Author:やる夫達のいる日常
一言:ちょっと余裕ないから軽率に規制します。言葉遣いには気をつけましょう。
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/17
ミリオンクエスト ~MP100万で異世界攻略~
ヤラナイオと幽香りんの12花月
1/8
和人は最後の日常を過ごすようです
1/7
異世界転生したいやる夫のお話
1/5
やる夫はリュー使いになるようです
1/1
妻が新型コロナウイルスで自宅隔離になりまして
やる夫がFF2を快適にプレイしたいようです
12/21
ポケットモンスター 安価・あんこ
12/20
鬼舞辻無惨は楽に暮らしたい
12/13
現代知識チートで無双する男のおはなし
12/12
2X歳、OLアーマードエージェント:コードネーム セイバー
12/11
ほぼ日刊英雄()をつくる
11/6
うわべだけ魔王様
10/28
おねショタ探偵の事件簿 登山サークル殺人事件
10/22
彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです
やる夫は聖杯を落としたそうです
10/18
流星のレイン
10/14
血まみれ勇者
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Firefox
Google Chrome
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
安価・あんこ作品、及び雑談所作品のまとめ依頼の受付を一時停止しています。
非安価作品についてはどなたでも受け付けていますのでお気軽にどうぞ。
まだまとめられていない作品を優先しますので、その点はご了承ください。
複数のまとめサイトに同時依頼する事はなるべくおやめいただけると幸いです。
本日の夜の予告
-── 、
. /:::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::/::::i::::::l:::::::!::::::::.
. /ィ':::{:: : |:::: |::::::j::::l:::::i
/ |:: 从:人jム∨Ⅵ::八
八::{.tぅァz ィぅァz/_)
. |ハ u./ ̄! 米国の歴史上、恐らくこの二人だけだろうな――
. j/ `>_ ̄_ イ{: : ::|
厂Lハ介ハ ̄: :.:ノ
. /: :.}く_j:::|/圧!¨´
/: : ::|: :.|:::|: : : |
. 〈: : : イミ: !:::!: : ::{
`ー{: ::,ノ={: : : :〉
/∨ ハ 辷_ノ}
|::::::::| ∨:::::::|
|::::::::| ∨:::::{
j三_,j }_jL
. 乂_ノ ー一'
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 何それ怖い
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
夜飯終わって運動終わったら始めますぜ
おしまい
よーし、始めるぞー
待ってました!
7897 特権をもつもの
,/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /:::::::::/::::./::::yi:::::::::::iヘ,:::::::|:::::::::::::::i:::::::::::::ヘ
/::::;::::::i :::::i:::::/ |:::::::::l ';:::::::|ヽ;::::::::::l:::::::::::::::l
. |::::;|::::::|::::/|::/ i!::::::.| \_,j_゙、::::::}:::::::::::::::|
|::/ i!::::|:::! i! ̄ヾ、::::! /\! ヘ::::|::::::::::::::::|
l/ i!:::ヾl x‐-yx、ヾ| ´ _xz一=,、 .}/::::::::::::::i::|
ゞ、i::ヽ ゙込;} 込zリ´/:::::::::i-、:;/ヘ!
|゙:::::!  ̄ , /l::::::::/ l
lハ:::i! / / |:::::/-‐'' さて、問題を出そう
. l ヽ! _ |/レ'
.`ヽ _  ̄ ̄ _ ィ斗'l、
,r''゙´ >--,t‐.''¨/゙´ |:ヘ.
. / r ,ハ _,.j! ‐ ´ .,/:: .',
| _∨_,,ゝ,i、 / ハ
,!/ / l | / / ヽ
/ / /⌒ヘ<|/ / ヘ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ちなみに今回は仕事の合間にストレス発散のため送ってきてくれた文章をもとに
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 問題形式とさせてもらってます
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
ストレス発散w
やっぱ大変なんだなぁ
_, /ヽ ´:::::ヽ 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
,´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::/::::::/|::::| |: .::: ::::::::::::
彡:::::::::::::/|/|:/ |::/ レ'::ヾ:::::::::
7:,、:::/ T∀- :/ ,才´: )::::::/
|/|`| | ヘラフ ヘラフ / :::/
` |:| { /∨
` 、 } ,′ 米国史上、ワシントンとサンダースしか持ちえなかった特権
|\ _ /
| ` _ イ
.イ ハ
イ| \ / | これは何だと思う?
/::::| /;⌒;ヘ j:::::ヘ
/::::::ト ∧;;;;;;;;;∧ /l::::::::ヘ
/::::::::::/∨ ∨;;;/ ∨ :l::::::::::ヘ
ヽ::::::/:::! i;;;;;;! ハ:::::: /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 十分後に戻ってくるです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
民?
無所属?
個人でアメリカの政治を動かすことかな
カリスマ
一人軍隊ならぬ一人政党として扱われること?
まあ真面目に考えると人気?というか党によらない支持層が存在するって感じかな?
党からの独立性?
敵対者が居ないこと? バイデン票はほぼアンチトランプとか言われてるし
お、結構正解が出てるべ
無所属で政治活動かな?
ワシントンとサンダース?
共通点は難しいな
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 答えは何じゃらほい?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
...:-::―――::‐-:..、
..:-::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::...、
. /::::::::::::::::::;:::::::::::::::::}::::、::ヽ::::::::\
/::::::::::::::::::::i::::::/イ::::::::::::l:::::::::::::::::::i
:::::::::::::::::::::::|:::/ |:::/イ:::ハ::::}ト::/::ト{
. i::::::::::::::::::::::Ⅳ ∨ }/ ∨ }i:::::|
. }イ:::::::::::::::::::|  ̄` ´ ̄ |:::イ
. Ⅵ:::::::::::::::lT示1 |::::|
. }ィ:::「ヽ:::|乂ツ z=彳:/
Ⅵ _,Ⅵ |イ
}ィiレト 、 __ イ
}从ト >r一_ ´ 答えは自らの活動に政党のしがらみを一切関与させない政治家、だな
. / 「 ヽ\」i\> ̄ヽ
/ ヽ L ∧/ゝzイ Yヘ ,
/ }! ヽ \.i::ヽ | i '、
. / \||::::::i| イ \ この意味を今から解説したいと思う
/ /、 o||::::::|| \ }
{ i{ヽ\ o||::::::|| ヽ./
、 \ 、 o||::::::|l |
. \ \. iヽ::/、 イ
ヽ ∧ |__,ハ_L__/|
\/:;:::\.」:::::/:::::::::::::|
∨:::::::::::::::イ:::::::::::::::|
|::::::::::::::::ハ::::::::::::::|
|:::::::::::::::i |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
ゝ- 一イ ゝ- 一イ
{____ ノ \__}
, ー――- ,
,; ´: : : : : : : : : : : : :>.、
,; ": : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,´://: : /i: : :/i: : :l: : :ヘ: : : : : :ヽ
,;//: :/|: :/ |: :/ |: : |: : : : i: : : : : :∧
イ/: :/. |: | iイ i: :i}: i: : :|: : : : : : :リ
,´ j:|: イ\|: ! _Y__マ:ト-!: : |: |: :/: : :(
´ ,!: : レ-_ゝヽ ゝ__V: /: : j:/: : : 从
||:j: | ・` ~ ・ `i:i: : ::レi l: :/
'|∧|  ̄~ i  ̄ ̄~/イ: :γj 」/
人'、 〈 ´ i!レレ/〃 そもそも、基本的に米国の場合日本よりも党の拘束は弱いが影響は強い
`、 _____ u. ´, ´レ'
\ヽ二二二} , "_ H__ 即ち、まずどの党にいるのか、で政治家は判断される
ヽ ̄_ - "_ -" /::ト、
,r-7´', / ,イ:::::/::\____
_ - "::// レ' ,イ:::::::::/:::::::::::::::::::> そして、無所属の政治家もどの党に近しいか、で判断される
/ ̄:::::::::::::://jイHく〉 ,イ::::::::::/|:::::::::::::::::::::::/
イ:::::::::::::::::::::::/イ/ j::::::/ i:::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::く:::::i L::/ /::::::::::´::::::/:::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::〉::| /::::i}/:::::,, - ̄レ':::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::/::::レ:::::::Y::::::ヽ:::::::/:::::::::::::::::::::::|
_, /ヽ ´:::::ヽ 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
,´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::/::::::/|::::| |: .::: ::::::::::::
彡:::::::::::::/|/|:/ |::/ レ'::ヾ:::::::::
7:,、:::/ T∀- :/ ,才´: )::::::/
|/|`| | ヘラフ ヘラフ / :::/
` |:| { /∨ 即ち、ほとんどすべての米国の政治家は
` 、 } ,′
|\ _ /
| ` _ イ その活動のどこかに党の影響が見え隠れするし
.イ ハ
イ| \ / |
/::::| /;⌒;ヘ j:::::ヘ 有権者は本人よりもまず党を見る
/::::::ト ∧;;;;;;;;;∧ /l::::::::ヘ
/::::::::::/∨ ∨;;;/ ∨ :l::::::::::ヘ
ヽ::::::/:::! i;;;;;;! ハ:::::: /
これは日本もそうだよな。
__,.-―――‐- 、_
/: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ.
