めるのは以下の4つだ。
ヽ\, 、 、 _ , / ヘイ/,> ,
ヾ_」 /\. `´` ´ /ヘ /イ >、 説明によく目を通しておいてね。
/ ヾ,.、 λ `ー‐ァ---- r一 ' 入/" i\ \
__ / `>く}ヘ / ヘ /厶へ \__ ヽ
, -‐" = / `´ i | / \ =二ァ
 ̄フ二__二, _・ / j l' `ー-`、_三――" ’
/  ̄ / | / ヽ、  ̄ /
, -、 / / 、| | , ├‐- 、 |
({ ./ | ヘ |.i / | ` 丿
ヾー--‐' ´ ,> ' ̄ ̄| ハ l.| { .j /
`ー- ___ > ' ヽ i | | ノ 人 /
【野心】 … 1D100
ダイスの数値が高いほど自らの目的を優先した行動を取りやすくなる。
低いほど魔法少女としての使命を優先する傾向にあり、悪く言えば自らを犠牲にしやすい。
原作キャラではほむら(クーほむ)、織莉子(おりマギ無印、新約)などが高く、マミなどが低い。
【協調性】 … 1D100
ダイスの数値が高いほど他者に協力的、低いほど身勝手。
数値が低くても何らかの目的などがある場合は、他者に対して協力的になることもある。
また、数値が高いキャラは展開や状況次第では特定の他者に依存したりする可能性がある。
原作キャラではまどか、キリカ(おりマギ無印、新約)などが高く、杏子などが低い。
【コミュ力】 … 1D100
ダイスの数値が高いほど他者と積極的に関わりたがり、低いほど他者と関わることに消極的。
原作キャラではまどかなどが高く、ほむらなどが低い。
ほむらはメガほむ時の段階から低数値だが、クーほむになるとさらに低くなる。
【善悪】 … 1D100
ダイスの数値が高いほど利他的な行動を取りやすく、低いほど利己的な行動を取りやすい。
原作キャラではまどかなどが高く、ほむら(クーほむ)、杏子などが低い。
/,イ ,
- ──── - ///| ‘,
─ 、 -'" ` <////| ‘
{ (⌒ \/ ` く//j ‘
_ \\/ _ ァ ''"´ ̄ ̄¨''' У ::|
` 、 X \ / / \:ノ
\ / \丶 / " \
ヽ:::... \/ \\ 〆\ / γ⌒o 、
\:::::::... / \\_j | ′ 弋 り
::... Y::::: / / \_丿 | `¨´ ゙ それではダイスだ!
:::::::::.... i_/ O / i ̄ \
::::::γ´ O / _ λ \
:::::::{___/ O / ,..-=く ( j /
:::::::::::::::::}/ イ/ヾi:i:i:i:} ゙ `て__, γ⌒o .′ /
::::::::::: / // ノi:i:i/ \ 弋 り / ̄
::::::::::(_,....-=彡'′ //{_/i:i/ /\ `¨´ /
─--::y':::::::::::/ //i:i:i:i:i:i:i:i/ i / ` /
::::::::::::: \::::::: ̄::::/{i:i:i:i:i:i:i:/ | r' { i ー───r''´
:::::::::::::::: : \:::::/:::......ー一" | | | | !
:::::::::::::::::::::::: У:::::::...... ! | | | ‘
::::::::::::::::::::::::/:::::::.............  ̄\ ! | ! \
:::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::................ } | | ゞ \
【野心】 … 【1D100:44】
【協調性】 … 【1D100:5】
【コミュ力】 … 【1D100:15】
【善悪】 … 【1D100:30】
極普通の一匹狼
付き合いの悪い杏子みたいな?
野心も普通以下って、魔法少女になって言われたからなった程度ぽいなぁ
. __ _
/ _`ヽ ∧\
/ `ヽ i___〉、.\_ /ヽ
. / / /:::::::::::::::::::`ヽ i 野心は人並みで、まず「ない」と言っていいね。
i / /:::::::::::●:::::::::::::::.
l _ / /::::::::::::::::::::::, ●} 他人と協力する気は基本的にないみたいだ。
`ヽ (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::`⌒′/
丶 > ´ .У \::::::::::::::::::::::::/{__ それどころか、他者と関わろうとする気もなく、やや利己的――
::. _,.- ". .厶〉./::::::::::┬= T ∨ )
:::::. i と´_ ・ .∠ -‐´:::::::::::: !. (__ -‐__ ´. これは一匹狼なのか、それとも単に怠惰なだけなのか……
::::::::. `ー== _と_,ィ ./ | |  ̄ ',
::::::::::::::::...................... `ヽi/ | / /:::j. ', \
::::::::::::::::::::::::;: -‐- 、 /::: `ヽ::::::::i |_ノ:::/ \)\)\)
`ー--‐‐ ´ {::::::.. i::::::::', |';:::. i
∧:::::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|
,へ、
/: : ヽ\
/: ; -‐ヘ \,、
厶'´ λ `ー
γ__二二ミ 、j 、
/ / / `ヽヽ イハ ヽ
{ { / ハ } 弋リ '
ヽУ l ノ/ l さすがにこれだけで配役を決めるのは早計だよね?
У ヒ" l
/、 r、 γl / ーァ/. もうちょっとメイキングしていこうか。
, --‐一 'ー' ー'ノ ` / /
, -‐‐'´γ'´ ̄ λ _ ィ
`く____入__/ / | ハ
/ ハ ハ
, , ヽ、
. | i ト、__入__) ___
| | | | , < > 、
λ | | λ / \
/ .i | | / ヽ / \
/ | | | / ヽ、 ヽ
-‐ニ ┤
_ -‐ ´ / }
__ /´ `ヽ、 j
_ -‐二 ─ァ (:.r:.) ヽノ
く  ̄ / (:.r:.) ヽ\
\ / / 、_, } ヽ
ヽ/ { ー´ ノ ヽ
/ ハ イ ヽ まずは年齢を決めよう。
,′ | ゝ / l ヽ_┐
_ l ├─`ー ┬- l´ l ヽ // なお、原作のストーリーを最優先で進めていく予定なので
\ヽミヽ/ ! l ! l /ヘ. 中学生になった場合は所属校は強制的に見滝原中学校になるよ。
/⌒ ヽ\〃ミヽ、 j ,' l\ ∧_ // ゚ \
/ ( `ノ \、 l \/レ-< 、 ゚、_ _ ) それと、年齢関係なく住所も強制的に見滝原市だ。
/ \ /o ノヽ\ ハ i ヾ、:..ヽ \゚`ヽ、 \
{ r‐` ̄ / o o / `ー┘ { { | `"ヽ `ヽ、_)`ー--'. そうしないと原作のストーリーに関われないからね。
、 ゝ-/ / / ! 丶 { ヽ
\ 'ー─/__ / / l ∨ / }
\ ´ _ -‐ ´ l { ∧ ノ
` ー─-- -─ ´ ((l, H ト、ゝ─ ´ /
〉 ハ / (r , '´
ゝノ/ ノ  ̄'
 ̄
/ { / | i ___
,イ ヽ / ト-'― ー--<二  ̄` 、
l i 、_ `ー ニ´ └ 、  ̄` 、 丶
! 'ハ\  ̄`ー- ´ , -c ヽ ` 、 ヽ
', ゝ' ヽ ヽ-' ヽ ` 、
ゝ´ j. , -c } ヽ `ー--‐
,ィ ,イ ヽ-' __ノ j \
. / j `ー' ノ \ : : : というわけで、年齢ダイス!
/ ハ _ <_ ヽ : : : :
. / ! ヽ ヽ  ̄ ̄` 、 `ヽ : : : :
/ ! `二ー┐ ヽ ヽ `ー . : : : :
/ l ( ̄ `´ ヽ ー : : : : :
. i !  ̄` ー --┐ i \ ',  ̄ ̄
l. . l ', j ヽ }
. l: : : . . :l ', l / ヽ /
i : : : : : . . : : : : i ,イ ヽ l i ヽ、__ ノ /
!: : : : : : : : : : : : i i ヽ j \ /
1:13歳(中学1年生)以下
2:中学2年生(まどか、さやかたちと同級生)
3:中学2年生(まどか、さやかたちと同級生)
4:中学2年生(まどか、さやかたちと同級生)
5:中学3年生(マミ、キリカと同級生)
6:中学2年生(まどか、さやかたちと同級生)
7:中学2年生(まどか、さやかたちと同級生)
8:中学2年生(まどか、さやかたちと同級生)
9:中学3年生(マミ、キリカと同級生)
10:高校生以上
【1D10:1】
年齢は下方向に尖った
これは一匹狼でもマミと杏子にめっちゃ構われるやつだ
ここまで他人に興味のない小学生とは……
', ';:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:;' ,'
', ';:.:.:.:. / \ .:.:.:.:;' ,'
, ´ ̄∨.:.:/ \:.:.∨ ̄` 、
/ .: :. \
. ; ' / ': 丶: .
. : / ; , .::;;;;::. 、 , .::;;;;::. 、 ; ヽ: . 中学1年生以下――まさかの原作にいなかったまどかたちの後輩だ。
.:.:.:/ i: イ .;'⌒しハ イ .;'⌒しハ .:i ':.:.:.
:.:/ :|:. 人:ヽ...ノ.:ノ 人:ヽ...ノ.:ノ .:|: ':.: 中学1年生か、それとも小学生か……
/ :.|:. `''ー ´ `''ー ´ :|.: '
.:.:.|;: .:;|.:.:.
.:.:.:.ll:. .:ll.:.:.:.
.:.:.:.:八: . . :八:.:.:.:.
.:.:.:./.:.:..\: . 'ー‐'^'ー‐' . :/.:.:.ヽ:.:.:.:.
.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . . . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.
1:まさかの齢一桁(劣化百江なぎさかな?)
2:中学1年生です
3:中学1年生です
4:中学1年生です
5:小学6年生。第二次成長期に突入したばかりです(もしかして神名あすみ?)
6:中学1年生です
7:中学1年生です
8:中学1年生です
9:小学5年生。そろそろ第二次成長期です(これは劣化環ういor劣化千秋理子だな……)
10:すいません。本当は中学2年生です……
【1D10:7】
中1なら同じ学校で原作キャラに会わせやすいなw
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/
/ ヽ::::::::::::/
./ :::::::/ 年齢は中学1年生で13歳。
/ V
./ /v⌒; i 正真正銘まどかたちの後輩になったね。
/ 弋__ン /⌒; |
,′ 辷ン ∧ 正直に言うと、小学生だと動かしづらそうだったからほっとしているよ……
/ .\ / ',
\ 、 / ',
> ー 'ヽ __ノ / ',
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
ヽ / / / ( )`ヽ
ヽ / / / /`='ヽ .l
ヽ / / l ゝ== ' l
/ .l ヽ ノ
/ ,l _ ` ー― '
/ | ,r'´ ,´`ヽヽ
/ | / rヽ--{ i
/ | l l ゝ __ノ l
/ | ヽ ゙、 / /
_____ / | ` ―― ´ / 次は――家族構成を決めようか?
ー―、ヽ' 、 ノ <
/ 、 r― --- ' `ヽ
/ 、 、 ノ
/ ヽ  ̄
/ ヽ ,.
|\ ,.イ
ヽ / `ヽ、 ,. - ' /
、 ヽ ./ ` ー 、 _____ , - ' /
..ヽ ヽ ,〈 /
ヽ ヽ ∧ヽ /
1:ファンブル
2:両親と3人暮らし
3:片親との2人暮らし
4:両親と3人暮らし
5:両親と弟or妹がいる
6:両親と3人暮らし
7:片親との2人暮らし
8:両親と弟or妹がいる
9:両親と弟or妹、さらに兄or姉もいる
10:クリティカル
【1D10:1】
家族ファンブルって……
{`_ヽ、
l! \``ヽ、 _, -≠ニ了
! \ ヽ、 , - ' ´< ./
' >  ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ / /
', / \ヽ /
∨/ ' ,∨ /
// _ _ ', ∨
// / rz0, / rz0, ', ヘ
i { 乂塁ノ 乂塁ノ i ',
l :{ ::}, ヘ あっ……
l l::.', .::/:::, ',
. l l::::::\ ヽ-'ヽ-'゙ ..::::/:::::::', i
l l::::::::::::≧、_ ......::_::; イ::::::::::::',. i
l l::::::::::::::::l  ̄ 7¬==¬  ̄i´ .l:::::::::::::::', l
//::::::::::::::::l /:::::::::::::::::::::::: ' ' l l::::::::::::::::i. l
. i i::::::::::::::::::l .i::::::::::::::::::::/ i l::::::::::::::::l. l
___ .l l:::::::::::::::: :l l:::::::;:::::::::::::l / .l .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l l::::::ヘ::::::::::::l .i ト、 .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
 ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、 l::::::::::i:::::::::::l. / >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 ''
∨ \ ./ __ __
∨ /\/ _)/ ハ ────────── _)/ ハ
. ∨ ./ { 込cリ ────────‐ { 込cリ
/ ' ゞ='’ ────────── ゞ='’ 家族構成がファンブルってどういうこと――?
. / ‘
/ :
. / .l
/
. / ‘, ゝ ^ヽ _ノ
1:ファンブル
2:両親と3人暮らしではあるんだけど、共働きなうえに多忙なのですれ違いの毎日
3:訳あって親戚の家に預けられている
4:両親と3人暮らしではあるんだけど、共働きなうえに多忙なのですれ違いの毎日
5:魔女に両親を殺され、現在は親戚の家に預けられている
6:両親と3人暮らしではあるんだけど、共働きなうえに多忙なのですれ違いの毎日
7:訳あって親戚の家に預けられている
8:↑+その原因は親(魔女や魔法少女は一切関係ない)
9:魔女に両親を殺され、自身を助けてくれた先輩魔法少女の世話になっている(劣化天乃鈴音か?)
10:両親と3人暮らし
【1D10:4】
まだセーフ
現実的ではあるが余計に救いがない
まだマシなやつ
-‐ニ ┤
_ -‐ ´ / }
__ /´ `ヽ、 j
_ -‐二 ─ァ (:.r:.) ヽノ
く  ̄ / (:.r:.) ヽ\
\ / / 、_, } ヽ
ヽ/ { ー´ ノ ヽ
/ ハ イ ヽ 両親と3人で暮らしてはいるみたいだね。
,′ | ゝ / l ヽ_┐
_ l ├─`ー ┬- l´ l ヽ // だけど共働きなうえに父親も母親も多忙で
\ヽミヽ/ ! l ! l /ヘ. 家族3人一緒に過ごせる時間がまったくないようだ。
/⌒ ヽ\〃ミヽ、 j ,' l\ ∧_ // ゚ \
/ ( `ノ \、 l \/レ-< 、 ゚、_ _ ) これは最初にやったダイスの結果の理由付けにできるかもしれないね。
/ \ /o ノヽ\ ハ i ヾ、:..ヽ \゚`ヽ、 \
{ r‐` ̄ / o o / `ー┘ { { | `"ヽ `ヽ、_)`ー--'. では、次に決めるのは――
、 ゝ-/ / / ! 丶 { ヽ
\ 'ー─/__ / / l ∨ / }
\ ´ _ -‐ ´ l { ∧ ノ
` ー─-- -─ ´ ((l, H ト、ゝ─ ´ /
〉 ハ / (r , '´
ゝノ/ ノ  ̄'
 ̄
', ';:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:;' ,'
', ';:.:.:.:. / \ .:.:.:.:;' ,'
, ´ ̄∨.:.:/ \:.:.∨ ̄` 、
/ .: :. \
. ; ' / ': 丶: .
. : / ; , .::;;;;::. 、 , .::;;;;::. 、 ; ヽ: . 性格かな?
.:.:.:/ i: イ .;'⌒しハ イ .;'⌒しハ .:i ':.:.:.
:.:/ :|:. 人:ヽ...ノ.:ノ 人:ヽ...ノ.:ノ .:|: ':.: 今のうちに決めておいたほうがストーリー作りやすそうだし……
/ :.|:. `''ー ´ `''ー ´ :|.: '
.:.:.|;: .:;|.:.:.
.:.:.:.ll:. .:ll.:.:.:.
.:.:.:.:八: . . :八:.:.:.:.
.:.:.:./.:.:..\: . 'ー‐'^'ー‐' . :/.:.:.ヽ:.:.:.:.
.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . . . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.
ト、‐- 、 , - ―.ォ
|: \ \ / /: : :.|
l: : : ヽ `  ̄ ̄ ´ /: : : : /
': : / \: : /
У , `く
/ / ヘ ヽ
/ / γ::o, γ::o, ハ ヽ
,、 / i ヽ::ノ ヽ::ノ .i ヘ‐- 、__ というわけで、>>952の結果も踏まえたうえで性格を決めるよ。
ヽ\, 、 、 _ , / ヘイ/,> ,
ヾ_」 /\. `´` ´ /ヘ /イ >、 はたしてどんなキャラになるのかな?
