Author:やる夫達のいる日常
出張続くときっつい
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学問の世界でマルクス主義が流行った理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -ー- 、_
,.‐ '/////////,ヽ
///////////////l ごぶさたやな
. '///////∧//!////!
l////l-Vー !V-`!'/!リ プロテスタント関係で投稿しとる四代や
l,'ヽ'l!{///}-{///}il
!ヽ.l! l/ ただ今宵はちょっと宗教とは関係ない小咄しよか
/ニ!\ 、 ⊂フ イ、
/二ニ=‐,、. /_l=\ 題して「学問の世界でマルクス主義が流行った理由」や
/二ニニニニ< l /\ニニ\
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\ 歴史学の観点から見るで
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ
!二二二二二ニニニニニニニニニ!
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
jI斗 ──‐ 、
/!i!i!ii|!i!ii!i!|i!i|iハ _
/!i|i!i!i|i|!i!i!i!|!i!i!i!|i!i!i!ヽ
/!i|i!i!i|i|!i!i!i!i!i!i!i!|i!i|i!i!i|i|∧
/i!i!i|i!i!i|i|!i!i|!i|i!|!i!|i!i!|i!i!!|i! i!∧
イ|i!i|i!i/i!i!i|i!i|!|ハ!!i!i|!i!|ii!|i!i!i!| !l!|
}i!i|i/!i/i|i!/!i}i!i/イi|i!i|| !i|i!i|i!|i|!|
li!i|i!i|i从州/}/ 斗洲刈i| i!!i!|!i}
`ヽ、!ハ{////}r‐、{////} |!|!!i/ まず学問って専門化に次ぐ専門化で
乂} ̄ ̄ ;  ̄ ̄ ゙i |!/
∧ ,j _ 从{ 際限なく最新分野が枝分かれ&先鋭化するもんや
∧ ∧イ
/〉、 ⌒ /\. ただそう構造上そうならざるを得ないだけで
/ } \___/ { \
イ /| |\ 〉、 複数の理論をまとめられるものにも需要はある
/ { ,′ ∨ 「≧s。
. 。s≦ニニ」 { } \二ニ≧s。
。s≦二二二∨ j__ _j \二二ニ≧s。
/二二二二二∨ 「 ̄ ` 、 , ´ ̄ リ \ 二二ニ \
/ニニニニニニ∨ ^k、 { ,イ^ヽ 〉 ニニニニ\
/二二ニニニニニ∨ ィヘ \ .; }/ ニニ ヽ/ 二二二ニニ∧
. {二二二二二二二」ィi〔二二 X  ̄`〉 j; / \二二二ニニニニニニニ}
.
/
´/ //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/././::::::::::::::::::::::/::::/:::::|:::::::|:::::::::::iヘ :|:::::::::|:::::::::::::::::::〉
. // /::::::::::::::|::::::|::::/::::::::|:::::::|:::::::/| |::::}_::|:::::::::::::::::/
i/ /:::::::|:::::::|::::||::::/ |:::::::|:::::ノ:::::/ |-―¨:::::|,-:::::::::/
〈:::::::::|::_|!::::!:::l!-,|| ||::/‐}/――‐、} |:::::| }::::/ そして神学が死んだ後に産まれたのが
゙、::||:::::::l/Vl:///l=|l//////////|ノ|::::|| ノ::::/
、|ヽ:::::!////// V/////////,l | |ノ...,´:::::|_, ――、 マルクスが作り上げた「共産主義」なるもの!
丶i ヽ;ー―‐' | ゙ー―――‐′`|_ノ|:::::::|
`、 i | |:::::::|ヽ かつての神学よろしく
`、 | / | | |: : : : : :
丶 `ー _____,、./::::: |: :: : :: : 共産主義の中に、他学問を内包しとるバケモンや
/ ` 、`¨ ,/::::: |
ノ ヽ /:::: |
―¨¨¨ ヘ , _ ノ:::::: |
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
ゝ、_________
ー=ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::/::::::::::::::::::::::::;ヘ::ヽ:::::::::::: ヘ:::::::::::::::::::ヾ::ヘ
/::::/::::: /:::::::::::::::::/::|:::::|:::::ヾ::::::::>;:::::::::::::::::|::::|
//::::: /::::::::::::::;イ:::::::|::::::|:::::::|::::: /:::|:::::::::::::::::|::::|
' /:::::::::/:::::::::::/:/::::::/|::::::|:::::/|:: /::::::|:::::::::::::::::|::::|
,イ::::::::::::::::://::/::::::/ |::/|::://ノ/::人:::::::::::::::|::::ゝ 歴史的分野で言えばマルクス主義に則って大まかな歴史の区分けができる、とかな
/:::::| ノ/レ'//ヘ/ |//ノ/ // \::::ヘ:::::::|
ノ:::::::|/ノ二__二ニ─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 農業社会→工業社会→資本家から労働者 とか?
