Author:やる夫達のいる日常
週の頭どころじゃなくなってるなぁ
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
6/4
ファイアーエムブレム ~うたわれるもの~
6/2
やる夫はここでふゆと──
新城くんと八神ちゃん
5/18
おっさんと女子高生
5/15
偶々よ、偶々
5/8
妖夢達は半妖の少女のようです
5/6
昭和名馬列伝
やる夫とツノの槍
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
『読者投稿 思い付きで『国際的な小咄TRPG』を作ってみた』
-―――- 、
/ \
/ __ \
/ _ /::::::::::::\ |
′/:::::::ヽ }:::━:::::::::::}|
| |:::::::━:::} く ̄ ̄ ̄`ヽ| .おっすおっす。
入´ /\__^___ノ⌒ヽン
{ / | | | | /| 最近TRPGの話題が熱いので、『国際的な小咄TRPG』を作ってみた。
\ \__l_l_l_l_/ /
> .._______/、 サクっと遊べるよう、かなり簡潔な感じのシンプルなゲームだ。
r―― }== / 〈 ̄ ̄ ̄\
r―┘ \「 / \ \ .とりあえずこれからザッと説明するわ。
人___j |/二二二二ノ ̄ }
/:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::(__ノ⌒ヽ___ノ、
/::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::「:::::::::::::::|
.
-――- 、
/ \
./ \
/ __ \
|_ /:::::(_\ | まずは内容の解説を始める前に諸注意。
:::(_ヽ /:::::::::::::::::::| |
.:::::::::| }厂 ̄ ̄ ̄ / 『国際的な小咄TRPG』とはいっても、全ての内容を網羅してはいない。
/  ̄n ノ⌒ヽ 「 /
{ r―┬┬< \ ノ |\ このスレの特徴的な部分をコンパクトにまとめただけだ。
.\ ` ┴┴―― ´ /| |
\______/ / \ 所詮、素人が半日もかけずに考えたお遊び程度のモノでしかないからな。
/ 〈_/___ 厂 ̄ ̄)|
/{__/ヽ´:::::::::::::/ く ̄ / なので完成度は期待しないでください。応えられなかったら死んでしまいます。
./:::::::::::/ |:::::::::::::::{__/:|
/::::::::::::::/ ,|:::::::::::::::「::::::::::::::::|
-――‐-
/ \
./ \
/ ヽ では解説を始めるぞ。
′ ___ ___ |
,| /::::::::::o::::} {:::::o::::::::::} ノ、 まず用意するのは6面ダイス1つ。それと紙と筆記用具。のみ。
八 、::::::::::::::/ ハ \----' く 、}
./ { ゝ  ̄ ̄´ _....イ | } \ 対応人数はGM以外にプレイヤー1~6人程度。
{ \ ノ{ΤΤΤΤ´\丿 ノ } / ̄ ̄\
{ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // / } まぁ、3~4人が妥当かな。6人は遊べる最大人数ってことで。
{\_, \―-------―/ (⌒L /
/ \__rぅ__{、 ,}__rぅ_i`ヽ `ヽ |、
./ || \  ̄ ̄ ̄ / ||{\ \__ノ |
.
.『その1 ロールタイプ決定』
.◆ロールタイプ決定
.プレイヤーはダイスを振ることで、出目に応じたロールタイプが割り当てられます。
.ロールタイプには6種類あり、それぞれ3種類の行動選択肢が存在します。
.6種類のロールタイプは下記の通りです。数字はダイスの出目に対応しています。
.なお、1回のプレイで同じロールタイプが重複するのも可です。
.また、ダイスを振るのではなくやりたいロールタイプを任意で選択するのも可です。
.1:連続攻撃型投稿者
.2:一撃必殺型投稿者
.3:単発投稿型投稿者
.4:NSSネキ
.5:BBネキ
.6:ネギニキ
-―――- 、
/ \
/ ⌒ \
′ ∨
| ___ | まずはロールタイプ、要するにセッション中の役割(クラス)を決めるぜ。
| _ {::О::::::::ヽ |
|/:::::oヽ \:::::ノ⌒ / / プレイヤーは1人1回ダイスを振って、上記に従ってロールタイプを決めてくれ。
\:::::::::} 、 /⌒ヽ {/ ⌒}
/⌒ ハ ̄r‐┬< \/ / / .同じタイプが複数存在するのもありだぜ。NSSネキ×3とか、ネギニキ×4とか。
./ \ \|___> ´/ /::::\
/ } |>―--- イ /::::::::::::::::\ じゃあ、次にロールタイプの中身の説明に移るぜ。
.| ノ⌒〉___ \ー}/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.| __ /:::::::::::::::::::\} ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.「::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::| b!::::::::::::::|::::::::::::::::::|
.