/ ヾ,.、 λ `ー‐ァ---- r一 ' 入/" i\ \
__ / `>く}ヘ / ヘ /厶へ \__ ヽ
, -‐" = / `´ i | / \ =二ァ
 ̄フ二__二, _・ / j l' `ー-`、_三――" ’
/  ̄ / | / ヽ、  ̄ /
, -、 / / 、| | , ├‐- 、 |
({ ./ | ヘ |.i / | ` 丿
ヾー--‐' ´ ,> ' ̄ ̄| ハ l.| { .j /
`ー- ___ > ' ヽ i | | ノ 人 /
1:ファンブル
2:他人に嫌われたくないあまり不良ぶって自ら他人と壁を作っている超不器用さん
3:「自分は孤独なのではなく孤高の存在なんだ」と思っているor勘違いしているちょっと痛い子
4:将来の夢もなければ、やりたいことも特にない。ただ無気力に日々を過ごしている怠惰系女子
5:自他共に認める人付き合いが超苦手&ヘタクソなコミュ障
6:他人に嫌われたくないあまり不良ぶって自ら他人と壁を作っている超不器用さん
7:「自分は孤独なのではなく孤高の存在なんだ」と思っているor勘違いしているちょっと痛い子
8:将来の夢もなければ、やりたいことも特にない。ただ無気力に日々を過ごしている怠惰系女子
9:自他共に認める人付き合いが超苦手&ヘタクソなコミュ障
10:クリティカル
【1D10:8】
,へ、
/: : ヽ\
/: ; -‐ヘ \,、
厶'´ λ `ー
γ__二二ミ 、j 、
/ / / `ヽヽ イハ ヽ
{ { / ハ } 弋リ '
ヽУ l ノ/ l 怠惰系か……
У ヒ" l
/、 r、 γl / ーァ/. 何事も面倒くさいと感じる子なのかな?
, --‐一 'ー' ー'ノ ` / /
, -‐‐'´γ'´ ̄ λ _ ィ
`く____入__/ / | ハ
/ ハ ハ
, , ヽ、
. | i ト、__入__) ___
| | | | , < > 、
λ | | λ / \
/ .i | | / ヽ / \
/ | | | / ヽ、 ヽ
/ { / | i ___
,イ ヽ / ト-'― ー--<二  ̄` 、
l i 、_ `ー ニ´ └ 、  ̄` 、 丶
! 'ハ\  ̄`ー- ´ , -c ヽ ` 、 ヽ
', ゝ' ヽ ヽ-' ヽ ` 、
ゝ´ j. , -c } ヽ `ー--‐
,ィ ,イ ヽ-' __ノ j \
. / j `ー' ノ \ : : : そういえば、野心は人並みだけど、なにか「欲」はあるのかな?
/ ハ _ <_ ヽ : : : :
. / ! ヽ ヽ  ̄ ̄` 、 `ヽ : : : : ちょっと調べてみよう。
/ ! `二ー┐ ヽ ヽ `ー . : : : :
/ l ( ̄ `´ ヽ ー : : : : :
. i !  ̄` ー --┐ i \ ',  ̄ ̄
l. . l ', j ヽ }
. l: : : . . :l ', l / ヽ /
i : : : : : . . : : : : i ,イ ヽ l i ヽ、__ ノ /
!: : : : : : : : : : : : i i ヽ j \ /
金銭 : 【1D100:65】
※金銭を得たいという欲求。ダイスの数値が高いほどある。低いほどない。50に近いほど人並み
物 : 【1D100:87】
※金銭以外でなにか物を得たいという欲求。ダイスの数値が高いほどある。低いほどない。50に近いほど人並み
承認 : 【1D100:84】
※他者から称賛や尊敬を得たいという欲求。ダイスの数値が高いほどある。低いほどない。50に近いほど人並み
防衛 : 【1D100:52】
※非難や軽視から自身を守ったり、自己正当化を行う欲求。ダイスの数値が高いほどある。低いほどない。50に近いほど人並み
何もせずにチヤホヤされたい系女子
め、めんどくせぇ…w
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/
/ ヽ::::::::::::/
./ :::::::/ 物欲と承認欲求は同年代の子よりもあるみたいだね。
/ V
./ /v⌒; i それなのに日々を無気力に過ごしているって……
/ 弋__ン /⌒; |
,′ 辷ン ∧ ――もしかして、この歳で今の人生に退屈しているとか?
/ .\ / ',
\ 、 / ',
> ー 'ヽ __ノ / ',
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
∨ \ ./ __ __
∨ /\/ _)/ ハ _)/ ハ
. ∨ ./ { 込cリ { 込cリ
/ ' ゞ='’ ゞ='’ もしそうだとすれば
. / ‘ 同年代の他の子にはないすごい特技とかがあったり
/ : 某月みたいな天才だったりするのかな――!?
. / .l
/
. / ‘, ゝ ^ヽ _ノ
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 |
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 【1D10:6】
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
1:ファンブル
2:そんなものはない
3:すごいというレベルではないが、特技はある
4:そんなものはない
5:同年代の子と比較すると頭ひとつ抜けた特技がある
6:そんなものはない
7:すごいというレベルではないが、特技はある
8:そんなものはない
9:同年代の子どころか大人顔負けのすごい特技がある
10:クリティカル
そんなものはない!
|\ /|
|\\ //|
: ノ L `´ ̄`´ < ′
. ノ⌒ ● ● V
. i{ 、_,_, }i
八. |::::| 八 ないのかよ!
. / 个、 l;;;;l 个 l!| !
/ / \ |i
/ / ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
/,イ ,
- ──── - ///| ‘,
─ 、 -'" ` <////| ‘
{ (⌒ \/ ` く//j ‘
_ \\/ _ ァ ''"´ ̄ ̄¨''' У ::|
` 、 X \ / / \:ノ
\ / \丶 / " \
ヽ:::... \/ \\ 〆\ / γ⌒o 、
\:::::::... / \\_j | ′ 弋 り
::... Y::::: / / \_丿 | `¨´ ゙ ええと……
:::::::::.... i_/ O / i ̄ \
::::::γ´ O / _ λ \ 結局のところ、どうして魔法少女になろうと思ったの?
:::::::{___/ O / ,..-=く ( j /
:::::::::::::::::}/ イ/ヾi:i:i:i:} ゙ `て__, γ⌒o .′ /
::::::::::: / // ノi:i:i/ \ 弋 り / ̄
::::::::::(_,....-=彡'′ //{_/i:i/ /\ `¨´ /
─--::y':::::::::::/ //i:i:i:i:i:i:i:i/ i / ` /
::::::::::::: \::::::: ̄::::/{i:i:i:i:i:i:i:/ | r' { i ー───r''´
:::::::::::::::: : \:::::/:::......ー一" | | | | !
:::::::::::::::::::::::: У:::::::...... ! | | | ‘
::::::::::::::::::::::::/:::::::.............  ̄\ ! | ! \
:::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::................ } | | ゞ \
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 |
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 【1D10:10】
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
1:ファンブル
2:半信半疑かつただなんとなく二つ返事で契約した
3:以前からあるコンプレックスを抱えていた(契約でそれを解消した)
4:魔女に襲われていた親を助けるために(家族は大事)
5:その時はどうしても叶えたい願いがあった(契約でそれを叶えた結果無気力になってしまった可能性あり)
6:魔女に襲われていた親を助けるために(家族は大事)
7:以前からあるコンプレックスを抱えていた(契約でそれを解消した)
8:その時はどうしても叶えたい願いがあった(契約でそれを叶えた結果無気力になってしまった可能性あり)
9:自分のことは正直どうでもいいが、どうしても生きていてほしい人がいて、その人を助けるため(まさかの劣化ほむら)
10:クリティカル
ここでクリティカル
ヽ / / / ( )`ヽ
ヽ / / / /`='ヽ .l
ヽ / / l ゝ== ' l
/ .l ヽ ノ
/ ,l _ ` ー― '
/ | ,r'´ ,´`ヽヽ
/ | / rヽ--{ i
/ | l l ゝ __ノ l
/ | ヽ ゙、 / /
_____ / | ` ―― ´ / ――!?
ー―、ヽ' 、 ノ <
/ 、 r― --- ' `ヽ
/ 、 、 ノ
/ ヽ  ̄
/ ヽ ,.
|\ ,.イ
ヽ / `ヽ、 ,. - ' /
、 ヽ ./ ` ー 、 _____ , - ' /
..ヽ ヽ ,〈 /
ヽ ヽ ∧ヽ /
-――― - 、 ト , , イ
\ | >、 __ , < |
\ 、 ´ ` .j
, -- 、ヽ / 〉 λ
/ ヽ} / / ヘ ハ
. / リ ./ i , ハ
, / , j ヘ
i / ゝ、 ,イ ヘ
| r 、/ j > __ _ < | ハ
| ヾソ , / ,....、 | , ヘィ=ァ ここでクリティカル……!?
, 入\ ム , /::::::::ヽ | l ヘ//
ハ /.。 `ヾュ厶」 i'::::八::::::', | 入 _ /ヘ 本当にどうして契約したんだ……!?
ヘ / O o/ /:::/ }::::::} | 'ー-イ 。、
ヽ' / / /:::::L__」:::::::| ハ , o O ヽ
\ , イ ./ ハ:::::::::::::::::::/ ハ ヘ \
\.レ' / `ー--‐ ' 、j ヘ 、 \__ゝ
\ / ヽ ヽ、 \ `l
\ , ' \_」`ー'
\ i j
\ /
ヽ、 `ー /
` ー - _______,ィ、_____厶
1:以前からあるコンプレックスを抱えていた(契約でそれを解消した)
2:その時はどうしても叶えたい願いがあった(契約でそれを叶えた結果無気力になってしまった可能性あり)
3:実は大人顔負けのすごい特技を持っているのだが、中学に進級したら同級生にさらに上の実力と才能を持っている者がいた(その絶望から逃れるために契約)
4:その時はどうしても叶えたい願いがあった(契約でそれを叶えた結果無気力になってしまった可能性あり)
5:自分のことは正直どうでもいいが、どうしても生きていてほしい人がいて、その人を助けるため(まさかの劣化ほむら)
6:その時はどうしても叶えたい願いがあった(契約でそれを叶えた結果無気力になってしまった可能性あり)
7:実は大人顔負けのすごい特技を持っているのだが、中学に進級したら同級生にさらに上の実力と才能を持っている者がいた(その絶望から逃れるために契約)
8:自分のことは正直どうでもいいが、どうしても生きていてほしい人がいて、その人を助けるため(まさかの劣化ほむら)
9:↑+実はほむらのように違う時間軸から来た存在(劣化ではなく量産型だった……!)
10:クリティカル
【1D10:4】
つまり人並みにあった最大の願いを叶えちゃったから無気力になった?
願いを叶えて無気力は分かる
欲しい物買っても放置しちゃうのか
若くして燃え尽き症候群か…世知辛い
', ';:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:;' ,'
', ';:.:.:.:. / \ .:.:.:.:;' ,'
, ´ ̄∨.:.:/ \:.:.∨ ̄` 、
/ .: :. \
. ; ' / ': 丶: .
. : / ; , .::;;;;::. 、 , .::;;;;::. 、 ; ヽ: . ――どうやら契約しなければ叶えられない願いがあったみたいだね。
.:.:.:/ i: イ .;'⌒しハ イ .;'⌒しハ .:i ':.:.:.
:.:/ :|:. 人:ヽ...ノ.:ノ 人:ヽ...ノ.:ノ .:|: ':.: だけど、それによって今のような性格になってしまった可能性があると――
/ :.|:. `''ー ´ `''ー ´ :|.: '
.:.:.|;: .:;|.:.:.
.:.:.:.ll:. .:ll.:.:.:.
.:.:.:.:八: . . :八:.:.:.:.
.:.:.:./.:.:..\: . 'ー‐'^'ー‐' . :/.:.:.ヽ:.:.:.:.
.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . . . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.
. __ _
/ _`ヽ ∧\
/ `ヽ i___〉、.\_ /ヽ
. / / /:::::::::::::::::::`ヽ i う~ん……
i / /:::::::::::●:::::::::::::::.
l _ / /::::::::::::::::::::::, ●} 両親が共働きの中学1年生――
`ヽ (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::`⌒′/
丶 > ´ .У \::::::::::::::::::::::::/{__ 無気力だけど物欲と承認欲求だけはある――
::. _,.- ". .厶〉./::::::::::┬= T ∨ )
:::::. i と´_ ・ .∠ -‐´:::::::::::: !. (__ -‐__ ´. そして、「かつてどうしても叶えたい願いがあった」ということは……
::::::::. `ー== _と_,ィ ./ | |  ̄ ',
::::::::::::::::...................... `ヽi/ | / /:::j. ', \
::::::::::::::::::::::::;: -‐- 、 /::: `ヽ::::::::i |_ノ:::/ \)\)\)
`ー--‐‐ ´ {::::::.. i::::::::', |';:::. i
∧:::::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|
ト、‐- 、 , - ―.ォ
|: \ \ / /: : :.|
l: : : ヽ `  ̄ ̄ ´ /: : : : /
': : / \: : /
У , `く
/ / ヘ ヽ
/ / γ::o, γ::o, ハ ヽ
,、 / i ヽ::ノ ヽ::ノ .i ヘ‐- 、__ ――わかった。
ヽ\, 、 、 _ , / ヘイ/,> ,
ヾ_」 /\. `´` ´ /ヘ /イ >、 君はボクと契約する直前に【1D5:1】を経験したんだね?
/ ヾ,.、 λ `ー‐ァ---- r一 ' 入/" i\ \
__ / `>く}ヘ / ヘ /厶へ \__ ヽ
, -‐" = / `´ i | / \ =二ァ
 ̄フ二__二, _・ / j l' `ー-`、_三――" ’
/  ̄ / | / ヽ、  ̄ /
, -、 / / 、| | , ├‐- 、 |
({ ./ | ヘ |.i / | ` 丿
ヾー--‐' ´ ,> ' ̄ ̄| ハ l.| { .j /
`ー- ___ > ' ヽ i | | ノ 人 /
1:幼い頃から周囲に「天才」ともてはやされていたが、中学受験に失敗した(要はアニメ版ローゼンのジュン君)
2:将来を有望視されたほどのアーティストだったが、家の経済面を理由に夢を断たれて燃え尽きてしまった(いわゆるドカベンの里中ルート)
3:1+2
4:【1D2:2】 + 最も信頼していた人間に最後の最後で裏切られた
5:全部
ローゼンのジュンは受験に失敗してないだろ、善意からとはいえ担任の対応が糞すぎた
>>1012
初期のアニメ版では中学受験を失敗したことを理由に
周囲の人間から見捨てられ+学校では嫌がらせのダブルコンボで人間不信に陥ったって設定なんですよ
原作漫画とそれを映像化した今のアニメ版とはちょっと設定が違うんです
>>1014
あーアニメだとそういう設定だったのか、知らずに失礼した
¨¨ ‐- . _ ,.. -‐ァ
、 `ヽ-‐…‐- ミ,.. '" /ニ
ニ、 `ヽ. /ニニ
ニ=ヽ '. /ニニ 幼い頃から「天才児」と周囲の人間からもてはやされていたけど
´ i :. /ニニニ 希望していた中学校の受験に失敗――
i ん心 ん心 '. `ヽ.ソ
| 辷ソ 辷ソ '. '. それをきっかけに今まで自分を慕っていた者たちから総じて手のひらを返され
l ⊂⊃ ⊂⊃ '. そのショックから絶望した君は、その直後にボクと出会い、そして契約した――
.,:′ `ー'^ー′ } i
人 .: |. そういうことかな?
´ 丶 イ |
. /≧=- _ . -=≦ . ‐=ニ二ニ= 、
. / / . ‐=‐ ´ i ` }
/ ! イ {=‐{ | |彡'
| | | `ー-| |
{`_ヽ、
l! \``ヽ、 _, -≠ニ了
! \ ヽ、 , - ' ´< ./
' >  ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ / /
', / \ヽ /
∨/ ' ,∨ /
// _ _ ', ∨
// / rz0, / rz0, ', ヘ
i { 乂塁ノ 乂塁ノ i ',
l :{ ::}, ヘ ということは――君が叶えた願いは【1D10:2】か。
l l::.', .::/:::, ',
. l l::::::\ ヽ-'ヽ-'゙ ..::::/:::::::', i
l l::::::::::::≧、_ ......::_::; イ::::::::::::',. i
l l::::::::::::::::l  ̄ 7¬==¬  ̄i´ .l:::::::::::::::', l
//::::::::::::::::l /:::::::::::::::::::::::: ' ' l l::::::::::::::::i. l
. i i::::::::::::::::::l .i::::::::::::::::::::/ i l::::::::::::::::l. l
___ .l l:::::::::::::::: :l l:::::::;:::::::::::::l / .l .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l l::::::ヘ::::::::::::l .i ト、 .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
 ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、 l::::::::::i:::::::::::l. / >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 ''
1:ファンブル
2:受験に失敗したことをなかったことにする(家の経済面を理由に中学受験は諦めたことにする)
3:家族以外でそれまで自分と関わってきた者たちから自分に関する記憶を全て消す
4:受験に失敗したことをなかったことにする(家の経済面を理由に中学受験は諦めたことにする)
5:今までの自分の経歴を全て抹消する(経歴を抹消した結果、欲以外は何もない空っぽな人間になってしまいました……)
6:受験に失敗したことをなかったことにする(家の経済面を理由に中学受験は諦めたことにする)
7:家族以外でそれまで自分と関わってきた者たちから自分に関する記憶を全て消す
8:受験に失敗したことをなかったことにする(家の経済面を理由に中学受験は諦めたことにする)
9:今までの自分の経歴を全て抹消する(経歴を抹消した結果、欲以外は何もない空っぽな人間になってしまいました……)
10:クリティカル
しょっぺぇ!…願いをかなえた振り返しでマジで家庭が困窮したんだろうな。
受験成功にしないのにコンプレックスを感じる
ああ、その埋め合わせて両親が共働きする羽目になって…
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/
/ ヽ::::::::::::/
./ :::::::/ 自分が受験に失敗したという過去をなかったことにする――
/ V
./ /v⌒; i 「家の経済面を理由に受験を諦めた」という形に過去を“改竄”したわけだ。
/ 弋__ン /⌒; |
,′ 辷ン ∧ だけど、「記録」は消せても「記憶」は残っているわけだから――
/ .\ / ',
\ 、 / ',
> ー 'ヽ __ノ / ',
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
/,イ ,
- ──── - ///| ‘,
─ 、 -'" ` <////| ‘
{ (⌒ \/ ` く//j ‘
_ \\/ _ ァ ''"´ ̄ ̄¨''' У ::|
` 、 X \ / / \:ノ
\ / \丶 / " \
ヽ:::... \/ \\ 〆\ / γ⌒o 、
\:::::::... / \\_j | ′ 弋 り
::... Y::::: / / \_丿 | `¨´ ゙ ――確かにこれなら過去に囚われ続けて無気力な人間にもなるかな?
