Author:やる夫達のいる日常
修羅場は乗り越えたか……?
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
①
/ .| ゙ :∨゙!>--l|n |::::. | /: i゙::ヾ::::::/ , -‐、
/:: :: ' 、 /γ;;;;;;// |::::. | / : \:;へヲ_,/i`(::^^! 予想外に反響があった驚き。
/ ;;; 〉〈____:::__/ i;;;:: \ /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,, //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧ /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/
゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄ 謎の病人X@ガンヘッドカッコイイヤッター です。
;,、 :/::::: y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l
゙::,/,,,,,,,, i゙ :::. i i 〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/ i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、 「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
::_::_::_:/ ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l :: :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~: i i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\, _
\ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i _,‐τ゙~_
〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i i`;;_:::ゞ゛~; これはテーマが受けたのか、
/::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙::: /:: ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、 〉::∧/ /;;i゙;;ヾヾ::゙i
〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;:: :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y:: ゙i:: :: ゙i ヾ`~ ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠
/:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,, ,l,,.._ _l、 ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/ 閣下の人気によるものなのか・・・?
/::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ
<√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,, :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/ 何はともあれ、同士が多くて嬉しいですね。
┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /
┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、 そして、当然本日のゲストも、
.ィ .ィ
!、 / ! // フゥハハハハハハハハ!
,ィ ! '., / !/ /
i:::,.-ァ マ .、! ヾ´./ / . ィ
i/:::;'.,.-ァ ヾ .ィ i、 / ''´/ 当然吾輩、デーモン小暮である!
{:ソ::::レ:::;',.--、 ィチゞiソムミ.、'. /
ヾ::::::::::::r "´ 、___ {:::::/ ィュミァヾミij_.::}
';:::::::::' __,.イ/i ヾ::::| _`_ !、`{:::/! 諸君、吾輩は大変に嬉しいぞ、
}::::::::!. ''  ̄  ̄ `ヽマ! {,ニ) ル' |::/ !
,r ー‐.、ー .、 ハ `¨ ..イ! レ' ! ∧ .ィ
/ ', ;:.ヽ. / 三´_ ', / /≧、`ヾi これほどの相撲人気が伺えるとは!
j、______ ,.イ´:.:.:.:.ゝ. __ノ `゙ヾ´ } \
ハ:::::' ,}:.:.:.:.:.:.:.ヾ{ '; .:ゝ=ー ´
{:::::::' __,.イ:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ ! ヾ}ト、 ,.- やはり相撲は良い!
!:::::' ̄ ,}::.:.:.:.:.:./ ゝ . __. ィ个ー- イ:.:.:.} rァ', ヽ
i::::' __,.イ:.:.:.:./  ̄ ̄ ヘ .ヘ i:.:.:.:'ァー,-- ァ=-., _,.ィ <、r .}
';::' ̄ ノ:.:/ ヽ ,.ィヾ´ `ヾ/ ` ハ:.:.:/ ; ' { { ヽ イ 人も悪魔も関係なく、
ヾ、r ´  ̄ \ >ゞ´ マ ! {:.:.:.{. ! { ヽ ゝ ´
`マミ:.、 } | ,! ̄ ゝ--`― '' ´
ノ ≧ヾ::.、 ! ! /ハ 良い物は良いのだ!
/三三ミ:.、  ̄`ヾ, -- 、 `ヽ
/ /` トト{{{{{' rャ ィッ )-ァハ
/ // ,.-=、¨`ヽ mn/ //,ハ 相撲をよりメジャーに、より身近に、
ムー- ニ二 / ィ/ i{ハ≧三三く{ ヾ、
ムー- /:.:.:マ i! __) }トハ
} /- ―'' ´:.:.:.:.:.:.マ !! ̄ ̄ } 八 ', どんな競技よりも上を目指し・・・、
ハ/.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..} !| ! -―={ ´::.:.:ヽ.',
/.:.:.:.:.:.:.:.:.!i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | ヽ.  ̄} !:.:.:.:.:.:.:',
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:!i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! i. !ヽ. i !:.:.:.:.:.:.:.', ん? そのカンペはなんだ?
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| | ';:::\ リ:||:.:.:.:.:.:.:.:',
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! i }:::::::`¨´::::||:.:.:.:.:.:.:ィ!:i
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| | .!:::::::::::::::::::||:.:.:.:.:./ }:.:! 一応読んどいて下さい、お願いします>
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! i ';:::::::::::::::::::!i:.:.:.:./ /:.:.|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!i゙''、\.:.:.:.:.:.:.:.:; ,' .}::::::::::::::::::||:.//.!.:.:!
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!i::::/\\.:.:.:.:// ゝ::::::::::::::::|レ/! !i:.:.:| ふむ、これを読めば良いのか?
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!i:/ ヽ / .{::::::::::::::::::::::::::::} | !:.:.!
.
