Author:やる夫達のいる日常
修羅場は乗り越えたか……?
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
ファイザーのワクチン打ったよレポート~投与後の反応について~
_ _
_ ><::::::::::::::::::::::::><
/::::::::::::::::::::::::::::>< ̄>、:::\
/::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄ ̄フ
/:::::::::::::::::::><:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ .皆さんこんばんわ
∨::::∨::::::/:::::::::::::::::::≧ ─<:::::::::::::::::∧::∨
!::::::/:::::::::::::::::::r ' ̄ \::::::::::::::∧::∨ ...医療従事者にはそろそろワクチン一回目が来たころではないでしょうか
/::::::::i:::::::::::::::∨ \::::::::::∧::::::フ
/::::::::/::.|::::::::::::::| ‐- ,,.._,, _,..-‐∨:::::::::! ̄ ...かく言う自分も直接患者には接しないけれども医療従事者カウントされて先日打ってきました
 ̄ ̄レ::::λ|:::::::::::|>≠二"'' .,≠≦.,,,,∨::::::ト、
/::::/λl:::::::::| 行::::〇 i:::::::〇 ト:::::::::::> 気になる方もいるかもなので、自分と同僚にあった投与後の反応について簡単に話しますね
∨::::| Ⅵ、::::| 乂:::::ノ 込=イ | リ::::「
\∨ \|  ̄ レ ∨ 結論から言うとフツーのワクチンとあんまり変わらんのでは?といった感じです。
|::::>─< ―──, ノ
レ\:::::::::::>、 ゝ- イ _ 匕
ゝ'\/\::::>≦ ― </ ∨
i 三三く | □ |冫┐
/三i三く | ハ |冫三∨
/三三|三∨|.\/| ! |三∨
/三三.!三三Ⅵ .|〇ⅳ|三三><
>< 三 三イ三三ⅵ .|〇.|三i三三三三≧
⊂ ̄∨三 三/|三三三| |〇.|三 ト、三三∨ ̄⊃
彡 ∨>< !三三三| 人 .|三| ><く ミ3
彡 / く三三三| ̄  ̄| 三| ゝ ミ3
 ̄ |三三三三|三三三|
|三三三三!三三三|
|三三三Ⅵ三三三.|
|三三三.! .|三三三|
| 三三 ∧ |三三三|
止──/ └──┘
匕_孑 └へ _フ
____
_ /ヽ''"::::::::::::::::::::::`ヽ 自分は左肩にワクチンを打ちました。
/:::::ヽ/::-―-、:::::::::::::::::::::::::::ヽ 注射器の針は結構長い感じでしたが、刺さった瞬間はぜんぜん痛くありませんでした。
.{/:::::::::::::::::::::::::,-、-―-、::::::::::::::\ 採血のときのほうが痛い気がしましたね。
/::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ:::::::::::::`ー<
/:::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄"'' ヽ::::::::::::::::::::ゝ 初回のワクチン接種日に行ったので40分待ちでしたが
/:::::::::::::::::::::::::::::::/ _-==-、 ヽ ̄:::::::::`ヽ、 接種そのものは一瞬で終わるので、もっとゆっくり行っても良かったかなーとは思いました。
.l:::::::::::::::::::::::::::::::/ 彡',:i:i:i:ヽ\ .ヽ::::::::{⌒)ノ
.|:::::::::::::::::::::::::_ノ {:i:O:i:} /二ヽ:::::‘、__
,ヘノ::::::/⌒ヽ::::{ .乂_ソ .{:i():i}|:::::::::::::::ノ
.(:::::::::::{ {⌒ ソ ー一 乂ソ}:::::::ヽ'"
フイ:::'、 ( .,ー - 、. ー ヽヽノ
{:::::::`ー--、 { / /
ヽ::::::::::::::::::::\ ヽ _ノ _,, '"
ヽ::i::::::i:::::::::::"''ー┐ ` __ -''"
}:|::::::}::{:::::::::::::::::| |:::ゝ
|ノヽ(`ヽ、,,-=ニニ=--、.l'、
/ニ|ニ\ニニ,イヽ}ヽ、
/ニニlニニニヽ<ニヽ-!ニ'、
./ニヽニニ|>ー'"ニ}ニ\)ニニ}ァ
./ニニヽニ|\ニニ}ニニYニニ',
./ニニニヽ.!ニ\ニ|ニニ8}ニニ}
.