:::::::::.... i_/ O / i ̄ \
::::::γ´ O / _ λ \ 願いに家族を巻き込んでしまったことに罪悪感とかもあったりする?
:::::::{___/ O / ,..-=く ( j /
:::::::::::::::::}/ イ/ヾi:i:i:i:} ゙ `て__, γ⌒o .′ /
::::::::::: / // ノi:i:i/ \ 弋 り / ̄
::::::::::(_,....-=彡'′ //{_/i:i/ /\ `¨´ /
─--::y':::::::::::/ //i:i:i:i:i:i:i:i/ i / ` /
::::::::::::: \::::::: ̄::::/{i:i:i:i:i:i:i:/ | r' { i ー───r''´
:::::::::::::::: : \:::::/:::......ー一" | | | | !
:::::::::::::::::::::::: У:::::::...... ! | | | ‘
::::::::::::::::::::::::/:::::::.............  ̄\ ! | ! \
:::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::................ } | | ゞ \
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 |
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 【1D10:5】
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
1:ファンブル
2:正直、申し訳ないって気持ちでいっぱいです……(これはソウルジェムが勝手に濁りそう……)
3:【1D100:57】(高いほどある。低いほどない。50に近いほど人並み)
4:当然ある(人並みにはある)
5:罪悪感はない
6:当然ある(人並みにはある)
7:【1D100:26】(高いほどある。低いほどない。50に近いほど人並み)
8:なくはない(ちょっとはある)
9:――そんなことは考えたことなかった(もしかしてこいつ結構やべーやつ?)
10:クリティカル
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 | 罪悪感はない……
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ だけど、この願いのせいで――
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
1:両親が共働きになった
2:両親が今まで以上に多忙になった
3:1+2
4:家が貧乏になった
5:↑+借金地獄に……
6:両親が今まで以上に多忙になった
7:家が貧乏になった
8:2+4
9:1+2+4
10:クリティカル
【1D10:8】
親の仕事が不調で辻褄合わせだ
共働きになって余計に貧乏に…これはあれか、この子にもっと勉強をさせなきゃ!(謎使命感)になって、塾とかの費用にガン振りってことか?
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 | 家が貧乏になって親が今まで以上に多忙になった。
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 「高校か大学の学費を稼ぐため」って……
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
. __ _
/ _`ヽ ∧\
/ `ヽ i___〉、.\_ /ヽ
. / / /:::::::::::::::::::`ヽ i ――あのさ、君もしかして両親のこと嫌いなんじゃない?
i / /:::::::::::●:::::::::::::::.
l _ / /::::::::::::::::::::::, ●} 家族がそんなことになってしまっているのに罪悪感ないとか……
`ヽ (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::`⌒′/
丶 > ´ .У \::::::::::::::::::::::::/{__ それとも、もともと家族同士の仲がよくなかったのかな?
::. _,.- ". .厶〉./::::::::::┬= T ∨ )
:::::. i と´_ ・ .∠ -‐´:::::::::::: !. (__ -‐__ ´. もしくはそれ以外に何らかの理由が――
::::::::. `ー== _と_,ィ ./ | |  ̄ ',
::::::::::::::::...................... `ヽi/ | / /:::j. ', \
::::::::::::::::::::::::;: -‐- 、 /::: `ヽ::::::::i |_ノ:::/ \)\)\)
`ー--‐‐ ´ {::::::.. i::::::::', |';:::. i
∧:::::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 |
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 【1D10:4】
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
1:ファンブル
2:確かに勉強や受験を強制してくるから親は嫌いだった
3:家族関係はもともと冷えていた
4:確かに勉強や受験を強制してくるから親は嫌いだった
5:↑+だからぶっちゃけ今の状況は「ざまあみろ」って感情が強い
6:確かに勉強や受験を強制してくるから親は嫌いだった
7:家族関係はもともと冷えていた
8:2+3
9:――実を言うと今の親は本当の両親じゃない(なんか闇が深そうなんですが……?)
10:クリティカル
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 | ――確かに、もともと親のことは嫌ってた。
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 口を開けば「勉強」だの「受験」だの言ってばかり……
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三| 否応なしにそれらを強制してくるから――
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
父親に対する感情 : 【1D100:63】
※ダイスの数値が高いほど好き。低いほど嫌い
母親に対する感情 : 【1D100:42】
※ダイスの数値が高いほど好き。低いほど嫌い
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 |
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ (――本当は好きなのか嫌いなのか自分でもよくわからないけど)
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
ト、‐- 、 , - ―.ォ
|: \ \ / /: : :.|
l: : : ヽ `  ̄ ̄ ´ /: : : : /
': : / \: : /
У , `く
/ / ヘ ヽ
/ / γ::o, γ::o, ハ ヽ
,、 / i ヽ::ノ ヽ::ノ .i ヘ‐- 、__ 逆に親は君のことをどう思っているの?
ヽ\, 、 、 _ , / ヘイ/,> ,
ヾ_」 /\. `´` ´ /ヘ /イ >、 それと、両親の夫婦仲はいいのかい?
/ ヾ,.、 λ `ー‐ァ---- r一 ' 入/" i\ \
__ / `>く}ヘ / ヘ /厶へ \__ ヽ
, -‐" = / `´ i | / \ =二ァ
 ̄フ二__二, _・ / j l' `ー-`、_三――" ’
/  ̄ / | / ヽ、  ̄ /
, -、 / / 、| | , ├‐- 、 |
({ ./ | ヘ |.i / | ` 丿
ヾー--‐' ´ ,> ' ̄ ̄| ハ l.| { .j /
`ー- ___ > ' ヽ i | | ノ 人 /
父親からの感情 : 【1D100:44】
※ダイスの数値が高いほど好き。低いほど嫌い
母親からの感情 : 【1D100:25】
※ダイスの数値が高いほど好き。低いほど嫌い
父と母の仲 : 【1D100:50】
※ダイスの数値が高いほど好き。低いほど嫌い
母親が娘嫌いなのが最大の原因だろこれ
他は共働きの家庭なら、こんな感じだよな
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 | 親同士の仲は――もう見るからに普通だね。
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 父親からの扱いも勉強関連の話を除けば……まぁ、普通だよ。
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三| ただ……母親のほうからはちょっと……
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
', ';:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:;' ,'
', ';:.:.:.:. / \ .:.:.:.:;' ,'
, ´ ̄∨.:.:/ \:.:.∨ ̄` 、
/ .: :. \
. ; ' / ': 丶: .
. : / ; , .::;;;;::. 、 , .::;;;;::. 、 ; ヽ: . ふぅん……
.:.:.:/ i: イ .;'⌒しハ イ .;'⌒しハ .:i ':.:.:.
:.:/ :|:. 人:ヽ...ノ.:ノ 人:ヽ...ノ.:ノ .:|: ':.: いわゆる「毒親」ってやつかい?
/ :.|:. `''ー ´ `''ー ´ :|.: '
.:.:.|;: .:;|.:.:.
.:.:.:.ll:. .:ll.:.:.:.
.:.:.:.:八: . . :八:.:.:.:.
.:.:.:./.:.:..\: . 'ー‐'^'ー‐' . :/.:.:.ヽ:.:.:.:.
.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . . . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 |
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 【1D10:2】
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
1:ファンブル
2:うん。毒親……
3:いや、そういうのじゃない――と思う(嫌っている理由は別にある可能性)
4:毒親だった(願いの影響で現在は変化した)
5:実は私は今の親同士の間に生まれた「不義の子」なんだ(闇が深いッ!)
6:うん。毒親……
7:いや、そういうのじゃない――と思う(嫌っている理由は別にある可能性)
8:毒親だった(願いの影響で現在は変化した)
9:――ここだけの話だけど、実は今の父親は本当の父親じゃない(だから闇が深いって!)
10:クリティカル
仕事に忙殺されたことに罪悪感のない理由、判明
なんかキュウべぇが児童相談員みたいになってきたw
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 | ――そうだね。毒親だよ。
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 自分の子供のことも「箔をつけるための道具」程度にしか思ってない。
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三| だから顔を合わせる機会が減った今の状況には結構感謝してる。
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
-――― - 、 ト , , イ
\ | >、 __ , < |
\ 、 ´ ` .j
, -- 、ヽ / 〉 λ
/ ヽ} / / ヘ ハ
. / リ ./ i , ハ
, / , j ヘ
i / ゝ、 ,イ ヘ
| r 、/ j > __ _ < | ハ
| ヾソ , / ,....、 | , ヘィ=ァ そう……
, 入\ ム , /::::::::ヽ | l ヘ//
ハ /.。 `ヾュ厶」 i'::::八::::::', | 入 _ /ヘ じゃあ、次は君の固有魔法を教えてもらおうかな?
ヘ / O o/ /:::/ }::::::} | 'ー-イ 。、
ヽ' / / /:::::L__」:::::::| ハ , o O ヽ
\ , イ ./ ハ:::::::::::::::::::/ ハ ヘ \
\.レ' / `ー--‐ ' 、j ヘ 、 \__ゝ
\ / ヽ ヽ、 \ `l
\ , ' \_」`ー'
\ i j
\ /
ヽ、 `ー /
` ー - _______,ィ、_____厶
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 |
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 【1D10:8】
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
1:ファンブル
2:直前に起きた事象の結果を書き換える
3:↑+魔力の消費量は増えるが、ある程度の過去の事象も書き換えられる
4:直前に起きた事象の結果を書き換える
5:過去に発生した出来事を自らの魔力が続く限りなかったことにする
6:直前に起きた事象の結果を書き換える
7:↑+魔力の消費量は増えるが、ある程度の過去の事象も書き換えられる
8:直前に起きた事象の結果を書き換える
9:過去に発生した出来事をなかったことにする
10:クリティカル
限定的な因果律操作が
即死さえしなければどうにでもなるのは強い。
素の戦闘力高くないと宝の持ち腐れになるやつ
……怠惰、無気力と相性悪いなw
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 | 直前に起きた事象の結果を書き換える「改竄」だね。
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ たとえば、グラスを落として割っちゃった時、割れなかったことにするとか――
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三| 最初から落としていなかったことにすることもできるよ。
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
/ { / | i ___
,イ ヽ / ト-'― ー--<二  ̄` 、
l i 、_ `ー ニ´ └ 、  ̄` 、 丶
! 'ハ\  ̄`ー- ´ , -c ヽ ` 、 ヽ
', ゝ' ヽ ヽ-' ヽ ` 、
ゝ´ j. , -c } ヽ `ー--‐
,ィ ,イ ヽ-' __ノ j \
. / j `ー' ノ \ : : : 使いようによってはかなり強力そうな魔法だね。
/ ハ _ <_ ヽ : : : :
. / ! ヽ ヽ  ̄ ̄` 、 `ヽ : : : : だいたい何秒前までの出来事なら改竄できるんだい?
/ ! `二ー┐ ヽ ヽ `ー . : : : :
/ l ( ̄ `´ ヽ ー : : : : :
. i !  ̄` ー --┐ i \ ',  ̄ ̄
l. . l ', j ヽ }
. l: : : . . :l ', l / ヽ /
i : : : : : . . : : : : i ,イ ヽ l i ヽ、__ ノ /
!: : : : : : : : : : : : i i ヽ j \ /
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 |
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 【1D10:6】
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
1:10秒前くらいまでなら……
2:長くても30秒前くらい
3:1分前までは余裕。それ以上はわからない(要テスト)
4:【1D100:91】秒くらいかな?(最低保証:30秒)
5:3分前くらいまでは余裕で改竄できる。それ以上は試してみないと……
6:長くても30秒前くらい
7:1分は余裕。それ以上はわからない(要テスト)
8:【2D100:94(80+14)】秒くらいかな?(最低保証:30秒)
9:5分前くらいまでは朝飯前。それ以上は試してみないと……
10:クリティカル
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 | 長くても30秒前くらいが限界……
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 時間が経過しているものの改竄を行うほど魔力の消費量も多くなる。
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三| それ以上よりも前の出来事を改竄しようとすればたぶん――
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
ダイス判定 : 【1D100:12】
※91以上でソウルジェムが魔法少女の魂であると知っている。96以上で魔女化のことも知っている
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 |
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ ――魔力が切れちゃうだろうね。
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
-‐ニ ┤
_ -‐ ´ / }
__ /´ `ヽ、 j
_ -‐二 ─ァ (:.r:.) ヽノ
く  ̄ / (:.r:.) ヽ\
\ / / 、_, } ヽ
ヽ/ { ー´ ノ ヽ
/ ハ イ ヽ ……そうだね。
,′ | ゝ / l ヽ_┐
_ l ├─`ー ┬- l´ l ヽ // 過去を期限なく意のままに改竄できるなんてことが可能なら
\ヽミヽ/ ! l ! l /ヘ. それはもう「魔法」というレベルの力じゃない。
/⌒ ヽ\〃ミヽ、 j ,' l\ ∧_ // ゚ \
/ ( `ノ \、 l \/レ-< 、 ゚、_ _ ) 「神の御業」と言ってもいい領域だ。
/ \ /o ノヽ\ ハ i ヾ、:..ヽ \゚`ヽ、 \
{ r‐` ̄ / o o / `ー┘ { { | `"ヽ `ヽ、_)`ー--'. さすがにそこまでは無理だよね。
、 ゝ-/ / / ! 丶 { ヽ
\ 'ー─/__ / / l ∨ / }
\ ´ _ -‐ ´ l { ∧ ノ
` ー─-- -─ ´ ((l, H ト、ゝ─ ´ /
〉 ハ / (r , '´
ゝノ/ ノ  ̄'
 ̄
全く知らない…だけど、例え事実を知ってもふーんそれで?となりそうな雰囲気あるよね、この子
魔女になる事もどうでも良さそう
未来に希望を持って楽しく生きてるタイプじゃなさそうだからね……
/,イ ,
- ──── - ///| ‘,
─ 、 -'" ` <////| ‘
{ (⌒ \/ ` く//j ‘
_ \\/ _ ァ ''"´ ̄ ̄¨''' У ::|
` 、 X \ / / \:ノ
\ / \丶 / " \
ヽ:::... \/ \\ 〆\ / γ⌒o 、
\:::::::... / \\_j | ′ 弋 り
::... Y::::: / / \_丿 | `¨´ ゙ そういえば、普段の生活のほうはどうなの?
:::::::::.... i_/ O / i ̄ \
::::::γ´ O / _ λ \ 学校はちゃんと通っているのかい?
:::::::{___/ O / ,..-=く ( j /
:::::::::::::::::}/ イ/ヾi:i:i:i:} ゙ `て__, γ⌒o .′ /
::::::::::: / // ノi:i:i/ \ 弋 り / ̄
::::::::::(_,....-=彡'′ //{_/i:i/ /\ `¨´ /
─--::y':::::::::::/ //i:i:i:i:i:i:i:i/ i / ` /
::::::::::::: \::::::: ̄::::/{i:i:i:i:i:i:i:/ | r' { i ー───r''´
:::::::::::::::: : \:::::/:::......ー一" | | | | !
:::::::::::::::::::::::: У:::::::...... ! | | | ‘
::::::::::::::::::::::::/:::::::.............  ̄\ ! | ! \
:::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::................ } | | ゞ \
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 |
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 【1D10:3】
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
1:ファンブル
2:魔法少女を除けば頭がいいことくらいが取り柄だし、学校にはちゃんと通っている
3:↑+ただし学校に友だちと呼べるほど親しい人は未だゼロです
4:魔法少女を除けば頭がいいことくらいが取り柄だし、学校にはちゃんと通っている
5:学校? 行くのも面倒くさいからほとんどサボってるよ(アカン……)
6:魔法少女を除けば頭がいいことくらいが取り柄だし、学校にはちゃんと通っている
7:↑+ただし学校に友だちと呼べるほど親しい人は未だゼロです
8:学校はちゃんと通っているし、最近魔法少女の知り合いができた
9:学校はちゃんと通っているし、意外と友だちもいるよ(協調性:5、コミュ力:15なのに……?)
10:クリティカル
とことん孤立&孤独
一応は通ってはいるんだ…これで8,9だったら何なのコイツ感があったわw
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 | 学校にはちゃんと通ってるよ。
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ ただ、本当に「通っているだけ」って感じかな?
