Author:やる夫達のいる日常
一言:やる夫たちでソードワールドを独立カテゴリとし、長期キャンペーン(サブタイついてるもの)を子カテゴリといった形にしました。
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
4/15やる夫はスキル世界であんこるようです
4/10
魔法コミュ障女★結芽は怠惰
4/7
やる夫の鬼滅っぽい刃
4/6
喪女ゴンクエストⅢ ~そして結婚へ~
4/2
やる夫とライナーは鬼武者のようです。
4/1
青の星の勇者たち
3/27
ベータで金銀なポケットモンスター
3/26
安価であんこなロボット物
黒子はお姉さま(?)の心を掴んでみせるようです
3/25
やる夫は を取り戻すようです
3/23
やる夫は怪獣の狩人になるようです。
3/13
君の頭蓋骨に乗りたい
3/5
やる夫は転校生のようです
3/2
稀代の大英雄「ベネット」!!でやんす!
2/27
慎二は自身の高慢と向き合うようです
2/26
陽キャで脳筋な僕の奴隷
2/25
キル夫は運命をひっくり返したようです
2/19
あんこ時々安価で惑星のさみだれ
2/18
・やる夫とはやてはゲームセンターで出会ったようです
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
安価・あんこ作品、及び雑談所作品のまとめ依頼の受付を再開しています。
まだまとめられていない作品を優先しますので、その点はご了承ください。
複数のまとめサイトに同時依頼する事はなるべくおやめいただけると幸いです。
ペンダント探索中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ─ ─\ まず、ディストの洞窟でペンダント探しだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 階段が一杯あるけど、右上が正解だお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ホントニ アルノカナ>
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) この洞窟、あの母親がいうには「飛竜の洞窟」らしい。
.| (__人)
| rつ
.| ((三) まあ、立ち位置で呼び方が違うなんてよくあることだが。
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
§ 持ち物一杯
____
/ \
. / \ ペンダント持って飛竜に話したら、
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| 渡したいものがあるが、持ち物がいっぱいだとか
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ 言われちゃったお。
/\ ヽ ヽ
クレルモノナラ モラウゾ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) このメッセージで
.| (__人__)
/ ` ⌒´ノ 何かがもらえるのがバレバレなんだよな。
/ ヽ ⊂二二 ̄\
/ \_⊂、' ヽ
/ !`7 /
/ へ \ / /
| \ Υ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 持ち物一杯時の会話イベントは、誰でも同じセリフになるから、
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 相手によっては違和感あるんだよな。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く スコットとか。
/ ヽ \
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ 確かに、スコットは「のばら」しないと信用されないから
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 最初からリング渡すつもりじゃなかったはずだお。
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
____
/ ⌒ ^\ 飛竜の卵をもらってから、
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ さらに【ひりゅう】をたずねるとまた卵がもらえるお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
モウ モラッタヨ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まあ、実際には2個目はもらえないけどな。
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } リングとか、太陽の炎でも同じことができるぞ。
. ヽ }
ヽ ノ ただ、ここと違って入手BGMは再度鳴らないんだよな。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
§ ディストの洞窟
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ さて、今度は本格的に潜るけど、
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | ディストの洞窟は構造がややこしいんだお。
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
ドノ ミチガ セイカイダ?>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ここでも45階層バグが可能だぞ。
| (__人__)
| ` ⌒´)
| } 落下点から上るルートが両方「行き」だからな。
ヽ }
> ノ
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディストの洞窟
B1F メインエリア
┏━┛ | └─┐
┃ ↓ ↓
B2F 南エリア 骨エリア 北エリア
┃ ┌──┘ |
┃ ↓ ↓
B3F 南東エリア 中エリア┬外周エリア
┃ 落 |
┗━━━┓ ↓ ↓
B4F 南西エリア 北東エリア
| |
↓ ↓
B5F 宝エリア 扉エリア→泉エリア *小部屋は省略
━━ 両方「行き」
―→ 矢印方向「行き」、逆方向「帰り」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ─ ─ \ どっちも「行き」の場所があるってことは
/ (●) (●) \
| (__人__) | ここでも45階層バグができるのかお。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
.( ●)( ●) ..| / | そのとおり。
(__人__) .|./ /
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/', しかも、45階層バグが可能な場所で
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i| 唯一、デジョンやテレポが可能だぞ。
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) ちなみに、TASさんは、ここで45階層バグやって
.| (__人)
| rつ 戦闘でバグらせてエンディング直行してたぞ。
.| ((三)
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨ ゲーム開始直後でも定期船乗っ取りでここまで来れるからな。
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
____
/ \
/ ─ ─ \ そんなこと普通は考えもしないお。
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
§ 全体魔法と成長
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ イエローソウルの大群が出てきたお。
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / こいつらファイア連発して面倒なんだお。
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
キイロイノニ ホノオカ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 一人旅だから大分マシになってるだろ。
| (__人__)
| ` ⌒´)
| } ダメージもアイスシールドの炎耐性のおかげで
ヽ }
> ノ 大したことないしな。
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
____
/ \
/ ─ ─\ あ、精神が上がったお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 白魔法使ってなくても、なぜか時々上がるんだお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ココロガ キタエラエル ナア>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) 敵が全体魔法を選択すると、
| (__人__)
| `⌒´ノ フリオニールの白魔法使用カウントが増えるからな。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 まあ一種のバグだろ。
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ そうなのかお。
/⌒(__人__)⌒ \
| ) ) u. |
\ `ー'´ / でもなんで敵の全体魔法が関係するんだお?