____
_ /ヽ''"::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::ヽ/::-―-、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
.{/:::::::::::::::::::::::::,-、-―-、::::::::::::::\ 打った後は激しい運動はせず、打ったところをもんだりしてはいけないといった
/::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ:::::::::::::`ー< 普通のワクチンと注意点は同じですね。
/:::::::::::::::::::::::::::::::/ ⌒"'' ヽ:::::::::::::::::::::ゝ
/:::::::::::::::::::::::::::::::/ _-==-、 ヽ⌒::::::::::`ヽ、 .特別なことといったら30分程度アナフィラキシーの症状に注意せよ、というのがありました。
.l:::::::::::::::::::::::::::::::/ 彡',:i:i:i:ヽ\ .ヽ::::::::{⌒)ノ おそらくよその病院だとその場で待機等を指示されるはずですが、自分たちは大学病院の職員、
.|:::::::::::::::::::::::::_ノ {:i:O:i:} /二ヽ:::::‘、__ .....症状でたらわかるし対処できるやろ、ってことで「なんかあったら受付に行ってねー」で終わりました。
,ヘノ::::::/⌒ヽ::::{ .乂_ソ .{:i():i}|:::::::::::::::ノ
.(:::::::::::{ {⌒ ソ ー一 乂ソ}:::::::ヽ'" .雑ゥ
フイ:::'、 ( ./^^^^^^i. ー ヽヽノ
{:::::::`ー--、 / l /
ヽ::::::::::::::::::::\ { ..} ._,, '"
ヽ::i::::::i:::::::::::"''ー┐ ` __ノ-''"
}:|::::::}::{:::::::::::::::::| |:::ゝ
|ノヽ(`ヽ、,,-=ニニ=--、.l'、
/ニ|ニ\ニニ,イヽ}ヽ、
/ニニlニニニヽ<ニヽ-!ニ'、
./ニヽニニ|>ー'"ニ}ニ\)ニニ}ァ
./ニニヽニ|\ニニ}ニニYニニ',
./ニニニヽ.!ニ\ニ|ニニ8}ニニ}
ィニニ===、
/彡彡ニニニム
///彡彡彡ヽヽヽヽ=----'フ
/ /// /ニニニ二ニムム}ニニニ/ 反応が出たのは打ってから3時間後でしたね。
/ // /彡/`ー、彡、 ム}ム 。""
/彡彡//ニニニム {ヽ } / なんとなく打ったところの筋肉が痛むのです。
\ニニニニニ/ヽ } 、 ' / 自分だけか!?と思ってほかのやつにも聞いたところ、
ィ フ彡{ムニニム}/\|/ 同じ感じになってるとのことなんで、おそらくみんな共通で出るんだろうなぁと思います。
イ}。ss≦{ニニニへニニニ{\一{_,― 、
/イ /ニニニニ二イo≧{=≧__ ヽ、_イ \_ 痛みのピークは8時間後ぐらいで、四十肩みたいな感じで腕を上げると痛む感じになりました。
__/ム /二二イニム/ニニニ} `ー一 、 \ \ ___, 痛みの程度は筋肉痛(中程度)といったもので、動かさなければジワジワ、
{イ ノ /ニニイニフニア○ニニム /~\_==、Y~=---__/ .動かすとそこそこ痛い、みたいな雰囲気でした。
} ムイ/ニニニ{ {ノ}ニ{ニノニニ{\\ ゚へ ヽ、 ヽ、 ,,- "
{ニニ{ニニニムム_ノニニ≦ノニ人ニ== 、 `ー_\/
マ{ニ{マニニ{ムニニニニ{ /二二二{__\ ヽ }
マニニ二ム >ムニニ{_/= 、ニニニ{____ム /
マニニニニマムニニ{ __}ニニ{____ } ム
マミミミ/ム_}ニニ{ \ {@ニニム ___ } }
マニニニ人ニニ} ヽ}ニニニニム__彡} } /
マニニム }ニニ} /ニニニニ二ム/ {≧ ≦}
マニニム }ニニ}~}二ニニニニ二ム_/_=イム
マ ム {ニニ} /ニニニイ / __-イ ム
マ ム{ム /ニニニ/ /ヽ ム
.