/⌒!| |:::::::::::::::::::::::|~⌒~ |::::::::::::::::::::::::| | i/ ヽ !
! ハ!| |::::::::::::::::::::メ ` ' i:::::::::::::::::::::::| ||ヽ l | 今やから穴だらけとか言えるが
| | /ヽ!  ̄ ̄ ̄ ̄' |  ̄ ̄ ̄ ̄ |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ / 歴史学において世界をそれ一つで説明できる構造を作るということこそは、
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ' .とても難しいんで勘弁したってな
|`! /|::|
|::ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |:| 今現在、古代から近代へという進歩史観は
|::|\ ー ─‐ , ′ !|
|:| \ / | 便宜的に使われるだけでガタガタのガタやし…
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
.
, -ー- 、_
,.‐ '/////////,ヽ
///////////////l
. '///////∧//!////!
l////l-Vー !V-`!'/!リ んで、経済学やら…確か理系の学問領域も含んどったんやったっけ?
l,'ヽ'l!{///}-{///},l
!ヽ.l! l/ そんなもんでハマる奴は大いにハマった
/ニ!\ 、 丶ァ . イ、
/二ニ=‐,、. /_l=\ .そらこんな巨大な統合理論は史上稀にみる壮大な学問的挑戦や
/二ニニニニ< l /\ニニ\
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ
!二二二二二ニニニニニニニニニ!
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
, -ー- 、_
,.‐ '/////////,ヽ
///////////////l
. '///////∧//!////! ちな日本では戦後まで御禁制の品だったで、研究も禁止
l////l-Vー !V-`!'/!リ
l,'ヽ'l!{///}-{///},l なんで戦後に戦前の反動や学問的後れを取り戻す目的もあって
!ヽ.l! l/
/ニ!\ 、 f ̄ ! イ、 一気に共産主義的なアレコレが学問領域に流入したんや
/二ニ=‐,、  ̄./_l=\
/二ニニニニ< l /\ニニ\ 今までやれなかった領域の最新学問やったからな
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ タブー
!二二二二二ニニニニニニニニニ! 古代史の研究もここから進む…古墳調査も神話の否定も禁忌やったからな
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
.
, -ー- 、_
,.‐ '/////////,ヽ
///////////////l
. '///////∧//!////! 知的好奇心の強い諸兄は分かるやろが
l////l-Vー !V-`!'/!リ
l,'ヽ'l!{///}-{///},l
!ヽ.l! l/ …こんなん、鳴り物入りで大量流入してきたら全体的に被れへんわけないやん
/ニ!\ 、 ⊂⊃ .イ、
/二ニ=‐,、. /_l=\ ちょうど前時代のイデオロギーがケチョンケチョンにされたとこやで?
/二ニニニニ< l /\ニニ\
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\ せやから、象牙の塔のセンセが被れとっても生暖かい目で見たってや
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ
!二二二二二ニニニニニニニニニ! 当時の人間がどれだけおるかは知らんが
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おわり
学問の世界でマルクス主義が流行った理由 糸冬
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
という訳で皆が興奮冷めやらぬトコロへ便乗…便乗?ネタをブチこんでみた
今回も宗教あんまり関係ないネタやが頑張ってワイと日本人クリスチャンの人権上げるやで~
おつー。治安維持法というか社会主義者鎮圧法というかなんというか…。
乙です
>古代史の研究もここから進む
すいません、ここの一行が一番衝撃的なんですが!?
投稿乙
タブーを崩すマルクス系の唯物論史観により、タブーで研究が止まってた場所が熱狂するってのはわかるなぁ
好奇心の衝動はでかい
投稿乙~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「はとむね」と「でっちり」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -ー- 、_
,.‐ '/////////,ヽ
///////////////l 昨日ぶりやな
. '///////∧//!////!
l////l-Vー !V-`!'/!リ 最近は十八番のプロテスタント以外のことばかり話しとる四代や
l,'ヽ'l!{///}-{///}il
!ヽ.l! l/ …ところで諸兄はボインのねーちゃん好き?
