Author:やる夫達のいる日常
週の頭どころじゃなくなってるなぁ
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
6/4
ファイアーエムブレム ~うたわれるもの~
6/2
やる夫はここでふゆと──
新城くんと八神ちゃん
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
州 州 州州 州州 州 州|| || | i| Ⅳ| 州∧Ⅶ| ⅦⅦ|| Ⅶ|| |i | ||', ||V
州 州 州 州 州州州州州||| || || Ⅶ| ∧∨i.Ⅶ 州 Ⅶ| 州| /| | | ', |||/ どうも皆さん、お久しぶりです
.州州 州州 州州 州州 州ハ|||i|.Ⅷ 卅::∨Ⅷ|州||.Ⅶ州/ 卅.| | || i|i|
. 卅 州州州 州 Ⅶ 州 Ⅷ州Ⅷ|| Ⅴ /||::::::∨Ⅶ|::ⅧⅧ/|//||i/| | /|i|i| 以前秋田のお菓子を読者投稿した
Ⅷ 州州州 州州 州 ⅧⅧⅦ|爪Vハ||:::::::::::V |:::::州/ |/州||/ ∧||
卅州 州州 州Ⅷ州ⅧⅧV ⅦⅧ./||::ヽ:::::::::::|::::::::::V::/||| 州| ∧||| 僕 ◆YSohCOAF62です
Ⅷ州州州 州州州州州::\::Ⅶ/Ⅶ:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::|::州/∧州
Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ::::Ⅷ::::Ⅷ:::::::::::::::::::Ⅷ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅷ∧/::::||
州. Ⅷ Ⅷ Ⅷ:::::::Ⅷ:::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅷ//):::::ノ 名前のメモや下書きが消えてしまったり
ⅧⅧⅧⅧ Ⅷ:::::Ⅷ:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / //::∥
州州 ⅧⅧⅧ:::::::::::::::::::. ::::| :: :::::::::::::::::::::::::::::: : / ̄彡《 コロナで地元に帰れなかったりでネタが無くなってしまい
ⅧⅧⅧ Ⅷ||:::::::::::: ::::::|. :. j . /彡彡<
ⅧⅧ/|||::::::::: ::::::| U. /└/三三|> またしばらく読むほうに回っていました
/ /三||| _./ /三三三ソ
/ /三三爪 \───────X彡" .イ三三三ソノ
../ /三三三三\ \_____/ ,勹三三||// 一応、二つくらいはお菓子のネタが残ってますが
..∨ \三三三三三\ : /-勹. ∨|//
. ∨ \三三三三. \ U < /~/ 今後は別のネタをメインにしていきます
.
.,ィ
, z ―=くト- 、 えー、昨今は妖怪やら神様やらがよくよく広く知られるようになりました
z7´'//////,Nハ///> 、_,
/////////リ|V|lトミ/ハ//ミ、 でも実際は、その一部分しか知らないことも多くあると思っています
/////////,イ'`||ト、Vl|ト|/ム、
////////,' リ._--__ V V/lミ=-
//////|リllイ/ fテミヽ 'Vl|ヽ ですので、そういった部分を調べて読者投稿したいなと
/////,ハ| lミll、_ヾ/じ ` i
/////,| ' ` `´ | 調べる媒体はネットですし、ちょっと調べればわかることをネタにするのは
///,トミl| ',
!|//i|ヽ'ミ、 , -、. | 我ながらどうなのだろうと悩みましたが、これが皆様にとって
ィリ`マ ヽ '′ l
>、_ | 多少なりとも楽しんでいただけたら嬉しいです
ーイ _, 、_ |
ヽー- __ -―'
ヽ ィ' ´
.
弋、ー――――― 、ヾ、
,<`::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ」ヘ_ 第一弾は「座敷童」です
,イイ´::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<`
/´/::/::::::/::/「:::::::V:|::::::、ヘ:::::ヘ::::::::ハ これは調べて知って自分でも驚いたことなのですが
,' /::イ:/::::|::||´ V:::::|::|マ::::',寸::ハ::::::::::i
!:イ:|::::::|W`ヽマ::::|マ >ム-トL::|:::::::::::!