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三| 友だちと呼べるほど親しい人もいないし……
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
{`_ヽ、
l! \``ヽ、 _, -≠ニ了
! \ ヽ、 , - ' ´< ./
' >  ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ / /
', / \ヽ /
∨/ ' ,∨ /
// _ _ ', ∨
// / rz0, / rz0, ', ヘ
i { 乂塁ノ 乂塁ノ i ',
l :{ ::}, ヘ 友だちがいないのは、やっぱり面倒だから?
l l::.', .::/:::, ',
. l l::::::\ ヽ-'ヽ-'゙ ..::::/:::::::', i
l l::::::::::::≧、_ ......::_::; イ::::::::::::',. i
l l::::::::::::::::l  ̄ 7¬==¬  ̄i´ .l:::::::::::::::', l
//::::::::::::::::l /:::::::::::::::::::::::: ' ' l l::::::::::::::::i. l
. i i::::::::::::::::::l .i::::::::::::::::::::/ i l::::::::::::::::l. l
___ .l l:::::::::::::::: :l l:::::::;:::::::::::::l / .l .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l l::::::ヘ::::::::::::l .i ト、 .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
 ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、 l::::::::::i:::::::::::l. / >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 ''
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 |
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 【1D10:4】
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
1:ファンブル
2:うん。作るのも面倒だし、付き合うのもめんどくさい
3:実は幼い頃から勉強漬けだったせいで同年代の子との付き合い方がわからないんだよね……(これはコミュ障ですわ……)
4:2+3
5:正直他人なんて信用できない。キュゥべえのほうが信用できる(アカン……)
6:うん。作るのも面倒だし、付き合うのもめんどくさい
7:実は幼い頃から勉強漬けだったせいで同年代の子との付き合い方がわからないんだよね……(これはコミュ障ですわ……)
8:2+3
9:2+3+5
10:クリティカル
何も望まないタイプ
5や9でないだけマシ
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 | うん。そうだね。
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ 友だちとか作るの面倒だし、友だち付き合いとかめんどくさそうだもん。
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三| それに、同年代の子との付き合い方なんてまったく知らないし……
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
,へ、
/: : ヽ\
/: ; -‐ヘ \,、
厶'´ λ `ー
γ__二二ミ 、j 、
/ / / `ヽヽ イハ ヽ
{ { / ハ } 弋リ '
ヽУ l ノ/ l
У ヒ" l
/、 r、 γl / ーァ/ 勉強漬けだった弊害が表れているね……
, --‐一 'ー' ー'ノ ` / /
, -‐‐'´γ'´ ̄ λ _ ィ
`く____入__/ / | ハ
/ ハ ハ
, , ヽ、
. | i ト、__入__) ___
| | | | , < > 、
λ | | λ / \
/ .i | | / ヽ / \
/ | | | / ヽ、 ヽ
キュウベェは逆に人間味が薄いからコミュニケーション取れてるのかもしれない
ト、‐- 、 , - ―.ォ
|: \ \ / /: : :.|
l: : : ヽ `  ̄ ̄ ´ /: : : : /
': : / \: : /
У , `く
/ / ヘ ヽ
/ / γ::o, γ::o, ハ ヽ
,、 / i ヽ::ノ ヽ::ノ .i ヘ‐- 、__ それじゃあ、これが最後だ。
ヽ\, 、 、 _ , / ヘイ/,> ,
ヾ_」 /\. `´` ´ /ヘ /イ >、 君の素顔を見せてもらえないかな?
/ ヾ,.、 λ `ー‐ァ---- r一 ' 入/" i\ \
__ / `>く}ヘ / ヘ /厶へ \__ ヽ
, -‐" = / `´ i | / \ =二ァ
 ̄フ二__二, _・ / j l' `ー-`、_三――" ’
/  ̄ / | / ヽ、  ̄ /
, -、 / / 、| | , ├‐- 、 |
({ ./ | ヘ |.i / | ` 丿
ヾー--‐' ´ ,> ' ̄ ̄| ハ l.| { .j /
`ー- ___ > ' ヽ i | | ノ 人 /
> <
./三三三三三三\
/ 三三三三三三三三 \
/三三三三三三三三三三三V
/ 三三三三三三三三三三三 V
,三三/ 三三三三三三三 V 三V
,三三/三三三三三三三三 V 三 V
, 三 /三ヘ// \三三/ /// V 三 V
i 三 / 三三三 .о о三三三 V三 i
| 三| /二二二二二二二\ .| 三 |
.リ三 i/./i .i\\i 三{
., 三{/ {::{ ′ }::} .\}三‘ わかった。
, 三\ {::i> ⌒ <i::} /三三‘
,ィ|三三/ 八::V从 L___ 」从リ::ノi \三三|
,ィ" .{ / Y / .ヽ↓イ V Y \三}そ__ ,
´ァ K、 { ヘ .| 〉 } >| Kx、
ムイ >ェェェ-=ニ\\ | //ニ=-ェェェ< ヽK
7/ \\↓// ヘV
1イリi从N从/,イ /.弋i iフ へ 从N从人从リヽj
| 三三 .N,イ-/ ,へ.{ },ヘ レ‐x 三三三 |
| 三 .i 三レヘ / .i V i .\,へリ 三i 三 .|
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
| 三 .|三三三三 | {・}| 三三三三.| 三 |
1:中二病に怠惰とコミュ障が加わった二宮飛鳥
2:持病がなくなった代わりに怠惰でコミュ障になった燕結芽
3:怠惰というより「空っぽ」感がすごい秦こころ
4:原作でもヨゴレになることが多いので怠惰になっても違和感がないアルトリア
5:【1D4:3】
6:中二病に怠惰とコミュ障が加わった二宮飛鳥
7:持病がなくなった代わりに怠惰でコミュ障になった燕結芽
8:怠惰というより「空っぽ」感がすごい秦こころ
9:原作でもヨゴレになることが多いので怠惰になっても違和感がないアルトリア
10:候補者の中からスレ住人の投票で選出するという暴挙
【1D10:7】
結芽ちゃん!
. : : ¨  ̄ ̄ ̄ ¨ : . 、
/: . ⌒>- __ \rぅヘ ___ ノ〉
' __ / ⌒ニ=-\:i:iて(_八
/ ⌒¨¨ / . . ′/ \ V:i:て( ::.、
, \ / . :/ // ', V:i:て( V\
.: 、 / . ::/ /: . . :: Viて( V/ \
: V / . ::/ : / / {:.:i / . :} . :} }て八 \:.. 丶
i ' / :|: i/ : ./ / {:.:| ' . :} . :} 八. : :} 、:.. \
| i/ |: | i:/}/⌒八| i . :/ /: 八: ./} /. ハ: 八 ',\ ',
| | / |: |:V笊芥示八|: / /: /⌒V 八. : :}/ } )}
| : {.:八| | 乂ツ ⌒乂__/笊示芥} } /:/ / 八 /
| . . V/ | 八 :.:.:. ゞツ 八ノィ:/:./ ,
|. : :' { 八{::: , .:.: /: :| }: ./ / ' /
|: / .:{ {込、 、__,_, ..: :/ | _ノィ / / {/⌒
{/ .::{ {ノ. : :::... ...:: . / :| __彡 ': /7八
/ /:::{ {只=- __ > <: :{: :/ /:|⌒7/)/ /i{ 【次回作のタイトルは『魔法コミュ障女☆結芽は怠惰』でいいかな?w】
. ' /八{ {∧\〉ニニ{V\ {:/ / | {( ,:i:i:|
/ /: -={ {i:i:{⌒  ̄〉//V:i:\=- _八 `ヽ |i:i:|
r<.: .: .: .:八 八:i|\__/∧0、_vi:i:i:i:、.: .:.:.\ |:i:i|
, ⌒ \.: .: . : \ V:i:i:i\/∧ }:i:\〉.: .: .: ', |:i:i|
{.: .: .: .::\.: .: .: .:ニ=-⌒、:i:i:iニ=- v:i:i:i/.: :.:、{.: :} |:i:i|
八.: .: .: .: .: :v.: .: .:.}:i:|.: .: .:: ̄--=ニニ=- 、.: :.:\} |:i:i|
' 〉.: .: .: .: .: :}.: ./.:}:i:|.: .: .: .: .:0.: .:、⌒\o\.: :.:\ 〈:i:i八
/ く.: .: .: .: .: /〉/.: :}:i:| .: .: .: .: .: .: .: :',. .:V/ハ.: .: . ::',L∧∨/
_「 ̄  ̄ ニ=--- _V{:‐/i:八.: .: .: .: .: .: .: .::}.: .: }//}.: .: .:.:.:} /∧〉
. 〈/V.: .: .:r─── } V:i/ /∧.: .: .: .: .: .: .:,: .:.:.///.:: .: .: :八
. ∧/V/:.:∧ 〉i:i/.: .::/∧.: .: .: 0.:/:≧=- { __ イ
. / \V.:/∧ __/i:i/.: ≧=-.:}.: --<.: .: .: .:V/八.:.::∧
, / 「 ̄∧ ̄ /:i:/.: .: .: .: .::」 --=ニニ  ̄ ̄ニ=-y/∧
. / /: ::|: . :/∧ /i:i/.: .:-=ニ  ̄ { 〈 V∧ { { /∧
. / / : . |: . /∧ /:i:/L//∧ /∧ /∧ V∧ V ∧ /∧
語呂が良いw
. /{
八_|___
/ `
' .
/ n n
. / ∪ ∪ , では、キャラクターメイキングが終了したところで今回はここまでです。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. 次回から本編開始となります。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
' .
/ _ _
. / ∪ ∪ , ちなみに、原作にあやかって本作はループものです。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. そのため、最初は原作同様「ほむらが魔法少女になっていない時間軸」からスタートします。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
u .' .
/ ._ ._ `、
. /  ̄ . ̄ , あと、よろしければなにか面白いスレタイ案があれば頂けないでしょうか?
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨ 今のところ原作の響きに似せた>>1117のスレタイにする予定ですが……
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
' .
/ n n
. / ∪ ∪ , それでは、今回はこれにて失礼します。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
乙
おつー
乙
乙でした
乙
. /{
八_|___
/ `
' .
/ n n
. / ∪ ∪ , そういえば、以前「次回作はまどマギか0083」と言っていたのを覚えているでしょうか?
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. 実は最初に次回作として予定していたのは後者だったりします。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
' .
/ _ _
. / ∪ ∪ , そのため、そちらはタイトルなどもすでに考えていていたり……
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. 主人公も最初から決まっていて、こんなスレにする予定でした。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
/ \
/ ヽ
ァ" }、 } ヽ
{ | |. ハ/}! ,' {. | | {
| | | ,'::l . |. i |. |V. |. }. i
| | | |::{ | il |. | ∨ . | i . ',
| | . i |ー、.|. i {. |. |--', . |. i ',
,' ,' i. {==-} ,'. ', |. {==-、.l. ハ. V
,'. i i |ヾ ,',' /|.', ハ.| :'| | ', ∨
,' i i ト;;{ /イ ヘ|. ',|.`! :i | }. ∨ 【鬼柳戦士京介0083 SATISFACTION MEMORY】
/. i. i斗''"_,, ‐‐`ト 、__ i | ト ∨
/ i /ァ‐''"___,, --`''' ュ, }¨〉i . |. { ',ト、. ヘ
斗-‐==i / ´ァ、___ -- 、_ソニニィ i . |ヘ. ',ム__ヽ ヘ
>=ニニ二二二| / ´ _ ,ィ-‐ニ'イ |ニi. ,'二', ',二二=-<、
>=ニ二二二二二二リ' ノ ,' . ',. {=i∧ニニヘ V二二二二ニ=<
 ̄ ̄ ̄`''-=ニ二二/ / ,' ', ト,'/二二ニヘ. V二ニ==<¨',`
_ ,,.-‐セ二二二ニ/'.. /_,' _ ', ノ\二二二ヽ}/ヽ ヽ,}
. /二二二二二ニニ///\ ィ''"´,'__`ヽ.',ァ──'' . ∨二二二二二}ih=。..、__
/二二二二二/::∨////\∧\イ }. ゚。┌─''"¨}二二二二二二二二二ニ',
/二二二二ニV:::::::::::∨/////////ヽ ○.{ 夂_,,,,,斗.二二二二二二二二二ニ',
〈二二二二二ヘ:::::::::::::::\///////// } }{ }. |二二二二二二二二二二}
ヽ二二二///.\:::::::::::::::\.////〈 ○ \ / |二二二二二二二二二二|
. /{
八_|___
/ `
u .' .
/ ._ ._ `、
. /  ̄ . ̄ , ガトー役を鬼柳にして「ただ自分が満足するため」だけにデラーズ紛争を戦う――
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨ そんな内容のスレにする予定でした。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
' .
/ _ _
. / ∪ ∪ , 最終的にこちらではなくまどマギにすることにした理由は、ひとえに「タイミング」です。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. ちょうどこれを思いついた時、鬼柳を主役にしたスレが他に存在していたので
/ \ /. ∨ 「主役鬼柳だと絶対どこかでネタが被るな……」と思ったので見送りました。
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
u .' .
/ ._ ._ `、
. /  ̄ . ̄ , ――まぁ、そのスレちょっと前に完結したんですよね。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨ だからやろうと思えばできたかも……
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
,r.''ニ';;'´ヽ、
,'ニ三三三ニ.`ー.-ー 、
,'ニ三三三三ニ,、ニ三三ミ .ー、
〔ニ三三三ミノ .L三三三三ヽ
_,ノニ三三ニ.,´_,,.-‐ー-.ゝ三三ミ,ィ
.,.-‐.ニ三三三三三三三三三三三ミ,.r" 【まだ本編は始めないけど、今のうちに決められる配役は決めておこう】
./ニ三三三三三三三三三三三ニ, r'"
.,'ニ三三三三三三三三三三三ミ/ 【まずは主人公である結芽の父親から】
. ./ニ三三三三三三三三三三三ニi
. /ニ三三三三三三三三三三三三ミ| 【というわけで、早速ダイス】
,'ニ三三三三三三三三三三三三三|
..,'.ニ三ニ,ミ三三三三三三三三三三ミ|
.i三三ミ/.',三三三三三三三三三三ミ|
i三三ミ,' .',三三三三三三三三三三.l
!ニ三ミl lニ三三三三三三三三三ニi
.!三三.l . ',ニ三三三三三三三三三ミi
善悪 : 【1D100:95】
※ダイスの数値が高いほど善人。低いほど悪人。50に近いほど凡人
金銭欲 : 【1D100:75】
※金銭を得たいという欲求。ダイスの数値が高いほどある。低いほどない。50に近いほど人並み
物欲 : 【1D100:60】
※金銭以外でなにか物を得たいという欲求。ダイスの数値が高いほどある。低いほどない。50に近いほど人並み
承認欲求 : 【1D100:40】
※他者から称賛や尊敬を得たいという欲求。ダイスの数値が高いほどある。低いほどない。50に近いほど人並み
ハイパー善人
善人だけどお金が欲しいタイプ
善意で勉強しろって言われて余計うざいやつ
善人でも割とお金を欲しがっているのは、若い頃にお金がなくて苦労したからかな?
_
./三三ニヽ
./ニ三三三ニ`、
{ニ三三三三ニノ
.',三三三三ミ/
.',ミ三三三ミノ
._.,/ニ三三ミ/
_,, .‐''ニ三三三三.`- .,_ 【めちゃくちゃいい人だ……】
f´.三三三三三三三三三三`'' 、
lニ三三三三三三三三三三三ニ',. 【金銭欲だけ高めなのは、結芽の願いで貧乏になったからと考えると納得】
!.ニ三三三三三三三三三三三ミ',
l.ニ三三三三三三三三三三三三',
.!ニ三三三三三三三三三三三三',
..',三三三三三三三三三三三三三i
',ニ三三三三三三三三三三三ニ.l
',ニ三三三三三三三三三三三ミ.l
',ニ三三三三三三三三三ニlー-┘
.|ニ三三三三三三三三三三.l
,、 _
`、`ゝ.、 ./三三ミ..、
,ゝニミ` 、 ,'ニ三三三ニ.ヽ
.`ヽ三三三.=‐ ._ ヽ三三三三三.l
 ̄`-、ニ三三ミ- ._ .',三三三三ミi
`ー 、三三三三=- .._ ',.ニ三三三,'
"'''.ミ三三三三三ニ`.ニ三三ミヽ- 、
"' 、ニ三三三三三三三三三`、 【では、気になるその配役は――?】
` 、ニ三三三三三三三三ミ',
` 、三三三三三三三三.l
/ニ三三三三三三三ニ,'
,'三三三三三三三三ミ,'
.,'ニ三三三三三三三ニ,'
iニ三三三三三三三ミ/
,'三三三三三三三ミ,'
,ンヘn ,'三三三三三三三三.i
.ヽミ三.ヽ_'ニ三三三三三三三三',
.`ー.、三三三三三三三三三三.',
1:人生の墓場に入ったマダオ
2:「家庭を守る」という身近な正義の味方になった衛宮切嗣
3:娘が「怠惰」ならパパ役はペテルギウスが適任デス!
4:きれいな北条鉄平
5:【1D4:2】
6:人生の墓場に入ったマダオ
7:「家庭を守る」という身近な正義の味方になった衛宮切嗣
8:娘が「怠惰」ならパパ役はペテルギウスが適任デス!