/ニ!\ 、 ⊂フ イ、
/二ニ=‐,、. /_l=\ ワイはくびれが分かる程度に痩せとけばええわ
/二ニニニニ< l /\ニニ\
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\ 今回は歴史的な女性のスタイルにおける理想についてさらっと触れるで
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ
!二二二二二ニニニニニニニニニ!
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
.
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 当時の人間がどう思っとったかは実際に記録に残っとるわけないが
| 土偶がやたらと乳や尻を強調してることもあって
| 乳尻太もも~な価値観が存在してたのではないかって言われるな
乂________________________________ノ
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| こんな感じやろか?
乂______________ノ
 ̄ ̄`> / ∧ ∨厂ヽ \`丶 \
ヽー──一''´ / / ヽ // _,≧k、 弋ヽj /⌒ヽ ∧ おんなのぉー
\ / /l / _〉∧マイヾ' ノ\ ヽ / r‐ミヽ l─一ァ ちち!しり!
ヽ、__ | | | /ヾ |l| 〃ヽ {ヾ \} \| /-‐、ハ | { ふとももー─!!!!
/ ヽ|/| |゙ヾヽヾ!レ' e ~ノ::三ミ `<⌒ヽ | / ̄ ̄了
/ :{ {ヲ≠≦k_ヽ_jヘ y ,1ィ<::::::::::::ミミ::::::::} ノ :ノ / -= {
/ l、 /ヾ _,,>ヾミY ≧=<::/ ̄ヽー、::.. ヾ:::::ゝ='" \ ノ
, -ー=-、 __, ム>i7´ e ~ 、ノ' _.:::: 〃ニ'´ ̄、>、\::.. ヾ:::} Z'ー‐'´
. / :::::::: ∨:;ヽ/;; ∧ {!ヽ{ ∨ヽ..:::’:::/ >'´ ̄\\:\ ::/ }ヘ!
/ :::::::::::ミ、}く }_;;;;;;ヘ \_ 火 j/ _>='′/\\\≧ニ≧=≠===≠、___
/ヽ ヾヽ=く! ;;;;;;;;;',. ヽ`ヽ ̄ f /く ヽヽ_,勺 \\ / {{ ´ /) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>、
{ ヾヾ\ ヾ:\`ヽ;;;;;;; ト- ゝ、ム::::::ヘ{ヽ_,二メ-'´ /⌒{ /ll (/ // <三三
∧ヾヾヽ.\ \;;;;;;;;;;} ヽ:::::∧ヽ\\\か /ヽ ∥ ///<三三三三
{ヾヽヾ\\ /;;;;; / \:::\\\厂゙j/ /》.//<三三三三三三
l\ ┛ ┗ 、ー─';;;;;/ `ヽ、 ヽヽ{¨´ヾ_../∠1!// //三三三三三三
ヽ ┓┏ ヽヾ;;;;;/ rイ二二>マニ彡く| |ー〃 / //三三三三三三
. \\\\ヽ ヽ ‐ぐ | :| ヽ∨ } } / / /八三三三三三>
ヽ _ =ニ三≡ニヘ Lヽー l// /l | / l / |三三> '´
\ィ彡三三ヘ\\ヽ∧ > > レ' / /// | l __〉´ =≡ニ二三__
〉´ \\\\\\ヽ≧_ //て ∨ /// /  ̄ { =≡≡ニ二三三_
\\_>=≡ニ三三ニ≡=ヘ ///∧ { / //// } =≡≡ニ二三三三
厂〃 \\\\\\\∨ { {{ | | / /// / =≡≡ニ二三三三
.