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ 本来、敵が特殊攻撃を選択すると、
| ( ●) )
.| (__人) 対象者の魔法防御レベル用のカウントが増えるんだが、
| rつ
.| ((三)
ヽ ( < 対象が全体指定だと変なところにカウントしちゃうんだろ。
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1人目対象→フリオニールの魔法防御用カウント
2人目対象→マリアの魔法防御用カウント
3人目対象→ガイの魔法防御用カウント
4人目対象→味方4人目の魔法防御用カウント
全体対象→フリオニールの精神用カウント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) 逆を言うとと、魔法防御レベルは
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 単体対象の特殊攻撃でないと成長しないから注意な。
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) これまで受けたのだと、弓とか自爆だな。
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ 一人旅だからと言って
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< 全部が単体対象にはならないのかお。
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ 魔術の杖の宝箱から出てきた
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ | グリーンソウルがケアルをかけてくれるお。
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
アア イヤサレル>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)) このケアルは単体対象だから、魔法防御が成長するぞ。
. | (__ノ_)
| `⌒ノ
. | } 時間があれば戦闘を引き延ばしてもいいかもな。
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
§ アイテム破損率
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 魔術の杖は使うと
| (__人__)
| ` ⌒´) サンダー5を全体にかける効果だな。
| }
ヽ }
> ノ まあ、雑魚散らしにはいいかもな。
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
____
/ \
/ / \\ 魔術の杖も、何度も使ってたら
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ | そのうち無くなるんだお。
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
イカズチノツエ ダナ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 一応、使用可アイテムには破損率、
| ( 一)(●)
| (__人__) つまり使ったら壊れる確率、が設定されていて、
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ 魔術の杖は0になってる。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ 破損率0ってことは、
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n 絶対に壊れないはずじゃないかお?
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ / 間違いなく壊れた覚えがあるお。
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 破損率0でも乱数が0なら壊れるからな。
| ( ー)(ー)
.| (__人__)
/ ` ⌒´ノ 恐らく乱数が破損率以下で消滅判定なんだろうな。
/ ヽ ⊂二二 ̄\
/ \_⊂、' ヽ
/ !`7 /
/ へ \ / /
| \ Υ /
____
/ \
/ \ / \ じゃあ、1%ぐらいの確率で壊れるってことかお?
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) いやもっと低くて、1/256だな。
| (__人__)
| ` ⌒´)
| } 乱数の両端は出にくいって話を前にしただろ。
ヽ }
> ノ その影響だな。
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\ 確か、敵の攻撃対象が偏るって話だったかお。
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | こんなところにも偏りが出てるのかお。
, へ、 _/
| ^ヽ
| 1 |
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) | ちなみに、各アイテムの破損率は
. | (__人__) .|
| ` ⌒´ ノ こんな感じだ。
. r─一'´ ̄`<ヽ }
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
破損率 対象アイテム
─────────────────────────────────
0 ホーリーランス以外の武器、飛竜
5 大地のドラム
10 ユニコーンの角、エルメスの靴、死神の像、ヘルファイアー
20 ウィンドフルート
50 にんにく、蜘蛛の糸、砂時計
100 上記以外の通常アイテム、本、ホーリーランス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) 結構壊れにくいのも多いんだお。
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ちなみに、フリオニール一人旅だと、
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 乱数並びの都合上、壊れやすくなったりするぞ。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く 大体、1.6倍くらい。
/ ヽ \
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ アイテムなんてあまり使わないから割とどうでもいいお。
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
§ デジョンでショートカット
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 橋の裂け目から落ちたらデジョン1で戻ることで
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 橋の向こう側に行けるんだお。
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
ハシガ クサッテル>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
B2F 階段A
|
↓
B3F 階段a―――→橋――→
落下 |↑
↓| デジョン1
B4F …―…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ ちなみに、これを使って対岸の階段を上ると、
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ 構造的におかしなことが起こるぞ。
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
____
/ \
/ \:::::::::::/ \ あっ、階段を上ったら、
/ (●):::::(●) \
| (__人__) u | 前に降りた方の階段に出たお!
