Author:やる夫達のいる日常
一言:再三言ってるのですが目次の更新は不定期です。結構遅れます。
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/5
やる夫は転校生のようです
3/2
稀代の大英雄「ベネット」!!でやんす!
2/27
慎二は自身の高慢と向き合うようです
2/26
陽キャで脳筋な僕の奴隷
2/25
キル夫は運命をひっくり返したようです
2/19
あんこ時々安価で惑星のさみだれ
2/18
・やる夫とはやてはゲームセンターで出会ったようです
2/17
シャーマンファイト IN あんこ
蒼星石とお姫様
2/12
いまだ魔法は解けぬままに
2/8
・のうみん!
1/28
・ダイスでライダーバトル(仮面ライダー龍騎)
1/26
・やる夫は善行を積んで異世界転生したいようです
1/25
やらない夫は代打の神様なようです
1/17
ミリオンクエスト ~MP100万で異世界攻略~
ヤラナイオと幽香りんの12花月
1/8
和人は最後の日常を過ごすようです
1/7
異世界転生したいやる夫のお話
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Firefox
Google Chrome
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
安価・あんこ作品、及び雑談所作品のまとめ依頼の受付を再開しています。
まだまとめられていない作品を優先しますので、その点はご了承ください。
複数のまとめサイトに同時依頼する事はなるべくおやめいただけると幸いです。
1/4
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
_______
/ / \|
.′ j/ ,. -―――‐- ., 〉、 艦これのイベントも無事終わった発表者です、甲勲章獲得は厳しい戦いでした
/ j|:..//-∠、. . . . . /--. \{
〈_/上|. / ━ \/∨ ━ V/庁=
\ |/ ┌──── ┐ ∨ソ/ さて、面白そうなシンポジウムの話を聞きましたので、少し紹介させていただこうかと
)、_;,. ! | ;_/
⌒ 介:. 、 ____,,ノイ{
⌒7⌒\/\/\'⌒
,′ V/, ○∨ ∧
j__,V/○ j ′〉 では、かわいそうなボルガ博士、お願いします
{___,ノ 人__ク
_,ノ\冖┘ へ. └冖 \_
{丈____\/-―-\/___丈}
.
2/4
-‐ ´ ̄ ̄ ̄`丶、
/ \
/ ,, //-─ ヽ
/ ,.-ヽ / , ─ 、 ヽ 宇宙、好きかい?
l / `ー‐ '´ ヽ _ |
| { -‐ _‐- ノ = |
_| }∠二_フ ゞr==ミ、、{ , ー┴‐ァ
イ´ fヽ」,,.ノ五 r' ゝl|t五ゝ-!|´ヽ/ニヽ `ヽ
ノィ | } { ‐- r j ゞー__.ソ|) }.|{r j ヽ、
| ゞI_ト、 ,.-ゝ!_'r' ̄、 イ / | ソ.} トj
レチ ゝ|_ノ_ _ ___ゝ、||イ_ノ リ
ゝL |!、 `ゝ二ノ´ モイ | メ
ソ \_>─< __/ 戈w彡ソ
_ -‐ノ  ̄ l ゞノト、
フ ,{ } ゝ.| | ` ー <
/イ { 、、 j ト || `
-‐ニ 、 __
,.-‐‐‐‐-、i:::゙´::::::::::::::::`ヽ
ム-‐‐.、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
.ム"7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::i:} うん、大好きさ☆
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ.レ.レレ':}
|:::::::::::::::::::::,...::::::::::ム _r>‐'|ノ
.i::::::::::::::::::i ヽ|::/ / ij {_
\::::::::::::::〉、_,  ̄ ノ
ヽ_,/ r'
/二ニ=‐ニニヽ.ハ、 i´
/ ' .ム‐"´ヽ ヽ `‐.フ ̄ ̄ ~~ 7.i
_,.-‐"´ } ___ ` ー〈 //
._,.-‐"´ / .};;;;;;フ r、__} /,-'.フ、
.