jI斗 ──‐ 、
/!i!i!ii|!i!ii!i!|i!i|iハ _
/!i|i!i!i|i|!i!i!i!|!i!i!i!|i!i!i!ヽ
/!i|i!i!i|i|!i!i!i!i!i!i!i!|i!i|i!i!i|i|∧ そして時代は飛んで平安時代になると
/i!i!i|i!i!i|i|!i!i|!i|i!|!i!|i!i!|i!i!!|i! i!∧
イ|i!i|i!i/i!i!i|i!i|!|ハ!!i!i|!i!|ii!|i!i!i!| !l!| サラサラ黒髪ヘアーや瓜実顔辺りが理想的スタイルと言われてる
}i!i|i/!i/i|i!/!i}i!i/イi|i!i|| !i|i!i|i!|i|!|
li!i|i!i|i从州/}/ 斗洲刈i| i!!i!|!i} やはり時代によって美意識の変遷が見えるな
`ヽ、!ハ{////}r‐、{////} |!|!!i/
乂} ̄ ̄ ;  ̄ ̄ ゙i |!/
∧ ,j _ 从{ もちっと下って江戸時代には
∧ ∧イ
/〉、 ⌒ /\ なんと「鳩胸」「出っ尻」は下品なものとして嫌われる
/ } \___/ { \
イ /| |\ 〉、 なんでも和服って平面的やから凸凹しとるのが着るとアレやとか
/ { ,′ ∨ 「≧s。
. 。s≦ニニ」 { } \二ニ≧s。
。s≦二二二∨ j__ _j \二二ニ≧s。
/二二二二二∨ 「 ̄ ` 、 , ´ ̄ リ \ 二二ニ \
/ニニニニニニ∨ ^k、 { ,イ^ヽ 〉 ニニニニ\
/二二ニニニニニ∨ ィヘ \ .; }/ ニニ ヽ/ 二二二ニニ∧
. {二二二二二二二」ィi〔二二 X  ̄`〉 j; / \二二二ニニニニニニニ}
.
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 巷では流行りの鬼滅の刃に出とる甘露寺って人なんか
| ・髪の毛ピンクと黄緑のグラデーション
| ・鳩胸出っ尻、しかも現代から見ても露出過多
|
| と当時の世界観的には(本人にその気がなくても)変人奇人の類、ぶっちゃけ痴女になる
乂________________________________________ノ
┌────────────┐
│甘露時 蜜璃 ちゃん .│
└────────────┘
_ ''"゚~ ̄ ̄~"''~、、
/ ̄ ̄ .: .: .: .: /.:/ ̄ ̄\
/⌒.: .: / ̄.:.:〈.:| : .: .: \.: .: \:\
/.: .: .: .: :/.: .: .: .: .:|/⌒\:\.: .:.:\:\
.:' .: .: .: | .: /:|.: .: |.: .: :|""⌒ヽ|:| : \.:__|_
| .: |.: .: | :/ |.: .: |.: .: :| |:| :|: .:.|.: .: .: .:.|
| .: |.: .: |.:| :/. |.: .: :| \:| :|: .:八.: .: .:人
| .: |.: .: |.:|/:|.: .:.|.: .:八 /\.:./.: .:.|:/: .: 〉
.:| .: |.: .: |.:| 八 .: | \\ |/ |.: : |__/.:.\
/.: | .: |.: .: | ィf夾ミk\_〉\ィf夾ミk | .: 八.:/.: .:.: .:〉
(.: .: 人.: .: .: .:〈 ∨ツ ヒツ 〉.:./.: .: .: : /.:/
\(.: .:\(\∧.:.:.:,:.:. r .:.:,.:. / |/:.: .: .:/ .: /
〈.:./ : .: .:/.:∧ /.:.:|.:_/.: )/
/⌒.: .: .: .:/:込 o .: .: /.: .: .: /⌒\
(.: .: \: :\ .: .: 个 个 :/.__/ .: .: .: .: )
\/.:\.: .: /.:|―‐> __ < ―|(.: .: .: .: /.:/.: .:.:/
<.: .: .:/:/ : .: |ニ| |\ /| |ニ|.:\.: .:\.: .: .:./
\/⌒>― :|ニ| | |`⌒| | |ニ|―――‐<⌒\
_(.: / / / ̄ 〈_∧ O \/ ̄| \ \. :)
/( .: / |ニニ/ 八 〈二ニ| | | V
(.: .: .:/_ \ /ニニ // \ \ニ\ | | |:\
_\ノ /-=ニ// \/\ 'ニ/\ | |.: .:.)