| イ::!::::::| ィヤ=ヽヾ`´ヤ=レ'|リ:::::::从 「主に岩手県を中心として報告されているそうなのですが
| '|VV:::∨ ♭|! ♭リ 〉,':::::::/从
! /´V',::::ゞ-´~ l ~~´ 彡:::b 人 青森・宮城・秋田など東北地方各県にも分布すると言われています」
ヘ`'ヘ, u. 、―- "j ,ニイ||_
'ゝ、 ゝ―-" / |:;ノ ト、
ヽ ヽ、_ ー-<、/ | ゝ 、_ 思いっきり自分の地方のネタなんですよね
ノ ー" ゝニ>-"//:::::::::::::::::フ
/:::ヽ `Y rイ:/::::::::::::::::::::/:::| 全国分布でどこにでもあると思っていたので変な声出ました
<-、::::::j | |:/::::::::::::::::::::::/::::::::>
|::::ヽ|く!ヽ-=彡</::::::::::::::::::::::/:::::::::/ゝ∧
}::::::イ 。ヽ<>○::::::::::::::::::>x二 ―'./ ヘ, 「一般的に、赤面垂髪の5~6歳くらいの小童とされています
ヽ-/ 。:::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::く>三イ ~く
_ノソ :::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ= ~_/´ヽ 年恰好は家のよって異なるともされ、下は3歳程度、上は15歳程度の例も」
|::´ :::::::::::/:::::::::::○:::::::::::::::::::::::::∧=く::::::::::: ヽ,
ゝ:::::::::::::::ノ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::/
ヽ::::::/ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ /::::::::::::::::/ 赤面は子供特有の血色の良さのことですかね?
`~´ 〈::::::::::::::::○::::::::::::::::::::〉":::::::::::::::/
あと年齢の幅が意外に広かったです。上の15歳なんて
あの時代結婚していても可笑しくないと思うんですよね
.
_.....---..`ヽ、 カスリ
,ィ州li州l州l}州州li、__ 「性別は男女両方見られ、男の子は絣か縞の黒っぽい着物
ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li 女の子は赤いちゃんちゃんこや小袖、時には振袖を着ている」
/イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l h'/,}.}!州州{、 童ですからね、両方いるのに違和感は無いですが
i |ノイ州lミ`.ゞ‐' .| ゞ‐'."}州州{``
| l! .l}ハハヽ //l lノ` 女の子のほうが華やかなのは、やっぱ昔から可愛いは正義?
` .l >x、 ,'⌒', イ从′
}li>.... ̄ .イ }Ⅵ、
.l《::::ハ. ` ´ .ハ:::》冫 「他にもハッキリとした姿が分からないため、性別が不詳の場合や
,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
, イ//≧=z | rz≦'///,> 、 男女二人など複数で家に憑く場合、黒い獣の姿や武士のような姿
_, <//////>三| | |三彡//////,> 、
l/ミx///////////>l<//////////////,イl といった伝承も」
|//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
|///ハ'///////////////////////ノイ///l
ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{ これも納得です そりゃ姿形くらい変わるよなと
V三三三三〉/lリイ ̄ ̄ ` ー-、///{≦三三ノ〉
/ }ニ二三ニ///| 乂__ 、\ヽ/,{l/ヽ三ニ/ト、 その人の内面見たいなのが投影されてるとか
./ ,ノ//>,'/////,l、..イ{,'> 、 ヽヽ.ヽ|/!|//∧V,l| l
l //イ/ィ//////oハ::::|:|////,>7777/!l//////{ | 霊視等といわれるもののチャンネルがあっていないとか
|!.〈/////////o'///>‐'l○///////>仁三///,| |
|! V////////x<z≦三三三三三三≧ミx/////l} .| 実際に居るとしてその元の霊魂だとか
_____|!_V/>'´ ̄ ̄ ̄`',.∨////////////////////リ__|_
//, ' ___ .ィl} }//o/o///////////////,′ どれでもあり得ますし こういったものは理解できないものを
∠//‐'´ `ヽ/l/////>=――――― ′
 ̄  ̄ ̄ ̄´ 理解できるように枠に落とし込んだものなわけで人によっては
枠自体も変わってくるのでは無いのかなと
.