/: : : : : : /: : イ ∧ l : l、: : : ヽi:.
. /: : : : : : : :l : /、j/ lハ: ! ヽ: l: : 、ミ
/ : : : l: : : :/レr┬≧‐ V_/V!: : ト
l: : : !: !: : : | ` 弖 、乞 }: : |
|:l┌|: l、: : l U 〉 {: トl.
N {ハ:|ヘ : ド ∨
|ヽ ゙{、ヘ: l ィー一ユ ′ その代表的なものが軍人大統領たちだ
. Ⅵ: ` ¬ヾ  ̄‐ /
ヽ:|: トl \ / 彼等は基本的に、党の雰囲気にさらに上乗せするために動員された軍の英雄だ
__ ゙l、:! __ ____/ - 、/`ソ
`ー=ニ ┌\ ├y ´__ `<
\ | c ! |/  ̄`ヽ l
\|\_,!/ 、- 、 ヾ'‐′ 自分自身の政策ではなく、党の看板としての大統領の役割を求められた
>┬{ 、 `ヾ、 l
/l// `=、 ヾ-'
/ | {r‐- 、__)‐'
/ !
__
, <:.:.:.:.:.:>ー 、
, <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ーx:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ
./:.:.:./:.:.:.:/:./:.:.:.:i:.:.:.:.:.:':.:.:.:.∧:.:.:.:.
イ:.:.:./:.:.:.:.:}:.:.|:.:.:.: |:.:.:.:.i:.:.V:/:.:|:.:.:.:.:.
|:.:.:.:|:.:.:.:./|:.:.|、:.:.:|、:.:.:.ゝ、|':.:.:.|:.:.:.:.:.iゝ
∧:.:.:|:.:.:./ |ハ:| \:.| \:.:|__V:.:.:|、:.:.:∧
}:./:.:.|:._:.{ |_ >- へ! ∨|ハ:. ∧
|/V:.|∧T  ̄ .ォ=≠ミオV| }:.ハ{
/ jハ|VVォた示 `¨゚´}:.:.|iイ/
/ V{:∧ `゚´ i .∧:.|ハ{
∧|:ハ. ′ u /|V!:.Y! さて、ではここで問題だ
Vへゝ、 ー- / .|/Vイ
ヾ:>-.、_/ |!
Y{l K\ 何故ワシントンとサンダース、この二人のみがこの党の影響をはねのけれるのか
, <|. \ / {:.:\
/-‐ ´:/:.:.:.:} _ヽrく ./l:.:.:.:.{`ー- ..
.ハ:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.} /| Y ハ //:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:. 考えてほしい
..: /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.ⅣV!ハ/∧ /.}:.:.:.:.:.:V:.:.:.i:.:.:.:.:.
..,イ:.!:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.;イ |:::::::::〉 ' |:.:.:.:.:.:.:.∨:.|:.:.:.:.:
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 十分程度で戻ってくるぜ、へっへ
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
民意を集めているから?
個人で党と殴り合えるだけの規模の支持者がいること?
サンダースもワシントンも党と関係ないところでの運動が政治家デビューの原動力だから?
政党と張り合えるくらいの絶大な人気があるから?
個人としての人気が凄い?
人気というより信奉者が多いと言った方が近いのかもしれないけど
個人として確立された政策に支持を得ているからですかね?
政党に寄らない独自のシンクタンク(人脈)とその財源を形成しているから
彼の事が大好きな人が沢山いるから?
いわゆる看板、地盤、カバンの三つを自分で持ってるように見えるんだよなぁこの二人
_ -‐ ´  ̄ 丶、
/ \
/ 、 ヽ
_/ ,/`ハ ,、 |\ト ヽ ',
7,、 l" \ V ヽl _ -‐ ', ト !
〈 l` ゙ ´ V !
^l '´≧、 r≦´` l /
r! l、:::j l、:::リ l /⌒i
リ!  ̄  ̄ l/' /
lヘ /7´
\ _ r, /l/ この二人は、党を上回る看板を個人にして持っているからだ
ヾマ‐つァ=´_
__ ハ{ ノ了/ ヽ
| \/__ヱ7l__l/ ヘ
| `゛| | ̄ ̄ア‐、ム ヘ
| | | ( j_ _/ 即ち、ワシントンは国父という看板を――
| | | `´|ヘ ̄´
\二」_|_____.! _〉
└、_/¬‐<´ヘ
| | ヽ ヘ
j | ヽ ヘ
| | }__〉
〈_‐7′ └‐┘
 ̄´
_ -──‐ 、
_ -=ニ ̄ : : : : : : : : :、: ー-、
<´ : : : : :/ : : : : : : : : : : :\: :.∧
/ : : :./! : ∧ : : :.∧: : : 、:} : :.∧
/.: :/.:/\:/ ∨: / ∨.:八: :i :.:∧
∠二イ: : :.| |:/\ ∨ /∨ |:.:|: : :.:|
|: ハ .|  ̄ ̄  ̄ ̄ !.:ハ:八ム
|/ .|::|  ̄ ̄ TTT ! | 〉 `
|::| | | | Ⅳノ そしてサンダースはサンダースという看板を持っている
. Ⅳ\ ____ /.|
`{____|イ从/
/ ∧ 厂 ̄|\__
/ 〈厂V /::::::/:::\
/:::::::: |:::: |/:::::::: /:::::::::::\
|ヽ/|_
\ /
___ |__>
/ヽ、 _ノ\
/ (○) (○)\ まて!?
/ (___人__) ..\
| u ノ ヽ, | なんだそのパワーワード!!!!
.\ (/⌒ノ´フ ./
> . ̄ ̄´ <.
>そしてサンダースはサンダースという看板を持っている
なるほど。
いや、待てなんで納得できるんだいろいろおかしいはずだろこれ。
-── 、
. /:::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::/::::i::::::l:::::::!::::::::.