9:きれいな北条鉄平
10:【1D4:3】
【1D10:3】
____
,x=三三ア: : ヽ
,x=三ア´: : : : : : : :\ __
./¨¨´: : : : : ',: : : : : : : : \ ,.、-‐''"´ V
|: : : : ',: : : : : ',: : : : : ',: : : :.V、-''",. i ア .\r-、
.|: i: : : : ', : : : : ',: : : : : :',: :_,'-''",、- i / | }\|心
|: :i: : : : : ',: : : : :|iY o .〉"´>‐''",.、-‐ .__ .>" / )\|三心
|: :i: : :,,ァ´o.寸'"´´`¨´ , Y_,.、-‐'"´\`´,.、-‐''" >、 )\|三三心
.|: :i: :|i)`゙='" .,、__ ヽ--,'"| |: : : |  ̄ ,x==ァ( (_ .|三三三心
|: : : :|ヽ、_,.ィ__,、-'"´| .| |: : :/ ,xァ/三三三) /\|三三三三.ト 【なんか怪しげな宗教とかにハマってそう……w】
ヽ=x、__.∧: : : Vヽ ',ヽ--'''"´-'j ,!.|/======' ア三三三ノ ./ |三三三三三
`'芍心、=== \: : \ヽ.、ヽニ-'''"´_ノノi=======./三三三=.( |` 、|三三三三三 【善人という設定が逆に怖くなったw】
芍=心、====>-=| ',_ヽ-, --‐‐".|====,xニ三三=ア=ア( (___ /三三三三三.
{三三玲k,_====!=`¨´ | |== ,x=ニ三三三三ア三ア三) ) |三三三三三=
`芍三三三三三三玲k|.|=/三三三三ア´三=ア三三| / ./|三三三三三=
`''≠弍===k、三三三.Y三三三ア'"三三=ア三=/=.|| .,xニ三三三三ア
,xニ三三三三三三三三三三三三三三ア三=/三=|/`芍三三アi"´
,xニ三三三三三三三三三三三三三三ア三三/三ア::::::::::::::::: ̄::|三|
/`芍三三三三三三三三三三三三三ア三三三=./::::::::::::::::::::::::::::::|三|
/ニ三`芍三三三三三三三三三三三ア三三三三/:::::::::::::::::::::::::::::::::|三|
./ニ三三=`芍三三三三三三三三三ア三三三三=/::::::::::::::::::::::::::::::::::::|三|
_
./三三ニヽ
./ニ三三三ニ`、
{ニ三三三三ニノ
.',三三三三ミ/
.',ミ三三三ミノ
._.,/ニ三三ミ/
_,, .‐''ニ三三三三.`- .,_ 【続いて結芽の母親】
f´.三三三三三三三三三三`'' 、
lニ三三三三三三三三三三三ニ',. 【すでに毒親であることは確定しているが――】
!.ニ三三三三三三三三三三三ミ',
l.ニ三三三三三三三三三三三三',
.!ニ三三三三三三三三三三三三',
..',三三三三三三三三三三三三三i
',ニ三三三三三三三三三三三ニ.l
',ニ三三三三三三三三三三三ミ.l
',ニ三三三三三三三三三ニlー-┘
.|ニ三三三三三三三三三三.l
善悪 : 【1D100:17】
※ダイスの数値が高いほど善人。低いほど悪人。50に近いほど凡人
金銭欲 : 【1D100:43】
※金銭を得たいという欲求。ダイスの数値が高いほどある。低いほどない。50に近いほど人並み
物欲 : 【1D100:63】
※金銭以外でなにか物を得たいという欲求。ダイスの数値が高いほどある。低いほどない。50に近いほど人並み
承認欲求 : 【1D60:43】 + 40
※他者から称賛や尊敬を得たいという欲求。ダイスの数値が高いほどある。低いほどない。50に近いほど人並み
何よりも承認欲求
その為なら手段は選ばないって感じか
_
./.ニ三"''-、
/三三三三ミヽ
|ニ三三三ニノ
',ニ三三三ミノ
.i三三三ミ,' 【金銭欲や物欲は人並みだけど、承認欲求だけは人一倍――】
,.、ノニ三三ミノ
.,、 _,r.'"ニ三三ニ.└ ,,_ 【そしてバリバリの悪人という父親とはまったく真逆な人になった】
ii.,j.! ,') _ ., -.''ニ三三三三三三三ミ"''‐、
.',ミч{// .ノ.ニ三三三三三三三三三三ミi 【正直、これで夫との仲は普通というのが信じられん……w】
. ` 、ニミヽ .jミ三三三三三三三三三三三ミi
.ヽ.ミゝ, .j´ニ三三三三三三三三三三三ミi
./ニニヽ_/ニ三三三三三三三三三三三三ミi
`、三三三三ミ.人ニ三三三三三三三三三三i
.`、三三三/ .`、ミ三三三三三三三三三ミi
'.,ニミ/ .',ニ三三三三三三三三三.i
`" .〉三三三三三三三三三ミi
/ニ三三三三三三三三三ミ',
_
/三三"ヽ
/三三三三ミ`、
.lニ三三三三ミ〉
',ニ三三三ミ/ _,-‐、
',ニ三三三.,' i´三ミ`h
_, ,/ニ三三.ノ .'、ニ三ミ.l
. ,.r ''三三三三三.i、 r'三ミ/ 【もしかしたら、結婚したことにもなにか理由があるのかも――】
i三三三三三三三ミYニ三ニ{
',ニ三三三三三三三三三ニ/ 【自分とは対局に位置する男と夫婦になった理由も決めておこう】
..',三三三三三三三三三ミ,'
`、三三三三三三三三〈
.`、三三三三三三三三.',
',三三三三三三三三.i
.',.三三三三三三三ミi
i.ニ三三三三三三三', .,r、ヘ、
,'ニ三三三三三三三ニ',,r'ニ三ミノ
,'.ニ三三三三三三三三三ニ-.'
1:ファンブル
2:意外にも恋愛結婚
3:実は有名人なペテルギウス(「著名人の妻になる」というステータス目当てに結婚)
4:親同士が決めた許嫁(双方の親が権力者の可能性あり)
5:神のお告げ(やべーやつだ!)
6:意外にも恋愛結婚
7:実は有名人なペテルギウス(「著名人の妻になる」というステータス目当てに結婚)
8:親同士が決めた許嫁(双方の親が権力者の可能性あり)
9:実は裏で別の男と関係を持っている(闇が深い……)
10:クリティカル
【1D10:10】
,、 _
`、`ゝ.、 ./三三ミ..、
,ゝニミ` 、 ,'ニ三三三ニ.ヽ
.`ヽ三三三.=‐ ._ ヽ三三三三三.l
 ̄`-、ニ三三ミ- ._ .',三三三三ミi
`ー 、三三三三=- .._ ',.ニ三三三,'
"'''.ミ三三三三三ニ`.ニ三三ミヽ- 、
"' 、ニ三三三三三三三三三`、 【クリティカルってなんだよ!?】
` 、ニ三三三三三三三三ミ',
` 、三三三三三三三三.l
/ニ三三三三三三三ニ,'
,'三三三三三三三三ミ,'
.,'ニ三三三三三三三ニ,'
iニ三三三三三三三ミ/
,'三三三三三三三ミ,'
,ンヘn ,'三三三三三三三三.i
.ヽミ三.ヽ_'ニ三三三三三三三三',
.`ー.、三三三三三三三三三三.',
1:ファンブル
2:ペテルギウスは一昔前に大ブレイクしたお笑い芸人(「有名人の妻になる」というステータス目当てに結婚)
3:親同士が決めた許嫁で、双方の親が権力者
4:ペテルギウスは一昔前に大ブレイクしたお笑い芸人(「有名人の妻になる」というステータス目当てに結婚)
5:↑+実は裏で別の男と関係を持っている(だから闇が深いって……)
6:ペテルギウスは一昔前に大ブレイクしたお笑い芸人(「有名人の妻になる」というステータス目当てに結婚)
7:親同士が決めた許嫁で、双方の親が権力者
8:ペテルギウスは一昔前に大ブレイクしたお笑い芸人(「有名人の妻になる」というステータス目当てに結婚)
9:↑+母親は元魔法少女(魔法少女になった後、別の者の願いで人間に戻った)
10:クリティカル
【1D10:1】
上げて落とす
_
./三三ニヽ
./ニ三三三ニ`、
{ニ三三三三ニノ
.',三三三三ミ/
.',ミ三三三ミノ
._.,/ニ三三ミ/
_,, .‐''ニ三三三三.`- .,_ 【今度はファンブルかよ!w】
f´.三三三三三三三三三三`'' 、
lニ三三三三三三三三三三三ニ',. 【ホントうちのスレのダイスさんはさぁ……w】
!.ニ三三三三三三三三三三三ミ',
l.ニ三三三三三三三三三三三三',
.!ニ三三三三三三三三三三三三',
..',三三三三三三三三三三三三三i
',ニ三三三三三三三三三三三ニ.l
',ニ三三三三三三三三三三三ミ.l
',ニ三三三三三三三三三ニlー-┘
.|ニ三三三三三三三三三三.l
1:意外にも恋愛結婚
2:実は有名人なペテルギウス(「著名人の妻になる」というステータス目当てに結婚)
3:神のお告げ(やべーやつだ!)
4:実は有名人なペテルギウス(「著名人の妻になる」というステータス目当てに結婚)
5:裏で別の男と関係を持っている
6:ペテルギウスは一昔前に大ブレイクしたお笑い芸人(「有名人の妻になる」というステータス目当てに結婚)
7:神のお告げ(やべーやつだ!)
8:ペテルギウスは一昔前に大ブレイクしたお笑い芸人(「有名人の妻になる」というステータス目当てに結婚)
9:親同士が決めた許嫁で、双方の親が権力者
10:前ダイス判定の5
【1D10:6】
>------<
>'" _ _____ <
/+ '": : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V
./: : ,': : ,': : : :i: : : : : :.i: : : : i: : :',: : :.V
/: : :,': : :i: : : : i: : : : : : i: : : : i: : : i: : : :V
{`Yヽ /: : :i: : : :i: : : : i: : : : : : :i: : : : i: : : i: : : : V
r-| | .|{: : : i: : : : i: : : : i: : : : : : :i: : : : i: : : i: : : : :} 【というわけで、ペテルギウスはお笑い芸人になりました】
| | .| .|: : : i: : : : i .,. -、i: : : : : : i , --、i: : : i: : : : |
.{ \ | .| |: : : i: i== <. O V=====/ O >==i: : : : | 【多忙なのは、間違いなく地方巡業でしょうね】
.| | | .|.|: : : :i/{ ヽ= '" .i `.==´ )|: : : : }
| | | .| V: : :i 丶 , '、 __ .+ 、 __. ィ/|: : : :/ 【しかし、一昔前に大ブレイクして今は貧乏って妙にリアルだ……】
.| | | ' .V: : i: 丶 - .'" ____. ./:|: : :/
.| .| .' .\: : :∧ /_j_j_i_、 , /::/./====-、 【おまけに超が付くほどの善人設定――】
.\ , ``.y∧. i. 〈:::::::::::::::> ,' \ V=======-、
∧ ヽ,' .ノ==.} !、 `= -+'´__ノ | ノV=======->. 【他人の借金を肩代わりしたりしていたんだろうなぁ……】
〉 .∧==∧_二 +- 、____/,ィ==/=====-+・'"=
> 'iヽ /三=\_{==-----、 ,-====/=-+・'"´=三三
.{ i |三三三==-、-===∧V==/+・'´=三三三三=
}| ∧三ヽV三三==\=∧V=//=三三三三/三
/!-+ }_三三∧V三三==.\∧V=三三三+・'"´三=
∧ /| .{ ノ三三∧V三三三== V==三/三三三三三
/=) ( |ノ三三三.∧V三三三三三三三三三三三三=
/= V Y / )三三三=∧V三三三三三三三三三三三//
/三=V ヽ / )三三三三 ∧V三三三三三三三三三/´=
,r.''ニ';;'´ヽ、
,'ニ三三三ニ.`ー.-ー 、
,'ニ三三三三ニ,、ニ三三ミ .ー、
〔ニ三三三ミノ .L三三三三ヽ
_,ノニ三三ニ.,´_,,.-‐ー-.ゝ三三ミ,ィ
.,.-‐.ニ三三三三三三三三三三三ミ,.r" 【これはガチで「有名人の妻」という肩書き欲しさだけに結婚したっぽいですね】
./ニ三三三三三三三三三三三ニ, r'"
.,'ニ三三三三三三三三三三三ミ/ 【金銭欲があったら慰謝料目当てで離婚の準備を進めていたかもしれない――】
. ./ニ三三三三三三三三三三三ニi
. /ニ三三三三三三三三三三三三ミ| 【では、気になる母親の配役は――】
,'ニ三三三三三三三三三三三三三|
..,'.ニ三ニ,ミ三三三三三三三三三三ミ|
.i三三ミ/.',三三三三三三三三三三ミ|
i三三ミ,' .',三三三三三三三三三三.l
!ニ三ミl lニ三三三三三三三三三ニi
.!三三.l . ',ニ三三三三三三三三三ミi
1:夫役がペテルギウスなら妻役は魔女でってことで沙条愛歌
2:原作の性格的に子持ちになったら毒親になりそうだよねってことで千冬姉
3:原作的にこの配役でも違和感なさそうな鷹野さん
4:陸八魔アル「悪女な毒親!? つまりはアウトローね!」
5:【1D4:3】
6:夫役がペテルギウスなら妻役は魔女でってことで沙条愛歌
7:原作の性格的に子持ちになったら毒親になりそうだよねってことで千冬姉
8:原作的にこの配役でも違和感なさそうな鷹野さん
9:陸八魔アル「悪女な毒親!? つまりはアウトローね!」
10:【1D4:4】
【1D10:1】
げぇ!あかん奴だ!(どれもやばいが
\ \ \
\ \ ヽ ヽ `ト、 \_
ヽ ヽ l\ヽ Y } Y V::\ `~ミ,,__  ̄`ヽ
ト、 、 Y l'"ヽ ! jハ l V⌒\ \ `ヽ \ \
い Y! K l _,,,_l } }ノ ! j 乂 ヽ ヽ \ ト、 }
{ い トl l:::、j斧)ハ ∥ j }ハ \ ノ癶 Y 、 } )ノ
ト、 }| }:l j::::}癶シ` }/ l ∥ l゙、 \}ハ } }ノ
l::::\|j::}ノ /゙ j/ l l ゙、 \ \} } ハ /
l 八::/::::ソノ } l l ヽ V / ノl ト(
Y::::x‐::\ l l l l:Y j }/Y }ノ
人 l::(::;y'妁 / l j | } } j)人 ノ
ト、\{{弋メー- // ! l l /} l j-jメ、_〕 【結芽的にはワルプルギスの夜よりもこっちがラスボスでは?w】
l \个 、 / / { l j / ! lノ : : :人
ノ`~->::\  ̄ ''゙ l l { lУ! lノ : : : : : :\ 【いや、この世界ではただの人間ですが……w】
/j::::::::::j::::::::::::::`ト..,,__ 人{ ト{: :ノノ : : : : /⌒く__
! l::::::::::{::::::::::::ハ:::::::::::::二ニ‐-く乂 {: : :/: : x彡'"⌒ ̄ ヽ __
ト{:::::::::::!:::::::::::j l:::::::::リノ/⌒ミ~ト从 _ /  ̄`<_ / \
八::::::::::lヽ::::::l l::j/ 〈 >'⌒〈 气 _ ̄''~-‐  ̄~く //⌒)}
\:::::l八::::l j//⌒/ /: : : :\__r―-ミヽ ⌒( {'"⌒
\l 从l 弋 /: : :/: : : : : : : : : : : : : )} }-‐ ⌒Y -――-、
ノY : : : : : : : : : : : : : : : : 「 }、__ r‐- -―ァ‐-、_ノ'" ̄ ̄) ノ
/ l: : : : : /: : : : :/ : : : : 乂 ノ⌒\} /_\ { ノ ⌒~こ二二彡''゙
廴rっl : : : : l: : : /: : : : : : : ヘ :⌒: : : : 〈 `~r {く: : \>⌒ ̄ (ヽ\: : \-―-、\
(|: : : : l /: : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : :\_>‐-┘ : : `ー--‐くヽ\\: : ヽ \
)l: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : }:/: : : : : : : : ) :い:}: : : /|:| : : :} }: : \\: :}
/ / l ハ l } l l
/ l/ j l l Y } l ト ヽ ト、 八
, l j:l l| l !! l j ヽい l lへ ト、ヽ
l j | l::l l l l / l T /  ̄Y l l l } l い
l / l l l:::l トl l / l l / l } l l ノ l い
l ∥ ハl い l l }/ l /j/ _,,xァ / l l l l } }
l j !:::l 〉\l ノ / -宀冖"j/l l l ゙、ノノ
l l l::::l {八V_,,x=- ノ l l | l ト\
l l l:::::l ト、ヽ^冖" l l | j从
八 ゙、 l:::::ト乂\> :::、 l jl } /
\>l::::j:::::::::::::l::\ _.....::::ノ /j ∥ j/
j \l:::::::::l:::::::}:::::::>、_ ⌒'''ー'" / / / /
l j:::::::::::::l::::/{xく-┐ { `ト _ //^Y //xく
/ /l:::l:::::::ノ∨ )/⌒\r-イ __) / / / `ー<⌒>‐‐、 【ちなみに、ご職業は?】
ノ / l::l:::::::{_ Y'" 八\へf⌒} // / \_ )┐
/ィ/ い:::l/ __/ jト、`(jr~/~'": / Y }
〈乂ト( / !l: : : : o彡: : : : :/ ノ-―ァく
/: ) \-} トl: : : :癶 : : : : :/ 「 廴 :、
/: / ̄二ノ l└'"/ノヽ/ ノ )-― }い
/: :└r-、-j l / // / ノ::: / _ ノ l: l
/: : : : :} ヾ ノ ) / // / / } {: : : :l :l
{: : :/ ̄ ̄ / / / // / / ノ  ̄ヽ : : 0: l
_} : 乂ー--l / /  ̄ / / _ ノ: : : : l: l
/0:{ : : : ヽ } / // / { : : : : : : l :lヽ
{: : :゙、: : r┴ { / └--―- _ / ⌒): : : : : : : l:ノ:
-‐\_ : {r‐-、У x-―――--へ /ー-、/ : : : : : : ハ :
: : / く⌒ \ /ヽ () / l: :l: :l :l: \ /\(⌒ : : : : : : : / : { :
: : \ ゙、 l廴ノ⌒\ /ヽ ll l: :l: j: j: : : `~く 〉: /: : : : : : /: : : \
1:ファンブル
2:元専業主婦。現在はパート
3:OL
4:夫と同じく芸能人
5:怪しい宗教団体の幹部(やっぱりやべーやつじゃねーか!)
