Author:やる夫達のいる日常
修羅場は乗り越えたか……?
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ ●筋トレニキが詰将棋の本を読むようです
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + みなさんこんにちは。筋トレ ◆gwnIKbAQ0Yです。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 今日はとある約束を果たすべく投稿します。
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 その約束は↓参照ください。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
>3289 名前:筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y[sage] 投稿日:2020/10/30(金) 21:04:30 ID:laU.4DUQ
>>>2941
>
>あきつ丸さん…もとい見る将さんへ超私信
>
>以前お薦めされていた「羽生善治の脳トレ一手詰め」購入しましたー。
>ポータブルですが将棋盤も用意したので、実際に駒を置きながら考えられますね。
>まだパラパラめくっただけですが、良書の予感。ご紹介ありがとうございました。
>
>初心者が読んでみた感想をAA投稿したら、需要はある…のかな?
/\___/ヽ この書き込みからはや1月弱。
/ ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\ いくら間に米大統領選挙があったとしても、
. |(○), 、(○)、 :| + そのさなかのバイデンアッパーをきっかけに
| ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::| 本スレが連日勢い3000超になっていたとしても、
. |.u (^・^> 。.:::::::| + その怠惰を弁護する余地はありません。
\ ゚ ⌒´ u .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 提督さんからしてみれば↓こんな気持ちでしょう。
> ヽ. ハ | ||
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何をやっているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 ミルコ・クロコップ【実在人物AA集】
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
_
/-‐-\
ノ ,=u=、ヽ、 __人__人__人__人__
/~ト=. // \\ ) (
/ヽ_ノノ三 〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉 ) 場 や 映 (
, く _/三.__ \_ト、_______,.イ_/ ) 合 っ 画 (
/ ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、 ) か と 紹 (
/、__ /=/`ー' /三..ヾ〈 「|_|〉 〉ソ ) | る 介 (
/ ,/丶 /三三三. | l'ニミ! |'l ) ッ な (
/ /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i| ) ぞ (
/,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
,.-:「 ;:''' ! :! L..ノノ三- 、_ ハ. iヘヽ、
/|:! ,! ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄ `'′入oヽ ´‐\
|:|:! | i'''""" !  ̄ !丁 ヽ三. ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
|| ! ! ,| ,;:::-┬―――三'三. |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
|| !| | :::: l三|= |三. | ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!= /三三  ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
 ̄ ̄::::三三/= /三三三 """ ̄
.
/\___/ヽ まことに面目ない。
/'''''' '''''':::::::\ 生きちゃおられんご!と言いたいところですが
. |(●), 、(●)、.:| + まだ投稿したいことがいくつもあるので
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| 約束を果たして汚名を雪ぎたいと思います。
. | u `-=ニ=- ' .::::::| +
\ `ニニ´ .u ::/ + かなり前のスレなので(筋トレニキにスリップダメージ!)
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 書籍情報を再度。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 「羽生善治の脳トレ 一手詰」
| \/゙(__)\,| i | 出版社 : 小学館クリエイティブ
> ヽ. ハ | || ISBN-13 : 978-4778035549
では行きます!
/\___/ヽ 【手に取った感想】
/'''''' '''''':::::::\ 届いた本のサイズはA5判。
. |(●), 、(●)、.:| 多分一般的な詰将棋の本よりは大きめのサイズなのでは?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 何年か前に本屋で詰将棋の本を興味本位で見たときには
. | ´トェェェイ` .::::::| 文庫だとかポケットサイズの本が多かった記憶が。
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 そしてさすが天下の小学館。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i M(マゼンタ)とK(黒)の2色刷り(多分。印刷関係者ではないので違ったら許して)で
| \/゙(__)\,| i | じつに読みやすいレイアウト。
> ヽ. ハ | || 実はこの段階で提督への私信をレスしていました。
.
/\___/ヽ そしてカバー折り返し部には最も参照頻度が高いであろう
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 各駒の動き(効き)一覧が。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| + 担当者マジ有能。はっきりわかんだね
\ |,r-r-| .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^)
: | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
| \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、
/\___/ヽ いよいよページを繰ると、
/'''''' '''''':::::::\ 第一章は「詰将棋を始める前に」
. | (0), 、(0)、.:| + 将棋とは・将棋盤と駒・駒の紹介…
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
. | `ー― ' .::::::| + もうね、月下の棋士やらハチワンダイバーを読んで何となく
\ ` ̄´ .::::::/ + 将棋について知った気をしていたオッサンにはぶっ刺さりました。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 この第一章はちゃんと読むべき。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 符号とか(2三金、の「2三」のとこ)、今更ちゃんと理解したし。
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || え?ゲームの説明書は読んで始めるタイプですが、それが何か?