②
|\ | | | / / / ノ
| \\| | | ./ / / /| えー、なになに・・・?
. ∨ \.| | |∨ /// / /|
∨ \ | | / / / /
. ∨ _ -=二二Λ二二=- _ ./ / 「このデーモン閣下はフィクションです、
∨{ニCニCニ∨ニCニCニ}/ /
∨ニ/ ̄  ̄∨ /
Λニニニ-,,_ _,,..-=ニニΛ{ 実在の人物、悪魔、団体とは無関係です、
{v[-=t苡=ミ} {x‐=苡== |/}
{v[_ `} {/⌒ ´|/}
八| .:.| } { 厂: : |ノ どうかご了承ください・・・?」
//|.:. :.|/´ └ |.: .: :.:| |
/] /\::| ‐t==- |.: .: :人|
_,,.、、-‐ '''"´ } \ ´ ̄` |/{/``~、、 なんだね、これは?
. _,,.、、-‐ '''"´ _} >――‐<//{_ ``~、、
{ }二\ ____ /二{ ``~、、
{ 。。cc∞}二二二―┬―二二{cc。。__ } TV的なお約束ですんで、はい>
{____,..。。cc∞℃从イ从イΛニニ二二|二二二Λイ从イ从∞cc。。 __ノ
{从イ从イ从イイ二) (二二二二二|二二二二) (二从从从从从ノ
[二二二二二二\ \二二二二二二二/ / 二二二二二 ] そうか、ならば仕方ないな(MC慣れ感)
[二二二二二|ニニ\ \ニニニニニ/ /ニニ厂二二二ニ]
[二二二二∨二二二 ) \二二 / /ニニニ/二二二二二 〉
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ えー、そういう訳で、今回もお相撲に関して、
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/ デーモン閣下と共にお話していきたいと思います。
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} よろしくお願いします。
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、 さて、デーモン小暮さん、今回はですね、
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'.. 前回より少し踏み込んでいきたいと思います。
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
.
③
l:l /:●:::∧
____. l:l !ク ミ!:::∧ さてさて、現在も初場所の最中ですが、
< ◎ ◎ i、\ _l:l_ V_/:::V∧
◎●◎ ]\\ _ !T:! V-=V:::V∧
<l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\ ,,勹ク __:V日V::::V二ミi 閣下はまず、何処に注目しますか?
`==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
__二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
_/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i というより、どこに注目すべき、
./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!
/-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
! .∥:// ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─" と考えておられますか?
[i工i]/ !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
<`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/
\\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ
|\ /ニ|
|二 ∨二二| | ハ ふむ、難しい質問である・・・。
|\ |ニニ|ニニニ| /:|ノニ|
|二\|ニニ|ニニニ∨ニ|ニ人
. /:{ {ト|ニニニニニニニニニニニ| 吾輩からすれば全てが見るべき場所だからな。
{ニ{ {ニ|ニニニニニニニニニニニ|
{ニ{ {ニ|ニニニニニニニニニニニ/
. \\\ニニニニニニニニニニ〈 しかし、今回の趣旨を考えるならば、だ。
\\|ニ/cc CCC(◯)CCC|
\∨C∠__  ̄ ̄ ___V|
|ニ/\_r‐tぅ ミ} {rヒぅノ」 普段相撲に馴染みの無い、関心が薄い者、
「^∨  ̄ ̄ ¦「 ̄ |
八 __ _} } ノ|
|\ |: : :\ -- _ {: : そういった人間向けの解説である。
|从 |\:..:..} ´ ⌒ {/
ン丿 { \} ___/{
. --==二二\ニ\___ / {二==-- _ ならばまず「土俵入りまで」を見て欲しい。
-=ニニニニニニニ \Cc\ } {ニニニc%/二二二二二二==
{二二二二二二二二二\Ccニ} {ニc%/二二二二二二二二 }
{二二二二二二二二二二\C」 {%/.二二二二二二二二ニ } ここを楽しめるようになれば、ぐっと身近になるはずだ。
从从从从从从从从从\二※※※※/二从从从从从从从从
}////二二二二二二二二.※※※二二二二二二二二////}
.
④
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ 土俵入りまで、というと、
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/ 入口というか、袖の所から登場して、
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} 土俵に到着するまで、ですか?
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、 いや、取り組みの少し前まで、くらいで良かろう>
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'.. なるほど。 しかし、それはなぜでしょうか?
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
{ニニi, {ニニ/ニ/ニニニニニ∨ニ二/ニニニ二{
{ニニi, {ニ/ニニ/ニニニニニニ ∨ニ/ニニニニニニ{ \/ / ふむ、言い方はアレだがね、
{ニニニi, {./ニニニニニニニニニニニ∨ニニニニニニニV /二/
{ニニニi, /ニニニニニニニニニニニ二}ニニニニニニニニ∨ニニ /ニ\
{ニニニニi./ニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニV.ニ/Λニニ 競馬を思い浮かべて欲しい。
/ {ニニニニ{ニニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ}/. }ニ|
/こ{ニニニニ{ニニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ} /ニ.|
{ニニ{ニニニニ{ニニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ} /二./ 競走馬を出走前に歩かせるだろう?