6:元専業主婦。現在はパート
7:OL
8:夫と同じく芸能人
9:↑+知名度、人気共に夫以上
10:クリティカル
【1D10:2】
_ -――- _
'" ̄ -―- 、  ̄`ヽ、
/ / ヽ \ \
// l ヽ \
/ // ハ l l 、 ヽ
/ / / / l l ト、 l l ト l Y
/ / ∥ / l l l l_l } l ヽ l lヽ
/ ∥ l_l l ! j 厂} ハl l j l ゙、} j:}い
l l ! l l l l l jノ} l l 云=ミ、j / l\ ∨::} }
{| { {,x=ミトl / └シ'゙斧气 ヾメl l l:::::ヽY::j /
l l 人 《f;汽 ` 弋,゚,丿/` l l l::\:::}:ノ/}
八ト、{ハ弋゚ノ .::  ̄ j l l::::/⌒)く
} 八} ` / j l::// ∥ }
/ λ __, / / / /// / / 【職業はいたって普通だった】
/l j/ 、 `  ̄ / / / /// / /l
/ j ∥ \ / / / / {/l / /}} 【それでも毒親であることに変わりはないけど……】
{ { ! \ _ -‐''"/// / / { {/ / ノ
l い{ r-rL r~// / 从(
八 、 Y~)-{,斗/~イ
\乂ゝ r乂:/: : : : : : : : 入-、
_ _x~/Y: : : :{○: : : : / / Y::`~xイ癶
{ヽ/::::::::/ l \/\: :/ / l::::::::::::::Y辷-ミ、
/廴/:::::::::::/ l j| / l:::::::::::::::l }: : \
/: : :) /::::::::::::j l jl! / l::::::::::::::::l (: : : : : ヽ
: : 弋/:::::::::::::{ __l_ jll|∠____l:::::::::::::::::「 }: : : : : : 0
: : : :廴::::~'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└--:::、:::;;}┘/: : : : : ヽ
: : : :{::ヽ::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ}:/ :/: : : : : :\
: : : /::::::Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y: /: : : : : : : : :ヽ
: : : {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: : : : : : : : : : : : Y
. : : ¨  ̄ ̄ ̄ ¨ : . 、
/: . ⌒>- __ \rぅヘ ___ ノ〉
' __ / ⌒ニ=-\:i:iて(_八
/ ⌒¨¨ / . . ′/ \ V:i:て( ::.、
, \ / . :/ // ', V:i:て( V\
.: 、 / . ::/ /: . . :: Viて( V/ \
: V / . ::/ : / / {:.:i / . :} . :} }て八 \:.. 丶
i ' / :|: i/ : ./ / {:.:| ' . :} . :} 八. : :} 、:.. \
| i/ |: | i/}/-‐'八| i . :/ /: 八: ./} /. ハ: 八 ',\ ',
| | / |: l Ⅳ ┳━ 八|: / /: /`ーV 八. : :}/ } )}
| : {.:八l { ┃ ⌒乂_/}:/┳━} }:/:./ / 八 /
| . . V/ | 八 ┃ 八ノィ:/:./ ,
|. : :' { 八{::: , /: | }: ./ / ' /
|: / .:{ {込、 u ..: :/ | _ノィ / / {/⌒ 【さて、願いによって家が貧乏になってしまった結芽ちゃん】
{/ .::{ {ノ. : :::... ^^ ...:: . / :| __彡 ': /7八
/ /:::{ {只=- __ > <: :{: :/ /:|⌒7/)/ /i{ 【いったい家はどれくらい困窮しているのでしょうか?】
. ' /八{ {∧\〉ニニ{V\ {:/ / | {( ,:i:i:|
/ /: -={ {i:i:{⌒  ̄〉//V:i:\=- _八 `ヽ |i:i:|
r<.: .: .: .:八 八:i|\__/∧0、_vi:i:i:i:、.: .:.:.\ |:i:i|
, ⌒ \.: .: . : \ V:i:i:i\/∧ }:i:\〉.: .: .: ', |:i:i|
{.: .: .: .::\.: .: .: .:ニ=-⌒、:i:i:iニ=- v:i:i:i/.: :.:、{.: :} |:i:i|
八.: .: .: .: .: :v.: .: .:.}:i:|.: .: .:: ̄--=ニニ=- 、.: :.:\} |:i:i|
' 〉.: .: .: .: .: :}.: ./.:}:i:|.: .: .: .: .:0.: .:、⌒\o\.: :.:\ 〈:i:i八
/ く.: .: .: .: .: /〉/.: :}:i:| .: .: .: .: .: .: .: :',. .:V/ハ.: .: . ::',L∧∨/
_「 ̄  ̄ ニ=--- _V{:‐/i:八.: .: .: .: .: .: .: .::}.: .: }//}.: .: .:.:.:} /∧〉
. 〈/V.: .: .:r─── } V:i/ /∧.: .: .: .: .: .: .:,: .:.:.///.:: .: .: :八
. ∧/V/:.:∧ 〉i:i/.: .::/∧.: .: .: 0.:/:≧=- { __ イ
. / \V.:/∧ __/i:i/.: ≧=-.:}.: --<.: .: .: .:V/八.:.::∧
, / 「 ̄∧ ̄ /:i:/.: .: .: .: .::」 --=ニニ  ̄ ̄ニ=-y/∧
. / /: ::|: . :/∧ /i:i/.: .:-=ニ  ̄ { 〈 V∧ { { /∧
. / / : . |: . /∧ /:i:/L//∧ /∧ /∧ V∧ V ∧ /∧
困窮度 : 【1D100:73】
※ダイスの数値が高いほど貧乏。低いほど裕福だが、富裕層には及ばない
, . : . . \. . . . 廴 \/\ 廴⌒〕iト
/. . . V/. . 「} . \∧ (. . \
. . . / V/. . 廴 v∧ 」. . \
. . / V/. . 廴. v∧ 廴\
. . ./ :. . |. .'/. .. / 「.} }//, ). . \
. / / |. . .|. ..ト、_. . /. 乂. }//} .「. . V/
/ / .|. . |. ..| ~ミ. . .// ) .}//} 」. . V/
/|. . |i . | ~ミ. ./. /( ..v/7 ). . V/
| / .|. . || N ~V///.廴 V ノ. . V/
| .: |. . 八l V/../ /レレヘV/. . |
| .: |. . ./ \ || }. / / / | V/. . .|
八 斗r七升 /〕iト-- }/ / / . |. V/. . | 【結構困窮していますね】
. .{ V . | V. . / || 彡' / . .八. V/. .
. .{ _,.ィf灯笊ぅミ. . 八____/ ,.ィf灯笊ぅミ.,_ ハv/ . .| |. . 【かつての杏子の家ほどではないでしょうが……】
. .{ 乂 乂;';';ツV / 乂;';';ツ ノ ' } } .| . | |. .
. .{.V:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:||:/:/:/:/:∧ノ/ .: .: . |. . 【おそらく漫画版のほむらの家――いや、さすがに四畳半一間はないか】
.八 V:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/l/:/:/:/:/_/ .: | . |. .
. . .\ l /. . . .: .' 八. 【たぶん一家3人で広くもないアパート暮らしでしょう】
. .⌒込 u /,:.:.:! | | ../. . /
. .{:.:.:-ニ\ ' ヽ ..:i:i:}:.:.|. .|_ | ./. . ./
. .{:.:/:i:iV~ }h。 ..。rf{ :i:i:∧:.|. .|_.:- /. ./{
. .{〈:i:i:i:i:〉-ニ 〕iッ。., __ 。sf升 /:i:i:i:i:i:i:i:}:.|. . |:.:.:.:.:.:., // .{
. .{:.:\:/∧ニ- _ _ -|:i:i:i:i:i:i:i:/ :|. . |:.:.:.:.:.:.′ 八 /
. .{:V:./ニ-∧ニニニ=-- ---=ニ- j{:i:i:i:i:/ .:八 . . |:.:.:.:.:.:.:.:, . /./
.八: vニ-/:i∧/-=ニニニニ=- .j{:i:i</:.:.:.:.:.: }. . .}:.:.:.:.:.:.: ′ . j/
. .∧.:.V/:i:i: ∧ \ / ./:i:i:i:i:/.:_.:.:-.:.:.}. . .}.:.:.:.:.:.:.:.}
. . .∧:.{:i:i:i:i:i:i∧ \/ ./:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.:八 . }.:.:.:.:.:.:.:.}
. . . {:.:}:i:i:i:i:i:i:i∧/ |O| V:i:i:i:i:i {.:.:.:_.:.:-.:.:.:∧(.:.\.:.:.:.:}
. . . {:∧ i:i:i:i:i:i:i∧ | | :/:i:i:i:i/{/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/
_ -=ニ> ''^~ ̄. . . . . .⌒〕iト_)ノ( (/ /. ./. . . . . . . . . . . .\
_ - -ニ. . . . . . . . ',⌒ニ=- . . . (人i:iV././ ─- . . . _. . . . . . . .',
/ ./ ./ . . . . . / .ト. .Vミ . . . . . . . ⌒)i:i:V〉. . . . . . . \ . .〕iト. . . . . .__
/ ./. . / . . . . . / . .| : } ミ . . . . . . . (_)vi:V〉. . .\. . . . \. . . . \. <⌒
. / .//. . /{. i . | . /. . . . Ⅵ ミ. . . . . .⌒) \\). . . .',. . . . \. . . . . . ',
/ / /. . /l Vl . | / . /イ /}.| ミ. . ._彡/⌒7T/ ̄~^'' V . . . . . \. . . . . .
/ /. . / .|/.V. ./ . / ノ ィf笊㍉ ミ ヘ ./ // . | .V. . . . . . . . . . . .トゝ
/ /イ. . . ..|. ィぅx、/⌒ ヒツ /' /^ 〉.〈/〉. .| }. ./. . . . . . . . .|
. |. { . 八《 V〉 .}i / .ノ: :/ 〈/. . .| ノィ . . . . . . . . . . ノ
{i .八. \ . \ ' リ _彡{. . /. . . .| / |. . /. . . . .} ./(
|i \. )ト⌒ , /. . . |. / . . . _| ノ./. . . . ././⌒
. 八 ./У|八 ` イ{ . . . |/{... . . . | / . . . . //./
\ /. . . |. . \ ...:i{⌒Y . . 八.|.. . . . .| ⌒7. . ./ ./.イ
/. . . . |/ . . {\ .....::: : : j{-==}人.( . .>''~ ̄~^'' ./ ./ {i:i:| 【お次は結芽ちゃんの魔法少女歴】
/ /. . . .|/l. . .|. . . . ..)</^.j{-==}.:.:/.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',// .V∧
. /.イ. . . . .|/|. .八. . /}.oV j{-==}/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (. V∧ 【今のうちにこれも決めておこう】
| . . . . |八 /. / o .〉j{-==}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〕iト.:.:.:\. Vi:i:
. 八{ . . . | ./.: /V/. j{-==}.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''~ ̄\ヘ .}i:i:i:}
. )イ. . .|/.:.:/.:.:.:.:.:.:<_j{ ⌒\.: 八.:.:.:.:.:.:>''~.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V } |i:i:i:|
人. . |.:.:O :.:.:.:.:.:.: / ̄ ̄ ̄ ヽ .:}.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: V| |i:i:i:|
⌒〉.ノ.:.:.:._ -==- _ ̄ ̄ ̄ ̄ _ -==- _.:.:.:/⌒', :.:.:.:.:.:.:.:. | |i:iN
//.:.:.:.:/ : : : : : >''~ ̄~^''<: : : : : : ', Vニ=- - _| ノ⌒
//.:.:.:.:.:{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}. 、丶` / \
//.:/.:.:.:.:.:.:>: : : : :⊂⊃: : : : : :⊂⊃: : : :V〕iトrヘ ィ__ ノ}
/i:/ ./、丶`/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',}⌒ヽ\  ̄\
/i:i:i/ .〈/ /: : : : : :rヘヘ/\vヘヘ_: : : : : ∧ } \: . . ハ
. /i:i:i:i:/ } {: : : : : : | j{ .| }i', .}: : : : : : :} |: . \: . . .}
/i:i:i:i:/ .| /|: : : : : :∧_ j{/\}i _/ : : : : : : | .八: . . |
⌒)ノ rく: :八 : : : : : : : : : l l l: : : : : : : : : : : O / \: . . . .ト
|{: : : : \ : : : : : : : l l l: : : : : : : : : / ./ ノ. .',
. ノ|: : : : : : \: : : : : :l l l: : : : : : : / =彡 ''^~ ̄ ̄ ̄ ̄. . .\. . .
1:契約して貧乏になった直後から原作本編スタートです(ひっでえ!)
2:1週間くらい(1周目まどかや織莉子らと同様、ほむらの退院後)
3:半月以上1か月未満(1周目まどかたちよりは場数踏んでいる)
4:1週間くらい(1周目まどかや織莉子らと同様、ほむらの退院後)
5:1か月ほど
6:1週間くらい(1周目まどかや織莉子らと同様、ほむらの退院後)
7:半月以上1か月未満(1周目まどかたちよりは場数踏んでいる)
8:1週間くらい(1周目まどかや織莉子らと同様、ほむらの退院後)
9:2か月ほど
10:およそ3か月
【1D10:6】
___,
_ ........f⌒~⌒h_ .. .,ィL
>``.、丶` ̄.. .. ..〕h。,丈くニ久
. ア`.. ./../.. .. .. .. .. .、.. .. .\く「,.. . 、≧=-
/\.. /.. ./.. .. ..|.. .. .. ∧ i.. ...∧W,.. ..Ⅵ.\
. ∧.. .∨.. /.. ...|....|.. .. .. .. .|.l.. ..].. |iW,.. ..i.|.. .. .
i..∧....|..|..|.. .. i|..∧..[.. .. . |.l.. ..].. ||.|.. }.. .リ\...|
|.. .. .. |..|..| | . rH─.廴.. ..リ. /廴}}.|.. }. /. .. ..Ν
|.. .. .. |..| И.. |Ν __Ν、.. .. / }/从}.. |/ . i.. .i|
. W、...|∧:. ] 气芒广  ̄ 芝材..].. .. .. Ν.リ 【魔法少女歴は1周目まどかや織莉子たちと同じくらい】
. W\|..∧:.l 、 爪} .. .. / ]/
. W.....|.. .. \:.. |../.. .{./ 【ということは、貧乏暮らしにまだ慣れていない可能性も?】
|.. .. |i.. .. .L:.`` ┐ 勹 .. .{′
|.. . 八.. .∧} ト。, ` .イ |..トミ.. . 【――いや、ペテルギウスの職業的にそうでもないか】
, ┴-=ミ∨. ∧「ニ]〕ih。。ィ(. /, |..[_  ̄
/⌒\. . . .∨..∧ r┘トイや七⌒,..ⅵ:.
. /. . . . . \ . . \..] ] |_0}、トく. . .∧..\.