. /ィ':::{:: : |:::: |::::::j::::l:::::i
/ |:: 从:人jム∨Ⅵ::八
八::{.tぅァz ィぅァz/_)
. |ハ u./ ̄! いや、マジでそういうしかないんだ
. j/ `>_ ̄_ イ{: : ::|
厂Lハ介ハ ̄: :.:ノ
. /: :.}く_j:::|/圧!¨´ もうサンダースという存在はそれだけでかいんだよ
/: : ::|: :.|:::|: : : |
. 〈: : : イミ: !:::!: : ::{
`ー{: ::,ノ={: : : :〉
/∨ ハ 辷_ノ}
|::::::::| ∨:::::::|
|::::::::| ∨:::::{
j三_,j }_jL
. 乂_ノ ー一'
, ー――- ,
,; ´: : : : : : : : : : : : :>.、
,; ": : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,´://: : /i: : :/i: : :l: : :ヘ: : : : : :ヽ
,;//: :/|: :/ |: :/ |: : |: : : : i: : : : : :∧
イ/: :/. |: | iイ i: :i}: i: : :|: : : : : : :リ
,´ j:|: イ\|: ! _Y__マ:ト-!: : |: |: :/: : :(
´ ,!: : レ-_ゝヽ ゝ__V: /: : j:/: : : 从 ただの一個人?
||:j: | ・` ~ ・ `i:i: : ::レi l: :/
'|∧|  ̄~ i  ̄ ̄~/イ: :γj 」/
人'、 〈 ´ i!レレ/〃 馬鹿いえ、サンダースという存在がどれだけ影響がでかいか
`、 _____ u. ´, ´レ'
\ヽ二二二} , "_ H__
ヽ ̄_ - "_ -" /::ト、
,r-7´', / ,イ:::::/::\____ うちの大学の後輩が昔お遊びで試算したことについて言及しよう
_ - "::// レ' ,イ:::::::::/:::::::::::::::::::>
/ ̄:::::::::::::://jイHく〉 ,イ::::::::::/|:::::::::::::::::::::::/
イ:::::::::::::::::::::::/イ/ j::::::/ i:::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::く:::::i L::/ /::::::::::´::::::/:::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::〉::| /::::i}/:::::,, - ̄レ':::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::/::::レ:::::::Y::::::ヽ:::::::/:::::::::::::::::::::::|
< ̄ ̄ ̄> 、
イ: : : : : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : .
/ ..: : : : / : : : : : :.! : : : :!: : : : :i
/: : : : :.:./!: : : ハ : :.|: : : : | : : :.:.:|
/イ : : : :/ Ⅳ∨ \|\从{: : : :.:.|
|: : : : {- ─- -─ -}从.:.:.|
. Ⅳ : : |代公ソ 代公ツ/ }::八 んじゃぁ、問題だ
乂}: :| | /´
〉ハ } .′\
イ { \ ./{ : : ::i`ー─ - 、
_ < : i : : |. |\  ̄_/ |: : : :| : : : : : : :∧
/\ : : :.:.| : 八 \  ̄/ .!: : : :! : : : : : :/: : :. もしサンダースが共和党にいき、共和党の支持者が離反せず
. /: : : ヽ: :.:.| : : .:| /`} / ̄\ {: : : : 〉: : : : :/ : : : :.
/: : : : : | :.:.:L: : .:|/{::\〉./:::::/ .|: : ::/ : : /: / : : : : ::. サンダースの支持者が軒並み共和党に投票したら――共和党は50州のうち何個とると思う?
. ∧ : : : : :| : : : :\::| \:::介/ .|::/ : : :.|::/ : : : : : : :.
五分ほど考えてみて
47ぐらいか?
46ぐらいか?
40州
サンダース票で2割から最大3割と考えたら45は取れる
50
40ぐらいですかねー。
>>7528
38州?(適当)
40州くらいかなあ。
何となくて根拠ないけど。
流石に50州はいかないと信じたい。
50州か50州以上か、それが問題だ
サンダースプラス共和党で取れない州と考えると
カリフォルニアとDC以外全部
36
3ダース
>>7547
100点満点の大喜利
見習いたいレベル
>>7547
くっそこんなので
>>7547
ズルい
3ダースに脱帽した
__
, <:.:.:.:.:.:>ー 、
, <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ーx:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ まず前置きとしてこれは俺の後輩がお遊びでやった、共和党サンダース遊びだ
./:.:.:./:.:.:.:/:./:.:.:.:i:.:.:.:.:.:':.:.:.:.∧:.:.:.:.
イ:.:.:./:.:.:.:.:}:.:.|:.:.:.: |:.:.:.:.i:.:.V:/:.:|:.:.:.:.:.
|:.:.:.:|:.:.:.:./|:.:.|、:.:.:|、:.:.:.ゝ、|':.:.:.|:.:.:.:.:.iゝ 求め方は下の通り
∧:.:.:|:.:.:./ |ハ:| \:.| \:.:|__V:.:.:|、:.:.:∧
}:./:.:.|:._:.{ |_ >- へ! ∨|ハ:. ∧
|/V:.|∧T  ̄ .ォ=≠ミオV| }:.ハ{ まず彼の地盤のバーモント州
/ jハ|VVォた示 `¨゚´}:.:.|iイ/
/ V{:∧ `゚´ i .∧:.|ハ{
∧|:ハ. ′ u /|V!:.Y! ここで彼に投票した支持者の訳七割がもともと民主党支持者だったといわれる
Vへゝ、 ー- / .|/Vイ
ヾ:>-.、_/ |!
Y{l K\ そして、ここからバーモント州で民主党から離反したパーセントを求め、
, <|. \ / {:.:\
/-‐ ´:/:.:.:.:} _ヽrく ./l:.:.:.:.{`ー- ..
.ハ:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.} /| Y ハ //:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:. 過去数回の大統領選の平均にぶっこむと――
..: /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.ⅣV!ハ/∧ /.}:.:.:.:.:.:V:.:.:.i:.:.:.:.:.
..,イ:.!:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.;イ |:::::::::〉 ' |:.:.:.:.:.:.:.∨:.|:.:.:.:.:
__,.-―――‐- 、_
/: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ.
/: : : : : : /: : イ ∧ l : l、: : : ヽi:.
. /: : : : : : : :l : /、j/ lハ: ! ヽ: l: : 、ミ
/ : : : l: : : :/レr┬≧‐ V_/V!: : ト
l: : : !: !: : : | ` 弖 、乞 }: : |
|:l┌|: l、: : l U 〉 {: トl.
N {ハ:|ヘ : ド ∨ 驚け、サンダースを担ぐだけで共和党はカリフォルニア以外すべて勝つぞ
|ヽ ゙{、ヘ: l ィー一ユ ′
. Ⅵ: ` ¬ヾ  ̄‐ /
ヽ:|: トl \ /
__ ゙l、:! __ ____/ - 、/`ソ
`ー=ニ ┌\ ├y ´__ `<
\ | c ! |/  ̄`ヽ l
\|\_,!/ 、- 、 ヾ'‐′
>┬{ 、 `ヾ、 l
/l// `=、 ヾ-'
/ | {r‐- 、__)‐'
/ !
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) そこそこ都合のいい過程だけどスゲーなおい!!!
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
むしろカリフォルニアは一体何なの?
共和党が苦手としてる都市部のほとんどで勝てるのか。
むしろそれで落ちないカリフォルニアが堅すぎる
サンダースが勇者で、カリフォルニアには魔王でも居るのかよw
いやちょっと待ってワシントンDC落ちるのかよ!
__,,,、,, ,,、- 、
/´: : : : : `´: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :',
,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i
l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l
レ!: !: :l i"⌒"'-、 ,、-'''⌒`l: :::::ヘ! 尚カリフォルニアは民主党51.8%、共和党48.%、残りはその他、という試算だ
∨ヘ i | でラ` , f∃ソ /::∧|
!ヘ∨ゝ i ∧ソ
レヽi l. j ∧ノ
レヘ ______ /ノ な? サンダースという看板、という理由がわかるだろう?
∨\ ヽ __ / / ′
/i{ \ ` /i
/:::::l ヘ ` ´ ∧\
_,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_ 俺も幾人かのサンダース狂信者は知っているが、あいつら共和党がサンダースを担いだら
_,..-.:":::::::/:::::::::::i /;;ヘ__!入 l:::::::::\`::..、,,_
_,..-.:":::::::::::::::::::::\:::/:|ヘ /`ヘ::::::::ソ´ヘ i::\::/::::::::::::`i:ー., 真っ先に共和党に入れるぞ
,´ー-、::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i ∨:/ l::::::::\::::::::::::::i:::::::',
l::::::::::::`::、::::::::::::::ヘ::::::::::::::::l l::::i, l::::::::::::::ゝ::::::::l:::::::::',
l:::::::::::::::::::`:、:::;:::::::∨::::::::::::i l;::::;l i::::::::::::::/:::::::::!::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::`ヘ::::::::∨:::::::::::l l;:::::;i l::::::::::::i:::::::::::l:i:::::::::l
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ / もう宗教レベルかな?