/|ヽ
_/ヽ/ ! .〉''"ヽ
}\\ヽ |./// ./ 7
「::::ヽヽヽ∨// ./ ./`ヽ 翌日になっても痛みは前日のピークより少し弱まったか程度で、
',`ー-\ヽ/// / 完全に症状が消えたのは、自分の場合打ってから30時間程度といったところですね。
}`ー 、ヽ、|//__.ノ!
}ヽ. (`ゝヽ//ノ-{::| ほかの人に聞いても大体そんなもんでした。
リ >.二ヽ|/二/ ヽ! なので肩使うような仕事やスポーツは翌々日までしにくいでしょうね。
>ーノ }-―-{ \,--< __,--、、 、- ,,_
.ム/ヽ' | /`ヽ:i:iゝ {:i:i:i:`ヽ `ヽ_`つ `''~、、__ .,,,ィ
,-=ァ_____ ),,イi:i)へ|へ(:i:i:iゝ'ア<<⌒ ̄ ,--、--- 、、  ̄ノ/
/ //)`ヽ:i:i:i:i:i:i:i:)/\:!/ ̄_/(_)ヽ  ̄""''ー''",-、 .` `ヽ ''" /
,、 _/ー''"/:i:i:{ヽ ~`ヽ:i:i:i:i:i:i:i/-‐''" ノ .ノ:i:i:i:`ヽ`ヽ____/:i:i:i:`ヽ ̄ ヽ ,,~"
', )、/フ:/:i} `ヽ/〉、ミー-彡 / ̄ .(/:i:i:i:i:i{:i:i:ヽ__/( ):i:i:i:i:ヽ ./
',}:i:}/i:i':i:i:i:i|\ .//------- /\__>、_:i:i:i}::i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ''"`ヽ:i:i:iゝ'
ヽ:i:i:i:i:i:i}:i:i_ノ { (------'''" ̄ ,-、 ./:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',ヽ `ーァ
.';i:i:i:i:i}:i:} //', \_ノ) \ ( ヽ'":i:i:i:i:i:}----、:i:i:i:i:i',.}ノ {
.';i:i:i:i} ヽ/// `ー一" /. \ >',-一'):i:i:i|___\:i:i:i:',`ヽ./ /}
,、 ヽ:i:|__', {:i:i:i:i:i:i:i:{_ 'i:i/ (⌒\:i:i|____',:i:i', ノ .|
', ヽ ~|_( ) /,--――、:i:i:`ヽ、/ \_フ `ヽ____',:i:i}'`ー'" ./
'、. `ー|___}/i:i/} .∧:\ \{ `ヽ、 ',____}:i:{ /
`ヽ_!___|:i:i:/ ! ./ ヽ ヽ \ \_ノヽ___.ノ:i:i:ヽ/
___ノ:i:i:i:i{:i:i{ /ニニニヽ ゝ .\/ヽ、 / ',:i:i:i:i:i''" ̄ ̄`ヽ
ヽ_:i:i:i:i',:i:ヽ{/ ヽー' ̄\ \ `ー./ .',:-―'"" ̄`ヽノ
____
_ /ヽ''"::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::ヽ/::-―-、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
.{/:::::::::::::::::::::::::,-、-―-、::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ:::::::::::::`ー< .と、ワクチン打った後の反応はこんな感じですね。今ではすっかり元気
/:::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄"'' ヽ::::::::::::::::::::ゝ
/:::::::::::::::::::::::::::::::/ _-==-、 ヽ ̄:::::::::`ヽ、 .アナフィラキシーについては100万回当たり11.1件ぐらいらしいので、
.l:::::::::::::::::::::::::::::::/ 彡',:i:i:i:ヽ\ .ヽ::::::::{⌒)ノ .気に留めとく程度でいいのでは?とは思いますね。
.|:::::::::::::::::::::::::_ノ {:i:O:i:} /二ヽ:::::‘、__ ....打った後しばらくは病院内か近くで待機しておけばなおよろしい、とは感染症の教授談。
,ヘノ::::::/⌒ヽ::::{ .乂_ソ .{:i():i}|:::::::::::::::ノ
.(:::::::::::{ {⌒ ソ ー一 乂ソ}:::::::ヽ'"
フイ:::'、 ( .,ー - 、. ー ヽヽノ なのでみんな安心してワクチンを打とうね!