W. . . . . .∧. .\〕| ]\j }: : 〉. . . \...\
. W . . . . . ∧. . . .|弌⌒≧=- /. . .\.|. ⌒「
. /. . . . . \. . }/. . ∨∧〕I==--≧、. . .\___L__
rΝ ̄ ̄ ̄〕トく(__ . . ∨∧Q. . ∧Q∨. ..∧__/
∧ |. . .r──=ミ/. . .\.∨- . . . . .| |. . r.┤ {
. ∧ . . | | . . . . |. W] . . . . | |. . |. .| {
,.rセ7三三三三三三三三三三三三ミ,、
_,.jI竓ア゙´¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙气、
, -'": : : : :/: : : : : : :/: : : : : :/::: : : : : : : : : : : : : : :`: .、
/: : : : : : : :,': : : : :, ´/: : : : : : ::/:::::: : : : : :ヾ : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : :,': : : : :/:::/: : : : : : ::/:::::::: : : : : : ::`、: : : :i: : : : : : : :`.、
,;´: : : : : : : : : /: : : : :/:::/: : : : : : :/:::::::::::: : : : : :::::::::、: : : i : : ::: : : : : :、
/: : : : : : : : : : /: : : : :/::::/: : : :,; … 、::::::::::::: : : : : : :::::::}: : : i:: : ::: : : : : : `、
/: : : : : : : : : : :/i: : : : :/::::'嚀夢'’ ゚'$::::::::: : : : :7⌒ヽ: : : i: :::::: : : : : : : :、
/: : : : : : :/: : : :/::i: : : : :i羈韆韆 O ;灑纛矚霳{ o 鼇: i: :::::: : ::: : : : : :、
丿ハ : : : : /: : : /:::::i: : : : :{贒羈¨弋 彡″ ハ 廬、i: :::::: :::::: : : : : : :、 【芸人なんて安定した収入が得られる職業じゃないし……】
i:ソ: : {::: : :,'::::::::i: : : : :ト、 ` ===´ ,イ,、 ヾ`==彳〃 }::::::::::::::: : : : : : :、
|' i: : ハ: : :i:::::::::i: : : : :i! `-ミ _ , -'" ヘ ハ、 ,;::::::::::::::::::::::::: : :}ヾ、 【アパート暮らしはもとからだったということにしよう】
j∧{ノ i: : :i::::ハ:i: : : : :i | i /‐-、ニニニニ ,-‐\__, ノ::::::::::::::::::::::::::イ乂
ノイ:i: i i: : : : : i | i Yエエエエエエエ} i ,':::::::::::::::::::::::::::/|;| 【で、結芽ちゃんの願いにより困窮に歯車がかかったと――】
仆レ ヾ: : : : i | i ,'テ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|! ,i ;:::::::::::::::::::,'i::::/ i;i
ヾ、〉 i i i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|! ; ,':::::::::::::/|/ |:/ ソ
彡三三三三三三ニ{ { i i i;;;:i厂::::::ヽ===、;;;;;;;;;|! ∧丿: / / /
"'- 、三三三三三三三三 { : i i-t::::::::::::::::::::::::::::ミ;;;|! i ソ
三三``''*s。三三三三三 ヽ i 、 iィ-,r、r-y-、‐-、,、,Ei! ト、
三三三三三``''*s。三〈〈 \ 、j!-`-´-´-Y-´-‐トソ i三\ /ヽ、
三三三三三三三三``''*s。、ニニヽ ヾ-‐´ニ二ニ`-‐´ i三三\/三三/
三三三三三三三三三三三``''*s。、___,-‐‐‐、__/ニ三三三三Ξ/
Ξ三三三三三三ΞΞ三三三三三三三三]`‐‐‐‐‐´/三三三三三三/
_, -=ニニニニ=- _
, -=ニ三三三三三三ニ=-\
/: : :` -=ニ二二二二二二ニ=-ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V
. / : : : : :|: : :l: : : l: : : : l: : : : : l: : : : : l: : : : l
/: : : : : : { : : |: : : l: : : : l: : : : : l: : : : : l: : : :.!
,'..: : : : : |:| : : :|l客ilく_。ヤ湶復㌍守li}: : : :.| 【ペテルギウス、完全にブレイク期が過ぎた後の芸人の典型例になってる……w】
. .!: :/⌒ヾ,l:|: : : {. ト''''¨¨⌒ー-ン ト、。 )} : : /
_L人(⌒j_. !: : : !_,=イ ̄ノ) .}`゙气}! : / 【やはり、あまりにもいい人過ぎたせいで大損したんだろうな、この人】
. .-=ニニ=->t ヽ|: : :./ ルィ/-、 /フ|、 uイ: :/
/-=ニニニニ`ト、'x'´_x─┴==ニ ̄ヽ-、 ノく 【『しくじり先生』とかに出演しそうなレベルのやらかしとかもしていそう……w】
/-=ニイニ=-=ニニ\イ// ──--乂_クニニ=-、
/-=ニニニニニニ>チ´ ー .;' __T ̄)ニ=-/ヽ
>匕ニ=-=ニニ //Y / ,,.,,... 〉  ̄.ノニ/ニ=-Y
/-=ニニニニ/ス ' ;' ,ィ r─ナナ'´_/ニニ=-.人,
-=ニニニニ//):::} ゞ、 ____厂,/ィ-=ニニ=-へニ\
-=ニニニニニ./√):人 >‐-==イニ.\_,//-=ニニニノニニ=-ヽ
-=ニニニニ/厶イ::::::::\/ニ/イ}ニニニ=-Zx<-=ニニニニニニニニ=-.\
'" ̄ ̄""⌒`ヽ、
/ // \ \
/ / / \ \
/ / / / l い `、 ヽ
/ / / j { l l l l 、
/ l / l ハ l l l l lい
/ l l j !l l l l l l_|l } l !
l l l-十TT| l トj| ̄トl j l l l
j{ 八 l トl-‐トl Vレ }ノl从イl ! l l l
ハ い、|从l__,,,_ 云=x,,_从! ハ l l
/l::::、 ヾヽ ァ冖⌒ .::. ,,,,,`` j / } l
fヽ / !:::l:ヽ ∧ ''' " ///j |
r 、 l l ノ/ l:::l::::ハ い -―- 、 // /ノ l
{`乂\ l l { l l::l::::l::} l l\ `ー-‐ /!/ // /人 ! 【しかし、そう考えると愛歌が逆にすごい】
\\ \} l f | 弋{ l八:j;;! j } l`ト、 イl )∥ / / / \
r 、\\ ヽノ l 乂| ノノノノ ノヽ廴 ̄r-、ノ} { // _ 【完全に落ちぶれた夫が再び返り咲くことを信じて支え続けているわけだし】
\\) / l /イ( >" 弋〈廴j/ / 人(  ̄ 7ニ(〉
\ { } 辷/ ト、>く_// ノ\ノヽ 【自分の承認欲求を満たすためとはいえ――】
ヽ / /)-l l j| / 〈ヽ__}: :l:!
\ / l /: :「ニl 入jl! / ノヽ(: : : o} 【あ。だから結芽に勉強と受験を強制していたのか】
l l┐ j : : `)圦 斗-、Y/‐- 、 /ミr、ノ: : : :ll
/ l ∨ヽ「: : : 弋-Y/l:l:l:l o j:l:l:l:\メ`r、ノ: / : : o} 【「夫が駄目なら娘のほうを成り上がらせればいい」と――】
/ l V }: : : : {`ノ: : :{:{:{{ ll l:l:l:l: : : `┘: :/: : : :/!:}
弋-、 | V/ : : : : l: : : : : l:l:l:! o l:l:l:l : : : : : l:/: : : :/ jイ
r~、ノ \| Vーヘ: 人: : : : }:}:}l ll {:l:l:l: : : : : 〈 :/ : :/: :o:}
/ \ )l V } / ∨: : :j:j:j:! o }:l:l:} : : : : : Y: : : : : : l:l
{ / { }、 人〉 ∧: : {:{:{:l {{ {:l:l:{: : : : : : :l : : : : : : !l
/⌒ ~ ノ 八 /⌒ノハ水人 〈〈〈 o 〉l:l}: : : : ハj: : : : : : : o}
{ __乂 ー人 __辷(: : : } )水(ヽ}:}jト-ll -〈い}: : : :水l: : : : : : : :lト、
Y⌒\ ⌒廴 У ノ : :/`弋ハ水(/: : o: : :j)水(:)水( l : : : : : : : l }
ノ: : :ノ /___/: : :/: : :)水(:)水(: /: : )水(水(: : /}: : : : : : : :oヽ
{: : :( {/ : : : : : : /: : : : : : : : : :`┴''": : : : /: :{: : : : : : : : : :゙、 \
ノ \: :`~、__rソ/: : : : : /: : : : : : : : : ゙、: : : : : : /: : : : Y: : : : : : : : : :o: : \
: : : : \ : : : : : /r--‐'": : : : : : : : : : : : : ヽ: : : /: : : : : : / : : : : : : : : : : } : : : ヽ
: : : : : : :\__{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : ハ : : : : l
,. ≦ ´ ̄___ ≧ 、
/ ヽ
/ \
,/ ,´ \ >、
, ハ. ,′ ヽ 、 ヽ
, ´/ , , ゜ '. 、ミ 、
/ ./ / ' ,i ,、 、 ', , ヽ
/ ./ / i l'l i`、 , ,', 、 ヽ
/ ./ , i i ! l|'l 、', , ::: ' ヽ
. / / ,l l i, i |::l|::::' i i :: : i ', ,
/ , l 'i l ,/ i i l:::::i l::::::: i l i : 'i 、 l、
. / , i ,/ i l / , i', i:::::::!':::::::: l i ,i i:::ヽl ヽ l
l ' 、 /, | i ,i ハ, ', l |, i::::::::::::::::::|,l ,ハ , ,l:::::::; v
l , /Vl ,l i ハ ノノ人从、!,‘|::::::::::::::::::lノ i从' l //:::::::: ', ', 【うん。これは間違いなく悪女だし毒親だわ】
. { : / l (::l . ,ハ ,,ィf斧ミく:::::::::::::::::::::::::,ィf斧ミく ,i ,/::::::::::::::i l l
、 ', / l ハ ! , ハ, {::::゚:::リ`::::::::::::::::::::::'{::::゚::ソ ノ / /::::::、::::::::l } 'l l 【やはり結芽ちゃんにとってのラスボスはこいつでは?】
` 'l 'l. :::i, ハ ハ`゙ ´ ` ''´ //:::::::::ハ:::::::iノ ノ l
{ l:. ::ヘ ', ,ハ. ,::: / `、::::::::l 'l:::::::l ノ
乂 ,!ヘ::: ヘ 、 ハ ` / )\i } ヘノ
`ヽヘゝ乂从、ヘ ヽ l 、 , ./ ) }
^从 从 、 /、 _ , 、
ノ '}ノハヾ` ._ _,, 升 ` ー ⌒彡こ、
_, ., / ノ', `‐癶、 / l' ', ー}
( ` `´ ', `´ l ', ーこ} \
r‐}_,i ',、 , ., | ,__ `') \
弋_,l ',\/ `''l i `ー}
/ r`‐ 'l ハ ` ´ 'i l廴ー)
/ 乂_,'、, 人 i, i l`‐_ノ
. / `,/、 \ ,li,/ l_乂
. /{
八_|___
/ `
' .
/ n n
. / ∪ ∪ , とりあえず本編開始前に決めておくべき設定関連はこれで十分かな?
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. 予定どおり次回から本編開始となります。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
u .' .
/ ._ ._ `、
. /  ̄ . ̄ , しかし、絵面としてはかなり濃そうな親子になったな。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨ ぶっちゃけペテルギウスを父親役候補に入れたのは半分ネタだった。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
乙です。
なんか、ちょっとでも歯車が狂いだしたら、魔女になりそうな設定になったなぁw
乙です
ブレイク期が過ぎてテレビからのオファーが無くなったけど
営業で十分儲けてる芸人って結構いるんだけどね、例えばテツandトモとか
そうなるとこのペテルギウスはマジもんの一発屋だったか関係者に対する態度が悪かったとか・・・
乙でした。
おつー
忙しいってことは仕事はあるみたいだから、単純に騙されて借金背負わされて収入あっても足りてないだけでは
乙
元々はお金はあったんだろ
願いとの整合性で貧乏になったってことなんだから
___
''^~_>  ̄~^'' rヘrぅヘ __ ノ〉
/.: \  ̄¨¨ - V:i:i:てうニ-``~、、
'/ / ‘, __ V:i:i:てう \
,/ / ./ : | :. V:i:iてう_ \
// .: .: .| | }:ト _/ }:i:てう  ̄\ ‘,
/ ,’ .{ .:{ | ., .}:i \ / vてう^\ :. \ .‘,
' / {.: .:{.:.:_{_ { / 斗-‐-\ /_〔⌒ . :i .}
〈( 〈 : . 八´ `V/ / ___ 〉' Y[ ‘, .} : }{
{八 ヽ{ 戈ラ'/__,/ ハ沙 ' 〃) ./{ } .: .i:|
\ ハ ,.ィ : | } .: / .八
\(:::.. ' ...:/, | ,’/ / ./}:|
/. : : /}h。` ´ ィi{[: :./,. :. __彡 ./ У
.: . : : ./ : : : r> <=彡' ]V/, ‘, ⌒7 _ - / 魔法コミュ障女★結芽は怠惰
/ .: _ -……:i/ }^{ ̄ /:i:i:i}:. ― 、 { ,ィ(⌒ /
,. ャ _ -{ :/.: .: .:r‐''^:i{: 0∧ ./i:i:i≦:./.: .:‘, {( _ - 原作:魔法少女まどか☆マギカ
_-_ r‐''^ヘ:. :.V/:. :{ {:. :. :.}:.V:i:i:∧,,.. ィi〔:i:i:i:i ィi〔/.:. :. :./∧ _-ニ
-ニニニ- _ 、 丶 ` ̄‘i,. V/:.V/八 ‘, /:. :.\:i:i:i\ -=ニ ̄:. :,’:. :. :. :./∧ニ-
-ニニニニ- _ .、丶` } }:. :.:} :. :. ミ,’:. 0 :. :. :.〕iト ,_v:. :. _ - {:. :. :. :. :. /∧/ {
-ニニニ=-_ ,.、 v <,,_ _,,、}___L__/――-{:. :. :. :. :. :. :. { 0 {:.√:. :. :.ヽ:. :. :. :. :. /:.0{
-ニニ</ >-.、 ‘, 、 丶 ` /: : : : :/ }:. :. :. :. :. :. :.:{.i.i.i{:.{ :. :. :. :.∧__/ }
`''< / _>"  ̄ r , /: /: : :.' : : ,’:. 0:. :. :. :. :.,:.i.i.i{:.{ :. :. :. √ V/ /‘,
-⌒ニニ-⌒ .{. /: /: : : :/ : : └ ,,___ j{i0i:i{:.{ :. :. :. {: : : 〕iト ― '' ‘,
-ニニ 〕 √-_ /: /: : : : :./ : : : : : } | ̄ニ=- ,,_ (: /: :./∧_、- _. ‘,
{~^" ./ニニニニ- _: / : :/ : : :/ : :r{___ o | _{`/:, - >" V/
` ´ { /. -ニニニニニ- _: :./: r'/:i:O: ̄~^'' ''^~ O ̄:i:i:i:i}V// ,
|' / { / , -ニニニニニニ- _寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:i_,.r ''" /
| {.. ..{ , ,’ / { , -ニニニニニニ- _:i:i:i:ir‐ ''"⌒ `V/ ィi「
{: '/._ { / ./ .{ { /:. :. :.-_ -ニニニニ- }~^7 r},, -=ニ⌒
{(⌒ { ./ { /:. :. :./ :. -_:i:i:i:i: -イ. ,’ √- _ }
●『魔法少女まどか☆マギカ』を原作としたあんこスレです
●基本的なストーリー・設定はTVアニメ版ベース。ただし劇場版、スピンオフなどの設定を用いることもあります
●原作キャラクターのAAは基本本人のものを使用します
●AAがない、またはAAが少ないキャラクターは代理AAを起用します
●代理AAがキャスティングされたキャラクターは、原作とは設定や性格が変更される可能性があります
●原作以外の作品のキャラクターも多数登場します
●ダイス次第でキャラ崩壊、ストーリー・世界観崩壊の可能性があります
●雑談・合いの手大歓迎! 板のルールに反しなければどのような話題でもOKです
●スレの上限レス数は>>2000です。レスが>>1970を超えたら次スレが立てられるまで減速進行でお願いします
●まとめフリーです
. /{
八_|___
/ `
' .
/ n n
. / ∪ ∪ , はじめてお会いする方は、はじめまして。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. 前作から見てくださっている方は、引き続きどうぞよろしくお願いします。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
' .
/ ._ ._ `、
. /  ̄ . ̄ , 本作は原作にあやかってループものです。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨ 最初は原作同様、「ほむらが魔法少女になっていない時間軸」からスタートします。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
' .
/ _ _
. / ∪ ∪ , なお、ループするのは基本ほむらだけです。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. ループする度にまどかや結芽、他のキャラの能力値などが強化・変化していく予定です。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
' .
/ n n
. / ∪ ∪ , 本日夜または深夜に本編を開始する予定です。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. よろしくお願いします。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
u .' .
/ ._ ._ `、
. /  ̄ . ̄ , あとキャラメイク時に結芽ちゃんの初期能力値を決めるのを忘れていました。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨ なので、本編を開始する前に初期能力値を決定するダイスを行います。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
u .' .
/ ._ ._ `、
. /  ̄ . ̄ , 夜に本編を開始する予定が、いきなり寝落ちするとか……
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨ 新作の初っ端からなにをやっているんだイッチは……
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
. /{
八_|___
/ `
' .