{ニニ{ニニニニ{ニニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ}/ニニ/
{ニニ{ニニニニ{ニ=-‐…冖冖……‐‐--=ニニニニニニニニニ/ニニニ/
\ ∨ニ _、-=ニニ/^\.ニニニニニニ==-- -ニニニニ /ニニニ/ 多くの人間がその時の馬の姿を見て、
/ニニニニニ{. }ニニニニニニニニニニニニ=- _ {ニニニ/
{ニニニニニニニ\___/ニニニニニニニニニニニニニニニ- _ /
{ニニ/ ̄~^''-ニニ-''^~ ̄ ̄~^''~ミニニニニニニニ.} 賭ける馬を決める訳だ。
{ニ _-ニ==- _ _ -=ニニニニ=ー--┐ニニニニニ}
L/ニニニニニニニニ} }ニニニニニニニニニニニニノ八\ニニ/
从rくニ思ニミxニ} }/斗f思ニ=-ミニ=- | \ 乂 力士の土俵入りまでの様子もまた、
ノ} ⌒∨/⌒ い 厂\
// ___ VΛ 〉 }
|〉. { { } |////// | ) { } そういうった情報がしっかりと見える。
|Λ ` ´ ⌒ \ |////// | (_,ノ /
|//| rv¬i冖i¬vzv┬ |////// | 7 /人
V/| \⌒^⌒ ⌒^└ン |//// |人_/ } \ もちろん、多少の慣れは必要だが、
人V| `ー;;;;;;;;;‐ ''^´ |//// / | {八 )}
/ ⌒> ⌒⌒ |// / /{人 { } ノ
/ / { / \ ノ/ / / {\ リノ} 予測して楽しめるようになるのは大事だ。
{ { {/ニ{ \ / / / /ニ} イ 人
///ニニ\ ー――< / / //ニニニ}ニ=-ヘ\
.
⑤
l:l /:●:::∧
____. l:l !ク ミ!:::∧ 競走馬の調子とか様子というと、
< ◎ ◎ i、\ _l:l_ V_/:::V∧
◎●◎ ]\\ _ !T:! V-=V:::V∧
<l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\ ,,勹ク __:V日V::::V二ミi 入れ込んでるなー、とか、
`==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
__二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
_/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i 調子が悪そうだなー、とか、
./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!
/-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
! .∥:// ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─" 体調や精神面に関してという感じですけど、
[i工i]/ !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
<`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/
\\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ 相撲も同様の面が有ると?
|::{ ∧ //∧{
|::{ )∨{メ:∨:∧乂 ,小(:i:i:i://∧∧{:ノ( ハ.| もちろんだとも! ここが他の競技との違いである。
|八乂:i:i:i:i:i:/∧:∧乂:i:i:i八/∧∧∧ハ|:i:i乂/ |
∨∧:i:i:i:i:i/∧∧∧:i:i:i:i:i:i/∧∧∧∧ハ:i:i:// |
V:∧:i:i:/∧∧∧∧:i:i:i/∧∧∧∧∧∧/∧V 他の格闘技やスポーツでは入場に多彩な演出を行うが、
∨∧/∧∧∧∧∧/∧∧∧∧∧∧/∧∨
V:∧∧∧∧∧∧} |∧∧∧∧∧./∧∨
∨:::,イ:∧::)\∧| |∧∧∧∧∧{ {∨ 相撲はそういう事をしない。粛々と入場し、順番を待つ。
/::/ー=彡∧\────── /
./:::::/::(( )):::::V∧:::\:三三三三三{
/'''⌒7/ニYニニVハ{⌒\三三三三{ 余計な情報に惑わされずに力士を観察できる、という訳だ。
/__ ____> Vニ=- {
`fテ艾:}{:三tテ艾三才 マニ/⌒Y彡
{ ||/⌒ /:.ミ //:i:i:i艾厶イ /{ 先ほど言った予測して楽しむ、という点だね。
:. || /: : : : ノ:i:i:i乂:i:i:i:ノ⌒/ニハ───=彡
.∧| ー ` |: : : : : :.厂 ∨≧=‐-=ニニ二/ ', ニ/
∧ <ニニ=ー |: : : : :./ ∨ニニニニニ/ .', .ニ/ これがしやすいんだよ、相撲は。
.∧ |: : :./ ,,::::V二二二ニ/ ', ニ/=-
∧ .|:/ 乂: : ∨二二ニ/___ .ニ/ニニニ=-
≧====≦,,,,,,,,,, ノ: : : : : Vニニニニニニ} ニ/ニニニニニニ=-
/ヽ __ -=ニ二二∧: : : : : : ><: : : : : :.∨ニニニニニ| /ニニニニニニニニニ=-
| } (ハニニニニニニニ∧: : : : : : // ハ \: : :∨二ニニニニ' Vニニニニニニニニニニ=-
| |ヽ ___ _彡:∧ \ニニニニニニ∧: : : : :.{/ ( 惡) } : : :∨二二ニニ/ }\ニニニニニニニニニニニ=-
| } }/ __ノ¨\ .∧ \ニニニニニ∧: : : ∧乂 乂/: : : : }ニニニニ/ ニ ‐=ニニニニニニニニニニニ
| l/ // ̄二〉 \ .∧  ̄∨二二ニ∧: : : : \ )( /: : : : : |二ニニ/ ニニ ‐=ニニニニニニニ≧三}
.ノ // 厶≧7. \ .∧ __}ニニニニ∧: : : : : :≧' : : : : :.:|ニニ./ ニニ |ニニニニ/乂::メv/
V _/ \ .∧ \二二ニニニ\: : : : : : : : : : : :.}ニニ/ ./二二 |ニニニニ/ハV(乂::/
∨ / {≧=- \ニニニニニ\: : : : : : : : :./ニ/ /二二ニ |ニニニ/ノ乂)'(:(:::/
.