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
すげえなw
ああうんここでも良く出てくるアメリカ人の人すごいサンダース好きだったもんな…
すげえな…
_-‐ 、
, -.::''.::::::::::..`ー-.、
/::::::/:::;::::::,::::::::::::..ヽ.
イ/::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::.ヽ,
/::::i::::/.:ハ:::,iヽ:::::::i:::::::::l
/;ィ::{:/ _::ハ:;∧:::::l::::::::l
'⌒) ´ Y・ ̄ ) !,rー。i i:::::/ しかもNY、ワシントンDC、シアトルなどの大都市は
l´ i  ̄, `ー‐'l! l:::::i ⌒)
゚ /入 ヽー -, ノ' |'lノリ l´
/ ー- ̄lj-‐'" ヽ ゚
/ /ヽ i サンダースの熱狂的な支持者が多い
l / \ l i |
| / \ } i l
| i ,..----' / / \ もうすごいぞ、ここらあたりのサンダース人気は
| | / _.... -ーァ' /--、 ヽ
,r' ヽ i / _...--' / / ,r'
l rrr「`.| i フ_ッ r' / cら_
゙"゙'゙ ゙ | .| ´ 'フノ (_ ュェ三)
|__l  ̄ ̄
cゅっ )
/∧ /
(__.ェ="
,/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /:::::::::/::::./::::yi:::::::::::iヘ,:::::::|:::::::::::::::i:::::::::::::ヘ
/::::;::::::i :::::i:::::/ |:::::::::l ';:::::::|ヽ;::::::::::l:::::::::::::::l
. |::::;|::::::|::::/|::/ i!::::::.| \_,j_゙、::::::}:::::::::::::::|
|::/ i!::::|:::! i! ̄ヾ、::::! /\! ヘ::::|::::::::::::::::|
l/ i!:::ヾl x‐-yx、ヾ| ´ _xz一=,、 .}/::::::::::::::i::|
ゞ、i::ヽ ゙込;} 込zリ´/:::::::::i-、:;/ヘ!
|゙:::::!  ̄ , /l::::::::/ l
lハ:::i! / / |:::::/-‐'' だからこそ、民主党はサンダースに協力を頼むんだ
. l ヽ! _ |/レ'
.`ヽ _  ̄ ̄ _ ィ斗'l、
,r''゙´ >--,t‐.''¨/゙´ |:ヘ.
. / r ,ハ _,.j! ‐ ´ .,/:: .',
| _∨_,,ゝ,i、 / ハ
,!/ / l | / / ヽ
/ / /⌒ヘ<|/ / ヘ
大都市ほど公的な福祉の充実は必要だと感じてるって事か?
あれ?サンダースの協力もらえなくなったら民主党やばくね?
サンダースの死後にかなりの混乱があり得る?w
まさか民主党が焦ってるのって、いやまさかねw
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | ん? でもさ、それだけ強いならもう民主党サンダースをトップにした方がよくない?
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ たとえ大統領がサンダースキメてても、議員が主流派なら何とかなるんじゃない?
. | 1 |
-── 、
. /:::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::/::::i::::::l:::::::!::::::::.
. /ィ':::{:: : |:::: |::::::j::::l:::::i
/ |:: 从:人jム∨Ⅵ::八
八::{.tぅァz ィぅァz/_) あ ま い な
. |ハ u./ ̄!
. j/ `>_ ̄_ イ{: : ::|
厂Lハ介ハ ̄: :.:ノ
. /: :.}く_j:::|/圧!¨´ 民主党主流派には、絶対にサンダースをトップにしてはいけない理由がある
/: : ::|: :.|:::|: : : |
. 〈: : : イミ: !:::!: : ::{
`ー{: ::,ノ={: : : :〉
/∨ ハ 辷_ノ} さて、それは何だと思う?
|::::::::| ∨:::::::|
|::::::::| ∨:::::{
j三_,j }_jL
. 乂_ノ ー一'
皆も十分くらい考えてみて
民主党の支持者はみんなお金持ちだからねぇ、サンダースに銭吐き出せって言われるの嫌でしょ
大票田の貧困層が救われてしまって民主党から離れるかサンダース教信者になっちゃう?
富裕層の特権が剥がされて逆に主流派が支持基盤失うからとか?
そもそも民主党がサンダースに協力を頼んで、そのうえで毎回共和党と民主党が勝負になっているのだから、
単純に考えて共和党=民主党+サンダースなのよな
サンダースの政策と押すと、民主党の支持基盤がダメになる?
もしくは、不法移民等を働かせて利益得てる層がダメージ受けて支持が減るとかかな。
サンダースは貧富の差の解消が最重要命題なんだろ?
なら貧民を補助金漬けにして票田にするスタイルでやってきた奴等の票田が消滅する?
厚過ぎる社会保障に舵取りしちゃうから?
サンダースが民主党解体すんじゃねえかな?
民主党がサンダース党になるからやろ
高所得な支持者が離れていくから?
これだと普通すぎるか
サンダース氏の政策を実現するには、民主党全体が没落しても足りない金がいる?
サンダースの外交政策とか外向きのはなしは聞かないしそっち系?
さて、私が絶叫した経験を諸君らにも体験してもらうぞ!!!
...:-::―――::‐-:..、
..:-::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::...、
. /::::::::::::::::::;:::::::::::::::::}::::、::ヽ::::::::\
/::::::::::::::::::::i::::::/イ::::::::::::l:::::::::::::::::::i
:::::::::::::::::::::::|:::/ |:::/イ:::ハ::::}ト::/::ト{
. i::::::::::::::::::::::Ⅳ ∨ }/ ∨ }i:::::|
. }イ:::::::::::::::::::|  ̄` ´ ̄ |:::イ
. Ⅵ:::::::::::::::lT示1 |::::|
. }ィ:::「ヽ:::|乂ツ z=彳:/
Ⅵ _,Ⅵ |イ もし仮にサンダースが民主党のトップに立つとしよう
}ィiレト 、 __ イ
}从ト >r一_ ´
. / 「 ヽ\」i\> ̄ヽ
/ ヽ L ∧/ゝzイ Yヘ ,
/ }! ヽ \.i::ヽ | i '、
. / \||::::::i| イ \
/ /、 o||::::::|| \ }
{ i{ヽ\ o||::::::|| ヽ./
、 \ 、 o||::::::|l |
/:::::::::::::/:::::/::::::::::i:::::::::::::\::::::\
. /:::::/:::: /::: ∧::::::::::ト::::\::::::::\::::::\
/:::::/::::::::|:: / |\:::::| \ \::::::::ヾ::::::::.
:::::::|::::|::: |:/ .| \! \ \::::::}:::::: |
:::::::|::::Ⅳj′_ .>──-}::八::::::|
.|::八:::| ̄r≠z `ヽ ´ rt==z∨ :::∧::ル
.|∧:::::| ヒ//ソ .l 乂;/ソ .∨/¨}:: |
.| ∨:ト、 | }′/∨
. ∨ハ ,j /./:| 民主党主流派の中でも、穏健派と極左的なグループがサンダースファンクラブと化す
. 乂八 厂/:/
. ∨\  ̄ ̄ イ::/!/
{\ / :!/ そして民主党の大半がサンダースに同化される
∨|`>─ < |=z_
八 / 八\
/| 、 / .|:::: \ ほぼ確実にな
イ::: / ∧ ∧ .|:::::::::::::.
__,/: /:: / / L _/ \ |:::::::::::::::.
:::::::::::: /:::::{ /| 0} |¨ //\/\::::::::::::.
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ いや、さすがにならんでしょ?
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
どうせみんなサンダースになる
ファンクラブwww
カルト教祖か何かで?