『その2 ロールタイプ解説』
◆ロールタイプ解説1
6種類のロールタイプにはそれぞれ3種類の行動選択肢が設定されています(一部例外あり)。
ロールタイプを振り分けられたプレイヤーはそのうち1つを選択してください。
ロールタイプの内容詳細は下記の通りとなっています。
・連続攻撃型投稿者
あなたは、1日に複数回の読者投稿を行なっている投稿者です。
あなたは多数の投稿によって読者にその名を知られています。
あなたは小咄フェイズを2回行なえます。ただし『知性の輝き判定』に使用できる『乙ポイント』は一方のみです。
このロールタイプの行動選択肢は下記のとおりです。この中から1つを選んでください。
A:イッチ(GM)に対して、国際関連の小咄を披露する。
B:イッチ(GM)に対して、国内関連の小咄を披露する。
C:イッチ(GM)に対して、法律・思想系の小咄を披露する。
・一撃必殺型投稿者
あなたは、投稿数こそ少ないものの投稿内容が非常に高品質の投稿者です。
あなたは、中身がぎっしり詰まった内容の濃い投稿によって読者にその名を知られています。
あなたは最初の時点で『乙ポイント』を1点入手しています。ただし、得られるポイントは3点までです。
このロールタイプの行動選択肢は下記のとおりです。この中から1つを選んでください。
A:イッチ(GM)に対して、国際関連の小咄を披露する。
B:イッチ(GM)に対して、国内関連の小咄を披露する。
C:イッチ(GM)に対して、法律・思想系の小咄を披露する。
・単発投稿型投稿者
あなたは過去1回しか投稿したことがない投稿者です。
しかし、そのたった1回の投稿によってあなたは読者に強いインパクトを与えて、名を知られています。
あなたはGMから最大4点の『乙ポイント』を受け取ることができます。
このロールタイプの行動選択肢は下記のとおりです。この中から1つを選んでください。
A:イッチ(GM)に対して、国際関連の小咄を披露する。
B:イッチ(GM)に対して、国内関連の小咄を披露する。
C:イッチ(GM)に対して、法律・思想系の小咄を披露する。
-――‐-
/ \
/ \
/ ヽ
′ ___ ___ |
,| /::::::::::o::::} {:::::o::::::::::} ノ、 .まずは投稿者型のロールタイプ3種。
八 、::::::::::::::/ ハ \----' く 、}
/ { ゝ  ̄ ̄´ _....イ | } \ それぞれ、行動選択肢は同じだがそれぞれ違ったボーナスを得ることができます。
.{ \ ノ{ΤΤΤΤ´\丿 ノ } / ̄ ̄\
.{ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // / }
.{\_, \―-------―/ (⌒L /
/ \__rぅ__{、 ,}__rぅ_i`ヽ `ヽ |、
/ || \  ̄ ̄ ̄ / ||{\ \__ノ |
.