__/ヽ_∠L_ そしてね、この本が良書、特に初心者に最適だと思うのは、
/::::::: ''''\ 一章の最後にある「羽生善治九段に聞く詰将棋」
. |::::::::: (●), | その中でも特に「考えることの意義」について羽生九段が
|:::::::: ,,イ_,`) 語っているところは将棋に限らない普遍的な内容で良かった。
. |::::::::: ノ.-=ラ
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 んで二章が「王手への対応」の解説で、詰将棋自体は三章と四章で計54問。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | そのうち三章の14問は「●(駒名)で王手をかけよう」というチュートリアルになっている。
> ヽ. ハ | ||
/`ー──一'\ この本が詰将棋の本1冊目となった幸福を噛みしめながら
,r(●)(、_, )、(●)\ 個人的に以下のルールを設定しました。
. | '"トニニニ┤'` .:::|
|. | .:::| .::::| (1)1日に解くのは1問まで
. | ヽ .::::ノ .::::::::| 1手詰めだからといって1日に何問も解いては1問が軽くなる。
\ `ニニ´ ..::::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 (2)正解が分かったとしても、そこで直ぐに答えを見ずに考えられる
: | '; \_____ ノ.| ヽ i すべての手を総当たりして確認する。
| \/゙(__)\,| i | 多分それが制作側の意図だと思うので。
> ヽ. ハ | || あと見逃してしまった選択肢があればそれは自分の力量不足だということだろうし。
/\___/ヽ 第五章には「考えることのヒント」として
/'''''' '''''':::::::\ 羽生九段が10のテーマについて語っているのだが、
. | (0), 、(0)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| これは今は開かず、全54問を解いたときのご褒美にしておきます。
. | `ー― ' .::::::| +
\ ` ̄´ .::::::/ + あと併せて入手したポータブル将棋盤はコレ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0002YNAU6
: | '; \_____ ノ.| ヽ i ハナヤマ ポータブル 将棋(ビッグサイズ)
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || マグネット式だけど駒にちゃんと厚みがあってつまめることを重視して選んだ。
手を動かして学習することは効果を高めるからね。
今回は選ばなかったけど、ダイソーの500円のも評判がいいようです。
.
/\___/ヽ 以上、こんな感じで
/::::::: \ 提督へのアンサー投稿を終わります。
|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(一), 、(一).|
|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 書きながら思ったけど
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / 筋トレでも料理でも何でも
/ `一`ニニ´-,ー´ 「投稿見てやってみたらこうだった」
/ | | / |
/ | | / | | みたいなアンサー投稿が出てきてくれると
/ l | / | | 嬉しいよなぁ…
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''-‐" 金 \ お わ り
歩 玉 \
投下乙でした
いや、滅茶苦茶嬉しい
一番うれしいのは、本の紹介で詰将棋と向き合えうキッカケを作れたことです
特に、個人的ルールの(2)が素晴らしいですね。見落としはプロでも普通にあるので、簡単な問題で見落としを防ぐのは大事です
個人的にぶっ刺さったのは二章の「王手への対応」でした
これ、将棋をやりながら覚えると体系的に整理しないで進んでしまう所なんです
羽生善治という時代を代表する棋士の名を冠した本で、これだけ整理されている。普通は逆に高度なことを書いてるものなんですけどね
だが、それがいい(AA略
是非、54問とじっくり向き合ってみてください
その後、気が向いたら三手詰も見てみてください。玉方を考え出すとまた見方が変わりますよ
アンサー投稿ありがとうございました!
投稿乙です
誰か私の投稿を見て長距離旅行をしないだろうか……
>>9573
やばい投稿終えてリロードしたらこれで草生えた
>>9573
ごめん、草しか生えない
つか、よほど鉄分過多な人じゃないとやらないと思うのです
>>9573
そんなフットワーク軽い長距離旅行趣味者はレアじゃないかなぁ…
>>9573
すいません、あなたの楽しみである長距離移動は大半の人にとってはほぼ苦行なのです
そうです、イッチにとってのステイホーム2週間強制みたいものです
>>9573
流石に今は無理でしょう…
>>9573
しました(小声)
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ 喫茶的な小咄:茶こし付きマグカップ、蝶、サイコー!