3/4
,..-‐‐‐‐-、
/.:.::::::::::::::::.:.:.\
/.:.::,.-........-" ̄`ヽ:ヽ
/.:.:./ ,..-..、ヽ:ニ、
.i.:.:./ ,-ニァ i (・) i V i:.`ヽ 「宇宙、それは最後のフロンティア」とはスタートレックのナレーションですが、
.,-‐'.:.:::', ム(・), i ゙ー‐'.| ii |:.:ヽ<
'ク".:〈ヽ:} ___ノ‐ 、 | iY:.:.i::ノ 生存の難しさや地球の重力を振り切るのにも多大なコストが掛かるため、
i::/.:.:::ヽ_iヽ リ::::::r‐、___フi::|::::iノ
"i:.:.:.::::::::ヘ::i '‐"´ ‐‐ /::::Y ヽ‐-.....__ 人類の宇宙進出はなかなか難しい問題であり続けるわけです
ヽ}ヽ__、_}:::ヽ __,-‐‐‐':::::::::i ', /`ヽ
.ミ::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::| ', i ヽ
/ミ:::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::/ .i .| , V さて、今回京大で開かれる第14回宇宙ユニットシンポジウムは、
〈 ミ::::::::::::::::::::::::::::::::/i 」 | | | V
', i ミ::::::::::::::::::::::::;;;ノ .ムニ二__/ | | | .| V 宇宙での居住に関する問題を議論するものとのこと
.}.| .|~゙‐;;;;;;;;;;ノ´ | ./i ム---' ヘ .| V
く |  ̄/ .|ヽ| ./;;;;| / `ヽi .V
r' ', ヘ .|;;;;\_/;;;;;;;| / ヽ i 講演者もJAXAやNASA、JPLの方など豪華ですね
.ノ 、 ', \ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / } |
京都大学宇宙総合学研究ユニット 第14回宇宙ユニットシンポジウム
「人類は宇宙に居住できるのか?ー宇宙生物学を踏まえた教育と展望ー」
ttps://www.usss.kyoto-u.ac.jp/symposium14.html
4/4
\ \ /
\ \ /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ __ _ _
\ /: : : : : : : : : : : : :
\ /: :/  ̄ ̄  ̄  ̄
\ /: :/: : : : : : : : : : : : : :
\ /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : :
\/: : : : : : : : : : : : : : : : :
\ノ): : : : : : : : : : : : : :
/ i\: : : : : : : : : : : : :
/⌒) ,、、、 / } \: : : : : : : : : :
/ _「 イ ィ´,.イル'′/ \: : : : : : : : :
/ / L ,.ィ介Y´ / `ー───
/ { __〈/レ/ レ'⌒〉
/ ,r'‐〈 j オンラインでの開催とのことで、気楽に聞けるのは大きなメリットですね
/ } \ ____/
,. イ ,' __ノ 宇宙SF好きの方や宇宙開発に興味のある方は覗いてみられては如何でしょうか
/ L j
{ ノ::::)
i i
| | では、ご静聴ありがとうございました
| |
ノ::::ノ
.
乙ー
まるでSFみたいな事議論するのなんか凄い(小並)
宇宙開拓は単純なコストもそうだけど地球から資源がなくなる前にやらなきゃいけないってのもあるからなー
まあしばらくは大丈夫だろうけど制限時間みたいなのは確実にある
乙ー
乙でした。
一生を船の上で過ごす人ってのも、歴史上ではいたから居住自体は可能になるんだろう。
現状ではどう考えてもコストに見合わないから、実験すら厳しいと思う
|
|
≪ やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 #99 | HOME | 読者投稿:解剖小話⑥ 解剖助手が増えない流れ ≫
|
|
≪ やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 #99 | HOME | 読者投稿:解剖小話⑥ 解剖助手が増えない流れ ≫