.◆ロールタイプ解説2
.・NSSネキ
.あなたは韓国が誇る女性型バトルサイボーグ、NSSネキです。
.あなたは祖国の現状を憂い、怠惰を嫌い、それはそれとして根元から腐ってる系女子です。
.このロールタイプの行動選択肢は下記のとおりです。この中から1つを選んでください。
.A:他プレイヤーの行動を韓国の何かで例え、「ダメだこりゃ」的な切り口で語る。
.B:他プレイヤーの行動をバトルサイボーグ的に鋼の心をもって上からバッサリ切り捨てる。
.C:他プレイヤーと別の何かを掛け算し、その魅力について熱弁を振るう。
.・BBネキ
.あなたは混沌渦巻くアメリカに住んでいるマンガ好き女子のBBネキです。
.あなたの役割はゲロを吐くことです。読者がそれを求めています。イッチもそれを求めています。
.このロールタイプの行動選択肢は下記のとおりです。
.Z:他プレイヤーの行動終了時、その行動に対するリアクションで派手にゲロを吐く(回数は任意)。
.・ネギニキ
.あなたはイギリスが誇る「表現をマイルドにしないと登場させられない」系毒舌コメンテーター、ネギニキです。
.あなたの役割はキレッキレのツッコミを入れることです。読者がそれを求めています。イッチもそれを求めています。
.このロールタイプの行動選択肢は下記のとおりです。
.Z:他プレイヤーの行動終了時、その行動に対して毒舌コメントをする(回数は任意)。
-―――- 、
/ \
/ ⌒ \
′ ∨
| ___ |
| _ {::О::::::::ヽ |
|/:::::oヽ \:::::ノ⌒ / / .そしてこっちが小咄レギュラー陣のロールタイプ3種。
\:::::::::} 、 /⌒ヽ {/ ⌒}
/⌒ ハ ̄r‐┬< \/ / / 投稿者型と違って行動選択肢がそれぞれ違うが、投稿者と違ってボーナスはない。
/ \ \|___> ´/ /::::\
/ } |>―--- イ /::::::::::::::::\
| ノ⌒〉___ \ー}/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| __ /:::::::::::::::::::\} ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
「::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::| b!::::::::::::::|::::::::::::::::::|
.
ロールタイプが酷いw(誉め言葉)
『その3 ○○的な小咄をする』
◆小咄フェイズについて
プレイヤー全員がロールタイプを決定し、行動を選択したのち、小咄フェイズが開始されます。
投稿者タイプのプレイヤーはイッチ(GM)と他プレイヤーに対して1人ずつ順番に小咄(2分以内推奨)を披露します。
イッチ(GM)はその内容を評価し『乙ポイント』を0~3点、それぞれのプレイヤーに付与します(単発投稿タイプのみ最高4点)。
NSSネキタイプ、BBネキタイプ、ネギニキタイプのプレイヤーは、
それぞれのアクションによりイッチ(GM)より0~2点の『乙ポイント』が付与されます。
ただし、連続攻撃タイプ以外のロールタイプが『乙ポイント』を得られるのは小咄フェイズ中1回のみに限られます。
そのためBBネキタイプとネギニキタイプのプレイヤーはここぞというときにリアクションすることが推奨されます。
×
> ――</ \
/ \ `ヽ \
/ .{ \ ヽ \
|\ / 乂___ノ \ ヽ \
| V i |\ <i { \ } \
| V | |/\ 乂 \ .リ.,ヘ ,ィ=x >
| V´ \ \/\__` ̄ ./_{ j }/
.γ⌒ヽ V \ \_/___ノ / \ ノ
{ リ / ̄ ̄>x.___ / >イ
>‐イ ./ /斗七´ /
.,ィ=x く ! / 〈 ,.イ
./ ):::::> 、 i /、 { 斗升 .小咄TRPGなんだから小咄をする。当然の話だぜ。
.i /`く/__:\/ / } >"´/|
.{ { / V >x、 |〈 .{ / , く 」 .| ってことで、このゲームのメインフェイズ、小咄フェイズだ。
./\ 」/| ノ‐く /\_」::ヘ__レイ/\ .|
./ | Y >、::::::::::::/ / .\_」 おまえの持っている知識を思う存分ひけらかせ。
..../ .\_」_ /、::>x:::/ /
/ `ー く / GMは小咄が面白ければ読者の反響を表す「乙ポイント」をくれるぞ。
∧ /| |
. \ /\」 | 「乙ポイント」を渡す基準はGMが自分の感覚でフワッと決めていいぞ。
....\ / \ .|
.\ / \_」
.\ /
.\__/
.