/―( \ _ -=ニニ// ,: \ '__r㍉\_/ 八/
(/.: .: 〉 _ -=ニニ/ ' ,: ヽ |_|=-\ / | . ┌──────────┐
\ : /| _-ニニニ/ ノ :{ 〉.|_|ニ=- Y /\ .│←胸元が開いてる .....│
__/ /-=ニニ八 ( :, / |_|ニニ=-} |\ └──────────┘
| / {-=ニニニ´_´_ ', / /|_|ニニ=-} |.: .:)
|. 人-=ニニニ´_´_ λ / /=|_|ニニ=-, |.: /
| ̄\ \-=ニニ二 \ / \ / /-=|_|ニ=-./ / \
| __ \-=ニニ=-\\ //-=ニ|_|= / / \
/\ \ \-=ニニ=-\\//-=/⌒Y⌒Y⌒Y__,/ / |
/ \ /ニニニニニ.//-=ニ人 〔//〕 人___,/ / |
/ |\ \――― //――――(_人_)______/ / |
〈 /| \ _||__|__|_|_|⊇_|_|__|__|_|_|_|_∧ / 人
\ //| |ニニニニニ/ニニニニニニニニニ\j / / \
┌────────────────────┐
│下はミニスカニーソ │
│同僚の女性は普通にズボンみたいなアレ ....│
└────────────────────┘
f´ ̄`丶、
,X´ ̄`丶
. ( \_ )
, -ー- 、_ `x‐‐ 、 ̄
,.‐ '/////////,. 〈 ヽ、_)
///////////////l ヽ、
. '///////∧//!////! まあ二次元の世界の女性服飾は
l////l-Vー !V-`!'/!リ
l,'ヽ'l!{///}-{///}il ハッキリ言って痴女の類多すぎなんやがな…
!ヽ.l! l/
/ニ!\ 、 ⊂⊃ .イ、 露出増やせばエエと思っとる奴は
/二ニ=‐,、. /_l=\ ハーモニー
/二ニニニニ< l /\ニニ\ ゴスロリみたいな服の魅力、服と人の協和音に是非目覚めてほしい
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ
!二二二二二ニニニニニニニニニ!
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
.
/
´/ //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/././::::::::::::::::::::::/::::/:::::|:::::::|:::::::::::iヘ :|:::::::::|:::::::::::::::::::〉 .じゃあなぜ現代において
. // /::::::::::::::|::::::|::::/::::::::|:::::::|:::::::/| |::::}_::|:::::::::::::::::/
i/ /:::::::|:::::::|::::||::::/ |:::::::|:::::ノ:::::/ |-―¨:::::|,-:::::::::/ 鳩胸出っ尻が歓迎されるか諸兄は分かるか?
〈:::::::::|::_|!::::!:::l!-,|| ||::/‐}/――‐、} |:::::| }::::/
゙、::||:::::::l/Vl:///l=|l//////////|ノ|::::|| ノ::::/ …スレの流行的には○○分で~とか言うかもしれんが
、|ヽ:::::!////// V/////////,l | |ノ...,´:::::|_, ――、
丶i ヽ;ー―‐' | ゙ー―――‐′`|_ノ|:::::::| 多分ここまで言えば諸兄は分かっとるやろからこのレスで答えるで
`、 i | |:::::::|ヽ
`、 | / | | |: : : : : : 考えたい人はスクロールストップや
丶 `ー _____,、./::::: |: :: : :: :
/ ` 、`¨ ,/::::: |
ノ ヽ /:::: |
―¨¨¨ ヘ , _ ノ:::::: |
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
,.、-:::丶,.:ヾ: :../:... _
,.'‐':'`':::::::::::\::!/: ̄::::丶
,/::::::,./::::::::::::::::i'::::::::::`:::::::::::ヾ:
../_/:::::::::::::::::::::::::::/::::::`::、::::\::ヾ::ヽ
/::/::::::::/::/:::::::::/::::i,:::::::'::::::::'!:::::\::':,
/:::::::::::::::::::y::::.j://l::/:;i':::y:i:,::丶::::::::ト::::::、
,'/〆::::,':::::/'!:::/∥ .!.!:/!:::i'l:i';:iヽ:!i;:::l:::i:::l:!'
,''::::::::::':::::,l__l/__'_, !/ _!::l,_’;!__':i リ:|::|::|:|'
. '.|ハ::l::::!::l:::!'//////l━l,ヾ!////リ`!:Νリ:j'
|'::|:::i::|::l//////,!.:|. !//////,l .!':.!:iY:|' 正解は「主に洋服着るようになったから」やな
. γi|.!::l ̄ ̄ ̄.:::|  ̄ ̄ ̄ ' l!ソ.j!リ
','j' !:| ':;L, i' //
. ヽ ':!. _ , ,. .ノi;:;"
仆 ー ' ,二'," ̄ / |l;'
\ / |;:._
';\, / 才 .\.
| .丶--‐'’ x< .〉._
/', x< /ニ二ニ- _
/ i / /ニニニニニニヽ.
/ | / /ニニニニ二二二\
/ | / /ニ二二二二二二二二\
∧ / |`ヽ /ニニニ二二二二二二二二\
/ ', / | ヽ /ニニニニニニ二二二二二二二\
/ ', / l _.-ニ\ /ニニニニニニ二二二二二二二二丶
.
