Author:やる夫達のいる日常
出張続くときっつい
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
/二二二ニ=-
/二二二二二二ニ=-
|ニ=- -=ニニニニニニニ\
|/( )二二ニニ=-=ニニニ\
/二ニニニニ=-=ニニニ\ニニ=-
/二二二二二二二ニ=-=ニニ\ニ/
-=ニニニニニニ=- ´ |:::::::l\ニY
r≦ニニ/:::/茫ぅl/l/ 斧茫ぅ .:::::::/::::::\|
 ̄ ̄/:::/: ノ /::::::/::::::::|::::| ..提督です
/:::/:::| /::::::/::::::::: |::::|
/:::/:::八 /::::::/`ヽ::::|::::|
/:::/:::/::::::\ - /:::::::l/ 〉-、八 .人生送りバントさんの読んでいて楽しいダメ人間投稿で
{::/{::/:::::/::::/\_,. イ/:::// / ハヽ〉
{从/::r/フ≦二ニニ//: :.乂ノ´ヽ ∨〉 「運転免許試験に30回以上落ちたと言う男」というのが
l/イ二二二ニニニ∨ノ/ \ ‘, \
,.。s≦T≦二二二二二二ニ乂 \ `ヽ \__ノ ..ありました
/ニニニニ}二二二二二二二ニニ \___/ /ニ
{ニニニニニ〈0二二二二二二二ニニ: :.乂〈__/ニ∧ ...ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-50565.html
ニ二二ニ人二二二二ニニニニニニ: :l∨=Yニニニニ∧
ニニニニニイ≧s。二二二二ニ==-:.:.|=V二( )ニニニ∧
人二二二/ニニニニ≧=- --=≦二:.:.|ニVニニOニニニ∧
-==イ{0二二ニニニニニニニニ: :|ニ=∨二二ニニニ}. 提督自身は運転免許の試験は一発合格できたのですが
|/=/二二二二二二二ニニニ: :lニ/∨ニニニニニ}
/=/二二二二二ニニニニニニ: :|/: : :/\ニニニニ}. Twitterでこんなのを見つけたので懐かしくなってやってみました
/=/0二二二二ニニニニニニニ乂:_:_:/ \ニニニ/
/=/二二二二二二二二二ニニ/  ̄
{ニ{二二二二二二二ニニニニイ 理不尽オブ理不尽 #運転免許クソ問題
. /ニ{二二二二ニニニニニニ/|/,| ttps://kuizy.net/quiz/125026
/ニニ{0二二ニニニニニニニ///,|/,|
. {ニニニ{二二二ニニニ=-イ/∧/∧∧
. {ニニ/ ニニ二二ニ=-///∧ /∧/∧∧
〉ニ//∧ニニ=-///∧///∧ /∧/∧∧
. / V///l∧ニ/∧///∧///∧ /∧/∧∧
////|//,|////|//∧///∧///∧ /∧/∧/,\
. /////|//,|////|///∧///∧///∧ //\/\/ \
//////|//,|////|////∧///∧///∧///∧//\/,\
,...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::;;,.. -―――――-
/.:::::::::::::_,. '" 結果は
\::::/ (⌒) _,. -――ァ―r―-
V >''":::::::::::::::::/\::::}::i:::::::::: .10問中 3問正解
V/.:::::::::::::::::;: イ/ /二、)ハ:|:::i::::::
/:::::::::_;:斗::チ::::/^ { {_り } |:::|:::::::: うん、揚げ足取りというか重箱の隅をつつくようなというか
77T7/ ,へ::|Vu `ー '' j/'|:::::::::
/八リ] { (_ク } J U |::::::::: 過去問とかで慣れてないと解けませんね
/' }::/:::} 、二ノ ,,⌒ヽ |:::::::;.::
ノ/::i:::} 、____ '’ }|:::::/::: ..解説を見ても、設問が悪いんじゃないかと思ってしまいますし
フ/::j:八 し \ ノj:::/
過去の栄光だったのでおしまい
投稿乙です。
5問正解。
揚げ足取りの設問だー、と裏を読むと今度は素直に考えればよい設問が出てきて
頭が混乱しますね。
医学部アルアル
./´ ̄ ̄ `ヽ
/ -― \ 運転免許ネター
i / (●) }
| (●) 、 ム
ヽ - ' / ⌒ヽ
`=z- ´ ヘ 〉
{ 、 (_,イ
\ ヽ 人
`¨\___,/^ー'
(_/
____
/ \
/ ― ― \ 医学部は意外と運転免許試験におちる
/ (●) (●) \
| '' ' '' | 理由? 普通の試験がきつすぎて免許試験に裂く時間がないというせちがらい理由
\  ̄ /
ノ \
. 〈`V´〉 〈`V´〉
(_<__) (_ア__)
おしまい
学科試験の講師が京大の学生が7回落ちた、とおっしゃてた
過去問、勉強してから受ければおちるはずないのに。
練習場で練習して警察の試験場で免許を取るメリットとデメリット
というネタが思い浮かんだので後で投稿します。
|
|
≪ 読者投稿:将棋の世界について「詰将棋で『〇〇』をしてみよう」 | HOME | 読者投稿:CCのほんわかぱっぱ解説!~37かいめ~ ≫
|
|
≪ 読者投稿:将棋の世界について「詰将棋で『〇〇』をしてみよう」 | HOME | 読者投稿:CCのほんわかぱっぱ解説!~37かいめ~ ≫
一方通行の道路(決められたルートの範疇)を走行中、向こうから侵入車両が登場。
すれ違えるだけの道路幅がなく、延々バックで戻れとも言えず(卒検の時間制限もある)……お互いに道路からはみ出して、敷地に侵入する形でなんとかすれ違いに成功。
この間、助手席の教官は無言。(まあ、卒検中だから当然といえば当然だが)
教習所に帰ってきて、『敷地内に不法侵入。技量以前の問題』と卒検を落とされる。
理屈はわかるが感情的に納得できず、『じゃあ、あの時はどうすればよかったのか?』と質問しても答えてもらえなかった。
今の時代なら、炎上ネタだろうなと思う。