『その4 知性の輝き判定』
◆知性の輝き判定について
全員が小咄を披露することで小咄フェイズが終了し、最後に『知性の輝き判定』を行ないます。
『知性の輝き判定』は、小咄フェイズで行われたプレイヤーの小咄、リアクションに対するイッチの反応を決める判定です。
この判定は各プレイヤーが小咄フェイズで得た『乙ポイント』+1d6で決定されます。
プレイヤーは1人ずつこれを行ない、自分の小咄、リアクションによるイッチの反応を決められます。
『知性の輝き判定』によるイッチの反応一覧は下記の通りとなります。
・知性の輝き判定・結果一覧
1~2 :特に反応はなかった
3~4 :イッチが軽く反応したぞ!
5~6 :イッチが強く反応したぞ!
7 :輝ける知性にイッチが驚愕したぞ!
8 :炸裂する知性にイッチが狂喜乱舞したぞ!
9以上:これぞ知性の極み! イッチは絶頂した! もしやあなたはイッチの一員では!?
____
/ \
/ \
′ /___ }
V~} {:::::::::::o:::} }__
.(`ヽ ノー}、\----' 〈"'' / )\
.r‐「)‐--`く } { r┬┬┬く^)// ̄ ̄ |
.「ー{ { 三ニ= ヽ┐ _.>‐┴┴<:/----< _ノ そしてラスト、『知性の輝き判定』だ。
. ̄`ー┬――ヘ´ `ヽ/ー// { ∨
{ }、 / ノ / () /⌒ | これによってイッチの反応を決めて、最も高かったヤツが勝利だ。
{ 丿/ / / /、 |
\__ / / //}/  ̄ ̄ / ただし『知性の極み』に達することができるのは投稿者タイプのみとなっている。
/ / ,/ { /、
〈 { { \ __/ / .レギュラー陣はイッチを驚愕させることはできるけど絶頂はさせてないからな。
\{ \____>-- ==イ
| | {
l__| /
|Ⅵ└―┬┬――┘
/⌒ヽ「⌒^7 {Ⅵ- 、
/ }⌒ー{┐ 「ー‐'{ ___
.└-=======--‐ /⌒\ ヽ }
(___>'´
.
-――‐-
/ \
/ \
./ ヽ はい、これにて『国際的な小咄TRPG』セッション終了です。
′ ___ ___ |
,| /::::::::::o::::} {:::::o::::::::::} ノ、 キャラ選ぶ、小咄する、リアクションする、イッチの反応を見る。終わり。
八 、::::::::::::::/ ハ \----' く 、}
/ { ゝ  ̄ ̄´ _....イ | } \ .流れとしたらこんなモンだ。難しくはないと思うが、どうだろうな。
.{ \ ノ{ΤΤΤΤ´\丿 ノ } / ̄ ̄\
.{ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // / } テストプレイも何もしてないんで、色々ガバガバだと思うが、たたき台程度にはなると思う。
.{\_, \―-------―/ (⌒L /
./ \__rぅ__{、 ,}__rぅ_i`ヽ `ヽ |、
./ || \  ̄ ̄ ̄ / ||{\ \__ノ |
______
/ \
/ \
/ |
′ |
| | しかし、実際、作ったはいいけど遊べるのかねぇ、これ。
{ |
\ {_____ / 俺1人じゃやりようがないので、テストプレイヤー求む。
|_}::ヽ \:::::o::::::::/ く~/
ハ:::::o/ |  ̄ ̄ 厂「 ノ′ そんな感じで、今回は終わりだぜー。またな。
\ ̄ ^___/ヽノ/} ̄ ̄`ヽ
>┼亠亠亠<´/ ̄ ̄ ̄ }
/:::\{ } ̄ ̄ }
./::::::::::::::| |\______ハ
/::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
おしまい
以上です。
思いついたから形にした。原型に過ぎないので全方向でガバガバだぞ!
乙
TRPGでもBBちゃんはゲロを、
ネギニキは毒を吐かされるんだな
TRPG乙でした
|
|
≪ 読者投稿:都道府県的な小咄:グンマ編 7 あがしし | HOME | 読者投稿:娯楽的な小咄 ダブルクロス The 3rd Edition Part2 ≫
|
|
≪ 読者投稿:都道府県的な小咄:グンマ編 7 あがしし | HOME | 読者投稿:娯楽的な小咄 ダブルクロス The 3rd Edition Part2 ≫
思い出させる作りだねえ・・・懐かしいな