マジでか。
正直信じられんのだが。
なんだよ、その侵食率はwww
..-―――-..、
/: : : : : : : : : : :.:.\
/: : : :∧: :∧: :ハ: : : : :ヽ
レl: : / ∨ ∨ ! : : :. :.}
|: /´ ̄ ´ ̄|: : ト、N
Ⅳ  ̄ !  ̄` |: : | }
ハl / l: :├< なんでかっていうとね……
ヘ ` 仏イ
― |
\_ イ ハ
l_ / l:\
.イ/:::::ヘ /}: l: \
イ: : l ゞ::く ∨ /: :!: : : ヽ
/:./: : : ll:::::〈 /:. :.l: : : : :ヘ
/: : 〈: : : : l!:::::::', /: _l: : : : : :',
l: : : : >: : |::::::::::∨: :\: : : : : : : l
l: : : :〈: : : : |::::::::::/: : :/: : : : : : : :l
l : : : ∧: :. :.l:::::/: :/ : : : : : : : : : l
- ‐-、,-‐- 、
/.:,.:/.:,.:.:.:.:、.:.:.:.:.:ヽ
. ///..:l.:l.:l.:.:.,.:.:.:!.:l.:.:.:.:.:ヽ
/!'..:i.:.:i.:l∧.:|ヽ.:l、l、..:|、.:.:.',
l,.ハ/ー' `l ー lノ|.:l.:.:i|
l/!l● ● レ|、:.ハ|
ヽ⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ/ 民主党の主流派の中でも、中道から左派
/⌒ヽ__.!ヘ ゝ._) レ/⌒i!
\ /: : : : .>,、 __, イァヘ __ /! 及び民主党極左系に理念的な影響を与えているのがサンダース
. /: : : : : /<∧ ∧>: : :|: : : : :l
`ヽ< : : |:.〈ヘ只/〉: : :.ヾ: : :ノ 要するに、民主党の中核じゃないけど大半に強い影響をもともと持ってるのよ
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ○) (○)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
なんで、中核が孤立してるような状態になってんだよ。
どうしてこうなった(震え声)
え、つまり日本の左の政治家が大体マルクスキメてるのと同じノリでアメリカ左派はサンダースキメてるの?
既に民主党主流派は崩壊していないか、これ?
- ‐-、,-‐- 、
/.:,.:/.:,.:.:.:.:、.:.:.:.:.: ∧
. ///..:l.:l.:l.:.:.,.:.:.:!.:l.:.:.:廴)
/!'..:i.:.:i.:l∧.:|ヽ.:l、l、..:|、.:.:.',
l,.ハ/ー' `l ー lノ|.:l.:.:i|
l/!l─ ─ レ|、:.ハ|
ヽ⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ/ 俺も学生時代から幾人かの上院・下院議員に会っているが
/⌒ヽ__.!ヘ ゝ._) レ/⌒i!
\ /: : : : .>,、 __, イァヘ __ /! サンダース氏程、米国の左派からの尊敬を集めている人物はいない
. /: : : : : /<∧ ∧>: : :|: : : : :l
`ヽ< : : |:.〈ヘ只/〉: : :.ヾ: : :ノ ――当然、議員からも尊敬を集めているんだ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.: \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:ヽ:.:.:.、:.ヽ
. /:.:.:.,:.: /i:.: /:.: /:.:.:.:,:.:.:.i:.:.:.:.l:.:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:',
、 __.:':.:.:./:.:/:.:l:. l:.:.:.i:.:.:,ィ:.:.:. l:.:.:.:.!:.:.: ,:!:.:.:.:!:.:i:.i
 ̄ 7: i:. i:.:.:.!:.:l:.:.:ハ:.:l !:.:.: ハ:.:.:ハ:./ i:.:.:/:.:.l:.ゝ、
l:.:.!:. !:.:.: ', lヽ:! ヾ ヽ/ !/ !' !イ:.:.:/:l: ⌒
!.:ハ:ヽ:.:ハ!― - 、 , 、 , - ―‐ l:イ:. l
ノ' i,、:.:.i 弋赱メ 弋赱メ l:.人:.!
! ヽ:.! !:.:Ⅳ
ゝ.从 i:. ':./ 無党でありながら、民主党の穏健から極左的案グループまで
i:.:ハ. 、!: /:./
!ハ:.:.. - ―‐ 'Ⅳ
ヾ \ /i、
,.ィ ヽ 、 / ノ 丶 さらに共和党の議員の一部にもサンダースの理念に同調する存在がいる
/ / 冫、. ´ ,.〈. ',`:..、
/:.:.: i /、 oヽ /〃、 i:.:.:. ヽ
_ ....:/:.:.:.:.:.:.|. /、 >‐< ヽ l:.:.:.:.:.:.',:.... _ 共和党内の反トランプの議員の幾人かがそれだ
_ ......-:.:´:.:.: /:.:.:.:.:.:.: ! /  ̄',:::::::::/ ̄ ヽ.!:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.`:.:-...... _
何で今まで大統領になってなかったんだw
共和党内の反トランプは誰に投票したんだろな
サンダース氏とは、アメリカの左派そのものであると?
, ー――- ,
,; ´: : : : : : : : : : : : :>.、
,; ": : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,´://: : /i: : :/i: : :l: : :ヘ: : : : : :ヽ
,;//: :/|: :/ |: :/ |: : |: : : : i: : : : : :∧
イ/: :/. |: | iイ i: :i}: i: : :|: : : : : : :リ
,´ j:|: イ\|: ! _Y__マ:ト-!: : |: |: :/: : :(
´ ,!: : レ-_ゝヽ ゝ__V: /: : j:/: : : 从
||:j: | ・` ~ ・ `i:i: : ::レi l: :/
'|∧|  ̄~ i  ̄ ̄~/イ: :γj 」/ サンダース氏自体は
人'、 〈 ´ i!レレ/〃
`、 _____ u. ´, ´レ' 「私の政治活動とは、理念を通すためのものであり、党によるものではない」
\ヽ二二二} , "_ H__
ヽ ̄_ - "_ -" /::ト、 といって、基本等に入らず大統領選の時だけ民主党からすっと出るが
,r-7´', / ,イ:::::/::\____
_ - "::// レ' ,イ:::::::::/:::::::::::::::::::>
/ ̄:::::::::::::://jイHく〉 ,イ::::::::::/|:::::::::::::::::::::::/ 正直理念だけでいうとかなり影響力がでかい
イ:::::::::::::::::::::::/イ/ j::::::/ i:::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::く:::::i L::/ /::::::::::´::::::/:::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::〉::| /::::i}/:::::,, - ̄レ':::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::/::::レ:::::::Y::::::ヽ:::::::/:::::::::::::::::::::::|
< ̄ ̄ ̄> 、
イ: : : : : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : .
/ ..: : : : / : : : : : :.! : : : :!: : : : :i
/: : : : :.:./!: : : ハ : :.|: : : : | : : :.:.:|
/イ : : : :/ Ⅳ∨ \|\从{: : : :.:.|
|: : : : {- ─- -─ -}从.:.:.| 民主党の中核にとって救いなのは
. Ⅳ : : |代公ソ 代公ツ/ }::八
乂}: :| | /´
〉ハ } .′\ サンダースが掲げる政策は党という立場では掲げれないものであり
イ { \ ./{ : : ::i`ー─ - 、
_ < : i : : |. |\  ̄_/ |: : : :| : : : : : : :∧
/\ : : :.:.| : 八 \  ̄/ .!: : : :! : : : : : :/: : :.
. /: : : ヽ: :.:.| : : .:| /`} / ̄\ {: : : : 〉: : : : :/ : : : :. それをサンダースがよしとして孤高でいることだろうな
/: : : : : | :.:.:L: : .:|/{::\〉./:::::/ .|: : ::/ : : /: / : : : : ::.
. ∧ : : : : :| : : : :\::| \:::介/ .|::/ : : :.|::/ : : : : : : :.
政治家というより教祖の類いだな・・・
マルクスが政治家になったようなもん?
>>7739
マジでそれが一番近い
じゃないと個人で合衆国最速当確は出さん……
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ
/::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ::::::/!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ
,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i
!::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::|
!::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj
!/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::!
k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::|
|∧`Y::リ i //|/ ヾ
!Tヾ u. j //ノ
ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/ さて、ここからは実際にうちの大学(アイビー)にサンダースが講演に来た時の話をしよう
r<´|. \ 弋,__,/ / |/
! `丶、. \ ー /
_/ `'-、. `'ー-r<´
, -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \ まず初めに彼は何と言ったと思う?
