Author:やる夫達のいる日常
一言:ちょっと余裕ないから軽率に規制します。言葉遣いには気をつけましょう。
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/17
ミリオンクエスト ~MP100万で異世界攻略~
ヤラナイオと幽香りんの12花月
1/8
和人は最後の日常を過ごすようです
1/7
異世界転生したいやる夫のお話
1/5
やる夫はリュー使いになるようです
1/1
妻が新型コロナウイルスで自宅隔離になりまして
やる夫がFF2を快適にプレイしたいようです
12/21
ポケットモンスター 安価・あんこ
12/20
鬼舞辻無惨は楽に暮らしたい
12/13
現代知識チートで無双する男のおはなし
12/12
2X歳、OLアーマードエージェント:コードネーム セイバー
12/11
ほぼ日刊英雄()をつくる
11/6
うわべだけ魔王様
10/28
おねショタ探偵の事件簿 登山サークル殺人事件
10/22
彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです
やる夫は聖杯を落としたそうです
10/18
流星のレイン
10/14
血まみれ勇者
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Firefox
Google Chrome
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
安価・あんこ作品、及び雑談所作品のまとめ依頼の受付を一時停止しています。
非安価作品についてはどなたでも受け付けていますのでお気軽にどうぞ。
まだまとめられていない作品を優先しますので、その点はご了承ください。
複数のまとめサイトに同時依頼する事はなるべくおやめいただけると幸いです。
7910 最高にくるってやがるぜ!!!!
70618 :日常の名無しさん:2019/10/15(火) 05:02:31 ID:-[ ]
>科学リテラシーの話なら多分先進国一般人も先進国文系大卒もそう変わらんぞ。
多分この意見って、日本の大学のレベルが(有象無象の大学全体を加味しちゃえば)低いってのと、
日本の一般人の科学リテラシーが(全世界的な一般人の基準からすれば)そこそこ高いことから来る、
日本国内的な感覚だと思うよ。
先進国に限ってみても日本のように誰でもとりあえず大学に行っとけってのは稀だし、
大学に行ってそれを出たっていうのは相応にエリートで、
一般人とはもってる知識量もアクセスできる知識&人材アーカイブも桁が違うものっていう認識なんじゃないかな。
「大卒という存在」に対する各国のイメージの違いも、こうなるとイッチとみんなに聞いてみたいものだね。
> ´:::: ̄ ̄ ̄::::`::::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ'ハ
./.:::::::::::::::|:::::i|:::::::::::::::::::::::::Y::::i::::i ミ三冂\
/.:::::i:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}::::| |::::彡i 弋 \
|:::::::|:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}从:仆 彡:| } ヽ
|:::::::|:::::::::::|ィ .|`|仆:::::::>iノl`==ー-.|ヘ:|__}\/
|:::::::|:::::::::::| レ::::| \/ _ ,, | | | |
|:::::::|:::::::::::| _ _,, ヾ=≡イ |. /| | | 日本の高校の教科書見ると最高にくるってやがりますね
|:::::::|:::::::::::|.≠=ィ''" 、 |ノ: | | |\
|:::::::|:::::::::::|. |:::::| | |. \
| /.|:::::::::::{ハ イ /.|_.」」. \ そりゃ一般人が米国と比べられないわけですよ
|/ .|:::::::::::| 厶 ⊂ニニ⊃ /::::/ /
. / |:::::::::::|:::::::::::≧ュ ィi:::::::/ /
. / |:::::::::::|\_/\≧ /\/ / 米国の場合大学に出ると出ないとでは多分知識のランクが五ランクぐらい違います
\ |:::::::::::| \i \ / / .三≧、
. / \ |:::::::::::| \._/\___/. ハ
/:::::::::/|:::::::::::| .∧ ハ___ハ/. }
. /:::::::::/ ハ.:::::::| / //| ト ∨. ノ ←上のコメントを見てなんとなく送ってみた
/:::::::::{ ハ. | // / | | \∨ /
__ __ _
. ´ ` .