〈こ/\/{
ヽニニ|ニニ、 「悪戯好きで、小さな足跡を灰やさらし粉の上に残し、夜中に糸車を回す音を立てるとも言われ
|ニニ|ニニ 、
|ニニ|ニニY 奥座敷で御神楽のような音を立てて遊ぶことがある。
|ニニ|ニニ、
|ニニ|ニニ , 夜になると客人の布団の上にまたがったり枕を返したり、悪戯をして眠らせまいとするが
|ニニ|ニニニ、
|ニニ|ニニニ, 押さえようとしても力が強くて歯が立たないともいう。子供と一緒に遊んだりもする」
|ニニ|ニニニ|
.,ニニ,'ニニニ'
lニニlニニニニ 肉体と精神は密接に関係しているとも言いますし、童の姿らしい子供らしさですね
Vニニニニ彡>、
Vニニ</ニニ\ ただ、妖怪らしく見かけによらない力持ちでもあるそうです 知らなかったです
/ハ ̄彡ニニ{ ̄ `
/ニニニニニ/ニ’、 妖怪に限らず超常の存在は子供好きですよね 善悪好悪問わず
’ニ=------彡ニニ ー 、__
’´ー=γ三ミ=-ニニニ/ニニニニニ
イ洲州洲州ミミ、ニVニニニニニニ 「岩手では早池峰神社の座敷童子が、遠方から神社に参拝に
,洲州ミミ"rzzヽリ ヽニ'/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从洲州ミx ぅ'" l∧l/ 来ていた者について別の土地へ行くという伝承がある
从从从ぅ' <ノノ !レ'
l Vヾ≧=-- /' その土地の子供たちに、岩手のわらべ歌を教えたという伝説もある」
.ノ マニニ'
lニニ
ニニ 恐らくこれが岩手県を中心に広まったとする理由なんでしょうね
ニニ
.ニニ でもこれって座敷童が家から出ていったようにも考えられるのですが
.ニニ,
j.:ニ、 この場合はどうなんでしょう?判定の緩い座敷童で妖怪基準の
>-´ヽ
〈〈/¨ゝL ちょっと遊んでくるわ!って感じなんですかね?
く_>={
.
__`ヽ
,. z≦::::::::::::: ̄ヽ< ̄ヽ 「最も特徴的な民間信仰として、座敷童子がいる家は栄え、
/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
`ーイ:/::::::::/:::::::::::|::::i:::::::::::::::::::ハ 座敷童子の去った家は衰退するということが挙げられる。
//::::::::::::::|:::::::::::::ト、:ト、:|::!:::::}::::::::i
. /:,.イ::::::::::::::::「ヽ「`ト!ヽリ ハハ,イ:::::::::| こうした面から、座敷童子は福の神のようなもの、
/:/ |:::::::::::::::::| ‐-` ',二ミjハ:::::::::|
. |::| !:::::::::∧Nィ斧ミ '行}}ハV:::::从 または家の盛衰を司る守護霊と見なされることもある」
. |::! j,イ::::::::从《{ {rリ , ゞ-'〃∧!ノ `
ヽ! |ljW{{ト、ト、¨ ! / /イ
i! j>.-、 r-、 乂::N これぞ座敷童の能力ですよね
ヽ vヘハト、  ̄ / ト、!
r‐┴ 、>イ―‐┴‐┐ 皆さんご存じの幸運上昇能力、ただしその後の不幸も折り込み済み
|-―┐V ┌───ヘ
/\:::::| | |::::∠_/:::\ 座敷童が居続ける家なんてないと思いますよ 真面目に
_,. ≦:.:.::::::::::::::| ! |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:>..、._
「:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::><:::........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.| ずっと福を享受したければ座敷牢にでも繋ぐ「うしおととら」方式ですかね
|:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::○::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:!
!.:.:::.:.:::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:.:.:.::::::.:.:.:.| それで幸せになれるとも思えないですが
|:.:.::::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:::::::.::::::.:.:!