, -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、
/ ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、
/ \ \/\r‐=<. !` `ヽ,
/ _ --‐ ヽ ヾ ! ヽ i
/ / ! `トー〈 ! / |
五分ほど考えてみて
自分を真似るな?
罵倒から入った?
「学費高くね?」
二大政党はクソだとか?
貧困街に出てみろ?
大学生を批判した?
盲目的に私の言葉を信じないように前置きをした?
/>ー――、
//: : : _ ___ ム
// : : /〉7 '、/7、 i
/: : / ∠/L、 `_,イl l 君たちは、幸福だ
.l: : : l '´ `i//>〈l l
l: : : 1 `' `´'、, i /
ヽ: : l`、 /´ ` //
/: :ヽ ,' / 〈
,-‐'7: : : : l, ‐、二/,7: : : ヽ ̄ヽ、
/;;;;;::::/: : : :/ ∨,l: : : : : l: : : : マ だからこそ、貧しきものを救う宿命がある!!!
/;;;;;::::/: : : : /i,' ,'',l7: : : : : マ: : : : マ
/;;;;;;;::  ̄フ / l: : : ,- 、: : マ: : : マ
ム;;;;;;; : : /: l i /: : : \: :.ヽ、マ: : : マ
.ム;;;;;;; <_ ム i i /: : : : : >': : : ,': : : : マ
.ム;;;;;;;: : : : : :ヽ ∧, ','/: : : /: : : : : : l.: : : : : :マ
.ム;;;;;;; : : : : : : : \ヽ/: :/: : : : : : : : : l: : : : : : マ
ム;;;;;;;: : : : : : : : : : \く'´: : : : : : : : : : : : l: : : : : : マ
ム;;;;;;;: : : : : : : : : : : ゚/: : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :マ
. ム;;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :.マ
.ム;;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : l',: : : : : : : マ
ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : l: 〉: : : : : : :マ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-‐―――‐-、_: : : : : : : : /: : : : : : : : : マ
;;;;;;;;;;;;;;;,-‐'´ _____ ``ーヽ、 /: : : : ' ,: : : : : マ
;;;;;;;;;;;;;;;,-‐'´フ: l: : : : ,': : : : : : : ``‐-、_/: : : : : : : ',: : : : /
〉;;;;;;;: : : : : :/: : l: : : ,' : i: : : : : : : : : : : : : : : : ', ,: : : : : : : /
l;;;;;;;: : : : : /: : :l: :l :,' : : l : : : : : : : : : : : : : : : : ', ' ,: : ,、: /
〉;;;;;;;: : : :/: : : l: : l: : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : ', ', `' 〉 ←キョンの中の人が選ぶ、最もサンダースっぽいアメコミヒーロー
';;;;:::: : : /: : : l: : : l: : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: : 〈
;;;;;;;: : :/: : : :l: : : : l: : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
;;;;;;;;;;;/: : : : l: : : : : l: : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
ふぁーーーーw
宿命使命運命
キョンの中の人が選ぶAAが・・・・・・・・・極まってる!
教祖だ…
すごく教祖だ…
あーこれは目覚めちゃう学生いますわー
右も左も極まったらおなじになるんやなって…
-── 、
. /:::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::/::::i::::::l:::::::!::::::::.
. /ィ':::{:: : |:::: |::::::j::::l:::::i
/ |:: 从:人jム∨Ⅵ::八
八::{.tぅァz ィぅァz/_)
. |ハ u./ ̄! んで、そこから奨学金の廃止、国からの給付の必要性などについて
. j/ `>_ ̄_ イ{: : ::|
厂Lハ介ハ ̄: :.:ノ
. /: :.}く_j:::|/圧!¨´ 非常に熱く熱弁しました
/: : ::|: :.|:::|: : : |
. 〈: : : イミ: !:::!: : ::{
`ー{: ::,ノ={: : : :〉 なんだけど、ほぼ全員が最初の言葉に唖然としてましたね
/∨ ハ 辷_ノ}
|::::::::| ∨:::::::|
|::::::::| ∨:::::{
j三_,j }_jL
. 乂_ノ ー一'
_ -──‐ 、
_ -=ニ ̄ : : : : : : : : :、: ー-、
<´ : : : : :/ : : : : : : : : : : :\: :.∧
/ : : :./! : ∧ : : :.∧: : : 、:} : :.∧
/.: :/.:/\:/ ∨: / ∨.:八: :i :.:∧
∠二イ: : :.| |:/\ ∨ /∨ |:.:|: : :.:|
|: ハ .|  ̄ ̄  ̄ ̄ !.:ハ:八ム
|/ .|::|  ̄ ̄ TTT ! | 〉 ` そして何がすごいってサンダース氏の言葉はわかりやすい
|::| | | | Ⅳノ
. Ⅳ\ ____ /.| そして力がある
`{____|イ从/
/ ∧ 厂 ̄|\__
/ 〈厂V /::::::/:::\ 成程、これは確かに支持者が増える、と思った
/:::::::: |:::: |/:::::::: /:::::::::::\
___
/ \
/ ー ー \
/ (○) (○) \
| (__人__) | そこまでか……
. \ |r┬-| /
(ヽ、 `ー'´ / ̄)ヽ
| `` ''| ヽ |
ゝ ノ ヽ ノ|
でもこれ有効なのかもな。
自分の信じる正義を貫くエリート教育だと揺さぶられそう
分かりやすい言葉を使う点はトランプとの共通点か
わかりやすさはジッサイ ダイジ
,. ―――- 、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ、.
/.:.:.:.:.:.:.:∧.:∧.:∧.:.:.:.ヽ.
. /.:イ.:.:.:.:l/ ヽ.:.:.N.
Vl,. ィ.:.:.| -―、―-. ヽ.:.|
| |.:.:.|ィてフ> i iィてフ>V|
ゝ」.:.:.| . ゝ '|.:.|
ト.N `ヽ.___ , ル.
. |. ヽ `ニ´ ./ 実際俺の周りでもサンダースにおねつになった奴が割といた
」、 ヽ、_/
イ´| ヽ、__」
/: :|: : ト、 /::ヽト-、. 皆サンダースの経歴を知っているからこそ、その言葉が嘘ではないことを理解できるからだ
/: : : :|: : :ヽ Vゝ;;;;人|: :ト、
: : : : |: : : :ヽ /::::| |: : |: :ヽ、
: : : : |_; : ヽ /:::::::| | 、: 〉: :ヽ
: : : : : :/: : :V:::::::::V: :Y: : : : :|
: : : : : \: : : :ヽ:::::::|: : : : 〉: : : |.
: : : : : : : :\: : :ヽ:::|: : : :/: : : : :|
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\
/ (__人__) u \
n|i 7 ` ⌒´ n| 教祖かな?
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ、ヽ,
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. : i:. :. :. :. :. :. :ヽヽ
,' .: ,: .:. :. :. :. ;. :. :./l:. :. /l:. ;. :. :. :. :. :. l
l .i :.l.: :. :.,.i:.., 'l:. :./ l:. / l:..lヽ;.. ;、:. :. :l
l :l:. :l :. :.l l/ l/ l/ l/ l:/ l:. :. :,,!
レl:.r.i :. :. l.  ̄`'ー_ 、 , ,._ ' ´^ !:. :./
!l.'´!:. : l ''!ニブ '!ニフ` !:.,i/
ヽーl:. :l' ,':./'
レヽl: l u i l:./ うん、教祖だろうね
〉N ' ,i/
/l l ヽ , ' 政治の世界に宗教の熱を持ってきた感じするし
,.イ .:.:.! l ヽ、 c. ニ っ ,イ.. ヽ、
,.. ' ´. l.:.:.:.:.l. l ヽ、 ´ /. !.:.:.l..`ヽ、
,. '´ ...:.:.: .:!.:.:.:.:.:l ヽ ー './,' !.:.:.:.!.:.:... `ヽ、
....:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:l ヽ、 / !.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.....`ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:li , 'ト 、_ ,. 'ヽ l.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ,
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:..!! /ヽ l O !! ' >':;ヽ !.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.l l /`' 、>ー'-.く/ ヽl.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:l
こいつが赤って言われる理由めちゃくちゃわかるわ
完全に赤だわ、マジでマルクスが政治家やってるみたいなもんだこれ
教祖やねぇ…
サンダース氏が人気なのが少しわかってきたわw
-── 、
. /:::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::/::::i::::::l:::::::!::::::::.