⑥
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ 確かに、格闘技ブームの影響からか、
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/ 選手入場に関して、凝ってる事多いですね。
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} アナウンスとか、凄い衣装とか、花火とか、
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、 スポットライトで照らされてたり、
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'.. 選手を大人しく見るのが難しいですね。
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
.ィ .ィ
!、 / ! // 吾輩もそれを否定する訳では無い!
,ィ ! '., / !/ /
i:::,.-ァ マ .、! ヾ´./ / . ィ
i/:::;'.,.-ァ ヾ .ィ i、 / ''´/ 吾輩達、聖飢魔Ⅱのミサ(ライブ)でも、
{:ソ::::レ:::;',.--、 ィチゞiソムミ.、'. /
ヾ::::::::::::r "´ 、___ {:::::/ ィュミァヾミij_.::}
';:::::::::' __,.イ/i ヾ::::| _`_ !、`{:::/! 下僕の悪魔達(スタッフ)に指示して、
}::::::::!. ''  ̄  ̄ `ヽマ! {,ニ) ル' |::/ !
,r ー‐.、ー .、 ハ `¨ ..イ! レ' ! ∧ .ィ
/ ', ;:.ヽ. / 三´_ ', / /≧、`ヾi 吾輩達の派手な魔法を演出に使う!
j、______ ,.イ´:.:.:.:.ゝ. __ノ `゙ヾ´ } \
ハ:::::' ,}:.:.:.:.:.:.:.ヾ{ '; .:ゝ=ー ´
{:::::::' __,.イ:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ ! ヾ}ト、 ,.- 空だって飛ぶし、
!:::::' ̄ ,}::.:.:.:.:.:./ ゝ . __. ィ个ー- イ:.:.:.} rァ', ヽ
i::::' __,.イ:.:.:.:./  ̄ ̄ ヘ .ヘ i:.:.:.:'ァー,-- ァ=-., _,.ィ <、r .}
';::' ̄ ノ:.:/ ヽ ,.ィヾ´ `ヾ/ ` ハ:.:.:/ ; ' { { ヽ イ 火柱だって上げる!
ヾ、r ´  ̄ \ >ゞ´ マ ! {:.:.:.{. ! { ヽ ゝ ´
`マミ:.、 } | ,! ̄ ゝ--`― '' ´
ノ ≧ヾ::.、 ! ! /ハ だがしかし、だ。
/三三ミ:.、  ̄`ヾ, -- 、 `ヽ
/ /` トト{{{{{' rャ ィッ )-ァハ
/ // ,.-=、¨`ヽ mn/ //,ハ 相撲においては、そういう事はしない。
ムー- ニ二 / ィ/ i{ハ≧三三く{ ヾ、
ムー- /:.:.:マ i! __) }トハ
} /- ―'' ´:.:.:.:.:.:.マ !! ̄ ̄ } 八 ', 派手な演出はせず、入場し、出番を待つ。
ハ/.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..} !| ! -―={ ´::.:.:ヽ.',
/.:.:.:.:.:.:.:.:.!i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | ヽ.  ̄} !:.:.:.:.:.:.:',
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:!i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! i. !ヽ. i !:.:.:.:.:.:.:.', その際には解説が丁寧に入るし、
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| | ';:::\ リ:||:.:.:.:.:.:.:.:',
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! i }:::::::`¨´::::||:.:.:.:.:.:.:ィ!:i
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| | .!:::::::::::::::::::||:.:.:.:.:./ }:.:! 過去の力士同士の対戦成績も出る。
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! i ';:::::::::::::::::::!i:.:.:.:./ /:.:.|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!i゙''、\.:.:.:.:.:.:.:.:; ,' .}::::::::::::::::::||:.//.!.:.:!