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 紅茶ガチ勢がいらっしゃるこのスレですが、
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + ゆる喫茶好きな私が簡単に投稿いたします。
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 どのくらいゆるいかと言えば
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 好きなコーヒーはネスカフェエクセラ(酸味があるのが好き)
| \/゙(__)\,| i | 夏は麦茶とゼロカロリー炭酸しか飲まないのに
> ヽ. ハ | || 冬になると中国茶、コーヒー、ハーブティー、ココアなどをおもむろに飲みだし、
工夫式の中国茶セットを買ったものの10年ほど死蔵している感じ。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ で、投稿しているちょうど今も使っているのが茶こし付きマグカップです。
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| こんなの
. | ´トェェェイ` .::::::| ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0763LK7ML/
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 以前貿易会社で働いていたときに
| \/゙(__)\,| i | 台湾の取引相手が送ってきたデスクの写真にこのマグカップが映り込んでいて、
> ヽ. ハ | || 「え?なにそれ!」と私が食いついたのが出会いでした。
。
9628 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2020/11/23(月) 16:28:06 ID:zBbo.WmM
/\___/ヽ 使い方はいたってシンプル。
/'''''' '''''':::::::\
. |(○), 、(○)、.:| + 茶葉
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 茶こし
. | `トェェェイ ' .::::::| + マグカップ
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 のようにセットして、茶葉の上から湯を注ぎ、蓋をして蒸らします。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 蒸らし終わったら蓋を裏返した上に茶こしごと茶葉を除けて、お茶を飲みます。
| \/゙(__)\,| i | 水色が出なくなるまでエンドレスですね。
> ヽ. ハ | || Amazonの写真では茶葉をダイレクトで入れてますがお茶パックを併用するとなおお手軽ですね。
/\___/ヽ ちなみに今は楽天で量り売りのハーブティーを
/ノ⌒'" `'ー-、::::\ 10gずつ買って遊んでます。
. | (●),、(●)、 .:| + へー、マジョラムってこんなのなのか、とか、
| ,. (,、_,、)、_ .::::| メリッサって(以下略)とか
. | {,`ト===イ ,} .::::| +
\ ヾニノ .:::::/ + あと食後のホットジャスミンティーいいっすね。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 夕食摂ったらジャスミンティー飲みつつ投稿作成する予定です。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || ではまた別の投稿でお会いしましょう。 おわり!
.
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ ●より効率的なボディメイクのために(4)ギア紹介:リストラップ、リストストラップ、パワーグリップ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + さて、今日はあなたの筋トレを効率的にするステキな道具たちを紹介します。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
,ヘ ,:ヘ. ( i )パワーグリップ
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! 参考 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074QNBNGT/
/:::::: ',
,':::: i ダンベル、バーベル等でプル(引く)動作をする際に握力の補助として使います。
i:::: ''''''' ''''''' ! 手首に巻くベルトのパーツと、そこから指先側に伸びるラバー素材(他の素材の場合も有り)
!:::. ( ● ), 、( ● ) ! のベロのパーツに分かれます。
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l
i;::::.. ノ 、 ゝ ! 使い方としては、まずベロが手のひらに沿う向きで
':;::::... ー‐ ==イ / ベルトを手首に装着します。
.\:::::..... ヽ--‐' / そして手の指とパワーグリップのベロ部で、バーを包むような正反対のカーブを作ります。
`ゝ:::::........ ....../_
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\ し〇J
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i ↑でJの字が自分の手の指だとすると、しがパワーグリップのベロ、〇がバーの断面。
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::! 自分の体は左側にあって、上から腕を垂らしてバーを掴んでいると思ってください。
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃:::::::::::::::::::!::::!
.
,ヘ ,:ヘ. ( ii )リストストラップ
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! このギアも、先ほどのパワーグリップと同様に、
/:::::: ', プル系で握力の補助として使います。
,':::: i
.i:::: ─--' ` -─ ! ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0011861UI/
!:::. ( ● ), 、( ● ) ! 巻き方は↓の動画を参照してほしい。
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l
i;::::.. ノ ___ 、 ゝ ! リストストラップの巻き方・使い方
':;::::... /´-┬ } ./. ttps://www.youtube.com/watch?v=s8pZ6CoqU0w
.\:::::...... {ー-‐' / ./
`ゝ:::::........ ` ⌒ ´....../
イ::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ:::\ ポイントとしては「親指と人差し指の間をストラップが通る」
/:::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::ヽ 「(手を上からかぶせる場合)バーの下からストラップを巻く」ことだ。
./::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::i::::i ストラップを上から巻いてしまうと、望み通りのホールドは得られないぞ。
/::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::!::::!