{:::::::`ー--、 { / /
ヽ::::::::::::::::::::\ ヽ _ノ _,, '"
ヽ::i::::::i:::::::::::"''ー┐ ` __ -''"
}:|::::::}::{:::::::::::::::::| |:::ゝ
|ノヽ(`ヽ、,,-=ニニ=--、.l'、
/ニ|ニ\ニニ,イヽ}ヽ、
/ニニlニニニヽ<ニヽ-!ニ'、
./ニヽニニ|>ー'"ニ}ニ\)ニニ}ァ
./ニニヽニ|\ニニ}ニニYニニ',
./ニニニヽ.!ニ\ニ|ニニ8}ニニ}
.
_,,,-=-、,~'':::::ヽ
,ィ,、{∨ヽ、,-、:::):::::ノヽ
.}::ノ ./::(::::(:::::::)
(::ヽ _,,-=、ノ::::ヽ::::ヽ::(_ノ)
.ヽ:::',ニニニ'、::::::)::::ノ、::/ 余談ですが自分は職場の意向がなければワクチンを打つ予定はありませんでした。
):::::',.ニニニ'、.(∨ .ノ::ミ彡_,, -=-、 .なぜでしょう?答えは5分後
彡ヘ::::',ニニニニ\ /:::::::/ニニニニ\
.):ノ',ニニニニヽ,,~"ニニニニニニ}
',ニニニニ}ニニニニニニニ| .別に反ワクチンとかそういった思想ではないですよ。
.'、ニニニノニニニニニニニニ|
.//\ニニ/ニニニ,,~''"ニニニ./
/ニ/ニニ\_,,、、~=----、ニニ/
/ニ/ニニニニニニニニニニニ{
}=/ニニニニニニニニニニニニ
/=!ニニニニニニニニニニニニ!
/ニ|ニニニニニニニニニニニニ
.
ぜんぜんわからん…
他に回したかった?
自分がコロナになっても自覚症状なくなってしまって、感染拡大しかねないからとか?
仏さんとでコロナ接触してる?
__
> -<:::::::::::::― <//
_><::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\ 正解は「ワクチンを打ったんだったらもうコロナ患者の解剖できるよね?」
/::::::::::::::::::::::::::::〆  ̄ <::::::::::::::::::::::∧:::∧ という無茶振りからギリギリまで逃げ延びるため、でした。
/::::::::::::::::::::::∨  ̄ \:::::::::::::::∧:::::∨
i::::::/:::::::::::::::::/ ゝ≧, ∠:::::::::::::::::l::::::\
∨::::l::.l:::::::::::::::レ- `= =゙゙>入:::::::::l::ト 、:::::フ .いや、うちみたいな弱小地方大学でその解剖する必要ないでしょ?
/::::::|::.|::.|:::::::::::Ⅳ `ヽ / ∧::::!::ト  ̄ .そういうのは東大とかに任せましょうよ、うちでやるにはリスキーですわ。
/:::::::!::::|::::|:::::::::.| > _ / >-イ Y::::v::::\_ そうでしょう?ね、うん、やめましょう。はい、やめやめ!
∠ ─々::::人::ト::::::::.| , z _ _ ト::::|\::::::/
/::::从Ⅵ∨::::| /: : : : : : : \∨ i∨  ̄ なおもうワクチン打ってしまったので
|::::∧::::::! \| i: : : : : : : : : : : i .ⅳ 「ワクチン打ってないから危ないでしょー無理ですわー残念だなー」
∨ ∨::弋_ |: : : : : : : : : : : :! ∨∧ っていう言い訳は使えない模様。
∨::::|::::::> ゝ < ̄ >< <::::::!
∩∩从/ .∧::::/\/><┐_ _ < ̄|人::::::> .∩∩∩
∩川 | .レ ) ∨ __/ト<以.l\_  ̄ ∩| | | レ')
.ゝ、 ト /三三く三i 只 |ミ,'三\ _i、 ノ
┐ /\/三三|三∨ トく レ|ミ|三|三\/ !/ ,ゝ′
(三三三\ 三人三.∨ l Y ! .i三|三/三三ゝ'ノ
\三三三 / .|三三Ⅵ .|〇ⅴ三ト 三三三/
\ 三/ .|三三 ⅵ .|〇 i三| 入 三/
| 三三 | ∥|〇 |三|
| 三三 |∥ | |三|
____
_ /ヽ''"::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::ヽ/::-―-、:::::::::::::::::::::::::::ヽ まあもうワクチン打ったし、これで堂々と飲み屋に入り浸れますねえ!