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!i::::/\\.:.:.:.:// ゝ::::::::::::::::|レ/! !i:.:.:| 観察し、予測し、楽しむ事が容易くなっている!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!i:/ ヽ / .{::::::::::::::::::::::::::::} | !:.:.!
.
⑦
l:l /:●:::∧
____. l:l !ク ミ!:::∧ そう言われてみると、確かに。
< ◎ ◎ i、\ _l:l_ V_/:::V∧
◎●◎ ]\\ _ !T:! V-=V:::V∧
<l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\ ,,勹ク __:V日V::::V二ミi 他の競技だとアナウンスの情報量が多すぎたり、
`==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
__二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
_/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i 早すぎて聞き逃したり、逆に短かったりして、
./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!
/-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
! .∥:// ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─" 相撲の解説みたいに、落ち着いて聞く、
[i工i]/ !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
<`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/
\\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ っていうのは難しい気がします。
l
l l とはいえ、問題点が無い訳でも無い。
i l l /}
{ヽ 从 ',ヘ ,//}
|',ヘ >' ∥l ヘ ヽ ,ィ/// 少し聞いて貰えれば分かるとは思うが、
',、 |,イ〃∥ハ ヘ ヽ彡///
マヘ|ZZZZ▽ZZZZZZZZZ で
マi ノ }ΞΞ}. も 相撲の案内や解説に関しては、
xマ ヾΞ=}㍉. l
. 《`ヽ| ,ノ `ヽ マ、ソ/》. ん
. ≪≧s弋●ヽ ィ●フ |ノ . s≦≫ 少し専門用語も多い、という点はある。
_ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃。s≦≫≦_
`''</⌒l __, イ ア/////>''´
. /ゝィo|三/《》/:i:i:ヽ やはり聞き慣れるまでは難しいかも知れんな。
|:i:i:i:i:lo∨o/:i:i〈:i:iム
l
l l とはいえ、だ。 力士の名前くらいは分かるだろう。
i l l /}
{ヽ 从 ',ヘ ,//}
|',ヘ >' ∥l ヘ ヽ ,ィ/// こっちが、あっちが、という判断が付けば良い!
',、 |,イ〃∥ハ ヘ ヽ彡/// て
マヘ|ZZZZ▽ZZZZZZZZZ て
マi ノ }ΞΞ} そうなれば、解説を聞くだけで、すぐ分かる様になる!
. xマ \ ./ ヾΞ=}㍉
. 《`ヽ|弋●ヽ ,ィ●フ マ、ソ/》
≪≧sl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ。s≦≫ どっちが格上で、どうすれば勝てそうか、負けそうか、
. /⌒ヽh、ヘ ゝ._) j /⌒i''"´
\ /:i:i:i:ヾ>,、 __, イァ/廴,/>
\i:i:i:i:寸《》|尖/《》{:i:i:i:/′ 自分が応援したいのはどっちか? といった感じにな!
. ヽi:i:i:i:ヾo∨o/:i:i:i/
.
⑧
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ 確かに、それはありますね。
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/ 力士の名前を知らなくても、
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} 例えば、自分の出身地と同郷だったり、
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、 今回の勝ち負けで来場所の昇進とか、
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'.. そういう案内聞くと、応援したくなったり。
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
{ニニi, {ニニ/ニ/ニニニニニ∨ニ二/ニニニ二{
{ニニi, {ニ/ニニ/ニニニニニニ ∨ニ/ニニニニニニ{ \/ / そうそう、そうなんだよ!
{ニニニi, {./ニニニニニニニニニニニ∨ニニニニニニニV /二/
{ニニニi, /ニニニニニニニニニニニ二}ニニニニニニニニ∨ニニ /ニ\
{ニニニニi./ニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニV.ニ/Λニニ 解説や案内を聞いて、力士を見て、
/ {ニニニニ{ニニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ}/. }ニ|
/こ{ニニニニ{ニニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ} /ニ.|
{ニニ{ニニニニ{ニニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ} /二./ それで、入場から土俵入りまでの間に、
{ニニ{ニニニニ{ニニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ}/ニニ/
{ニニ{ニニニニ{ニ=-‐…冖冖……‐‐--=ニニニニニニニニニ/ニニニ/
\ ∨ニ _、-=ニニ/^\.ニニニニニニ==-- -ニニニニ /ニニニ/ どちらを応援したいかが決まるんだよ。
/ニニニニニ{. }ニニニニニニニニニニニニ=- _ {ニニニ/
{ニニニニニニニ\___/ニニニニニニニニニニニニニニニ- _ /
{ニニ/ ̄~^''-ニニ-''^~ ̄ ̄~^''~ミニニニニニニニ.} 取り組みの妙そのものは難しくても、
{ニ _-ニ==- _ _ -=ニニニニ=ー--┐ニニニニニ}
L/ニニニニニニニニ} }ニニニニニニニニニニニニノ八\ニニ/
从rくニ思ニミxニ} }/斗f思ニ=-ミニ=- | \ 乂 ふっと、応援したい力士を決めて、
ノ} ⌒∨/⌒ い 厂\
// ___ VΛ 〉 }
|〉. { { } |////// | ) { } ついつい、勝てそうかどうかを予想して、
|Λ ` ´ ⌒ \ |////// | (_,ノ /
|//| rv¬i冖i¬vzv┬ |////// | 7 /人
V/| \⌒^⌒ ⌒^└ン |//// |人_/ } \ 純粋に勝ち負けの結果を一喜一憂する。
人V| `ー;;;;;;;;;‐ ''^´ |//// / | {八 )}
/ ⌒> ⌒⌒ |// / /{人 { } ノ
/ / { / \ ノ/ / / {\ リノ} 相撲は初心者でもそれが出来るんだよね。
{ { {/ニ{ \ / / / /ニ} イ 人
///ニニ\ ー――< / / //ニニニ}ニ=-ヘ\
.