. /ィ':::{:: : |:::: |::::::j::::l:::::i
/ |:: 从:人jム∨Ⅵ::八
八::{.tぅァz ィぅァz/_) んじゃ、今回の話の締めに入る前に、最後の問題だ
. |ハ u./ ̄!
. j/ `>_ ̄_ イ{: : ::|
厂Lハ介ハ ̄: :.:ノ
. /: :.}く_j:::|/圧!¨´ 何故、民主党はサンダースの対抗馬としてヒラリーやバイデンを出したか
/: : ::|: :.|:::|: : : |
. 〈: : : イミ: !:::!: : ::{
`ー{: ::,ノ={: : : :〉
/∨ ハ 辷_ノ} ちょっと考えてくれ
|::::::::| ∨:::::::|
|::::::::| ∨:::::{
j三_,j }_jL
. 乂_ノ ー一'
しばらく抜けるからみんなで考えてみてー
金主がサンダースに出て来られると嫌だから
党が乗っ取られるから?
サンダースに飲み込まれるから?
うーん年齢とタフそうじゃないから?
いやまあ普通に考えたら党利に則してないからでは?
俺はサンダース普通に無理だ、気持ち悪いと感じちゃう
サンダースを大統領候補にしたら民主党が民主党で無くなるからでしょう。
下手するとアメリカがアメリカで無くなる。あとメイン支持層からの反発も間違いなくあるでしょうし。
ヒラリーやバイデンならコントロールできるから?
どっちも献金やらなにやらで胡散臭い話があるし、利益があるなら話がつけやすいと見られて
対抗できるコマが無くなったから
対抗馬としてヒラリーバイデンなのかか…バイデンさん自体は調整型で重鎮としてみるとその二人くらいしかサンダースに対抗できなかったから?
その二人しか対抗できそうになかったから?
-=ー-、,,_ ,,,-‐--、、,,_
, ィ´''´: : : : : `´: : : : : : : :<
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
,': : : : 人: :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
レ!: : (_)/: : : : :/ i : : : : : : : : : : : : : : : :!
{: : : : : :/:/!/ レ: : /i: :ハ: :∧ : : : : l
. | ,-、i: : : i´  ̄`ー' lノ ∨丶<L 〉∧ ハi
l { t l: : :| _, ,_ `ー´ /: i l/
∨ヾ l: :| ミ三三ミ 彡三彡 |: l
| `_i | _|_ゝ、!
N へ __ 〉 ゚/〉 せーかいはっぴょー
//ヾー〈丶 ⊿ ,ィ,,ィ´゙` i
/i i:.:ヾミ≧≦シー /`
/l | 〉.:.:ヽヾ=シ/| ´/
. |:.:i l /.:.:.:.:.:.ヾシ:.:.:k´
i:.:.:l__,, |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
l:.:.:/。_,,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. |.:.:.:´ヘノー-.:.:.:.:.:.:.:.:-‐!
l.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:A.:.:.:.:/i
|/::` ー 、.:.:.:.:.:.:.:/::::\/::l
}:::::::::::::::`へ /::::::::::::::::::i
i:::::::::::`''/ー''' ´!:::::::::::l
. |:::::::::::::/ l:::::::::|
l:::::::::/ ヽ-イ
. トー-i `
ヽ丿
____
_ -=ニ二 ̄ : : : : : : : : : :`ヽ
_ -=ニ二 : : : : : : : : : : : : : : : : : 、 : : :` ̄ヽ
< : : : : : : : :.:/ : : : : : : : : : : : : : :. :\ :.:.:i :.:∧
`フ : : : : :./ : : : :/! : : : : : :∧ : :\ : :.:.:| : .:∧
/ : : : : :.:/| : : :./ {: : : : : :/ ∨ : : ヽ: : | : :.:.∧
. /: : : : : : : /\: :./ .∨: : :./ Ⅵ: : 八:.:| : ! :.:∧
. /: : :.:./: : : : :| |:.\ ∨: / ー─∨ /‐‐! |.:.:|: : : ハ
. ∠二二イ: : : : : :| |/ \ Ⅵ′ ∨ | : :.:|: : : : |
. |: : : : ,ィ{  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄| : :.:Ⅳ:∧j
. |: :.:/|:.:| ___ ___ !:.:.:.:|.∨ サンダースに対抗できるでかい看板持ってるの
. |/ {: :! | | | |: : :,′)
|:.:| | | | |: ://
|.:八 |:/:{ 多分もうヒラリーとバイデンぐらいじゃね?
И \ /八j
`ー「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ'"∨′‘
//∨ ̄厂 ̄ |\__
// 厂\/ ′::: /::{
/|::〈 /::::::::::| /::::::::::/::::::\
/:::: |::::∨::::::::::::!./:::::::::::::/::::::::::::: \
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ○) (○)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
もうただ単純にネームバリューで選ばれてたのかよ
そこまで強大なのか
予想よりひどかったw
____
ソ---彡: : : : : : : : ヽ、
___ノ: : : : : ' ' ' '. . . . . ., .、"ヽ、
ヾ;; : : ' '. . . :.; : .; : : : :;; : ; : : : : ヽ、
ノ; '. . : : : : ;;; : ;;; : ; : :;;;;; :.;;;: ;; : : ::ヽ、
.|''. : : ;;; : : :;;;;: /|:/ |;.:/:|;;;:/|; |;;;;:.; :;;;;;,\
ノ;;;;;,;;,;;;;; : : : /|/-\、/ノ .|;/ .|/ヽ;:.;;::,/´
 ̄|;;;;;;__;;;: : : :| \せχ `- ; _彡|:;;;:|
.|;;;;;/-|||;;: :.|.,  ̄ |.せχ;;;;|;/|
|/|;;|:|::|:ヽ;:/ し .ヽ. ̄|;;/ ヒラリーは元ファーストレディーという経歴
ヽ;ヽヽ:ヽ|::: / .|;|
ヾ|;;~|ヽ::::: .__ /|
.|;;;/:ヾ::::. ./''''''''"/ ./ さらに、アメリカ初の女性大統領の可能性
/::::::::\::.. ヽ---´ ./
ノ´:::ヽ::::::::::\:.. ~ /
.-・~ヽ::::' .\::'':::::::ゝヽ-- '"
/:::::::::::::'''ヽ' \ '''''''''∧、
:::'''' ::''' ヽ >、 /:::' ヽ,
' ヽ /' ラ ヽ' |
/ニニニニニニニニニニニニ ヽ
/ニニニニニニニニニニニニニニ::№
. //ニ/ニニニニニ.\ニニニニニニニニ:№
. /1/ニ/ニ|ニニニニニニ\ニニニニニニニニ '.
. //ニニ7|ニ、ニニニニニ\ニニニニニニニ | バイデンは民主党長老にして穏健派筆頭
/イニr 、/ |∧ \ニ{\ニニニニニニ|ニニニニ.!
. / | 7.' ! \{ \ニニニニニ|ニニニニ:!
. /.' | `ー===- 、 `寸ニニニ,:ヘニニニ::|
/.' /:. /`> \ |ニニニ∧ Ⅶニニ:! さらに冷戦からの生え抜きの生き残り
. , ., /.:./ / ィzzz彡'` |ニニ 7 ノニニニ:!
/./ // /, .|∧:ニ7ー' 4ニニ ∧{
. f'’/ ./ . イ/ .|ニ' -┘ニニ7
,' .' .' ` ¬ .|/ |: 7ニ7__ 党内の人望
. / .' .' / L __ _ . '` |∧ニ{ _ ヽ
:./ レ′ 入`寸ン . ' l _/ ∨
| '. . '` _ / _∨
. / `ー= \ / ̄ _ / `ー - 、
__,.-―――‐- 、_
/: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ.