.{/:::::::::::::::::::::::::,-、-―-、::::::::::::::\ と考えて現実逃避するとしましょう。やったー(棒
/::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ:::::::::::::`ー< (なお職場からの指示で飲み屋を含む外出は相変わらず制限されている模様)
/:::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄"'' ヽ::::::::::::::::::::ゝ
/:::::::::::::::::::::::::::::::/ _-==-、 ヽ ̄:::::::::`ヽ、
.l:::::::::::::::::::::::::::::::/ 彡',:i:i:i:ヽ\ .ヽ::::::::{⌒)ノ ワクチンが広まって少しでも感染拡大抑えられればいいなあ。
.|:::::::::::::::::::::::::_ノ {:i:O:i:} /二ヽ:::::‘、__
,ヘノ::::::/⌒ヽ::::{ .乂_ソ .{:i():i}|:::::::::::::::ノ
.(:::::::::::{ {⌒ ソ ー一 乂ソ}:::::::ヽ'"
フイ:::'、 ( .,ー - 、. ー ヽヽノ
{:::::::`ー--、 { / /
ヽ::::::::::::::::::::\ ヽ _ノ _,, '"
ヽ::i::::::i:::::::::::"''ー┐ ` __ -''"
}:|::::::}::{:::::::::::::::::| |:::ゝ
|ノヽ(`ヽ、,,-=ニニ=--、.l'、
/ニ|ニ\ニニ,イヽ}ヽ、
/ニニlニニニヽ<ニヽ-!ニ'、
./ニヽニニ|>ー'"ニ}ニ\)ニニ}ァ
./ニニヽニ|\ニニ}ニニYニニ',
./ニニニヽ.!ニ\ニ|ニニ8}ニニ}
おしまい
投下終了。
もー教授ってば気を利かせてわざわざ俺らまでねじ込むんだからー(白目)
投稿お疲れさまでした、解剖はおもいつかなぁい!
患者と接する医療従事者を優先してほしかったからとか
乙。
ああ、そういう方向かあ。
まあ、聞くまでもないけど、解剖中に持ち込んだものの消毒とかはワクチン打ってても気にしたほうがいいとは思うけど。
乙でした ほとんどインフルのワクチンと一緒というか毎度思いますが注射の針は献血と比べて痛み全くないですよね
投稿乙でした
コロナ患者の解剖ってたしかに嫌でしょうね……
ワクチンは感染そのものを防ぐっていうよりは、重症になる筈の人間を軽症に、軽症になる筈の人間を超軽症にするって作用だからなぁ
だから、飲み会みたいな感染リスクの高いイベントに参加するのは避けた方がベター
非接種者ほどではないにせよ、「コロナを多少ばらまく」って可能性があるから
投稿乙
あ、そこは一応考えてくれてるのか、、、
開けるのに、BSLとか大丈夫なんだろうか?
肺とかどうなるかは、見たくもあり見たくもなし。
>>7567
5%ぐらいその考えもあったけどね。
>>7572、>>7574
何が嫌って解剖室の7割ぐらい使い捨て防護シートで覆わないといけない上、
自分らは完全防備(フルアーマー枝野ぐらい)で解剖しないといけないって言うのがね...
準備だけで1日仕事という。BSLでいうなら3から4の間ぐらい。とてもめんどくさい
おっとBSLじゃなくてリスクグループのほうだったわ、>>7578
乙ぅ!
本当にこのスレは色んな人が集まり、色んな話が聞ける所だなぁ
ロイズの前身となったコーヒーハウスのようだぁ(適当)
乙です
飲み屋さん禁止の職場はまだまだ多いみたいですし、冷凍保存もできるちょっとしたおつまみレシピなんかもしばらく需要がありそうですねぇ
|
|
≪ ギャル夫は北の果ての開拓者のようです 第07話『ヒポグリフは難しい』 その1 | HOME | 読者投稿:国際的な小咄RELIEF30 ドッキリ!初ミャンマー ≫
|
|
≪ ギャル夫は北の果ての開拓者のようです 第07話『ヒポグリフは難しい』 その1 | HOME | 読者投稿:国際的な小咄RELIEF30 ドッキリ!初ミャンマー ≫
解剖関係とか本来はたぶん想定してないよなぁ