⑨
l:l /:●:::∧
____. l:l !ク ミ!:::∧ 他の格闘技でも、ある程度同じというか、
< ◎ ◎ i、\ _l:l_ V_/:::V∧
◎●◎ ]\\ _ !T:! V-=V:::V∧
<l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\ ,,勹ク __:V日V::::V二ミi いつの間にかどちらを応援するかって、
`==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
__二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
_/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i そういうのはありますよね。
./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!
/-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
! .∥:// ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─" つい日本人選手を応援したり、
[i工i]/ !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
<`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/
\\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ 色々な要素で好みが出るというか。
|\ /ニ|
|二 ∨二二| | ハ 相撲の場合は、予想の楽しみが広いというのもあるね。
|\ |ニニ|ニニニ| /:|ノニ|
|二\|ニニ|ニニニ∨ニ|ニ人
. /:{ {ト|ニニニニニニニニニニニ| 年間5場所、13日間と考えて80日が本番だよ?
{ニ{ {ニ|ニニニニニニニニニニニ|
{ニ{ {ニ|ニニニニニニニニニニニ/
. \\\ニニニニニニニニニニ〈 勿論怪我や病欠等も考えれば変わってくるんだが、
\\|ニ/cc CCC(◯)CCC|
\∨C∠__  ̄ ̄ ___V|
|ニ/\_r‐tぅ ミ} {rヒぅノ」 年間80試合も行っている以上、秘密なんて無いも同然。
「^∨  ̄ ̄ ¦「 ̄ |
八 __ _} } ノ|
|\ |: : :\ -- _ {: : 力士達は文字通り裸一貫で闘いに望んでいる訳だ。
|从 |\:..:..} ´ ⌒ {/
ン丿 { \} ___/{
. --==二二\ニ\___ / {二==-- _ 次の対戦に向けて必殺技を、とかそういうのは無し、
-=ニニニニニニニ \Cc\ } {ニニニc%/二二二二二二==
{二二二二二二二二二\Ccニ} {ニc%/二二二二二二二二 }
{二二二二二二二二二二\C」 {%/.二二二二二二二二ニ } 長所を磨き、日々の鍛錬で地力を磨くしかない。
从从从从从从从从从\二※※※※/二从从从从从从从从
}////二二二二二二二二.※※※二二二二二二二二////}
.
⑩
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ なるほど。
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/ 対戦相手にはすぐ対策を立てられるし、
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} 戦い方が分かってれば対策もしやすい。
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、 当然、見ている人も予測がしやすいし、
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'.. そこに注目して盛り上がれる訳ですね。
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
|::{ ∧ //∧{
|::{ )∨{メ:∨:∧乂 ,小(:i:i:i://∧∧{:ノ( ハ.| ある意味ではそうだし、ある意味では違うと言えるな。
|八乂:i:i:i:i:i:/∧:∧乂:i:i:i八/∧∧∧ハ|:i:i乂/ |
∨∧:i:i:i:i:i/∧∧∧:i:i:i:i:i:i/∧∧∧∧ハ:i:i:// |
V:∧:i:i:/∧∧∧∧:i:i:i/∧∧∧∧∧∧/∧V 力士達の一場所ごとの成長や、予想外の取組結果、
∨∧/∧∧∧∧∧/∧∧∧∧∧∧/∧∨
V:∧∧∧∧∧∧} |∧∧∧∧∧./∧∨
∨:::,イ:∧::)\∧| |∧∧∧∧∧{ {∨ そういった盛り上がりも決して見逃せない要因だ。
/::/ー=彡∧\────── /
./:::::/::(( )):::::V∧:::\:三三三三三{
/'''⌒7/ニYニニVハ{⌒\三三三三{ 土俵の上では何時だって何が起きるか分からない。
/__ ____> Vニ=- {
`fテ艾:}{:三tテ艾三才 マニ/⌒Y彡
{ ||/⌒ /:.ミ //:i:i:i艾厶イ /{ 予想出来る様になるという事はだね、
:. || /: : : : ノ:i:i:i乂:i:i:i:ノ⌒/ニハ───=彡
.∧| ー ` |: : : : : :.厂 ∨≧=‐-=ニニ二/ ', ニ/
∧ <ニニ=ー |: : : : :./ ∨ニニニニニ/ .', .ニ/ 予想外を楽しめるという事なのだよ!