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃:::::::::::::::::!::::! また、派生形として8(エイト)ストラップというのもあります。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07DWJHHQD
,ヘ ,:ヘ. パワーグリップとリストストラップ、
/: : \ /:: ! 使用する目的は同じですが以下の差があります。
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! ちなみに私はリストストラップしか使ったことがないので
/:::::: ', パワグリに関しての記述が正確でない可能性があります。
,':::: i
.i:::: ''''''' ''''''' ! ★パワーグリップの特徴
!:::. (● ), 、(● )、 ! + ・セッティングが早い。逆にウエイトを落としたい非常時にも早い。
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l ・ベロがストラップよりは短いので邪魔になりづらい
i;::::.. ノ 、 ゝ ! ・価格がピンキリなので「ゴールドジムのパワグリが鉄板…?って高っ!」とかなる
':;::::... ー‐ ==イ /. +
.\:::::..... ヽ--‐' / + ☆リストストラップの特徴
`ゝ:::::........ ....../ ・価格が安い
,レ─── 、 / ・構造が簡単なのでどこのメーカーのものでも機能にあまり差がない(と思う)
_j_ ̄ ̄\\ \ / ・ホールド力がパワグリより高い(がその分非常時にウエイトを離しづらい)
l  ̄ -- 、_ー 、 > ・慣れないと巻くのに時間がかかる
/ \ ヽ、 \ この欠点を改良したのがエイトストラップですが、多分ウエイトの離しづらさは
増しているんじゃないでしょうか?
.
459 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2020/11/23(月) 22:38:12 ID:zBbo.WmM
/\___/ヽ あと、用途を「プル系での握力の補助」としているが、
/'''''' '''''':::::::\ 実はリストストラップの真価はそこではないと思っている。
. |(●), 、(●)、.:| + (パワーグリップもある程度は共通する?)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ + 僧 帽 筋 を 殺 せ る
/ ー--´ ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /::: 物騒なパワーワードに聞こえますが、
/ \ ヾミ /|::: ここでの「●す」は、システム屋さんとか電気系の方が使うような意味の
(__/| \___ ノ/::: 「●す」なので誤解のないように。
/ /::: あ、オールアウトして動かなくなるという意味でもないですよ。
,ヘ ,:ヘ. 代償動作と言っては大げさですが、
/ : :\ / ::! 手を握りこむことで図らずも僧帽筋(肩こりで張るところです)に
/ ::::....`―‐--- ' .:.:::...! 力が入ってしまうんですね。特にサムアラウンド
/ :::::::', (親指も使って握りこむ)グリップだと顕著に出ます。
,' :::::::i
.i ──' ` ─‐ :::::.! なので手を握りこまず、ストラップでできた輪を利用して
! ( ● ), 、( ● ) :::::::! ウエイトを吊るような使い方をするわけです。
| . ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::::::::l これで僧帽筋の関与はだいぶ無くせます。
i ノ ____ 、 ゝ .::::::::.!
'., { r┬‐`ヽ .::::::::/.
.\ ゝー‐‐-/ ....:::::::/ 問題があるとすれば、手首や肘、肩関節にかかる負荷は
`ゝ ` ⌒ ´ ....:::::::/ 間違いなく大きくなるやり方なので、ある程度以上の重量になったら
イ/\゙>介 √:::::|::::::::::\ それなりに手を握りこむ必要は出てくると思います。
/::::::ヽ:::ヽ }:::{ ./::::::::/:::::::::::::::ヽ 幸か不幸か、今の私の使用重量ではまだ早い懸念ですが。
. i::::i:::::::::::ヾヽ {::::iУ:::::/:::::::::::::::::::::ヽ
!::::!::::::::::::ヾヽ{:::/::::/:::::::::::::::i:::::::::::::::',
..!::::!:::::::::::::::::ヾ<::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::} 私を含め、初心者が「ターゲットに負荷を集中させる」
.i:::::!:::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::| ための補助として使うにはかなり有効だと思います。
i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::| ▲▲プル、▲▲ロウ、あとはサイドレイズとストラップを幅広い種目に使っています。
.