, -ー- 、_ `ヽ/
,.‐ '/////////,ヽ /ヘ
///////////////l _!_
. '///////∧//!////! /
l////l-Vー !V-`!'/!リ 考えて見りゃ当たり前や
l,'ヽ'l!{///}-{///}il
!ヽ.l! l/ 和服やと不格好になるからこその価値観やのに
/ニ!\ 、 ⊂フ イ、 .
/二ニ=‐,、. /_l=\ 女性も和服より洋服着るようになったらそりゃ変わるわな
/二ニニニニ< l /\ニニ\
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ
!二二二二二ニニニニニニニニニ!
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
, -ー- 、_
,.‐ '/////////,ヽ
///////////////l 大雑把には欧米化、アメリカナイズなんて言葉で
. '///////∧//!////!
l////l-Vー !V-`!'/!リ 他の現象とひっくるめて説明できるやろが
l,'ヽ'l!{///}-{///}il
!ヽ.l! l/ スタイルについての美意識は
/ニ!\ 、 ⊂フ イ、 .
/二ニ=‐,、. /_l=\ 上のようにもっと具体的に述べることができるんやな
/二ニニニニ< l /\ニニ\
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ
!二二二二二ニニニニニニニニニ!
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
.
_ -――――- _ 、
_, ‐7/////////////\}
/////////////////////}-,、
'"////////////////////////,ヾ、
l////////////////////////,\ .という訳で時代の流れを見ると
{////////'////////;//i'////∧
l,N////〃/_;'" .//,/‐_⌒ヽl/////,'i 日本における価値観も割と変遷しとることが分かったと思う
! l!V/!'" ,`/ ' リ.!/////l
V,} "''''"´ , ´`"''" !l////,l 思うからアブノーマルな趣味をお持ちの方も
l'.l! / ノl/l.ゝ!/l
{ l! ヽ 、 l/!ヽ }/! 決して未来永劫アブノーマルではないと絶望せずに強く生きるんやで~
ヽ!; __ ,/,ノ,.イ/
` l ,. - ヽ ,.,. イ/ …法律守った上でな!
、 ー― ' /!//
,.ト / . !'" 、
/ l. 、 _ / , { \
/ /! . / 、; ヽ
_ -――二/ ,.〈 l ヽ / 〉 \- ._
_. -‐ニニニニニニ/ ./ }_,! -、 / ./ \ニニ=-_
. ,-ニニニニニニ二二/ ,. ' ., '" 〉 / \ニニニニ
{ニニニ二二二二/ / / ,..'"`ヽ ,. ._ ../ \ニニニ
. }ニニニニニ二/ _-ニ‐/./ / ./、 ./ _, -=二ニ‐ 、. ヽニニ
;ニニiニニニニ/, ≦ニニ,.l ' ' ′} ./. <ニニ二二\ ヽニ
/ニニlニニニニニ二>" l ' }/ \ニニニニニ\!ニ
/ニニニ!ニニニ二>" l / \ニニニニニ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おわり
「はとむね」と「でっちり」 糸冬
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
ハイ、投下宣言後にAA貼り付けてないと思い出したバカが投下終わりましたよ~
ちなみに女性からみた理想の男性像というのはなかなか文書に残りにくいので
歴史的に解明するのはなかなか難しいのですやで…平安時代とかなら残ってるかも?
乙
投稿乙
投稿乙です!
なんというか、女性は性癖をあまり公表しないイメージがあるが、
一体何故なんだろうね…。
>>3032
そ れ は 幻 想 や で
このインターネット社会、情報の精度を気にしなければ漁るほど出る
ちな史料が少ないのは単に公文書書くのが基本男が書くから
一番残るのは公文書で物語や随筆は適宜写本取ってくれてないと残らない
|
|
≪ 読者投稿:輸送潜水艦 ~ 装輪戦車 | HOME | 読者投稿:先日の日中外相会談への批評についての話:返信を兼ねた補足 ≫
|
|
≪ 読者投稿:輸送潜水艦 ~ 装輪戦車 | HOME | 読者投稿:先日の日中外相会談への批評についての話:返信を兼ねた補足 ≫
ああルイセンコ
ルイセンコ
まぁ、共産主義にかぶれた学問ってのは、
ルイセンコ農法だけで家族全員おなかいっぱおでおつりがくるからなあ。
けど、それなりに成果もあったんだけどね。