.∧ |: : :./ ,,::::V二二二ニ/ ', ニ/=-
∧ .|:/ 乂: : ∨二二ニ/___ .ニ/ニニニ=-
≧====≦,,,,,,,,,, ノ: : : : : Vニニニニニニ} ニ/ニニニニニニ=-
/ヽ __ -=ニ二二∧: : : : : : ><: : : : : :.∨ニニニニニ| /ニニニニニニニニニ=-
| } (ハニニニニニニニ∧: : : : : : // ハ \: : :∨二ニニニニ' Vニニニニニニニニニニ=-
| |ヽ ___ _彡:∧ \ニニニニニニ∧: : : : :.{/ ( 惡) } : : :∨二二ニニ/ }\ニニニニニニニニニニニ=-
| } }/ __ノ¨\ .∧ \ニニニニニ∧: : : ∧乂 乂/: : : : }ニニニニ/ ニ ‐=ニニニニニニニニニニニ
| l/ // ̄二〉 \ .∧  ̄∨二二ニ∧: : : : \ )( /: : : : : |二ニニ/ ニニ ‐=ニニニニニニニ≧三}
.ノ // 厶≧7. \ .∧ __}ニニニニ∧: : : : : :≧' : : : : :.:|ニニ./ ニニ |ニニニニ/乂::メv/
V _/ \ .∧ \二二ニニニ\: : : : : : : : : : : :.}ニニ/ ./二二 |ニニニニ/ハV(乂::/
∨ / {≧=- \ニニニニニ\: : : : : : : : :./ニ/ /二二ニ |ニニニ/ノ乂)'(:(:::/
Vニニニニ〈 /ニニニ≧=- ‐=ニニニニ\: : : : : :.// /二二ニニ .|ニニニl|:乂::乂::)/
VVニニニV ./ニニニニニ∨≧=- ‐=ニニ></ ./二二二二 .|ニニニl|:)(:乂::(/
.
⑪
l:l /:●:::∧
____. l:l !ク ミ!:::∧ おー・・・、なるほど。
< ◎ ◎ i、\ _l:l_ V_/:::V∧
◎●◎ ]\\ _ !T:! V-=V:::V∧
<l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\ ,,勹ク __:V日V::::V二ミi 確かに、そう考えてみれば、
`==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
__二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
_/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i 土俵入りまでを楽しめるようになれば、
./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!
/-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
! .∥:// ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─" 大きな楽しみ方が出来る事になります。
[i工i]/ !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
<`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/
\\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ 確かに大事ですね。
}ヾ辷メ、;:::::キ::::::::::ハメイヽ_,..-‐-
⌒ソ、\`辷メ、::キ::::ハメイ/≦二、 なーに、難しく考える事は無い。
ー=彡::::ヽメ `辷メ、キハメイ:::::::-==ミヽ
/⌒//x≦≧xヾ从 〃ィ≧x:::::::::へ、ヽ
/7/三三三o三(O)三o三≧、 7⌒ヾ} どんなスポーツも格闘技も勝敗予想はするのだ。
{l三ニ≡==ニ三三ニ==ニ三三} リ
l{:::イ ......,.,.,.,.,,. ..,.,.,,,,,,.,,, >/
}l |.ヾミィtァ-、:::l「::;ィtァ、:;;ノ }| ただし、相撲はそういう部分が分かりやすいし、
}l { `¨⌒ヾr'⌒¨¨´ l|
∧_ト..、 .ィ |! ヽ、 ,...;}',
〃ハ:.:.:.; '´___`__'´___ ,'.:.:ハ かと思えば意外な勝敗も珍しくないからな。
{{{从〉:.:.', 弋ー 一歹 .,'.:.:/{{、
/ }{{/八:.:', `==’ ,'.:.:∧ヽ ゝ、
//イハ. \ゝ ,.':.::イ ∨ ー-_-_、 一場所毎にメイクミラクルが生まれる楽しさがあるのだ!