/ n n
. / ∪ ∪ , それでは、本編の投下を開始する前に結芽の初期能力値を決定しようと思います。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. また、それと同時に本作における成長タイプを決めるダイスも行います。
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
ト、‐- 、 , - ―.ォ
|: \ \ / /: : :.|
l: : : ヽ `  ̄ ̄ ´ /: : : : /
': : / \: : /
У , `く
/ / ヘ ヽ
/ / γ::o, γ::o, ハ ヽ
,、 / i ヽ::ノ ヽ::ノ .i ヘ‐- 、__ というわけで、イッチが忘れていた結芽の初期能力値を決めよう。
ヽ\, 、 、 _ , / ヘイ/,> ,
ヾ_」 /\. `´` ´ /ヘ /イ >、 本作における能力値は以下のとおりだ。
/ ヾ,.、 λ `ー‐ァ---- r一 ' 入/" i\ \
__ / `>く}ヘ / ヘ /厶へ \__ ヽ
, -‐" = / `´ i | / \ =二ァ
 ̄フ二__二, _・ / j l' `ー-`、_三――" ’
/  ̄ / | / ヽ、  ̄ /
, -、 / / 、| | , ├‐- 、 |
({ ./ | ヘ |.i / | ` 丿
ヾー--‐' ´ ,> ' ̄ ̄| ハ l.| { .j /
`ー- ___ > ' ヽ i | | ノ 人 /
【統率】 … 1D100
集団をまとめ上げる上手さ。
数値が高いほどリーダーとしての素質がある。
イベント時や戦闘時の判定などに影響する。
【戦闘】 … 1D100
魔法少女としての純粋な戦闘能力。
数値が高いほど戦闘に優れ、同時に破壊力・殺傷力も有する。
戦闘時の判定などに影響する。
【魔法】 … 1D100
魔力および魔法少女としての素質。
数値が高いほど強力なスキルを使用できる。
反面、この数値が高いほど最終的に強力な魔女となる。
【精神】 … 1D100
精神面(メンタル)の強さ。
数値が高いほど逆境や危機的状況、精神的なショックなどに対して強い。
ソウルジェムの穢れ判定などに影響する。
【魅力】 … 1D100
人を惹きつける“なにか”。見た目や性格などからくる純粋な魅力だけとは限らない。
数値が高いほど他の魔法少女や人から好かれやすい。
イベント時の判定などに影響する。
/ { / | i ___
,イ ヽ / ト-'― ー--<二  ̄` 、
l i 、_ `ー ニ´ └ 、  ̄` 、 丶
! 'ハ\  ̄`ー- ´ , -c ヽ ` 、 ヽ
', ゝ' ヽ ヽ-' ヽ ` 、
ゝ´ j. , -c } ヽ `ー--‐
,ィ ,イ ヽ-' __ノ j \
. / j `ー' ノ \ : : : また、本作の魔法少女には以下の5種類の成長タイプがある。
/ ハ _ <_ ヽ : : : :
. / ! ヽ ヽ  ̄ ̄` 、 `ヽ : : : : 初期能力値と一緒に結芽の成長タイプも同時に決めるよ。
/ ! `二ー┐ ヽ ヽ `ー . : : : :
/ l ( ̄ `´ ヽ ー : : : : :
. i !  ̄` ー --┐ i \ ',  ̄ ̄
l. . l ', j ヽ }
. l: : : . . :l ', l / ヽ /
i : : : : : . . : : : : i ,イ ヽ l i ヽ、__ ノ /
!: : : : : : : : : : : : i i ヽ j \ /
バランス … 全ての初期能力値に+10のボーナス
その名のごとく全ての能力値がバランスよく成長するタイプ。
一芸特化になりにくく、どのような相手や状況にも対応できる反面、器用貧乏になりやすい。
原作キャラクターではまどかがこれに該当する。
最大HPの初期値は14。
オフェンス … 初期能力値の【戦闘】に+25、【魔法】と【精神】に+10、【魅力】に+5のボーナス
戦闘における前衛役的存在で、特に速攻を得意とするキャラクターに成長しやすいタイプ。
能力値は【戦闘】が特に伸びやすく、【統率】が最も伸びづらい。
原作キャラクターでは杏子やキリカなどがこれに該当する。
最大HPの初期値は12。
ディフェンス … 初期能力値の【戦闘】と【魔法】に+15、【統率】と【精神】に+10のボーナス
耐久面に優れ、戦闘においては持久戦を得意とするキャラクターに成長しやすいタイプ。
特に伸びやすい能力値はないが、【魅力】がやや成長しづらい。
原作キャラクターではさやかやゆまなどがこれに該当する。
最大HPの初期値は16。
マギア … 初期能力値の【魔法】に+25、【統率】と【魅力】に+10、【精神】に+5のボーナス
強力なスキルを多く所持・取得し、戦闘においてはこれを用いた攻撃や補助に特化したキャラクターに成長しやすいタイプ。
能力値は【魔法】が特に伸びやすく、【戦闘】が最も伸びづらい。
原作キャラクターではほむらやマミなどがこれに該当する。
最大HPの初期値は13。
カリスマ … 初期能力値の【統率】と【魅力】に+15、【精神】に+10、【戦闘】と【魔法】に+5のボーナス
戦闘よりもストーリー上におけるイベントで活躍する機会が多い、トリックスター的なキャラクターに成長しやすいタイプ。
どの能力値もバランスよく成長するが、戦闘向きな能力値には成りづらい。
原作キャラクターでは織莉子がこれに該当する。
最大HPの初期値は15。
', ';:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:;' ,'
', ';:.:.:.:. / \ .:.:.:.:;' ,'
, ´ ̄∨.:.:/ \:.:.∨ ̄` 、
/ .: :. \
. ; ' / ': 丶: .
. : / ; , .::;;;;::. 、 , .::;;;;::. 、 ; ヽ: . それでは運命の初期能力値ダイスだ。
.:.:.:/ i: イ .;'⌒しハ イ .;'⌒しハ .:i ':.:.:.
:.:/ :|:. 人:ヽ...ノ.:ノ 人:ヽ...ノ.:ノ .:|: ':.: なお、AAとアライメントなどから若干補正が入るよ。
/ :.|:. `''ー ´ `''ー ´ :|.: '
.:.:.|;: .:;|.:.:.
.:.:.:.ll:. .:ll.:.:.:.
.:.:.:.:八: . . :八:.:.:.:.
.:.:.:./.:.:..\: . 'ー‐'^'ー‐' . :/.:.:.ヽ:.:.:.:.
.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . . . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.
【統率】 … 【1D100:4】 - 30
【戦闘】 … 【1D100:36】 + 30
【魔法】 … 【1D100:1】 +10
【精神】 … 【1D100:39】 + 10
【魅力】 … 【1D100:75】 - 20
!?<魔法11
-――― - 、 ト , , イ
\ | >、 __ , < |
\ 、 ´ ` .j
, -- 、ヽ / 〉 λ
/ ヽ} / / ヘ ハ
. / リ ./ i , ハ
, / , j ヘ
i / ゝ、 ,イ ヘ
| r 、/ j > __ _ < | ハ
| ヾソ , / ,....、 | , ヘィ=ァ …………
, 入\ ム , /::::::::ヽ | l ヘ//
ハ /.。 `ヾュ厶」 i'::::八::::::', | 入 _ /ヘ 言っちゃ悪いけど、この初期能力値は原作のさやかよりも酷いと思うよ?
ヘ / O o/ /:::/ }::::::} | 'ー-イ 。、
ヽ' / / /:::::L__」:::::::| ハ , o O ヽ
\ , イ ./ ハ:::::::::::::::::::/ ハ ヘ \
\.レ' / `ー--‐ ' 、j ヘ 、 \__ゝ
\ / ヽ ヽ、 \ `l
\ , ' \_」`ー'
\ i j
\ /
ヽ、 `ー /
` ー - _______,ィ、_____厶
【統率】 … 1
【戦闘】 … 66
【魔法】 … 11
【精神】 … 49
【魅力】 … 55
怠惰になるのもしょうがないかなってスペック
戦闘が一桁じゃなくてよかったね
/,イ ,
- ──── - ///| ‘,
─ 、 -'" ` <////| ‘
{ (⌒ \/ ` く//j ‘
_ \\/ _ ァ ''"´ ̄ ̄¨''' У ::|
` 、 X \ / / \:ノ
\ / \丶 / " \
ヽ:::... \/ \\ 〆\ / γ⌒o 、
\:::::::... / \\_j | ′ 弋 り
::... Y::::: / / \_丿 | `¨´ ゙ 気を取り直して、お次は成長タイプだ。
:::::::::.... i_/ O / i ̄ \
::::::γ´ O / _ λ \ これ次第で本編中におけるスタンスも変わるだろうね。
:::::::{___/ O / ,..-=く ( j /
:::::::::::::::::}/ イ/ヾi:i:i:i:} ゙ `て__, γ⌒o .′ /
::::::::::: / // ノi:i:i/ \ 弋 り / ̄
::::::::::(_,....-=彡'′ //{_/i:i/ /\ `¨´ /
─--::y':::::::::::/ //i:i:i:i:i:i:i:i/ i / ` /
::::::::::::: \::::::: ̄::::/{i:i:i:i:i:i:i:/ | r' { i ー───r''´
:::::::::::::::: : \:::::/:::......ー一" | | | | !
:::::::::::::::::::::::: У:::::::...... ! | | | ‘
::::::::::::::::::::::::/:::::::.............  ̄\ ! | ! \
:::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::................ } | | ゞ \
1:カリスマ
2:バランス
3:オフェンス
4:ディフェンス
5:マギア
6:バランス
7:オフェンス
8:ディフェンス
9:カリスマ
10:エクシード(隠し成長タイプ)
【1D10:8】
ディフェンス!?
{`_ヽ、
l! \``ヽ、 _, -≠ニ了
! \ ヽ、 , - ' ´< ./
' >  ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ / /
', / \ヽ /
∨/ ' ,∨ /
// _ _ ', ∨
// / rz0, / rz0, ', ヘ
i { 乂塁ノ 乂塁ノ i ',
l :{ ::}, ヘ 成長スタイルによるボーナスも入れた結果、初期能力値はこうなったよ。
l l::.', .::/:::, ',
. l l::::::\ ヽ-'ヽ-'゙ ..::::/:::::::', i
l l::::::::::::≧、_ ......::_::; イ::::::::::::',. i
l l::::::::::::::::l  ̄ 7¬==¬  ̄i´ .l:::::::::::::::', l
//::::::::::::::::l /:::::::::::::::::::::::: ' ' l l::::::::::::::::i. l
. i i::::::::::::::::::l .i::::::::::::::::::::/ i l::::::::::::::::l. l
___ .l l:::::::::::::::: :l l:::::::;:::::::::::::l / .l .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l l::::::ヘ::::::::::::l .i ト、 .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
 ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、 l::::::::::i:::::::::::l. / >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 ''
【統率】 … 11
【戦闘】 … 81
【魔法】 … 26
【精神】 … 59
【魅力】 … 55
___
''^~_>  ̄~^'' rヘrぅヘ __ ノ〉
/.: \  ̄¨¨ - V:i:i:てうニ-``~、、
'/ / ‘, __ V:i:i:てう \
,/ / ./ : | :. V:i:iてう_ \
// .: .: .| | }:ト _/ }:i:てう  ̄\ ‘,
/ ,’ .{ .:{ | ., .}:i \ / vてう^\ :. \ .‘,
' / {.: .:{.:.:_{_ { / 斗-‐-\ /_〔⌒ . :i .}
〈( 〈 : . 八´ `V/ / ___ 〉' Y[ ‘, .} : }{
{八 ヽ{ 戈ラ'/__,/ ハ沙 ' 〃) ./{ } .: .i:|
\ ハ ,.ィ : | } .: / .八
\(:::.. ' ...:/, | ,’/ / ./}:|
/. : : /}h。` ´ ィi{[: :./,. :. __彡 ./ У
.: . : : ./ : : : r> <=彡' ]V/, ‘, ⌒7 _ - /
/ .: _ -……:i/ }^{ ̄ /:i:i:i}:. ― 、 { ,ィ(⌒ /
,. ャ _ -{ :/.: .: .:r‐''^:i{: 0∧ ./i:i:i≦:./.: .:‘, {( _ -
_-_ r‐''^ヘ:. :.V/:. :{ {:. :. :.}:.V:i:i:∧,,.. ィi〔:i:i:i:i ィi〔/.:. :. :./∧ _-ニ
-ニニニ- _ 、 丶 ` ̄‘i,. V/:.V/八 ‘, /:. :.\:i:i:i\ -=ニ ̄:. :,’:. :. :. :./∧ニ-
-ニニニニ- _ .、丶` } }:. :.:} :. :. ミ,’:. 0 :. :. :.〕iト ,_v:. :. _ - {:. :. :. :. :. /∧/ {
-ニニニ=-_ ,.、 v <,,_ _,,、}___L__/――-{:. :. :. :. :. :. :. { 0 {:.√:. :. :.ヽ:. :. :. :. :. /:.0{
-ニニ</ >-.、 ‘, 、 丶 ` /: : : : :/ }:. :. :. :. :. :. :.:{.i.i.i{:.{ :. :. :. :.∧__/ }
`''< / _>"  ̄ r , /: /: : :.' : : ,’:. 0:. :. :. :. :.,:.i.i.i{:.{ :. :. :. √ V/ /‘,
-⌒ニニ-⌒ .{. /: /: : : :/ : : └ ,,___ j{i0i:i{:.{ :. :. :. {: : : 〕iト ― '' ‘,
-ニニ 〕 √-_ /: /: : : : :./ : : : : : } | ̄ニ=- ,,_ (: /: :./∧_、- _. ‘,
{~^" ./ニニニニ- _: / : :/ : : :/ : :r{___ o | _{`/:, - >" V/
` ´ { /. -ニニニニニ- _: :./: r'/:i:O: ̄~^'' ''^~ O ̄:i:i:i:i}V// ,
|' / { / , -ニニニニニニ- _寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:i_,.r ''" /
| {.. ..{ , ,’ / { , -ニニニニニニ- _:i:i:i:ir‐ ''"⌒ `V/ ィi「
{: '/._ { / ./ .{ { /:. :. :.-_ -ニニニニ- }~^7 r},, -=ニ⌒
{(⌒ { ./ { /:. :. :./ :. -_:i:i:i:i: -イ. ,’ √- _ }
【名前】 : 燕結芽
【成長】 : ディフェンス
【固有魔法】 : 事象改竄
【最大HP】 : 16
【統率】 : 11
【戦闘】 : 81
【魔法】 : 26
【精神】 : 59
【魅力】 : 55
【スキル】
〇事象改竄・必中
コスト : SG穢れ+1D5 チャージ : 2ターン
固有魔法により攻撃が相手に当たったことにする。
戦闘時、判定で自身または自チームが勝利し、かつ命中判定でミスが出た際に発動。相手に1D5のダメージを与える。
〇事象改竄・防御
コスト : SG穢れ+1D5 チャージ : 2ターン
固有魔法により相手からの攻撃がなかったことにする。
戦闘時、判定で自身または自チームが敗北した際に発動。そのターンに自身が受けるダメージを強制的に0にする。
〇事象改竄・蘇生
コスト : SG穢れ+15 チャージ : 4ターン
固有魔法により死を回避する。
戦闘時、自身のHPが0になった際に発動。HPが1D5回復する。
〇事象改竄・報酬
コスト : SG穢れ+10
固有魔法により魔女との戦闘に勝利時、グリーフシードを確実に入手する。
魔女との戦闘終了後のGS入手判定で、未入手となった際に発動。グリーフシードを1つ獲得する。
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/
/ ヽ::::::::::::/
./ :::::::/ 結芽の初期ステータスは以上のような形で決定したよ。
/ V
./ /v⌒; i 蘇生スキル持ちの耐久型で、原作さやかと似たようなスペックになった印象だね。
/ 弋__ン /⌒; |
,′ 辷ン ∧ まぁ、本編中における成長次第でさやかとの差別化は十分可能だろう。
/ .\ / ',
\ 、 / ',
> ー 'ヽ __ノ / ',
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
-‐ニ ┤
_ -‐ ´ / }
__ /´ `ヽ、 j
_ -‐二 ─ァ (:.r:.) ヽノ
く  ̄ / (:.r:.) ヽ\
\ / / 、_, } ヽ
ヽ/ { ー´ ノ ヽ
/ ハ イ ヽ
,′ | ゝ / l ヽ_┐
_ l ├─`ー ┬- l´ l ヽ // というわけで、初期能力値の決定はこれで終了だ。
\ヽミヽ/ ! l ! l /ヘ
/⌒ ヽ\〃ミヽ、 j ,' l\ ∧_ // ゚ \
/ ( `ノ \、 l \/レ-< 、 ゚、_ _ )
/ \ /o ノヽ\ ハ i ヾ、:..ヽ \゚`ヽ、 \
{ r‐` ̄ / o o / `ー┘ { { | `"ヽ `ヽ、_)`ー--'
、 ゝ-/ / / ! 丶 { ヽ
\ 'ー─/__ / / l ∨ / }
\ ´ _ -‐ ´ l { ∧ ノ
` ー─-- -─ ´ ((l, H ト、ゝ─ ´ /
〉 ハ / (r , '´
ゝノ/ ノ  ̄'
 ̄
. /{
八_|___
/ `
' .
/ n n
. / ∪ ∪ , 初期能力値が決まったところで一旦投下終了です。
⊂⊃ <> ⊂⊃ ′
. / ∨. 本編の投下は深夜に開始する予定……
/ \ /. ∨
. /{. 〈_____〉. 、. 、
⌒. | ` __〉
. 八 /
\ /
` ー――――――‐
乙
正直固有魔法が死んでいる……
乙です
グリーフシードの回復量によっては報酬改竄がマイナススキルにw
乙
ループものであることに配慮したような初期値だ
乙
宿った魔法(スキル)に頼らず磨いた技術(カラテ)で戦っていければどうにかなりそうだ
|
|
≪ 魔法コミュ障女★結芽は怠惰 1 | HOME | やる夫の鬼滅っぽい刃~やる夫は仕事で鬼を狩るそうです~ その6 ≫
|
|
≪ 魔法コミュ障女★結芽は怠惰 1 | HOME | やる夫の鬼滅っぽい刃~やる夫は仕事で鬼を狩るそうです~ その6 ≫