/ ヽ 、 ,.. ヽ
. / i i i__i ⊥i ハ 〔><〕
/ ト. i ト. | レ' V V ヘ んヘ>
〈.N i l N l === Mノノ/`i
. ハハノ==`ー' """ r'/ー' z┐ 日本はそもそもベーシックの教育のレベルがバグってるんで
/:: 八 "" △ __リ/////
. /:: / /∧ | /// く/}──‐ 、
/:: / // 入 イ/////,ムニi / そりゃ相対的に大卒の勝ちが下がるな、というのが個人的な感想
i:: i i i と>-「\_<__/\/////|ニ|‐ ''"´
l:: l l l\ `T rヘ'////,\≠`ー ァ'ニ/\
ゝ: ∨N._ \: Vヽ \////,|zz=≦ニ/'//,\ なんだよ、あの数学頭狂ってんのか……
`ー--ァ`) `ヽ) ) ///// ニニ///////,∧
'´ ´/////.\ |///_z=''" ̄
∠/////====ゝ ノ' ̄
 ̄ ̄
>'' : ¨: ̄: : : : : : : ¨ ‥ . _
//: : /: : : : : :', : ', :',:ヘヘ : ミ>〈ニ〉zz<
//: :l: : :| : : : : : : } : |: :|: |: :',:-/ニ}!ニニニア
. / : :| : ハX∧ : : : : : ハ://レヘ :}!:{ニニ/\ニア
. / : :/| / ,仍i} V: ∨:/ ,仍i} ⅵ.l V/ニ|マム まぁ、でも私は日本のような基本教育の底上げ好きですけどね
. /: : / il/ {ltッl} ^^^ {ltッl} リ レ ニl: :マム
/: :Ⅳ |! ゞ=' ゞ=' lニl: : マム__
/: :Ⅳ lニl: : :/./ア
. 寸=====l : : :{ /l/l/ ∧ /l/И/ lニl/ ///
\:i:i:i:i:|: : 从 //////
\:i:|: : : : ゝ ///////
_ -=ニ二 ̄ ̄`ヽ _
< : : : : : : : : : :ヽ :: : : ヽ
/ /: :i :∧: :八 : l.:.i: : :.:|
∠_,イ|: /|/ ∨ ∨`l: : :.:|
. |i|.:|── ──|:.:ト八 俺はあれみて科挙スピリッツを感じたわ
八 !─‐‐ TTT.|.:.|ノ
. ル、 |リ
>、 ─z_ イ´
//_厂 _ト、
/:∨:::|/.:.:./:.:\ ←おまけで追加
おしまい
乙です日本の場合科挙スピリッツというよりオタ気質+寺子屋文化じゃねえか?
神社に和算奉納とかこれ面白くねと言ってやってたやつが現代基準でもおかしかったり
乙ー
あー確かに、数ⅢCを高校でやるとかバグってるとしか・・・
ただ日本の高校の歴史的には、高校は大学に行く前の基礎勉強やる大学予科扱いだったから、その辺の差が出てるのかも。
ぶっちゃけ日本は高校のレベルが普通に高いから
大学でもそこまで劇的に変化があるわけじゃないんだよね……
外国の大学卒業してないのは日本で言う小卒とか中卒だべ
>>3699
昔は大学の下がいきなり中学で、高校は「大学に上がるための予備校」チックな感じで始まったんだっけ?
記憶違いなら申し訳ないけど
>>3701
そそ、高校出れば試験なしで帝国大学進学できたの。
その遺風が残ってるのかな?
日本だと高校から大学にいっても、80が100になるくらいの違いしかないけど
アメリカだと20が100になるくらい違うのか
アメリカの大学は入るのは簡単だけど出るのがクッソ難しいんだっけ? って落合信彦の本で読んだ
>>3705
中卒の学力で入って、大卒の学力身に付けないといけないと考えたらそら・・・
基礎教育の底上げなんてどちゃくそカネと手間が要るくせに効果がちょっとしかねぇ!ムダだムダだ!!
なーんて考えの指導者、海外では珍しくなさそうだな
|
|
≪ 国際的な小咄 7911 ひゃぁたまんねぇ! | HOME | ハリポタ世界と鉄血のオッサム 第三章 アズカバンの囚人編 第六話 ヤラナイオ・ルーピンと恐怖の妖怪 ≫
|
|
≪ 国際的な小咄 7911 ひゃぁたまんねぇ! | HOME | ハリポタ世界と鉄血のオッサム 第三章 アズカバンの囚人編 第六話 ヤラナイオ・ルーピンと恐怖の妖怪 ≫
てか他の教科の難易度と比べると明らかに頭一つ分抜き出てるよね。