\ . |┬-r| /
/ `ー´9mー )
`ーー‐'゙
アレ? モドッタ?>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
B2F 階段A 階段B
|↑ ×
↓└───────────┐
B3F 階段a―――→橋――――→ 階段b
落下 |↑
↓| デジョン1
B4F …―…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) その上り階段は「帰り」移動だからな。
| (__人__)
| ` ⌒´) デジョンで戻ったのと同じことになるだろ。
| }
ヽ }
> ノ
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
ディストの洞窟B4Fにて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 硫酸の瓶を見つけたお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 確か、毒霧の効果だったかお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
モシカシテ テイコクノ ドク?>
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ 毒属性は雷系や石系の敵の弱点だな。
| ( ●) )
.| (__人)
| rつ
.| ((三) ただ、他の3属性に比べると
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨ 有効な敵が圧倒的に少ないんだよな。
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
§ ウォール
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ 命の泉の手前でボスのキマイラ戦だお。
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | 炎使ってくるけどアイスシールドで炎耐性があるし、
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 / ウィングソードも有効だから楽勝だお!
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
コイツ ナンデ ココニイルノ?>
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ そういえば、ミスリルミラーを手に入れてたよな。
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 折角だから、ここで使ってみるか。
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ えっ、ミスリルミラーってウォールの効果だお。
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ウォールって黒魔法を防ぐんじゃなかったかお?
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \ 実は敵の特殊行動のうち、
| (●)(●) |
| (__人__) | 黒魔法でないものも結構防げたりするぞ。
| ` ⌒´ |
| }
ヽ } 防げない敵黒魔法もあるが。
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウォールで防げる「敵の」特殊行動
───────────────────────────────
黒魔法: アスピル、バーサク以外全て
白魔法: 全て
その他: 炎、吹雪、稲妻、毒霧、にらみ、ブラスター、誘惑、臭い息
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ あれ? バーサク防がないのかお?
/⌒(__人__)⌒ \
| ) ) u. |
\ `ー'´ / でも、防いじゃったような覚えがあるお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 行動者が敵か味方で、防げる特殊行動が違うからな。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 味方の行動の場合は、全黒魔法が防がれるぞ。
.ヽ L }
ゝ ノ ノ 黒魔法以外は防がないが。
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ― ‐ …確かに、キマイラの炎7を
/ ( ●) )
| (__ノ、_) ウォールで防げたお。
\ `_⌒
/ \
ホノオモ ガード!>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●) ) 今回は運よくウォールが7ヒット以上成功したが、
. | (__ノ、_)
| ` ⌒ノ 高魔法干渉だとウォール16でも7ヒット未満の確率が
. | }
. ヽ } 1/4ぐらいあったりするぞ。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●) 無事、炎が防げることを確認したところで、
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ ちょっと誰かを生き返らせてみろ。
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ いいけど、すぐ焼き殺されると思うお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
レイラ オキロー>
____
/ \
/ \ / \ …あれ? レイラへの炎ダメージ低くない?
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | 10ぐらいしか食らってないお。
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ 耐性があっても30は食らうのに。
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
10デモ シヌゥ>
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐ これがウォールのもう一つのバグ的性質だろ。
.( ●)( ●) ..| / |
(__人__) .|./ /
i⌒ ´ .r-、 |/ / 全体特殊攻撃は防がれた後に威力が落ちる。
{ ヽ, ',. .,/ :/',
.ヽ .| l_/_, -‐、', 大体1/4になるぞ。
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 威力だけじゃなくて、成功率も半減してるらしいぞ。
| (__人__)
| ノ
| ∩ノ ⊃ } どうやら、全体化補正が2重になってるらしい。
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____
/ \
/ ─ ─\ ってことは、ウォールをかけるなら
/ (●) (●) \
| (__人__) | 先頭に近いキャラほど有利ってことかお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\ それなら、ウォールで防いだ後に、さらに防いだら、
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 威力はもっと下がるのかお。
ヽ |
, へ、 _/
| ^ヽ
| 1 |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) もちろん下がる。
| (__人__)
| `⌒´ノ もし2人防げば、以後の炎は0ダメージになるぞ。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 炎の威力は20だから、全体化で5、
,-/ __人〉
/ ./. / \ 一度ウォールで防いだ後は1、
| / / i \
|" / | > ) 二度目のウォールで防いだ後は0になるからな。
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ちなみに、ウォールで防いで威力が落ちるのは
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 敵の特殊攻撃だけだろ。
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ 味方の黒魔法を防いでも後の威力は変わらないぞ。
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ ウォールって敵と味方で仕様の違いが大きいのかお。
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
命の泉にて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ― ―\ 飛竜の卵は一度使うと無くなるから、
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ | 2度沈めるのは流石に無理だお。
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
オボレナイ?>
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) 飛竜が手に入った後でも
.| (__人)
| rつ 卵が沈んだままなんだよな、ここ。
.| ((三)
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日はここまでです。
持ち物一杯ネタはスコットの時にやる案もあったのですが、
初期にアイテム欄を埋めるのは結構手間がかかるので没になりました。
乙でした
ディストの洞窟はソウル系モンスターの集団魔法がすげえイラついた
1回の戦闘でカップ麺が出来るとゲーム雑誌にまで書かれたw
|
|
≪ やる夫がFF2を快適にプレイしたいようです 第11話 | HOME | やる夫がFF2を快適にプレイしたいようです 第9話 ≫
|
|
≪ やる夫がFF2を快適にプレイしたいようです 第11話 | HOME | やる夫がFF2を快適にプレイしたいようです 第9話 ≫