/\___/\ ( iii )リストラップ
/'''''' ''''''::\
|(へ), 、(へ)、.| 先ほどのリストストラップと字面は似ているが、
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| Wrist Strap「手首に巻く帯」とWrist Wrap「手首を包むもの」
| `-=ニ=- ' .:::::| の違いで、こちらはプッシュ(押す)系の種目で手首関節を保護するためのギアだ。
\ `ニニ´ ._/
(`ー‐--‐‐―/ ).|´ 参考
| | ヽ| ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01FRVGDR0
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/\ 手首は筋肉というよりは腱だから、
/'''''' ''''''::\ 生まれ持っての素質以上に太く丈夫にするというのが
|(●), 、(●)、.| なかなか難しいから、しょうがないね。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ ._/ 巻き方は下記参照ください。
(`ー‐--‐‐―/ ).|´ リストラップの巻き方
| | ヽ| ttps://www.youtube.com/watch?v=tyPDZyp0-fU
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
464 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2020/11/23(月) 22:41:59 ID:zBbo.WmM
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... !
/:::::: ',
,':::: i ブランドとしてメジャーなのは米のSchiek(シーク)
.i:::: ''''''' ''''''' !
!:::. (●), 、(●)、 ! 長さはシークの場合12インチ(約30センチ)と24インチ(約60センチ)の2種類がある。
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l
i;::::.. ノ 、 ゝ ! 簡単にググると30センチと60センチが主で、例外的に50センチ、
':;:::: ト--=-ァ' ./
\:::::... ヽ---‐' ./ そしてガチの競技者用などに90センチなどもあったりするようだ。
`ゝ:::::........ ....../_
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\ 30センチ増えるごとに1周多く巻くと思っていいです。
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃:::::::::::::::::::!::::!
,ヘ ,:ヘ 私は最初、シークの24インチを購入したが、かなり硬い生地で手首に
. /: : \ /:: ! 2周半、しかもテンションをかけながら巻くので、手首は固まるが
. /::::..... \--―‐'.:.:::... ! セット中に手がうっ血してきて大変だった。結局知人に譲ってしまった。
.. /:::::: ',
,':::: i
. i::::.u _ ノ゛,, ;、 、、 '"ヽ_ .! 最近ショルダープレスの苦手意識をなくそうと思って
!:::. (● ), 、(● )、 ! ショルダープレス強化期間中ですが、手首がちと不安なので
.. |::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l 改めて買い直すことにして、不安ながらも今度は30センチを購入したところ
i;::::.. ノ 、 ゝ ! 私の状況ではちょうどよかったですね。
」__,/二L__ ─‐ ==イ /ハー、
/: : r':| r' ̄二ユ... ヽ--‐' /',: :: :: :\__
: : : : | .| | / ) `). /| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__ 事前にググって「絶対60センチにすべき!」という記事が大多数で1件だけ
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ 「ベンチ100キロ超えるまでは30センチで十分」という記事があったんですけど、
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ シークのを使った限りでは後者の意見に賛成ですね。
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :! まあ、こればかりは試してみないと何とも言えんところではありますが。
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
.
/\___/ヽ あ、でも伝え聞くイッチのスペックとかだと
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| 60センチのリストラップを使いこなしてくれそうだな。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| むしろとっくに使ってるかも?
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ 特にオチもなく終わり?
.
+ + アンケート
m n _∩ + + ∩_ n m
⊂二⌒ __) + /\___/ヽ + ( _⌒二⊃ ハチクマさんを見習ってアンケ取ってみます。
\ \ /'''''' '''''':::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / / 一番読みたいやつを一つ番号で上げてください。
\ \.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / / 回答が多い奴からやっていきます。
\ | ´トェェェイ` .::::::| /
\\ |,r-r-| .:::::// ①腹筋の個人的な話
\`ー `ニニ´‐―´/ ②減量期の個人的な話
/ ・ ・ / ③女性のトレーニングについて
抽出しやすいようにこのレスに安価してね!
今度こそおわり
.
以上です。投下してて、「まるっきり非トレーニー置いてきぼりな話題だよなー」と気づいてしまった。
乙です
投稿乙です。
>>470
個人的には②が興味あります。
>470
では①希望で
乙です
>>470
ほな、案外需要がありそうな③で
投下乙です
お茶のみに離席してたら結構投稿が来てた喜び
リクエストは3かな
|
|
≪ 読者投稿:抹茶のススメ | HOME | 読者投稿:都道府県的な小咄:北海道編2 北海道の「条丁目制」 ~ 聞き間違いか言い間違いか ≫
|
|
≪ 読者投稿:抹茶のススメ | HOME | 読者投稿:都道府県的な小咄:北海道編2 北海道の「条丁目制」 ~ 聞き間違いか言い間違いか ≫
おうち筋トレの場合はまず「ダンベルだけで捗るよ」なんだけど
いざ始めると「あれもこれも欲しい」と「そこまではちょっと」の気持ちがせめぎあう
予算も空間も有限だからねしかたないね