|::.:.:.:::.:.::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::.:.:.:.:|
jレ'::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::::.::::::.:.∧ 『遠野物語』に座敷童が去って一家食中毒になった話があるので
. 《:.:.:.::::::::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::::.:.:::::.:.:.:》
〈:.:.:.:::::.:.:::::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:::::ハ::::.:.:::.:.:.:.| 興味がわいたらどうぞ
|:.:::::.:.::::.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.::::::/ |:::.:.:::.:.:.:.|
. !:.:.:.::::.:.:/〉:::::::::::::::○:::::::::::::::.:.::::./ |:.:::::.:.:.:.:|
/:.::::::::.::/〈:.::..:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:{ |:.::::::.:.:.:.| 因みに座敷童が去って不幸になる話と、貧乏神が去って
/:.:::::.::.::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:::∧ !::::::::.:.:.:.|
〈:.:.:.:.:.:::::::| ノ:::::::::::::::::::::::::.::.:.::::::::::::::∧ 〈::::::::::.:.::.:| 幸福になる話は関連があるとする見方があるそうです
. /:.:.:.:.::::::::| |:.:.:.:::::::::::○::::::::::::.:.:.:.:::::::::》 !:::::::::::::.:.|
. /:.:.::.:.:::::::::|/:.:.:::::::::.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::.:.:.:.:.::〉 |::::::::::::::.:.:! 奇麗に真逆の話ですから、多分元々一つのことを二つにしたんだと思います
. /:.:.:.::::.:::::::/:.::::::..:.:.:.:::::::::::::::::.:.:.:::::::::::::::〈 |::::::::::::.:.:.|
i:.:.:.:.:::::.::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::::::::::::∧. !::::::::::::.:.:.:! 家の興隆と没落に対して、幸福を届ける存在が居ると思った人と
|:.:.:.:::::::.:/::::::::::::::::::::::○:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::∧ |:::::::::::::.:.:.|
|:.:.:.::::::/:::::::.:.:.:.::::::::::::::::::::....:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::V:::::::::::.:.:::.:! 不幸を届ける存在が居ると思った人が別々に
|:.O:.:/::::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::......:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::::.:.O:::!
|:.O:.:\::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:/|:::::::::::.::O::|
\:.:::::::|\:::::::::::::::::/:::::V:::::::::::::::::::::::::/::::::ト、:::::::::::::::j
|`ー|::::::\:::::::::/:ヽ:::::V::::::::::::::::/::::::::::::〉/ ̄ ̄「
| |::.:.:::::::\/::::∧:::::::V__/:.:.:.::::::::::!| / |
ト、ヽ.|:.:.:.:::.:.:.:.::.::::::∧::::::.:.::::::::::.:.:.:.:.:.::::::| し! / |
ヽ !:.:.:::::.:.:.::::::::.:.::::V::::::.:.::::::::::.:.:.:::::::::| | | /
.
_,∠___
チ州州州州トz__, 「座敷童子は奥座敷におり、その存在が家の趨勢に関ると言われるため、
,州州州州州l州ト、
州州リ州!fイサ }州lヽ、 これを手厚く取り扱い、毎日膳を供える家もある。小豆飯が好物といわれることから、
'`州l{`チハ!`、__!lイil
州ハト、 ` 〉 小豆飯を毎日供える家もあり、飯が食べられていないと家が衰退する前兆だともいう」
r┴‐.、 ヽ、ー/
|三ミミ.、`〈 `′
ハ=ミ、///ll_l| そりゃあ居たら運気が向いて、出ていかれたら落ちるなら丁重に扱いますよね
.l////ハ///o,ミト,
fリムィリ/////|i| なるべく長く居付いてほしいですもん
lミチ壬'/////,l.ム
/////,'/////o|ミil{
/////lミ//////,|/∧ 「座敷童子は狐持や犬神持に類似した構造を持つが、座敷童子の住んでいることを
lトvイノ!.|//////,r|'//ハ
,'///,イ l///////|V/ヘハ 迷惑がらず、むしろ神として保護し、周囲の人間も座敷童子のいる家に対して
,'///,イ }///////l V//∧
,'////l {ミニ彡イ'/゚ハ V//ハ 一種畏敬の念を持って接する点が、それらとは異なる」
..,////,l| .,fトミ三三三{ V///ハ、
.i'/o/l,'.!| l三三三三リ|! . V///ハ
l'/o'/l,'l.| //////////ハ .V///ィ 狐持や犬神持は、特定の家筋で其れを祀り富栄えるだけでなく、相手のモノを壊したり
`T=l"´ル'////////,イl|l `´l´ l
,' V、//////////|リトl. V、 } 盗んだり、憑かせて病気にしたりする、特殊な血筋等ですね
.l.l l l リ .`ト三三三三リ/l l |
.l.|.| | ! .l////V//////,| .リ そりゃ犬神なんかの作り方は呪術ですし、狐も悪い話に事欠きませんもんね
`ー'´ .|/////V/////,'l
l'//////V/////l 因みに野生のキツネの憑いた狐憑きの祓いかたに「憑かれたものをいじめる」
l'/////,ハV///,ハ
.l//////. V///ハ というのがありまして、憑かれたまま放置すると死ぬとされていますが
.,|'////,' V////,l
ル///,リ V///∧ ある種の魔女裁判めいたモノでもあったのではと考えてしまいます
,'////イ. lミトV//,〉
///'/// マトミミリi|
./////,イ V///,ハ そんなわけで狐や犬神と比べたら大分いいですから、畏敬の念を持つのも
,.'/////リ リ//,ハ
,'/////,イ l/////i、 分かります 本質的には大差ないと思うのですけどね
,::::::::::::::::;' |/////il
.::::::::::::::::/ l/////ハ
.::::::::::::::::; |//////イ_ノ`ヽ
.:::::::::::::::::::: └ニ三彡イ.::::::::|
.::::::::::::::::::::: l、_, -‐ ' ´
.