__/イ:::::::::/ キ: :: :> _ イ// }ヽー=´::::::::::::::ヽ__
r'´ ̄::::::::::::::::::::::::/ ゞ、: : : : :\/: :/ ,' \:::::::::::::::::::::::::::ヽ
l
l l まぁ、最近は一部の力士が別の意味で予想を裏切ったり、
i l l /}
{ヽ 从 ',ヘ ,//}
|',ヘ >' ∥l ヘ ヽ ,ィ/// 観客の期待を裏切ったり、という事態が起きている。
',、 |,イ〃∥ハ ヘ ヽ彡///
マヘ|ZZZZ▽ZZZZZZZZZ で
マi ノ }ΞΞ}. も こういう内容に言及するのは吾輩のスタンスでは無いが、
xマ ヾΞ=}㍉. l
. 《`ヽ| ,ノ `ヽ マ、ソ/》. ん
. ≪≧s弋●ヽ ィ●フ |ノ . s≦≫ 相撲人気を向上させていく為には、やはりそういう部分、
_ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃。s≦≫≦_
`''</⌒l __, イ ア/////>''´
. /ゝィo|三/《》/:i:i:ヽ 見直すべき点がある事も言っておくことがフェアであろう。
|:i:i:i:i:lo∨o/:i:i〈:i:iム
.
⑫
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ 難しい問題ですね・・・。
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/ かつての相撲人気を取り戻す為にも、
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} 相撲界全体で取り組んで欲しいものです。
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、 では、今回はこのあたりで区切りましょう。
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'.. 反響が良ければ、また次回ということで。
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
{ニニi, {ニニ/ニ/ニニニニニ∨ニ二/ニニニ二{
{ニニi, {ニ/ニニ/ニニニニニニ ∨ニ/ニニニニニニ{ \/ / うむ! また反響があると良いな!
{ニニニi, {./ニニニニニニニニニニニ∨ニニニニニニニV /二/
{ニニニi, /ニニニニニニニニニニニ二}ニニニニニニニニ∨ニニ /ニ\
{ニニニニi./ニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニV.ニ/Λニニ 吾輩としてはもっと語りたいが、
/ {ニニニニ{ニニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ}/. }ニ|
/こ{ニニニニ{ニニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ} /ニ.|
{ニニ{ニニニニ{ニニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ} /二./ まだ入門編も入門編であるからして、
{ニニ{ニニニニ{ニニニニニ{ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ}/ニニ/
{ニニ{ニニニニ{ニ=-‐…冖冖……‐‐--=ニニニニニニニニニ/ニニニ/
\ ∨ニ _、-=ニニ/^\.ニニニニニニ==-- -ニニニニ /ニニニ/ 決して結果を急ぐべきでは無いな。
/ニニニニニ{. }ニニニニニニニニニニニニ=- _ {ニニニ/
{ニニニニニニニ\___/ニニニニニニニニニニニニニニニ- _ /
{ニニ/ ̄~^''-ニニ-''^~ ̄ ̄~^''~ミニニニニニニニ.} とはいえ、やはり話したいことが色々と・・・、
{ニ _-ニ==- _ _ -=ニニニニ=ー--┐ニニニニニ}
L/ニニニニニニニニ} }ニニニニニニニニニニニニノ八\ニニ/
从rくニ思ニミxニ} }/斗f思ニ=-ミニ=- | \ 乂 巻き進行の合図入ってます、閣下>
ノ} ⌒∨/⌒ い 厂\
// ___ VΛ 〉 }
|〉. { { } |////// | ) { } む、止められては仕方ない(バラエティ慣れ感)
|Λ ` ´ ⌒ \ |////// | (_,ノ /
|//| rv¬i冖i¬vzv┬ |////// | 7 /人
V/| \⌒^⌒ ⌒^└ン |//// |人_/ } \ また語る機会み恵まれる事を期待しよう!
人V| `ー;;;;;;;;;‐ ''^´ |//// / | {八 )}
/ ⌒> ⌒⌒ |// / /{人 { } ノ
/ / { / \ ノ/ / / {\ リノ} フゥハハハハハハハ!!
{ { {/ニ{ \ / / / /ニ} イ 人
///ニニ\ ー――< / / //ニニニ}ニ=-ヘ\ おしまい
.
以上になります。
意外と反響が有ったので、急遽続編を。
デーモン閣下はなぜか熱量が強すぎて、ガンヘッドを押しのけてしまう・・・。
有難う御座いました。
乙です
相撲好きのヘヴィメタ悪魔人気
投稿乙です
個人的なおすすめは「うっちゃり」の理解ですかね
土俵際の逆転劇として覚えておくと楽しめます
名前で笑って、試合で出たときによく決めたと思えます
乙でした
閣下のAAは使いやすそうだなぁ
|
|
≪ ポケットモンスター 安価・あんこ 33 | HOME | 読者投稿:01 尖閣諸島 日中巡視船比較「れいめい型VS海巡09型」 ≫
|
|
≪ ポケットモンスター 安価・あんこ 33 | HOME | 読者投稿:01 尖閣諸島 日中巡視船比較「れいめい型VS海巡09型」 ≫