>===≡≡≡=\ 因みに座敷童は地方や、家のどこにいるかでも名前が変わるそうです
 ̄ ̄州州Ⅷ州州八州lil丶、
/州Ⅶ∧ⅦWW |||||. 圭ヽ
. /. Ⅷ|||!!!__ ', -可' /| |州/ 「東北地方には座敷童子の伝承が多いにもかかわらず、秋田県のみは伝承が少ない
. | ||| |ヘ|ゞ} l u./州ヽミ
i ∨', -==-' ,. イミ_ これは秋田の三吉鬼が、下等な妖怪を秋田に入れないためといわれている」
. \ ゝu. /_x┴二|__,
_>イ ̄ ////////ヽ
〉-.Y' r////////|////ヽ、 …え?知らないです。本当に誰?三吉鬼とはなんなんでしょうか?
///ヽ<////////|/////ハ7\
く/////o///////////////////\ うーん、地元に自分が知らないものがあると結構心が動きますね
. ∨∨/////////////彡彡 .*//.\
. ∨∨/o/////////∧ 彡.////// 次回以降のネタにしましょうそうしましょう
. |/||/////////////. ヽ<て//////
//リ//o///////// .////// しかし、調べていると新しい発見もあって楽しいですねこのネタ
∠///|////////////.. //////
 ̄7///////o////////| ////// ちょっとテンション上がってます
ヽ///////////o/////////|| 〉ミミ=/α
|/////////////////////|| ゝ-、 F'
.
)
_/-‐……‐-く 起源については、間引きされた子供の霊という説もあり
〉′: : : : : : : : : \
/: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶 かなり嫌な話ですのでそちらは各々興味のある方で調べていただきたいです
′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
} /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、 佐々木喜善さんと高橋貞子さんの説なのですが、ちゃんと読んだのですけど
ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/ }
/}> 八 { ハ′ノ 自分にとって圧殺が精神衛生上宜しくないのでこちらでは語りません
/ 人\ \ ー‐ く
‐-ミ \ ]__Y7´ ∧
| \ C | / } 他にも様々な論があるので、ご自分なりの説を考えてみてはいかがでしょうか
| Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
. 八 | } | } _ っ_
/ } | / | ∧-=ニムヘ i i 〉 久しぶりの投下を見ていただき、ありがとうございました。
. / 八 八 .′| ′{ 〈__ ノ ′
/ / i / L.. } | // Ⅵ 今後も逸話などに自分なりの考察等をしつつやっていきます
.
以上で終わりです
あまり答えられるとも思いませんが質問などありましたら気軽にどうぞ
次回は今回一番びっくりした三吉鬼の予定です
乙ー
怪異譚はええな
投稿乙です
民話面白そうですね、三吉鬼の話も楽しみに待ってます
おつですー
座敷童については福の神ではなく疫病神(没落の前兆を告げる妖怪である)という解釈する異端者はいるわ
マジで出る旅館はあるわ
割と現実側に足踏み込んでる妖怪ですよねー
投稿乙です
遠野のイメージが強いせいか東北は妖の本場って気がします
乙
秋田には男鹿半島になまはげと言う化け物住まうからねぇ善良な妖怪は太刀打ちできないよ
見てくださってありがとうございます!
なまはげはどっちかというと神様よりですね
男鹿の神社などでお話を聞けますよ
|
|
≪ 読者投稿:三鷹のグルメその弐 | HOME | 女神転生 ”DEEP” STRANGE JOURNEY 『シン・第三帝国』”建国”軍の野望 153 ≫
|
|
≪ 読者投稿:三鷹のグルメその弐 | HOME | 女神転生 ”DEEP” STRANGE JOURNEY 『シン・第三帝国』”建国”軍の野望 153 ≫
こういうの見ると、伝承の変遷とかそりゃ起こるよなあと思う。