/: : : : : : /: : イ ∧ l : l、: : : ヽi:.
. /: : : : : : : :l : /、j/ lハ: ! ヽ: l: : 、ミ
/ : : : l: : : :/レr┬≧‐ V_/V!: : ト
l: : : !: !: : : | ` 弖 、乞 }: : |
|:l┌|: l、: : l U 〉 {: トl.
N {ハ:|ヘ : ド ∨
|ヽ ゙{、ヘ: l ィー一ユ ′
. Ⅵ: ` ¬ヾ  ̄‐ / これだけないとサンダースに勝てない
ヽ:|: トl \ /
__ ゙l、:! __ ____/ - 、/`ソ
`ー=ニ ┌\ ├y ´__ `<
\ | c ! |/  ̄`ヽ l
\|\_,!/ 、- 、 ヾ'‐′
>┬{ 、 `ヾ、 l
/l// `=、 ヾ-'
/ | {r‐- 、__)‐'
/ !
バイデンさん引っ張り出した理由はこれか。
トランプに勝つ以上に身内のサンダースに勝たないといけないって
民主党は一体なにと戦いたかったんだ…
, ー――- ,
,; ´: : : : : : : : : : : : :>.、
,; ": : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,´://: : /i: : :/i: : :l: : :ヘ: : : : : :ヽ
,;//: :/|: :/ |: :/ |: : |: : : : i: : : : : :∧
イ/: :/. |: | iイ i: :i}: i: : :|: : : : : : :リ
,´ j:|: イ\|: ! _Y__マ:ト-!: : |: |: :/: : :(
´ ,!: : レ-_ゝヽ ゝ__V: /: : j:/: : : 从
||:j: | ・` ~ ・ `i:i: : ::レi l: :/
'|∧|  ̄~ i  ̄ ̄~/イ: :γj 」/ ちなみに予備選挙自体が割とサンダースには不利だったりする
人'、 〈 ´ i!レレ/〃
`、 _____ u. ´, ´レ'
\ヽ二二二} , "_ H__ サンダースの強みは非民主党員のハートをがっちりつかんでいるからだ
ヽ ̄_ - "_ -" /::ト、
,r-7´', / ,イ:::::/::\____
_ - "::// レ' ,イ:::::::::/:::::::::::::::::::>
/ ̄:::::::::::::://jイHく〉 ,イ::::::::::/|:::::::::::::::::::::::/ 逆に言うと予備選挙という関門を抜けるとマジで強いんだよな、サンダース
イ:::::::::::::::::::::::/イ/ j::::::/ i:::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::く:::::i L::/ /::::::::::´::::::/:::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::〉::| /::::i}/:::::,, - ̄レ':::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::/::::レ:::::::Y::::::ヽ:::::::/:::::::::::::::::::::::|
そんだけ不利なのに
バイデン以外は負けたんか・・・サンダースに
__
, <:.:.:.:.:.:>ー 、
, <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ーx:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ
./:.:.:./:.:.:.:/:./:.:.:.:i:.:.:.:.:.:':.:.:.:.∧:.:.:.:.
イ:.:.:./:.:.:.:.:}:.:.|:.:.:.: |:.:.:.:.i:.:.V:/:.:|:.:.:.:.:.
|:.:.:.:|:.:.:.:./|:.:.|、:.:.:|、:.:.:.ゝ、|':.:.:.|:.:.:.:.:.iゝ
∧:.:.:|:.:.:./ |ハ:| \:.| \:.:|__V:.:.:|、:.:.:∧
}:./:.:.|:._:.{ |_ >- へ! ∨|ハ:. ∧
|/V:.|∧T  ̄ .ォ=≠ミオV| }:.ハ{ もっと言うと、サンダースを破った候補なのだから
/ jハ|VVォた示 `¨゚´}:.:.|iイ/
/ V{:∧ `゚´ i .∧:.|ハ{
∧|:ハ. ′ u /|V!:.Y! 納得できるだけの候補を持ってこないといけない
Vへゝ、 ー- / .|/Vイ
ヾ:>-.、_/ |! 納得させるのは、サンダース支持者だけではない――サンダースの影響を受けている議員たちもだ
Y{l K\
, <|. \ / {:.:\
/-‐ ´:/:.:.:.:} _ヽrく ./l:.:.:.:.{`ー- ..
.ハ:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.} /| Y ハ //:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.
..: /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.ⅣV!ハ/∧ /.}:.:.:.:.:.:V:.:.:.i:.:.:.:.:.
..,イ:.!:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.;イ |:::::::::〉 ' |:.:.:.:.:.:.:.∨:.|:.:.:.:.:
, ー――- ,
,; ´: : : : : : : : : : : : :>.、
,; ": : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,´://: : /i: : :/i: : :l: : :ヘ: : : : : :ヽ
,;//: :/|: :/ |: :/ |: : |: : : : i: : : : : :∧
イ/: :/. |: | iイ i: :i}: i: : :|: : : : : : :リ
,´ j:|: イ\|: ! _Y__マ:ト-!: : |: |: :/: : :(
´ ,!: : レ-_ゝヽ ゝ__V: /: : j:/: : : 从
||:j: | ・` ~ ・ `i:i: : ::レi l: :/ たった一人で強烈な影響力を持っている
'|∧|  ̄~ i  ̄ ̄~/イ: :γj 」/
人'、 〈 ´ i!レレ/〃
`、 _____ u. ´, ´レ' 民主党は共和党に勝つために、まずはサンダースという伝説相手に勝たないといけない
\ヽ二二二} , "_ H__
ヽ ̄_ - "_ -" /::ト、
,r-7´', / ,イ:::::/::\____
_ - "::// レ' ,イ:::::::::/:::::::::::::::::::> そこが共和党と違うところだ
/ ̄:::::::::::::://jイHく〉 ,イ::::::::::/|:::::::::::::::::::::::/
イ:::::::::::::::::::::::/イ/ j::::::/ i:::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::く:::::i L::/ /::::::::::´::::::/:::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::〉::| /::::i}/:::::,, - ̄レ':::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::/::::レ:::::::Y::::::ヽ:::::::/:::::::::::::::::::::::|
サンダース相手に勝って大統領になってもいいという人物。
これはハードルが高いwww
サンダースを越えられることに納得できるほどの人を出さないと見限られると……
そして、それを行える人材が高齢で後がない……
民主党、ボロボロ過ぎるでしょ……
__,.-―――‐- 、_
/: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ.
/: : : : : : /: : イ ∧ l : l、: : : ヽi:.
. /: : : : : : : :l : /、j/ lハ: ! ヽ: l: : 、ミ
/ : : : l: : : :/レr┬≧‐ V_/V!: : ト
l: : : !: !: : : | ` 弖 、乞 }: : |
|:l┌|: l、: : l U 〉 {: トl.
N {ハ:|ヘ : ド ∨
|ヽ ゙{、ヘ: l ィー一ユ ′
. Ⅵ: ` ¬ヾ  ̄‐ / 共和党支持の俺から見ても、サンダースという人間は化け物だ
ヽ:|: トl \ /
__ ゙l、:! __ ____/ - 、/`ソ
`ー=ニ ┌\ ├y ´__ `<
\ | c ! |/  ̄`ヽ l ちなみにうちの大学に来た時
\|\_,!/ 、- 、 ヾ'‐′
>┬{ 、 `ヾ、 l
/l// `=、 ヾ-' 彼はこうも言った
/ | {r‐- 、__)‐'
/ !
,-7 ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ヽ
/ /、 `::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l ヽ`、
〈 〈 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/ / ´
\ _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
lヽ,ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐'´
//ヽ 7:::::::::<ニヽ ̄,_〉
/ /:::::::l ヽ、::::、‐、:::::::::::::7 機会は平等であるべきだ
/ /:::::::/ヽi‐_ii´ 〈:::::::::l´/ /\
//:::::::::〉lヽ`、l:::::ヽ /:::::::_/,イ`::::::::\
/,、/::::::::::://ヽ 〈ヽく´ `>´/ l l,、:::::::::::ヽ`、
く〈:::::::::::::::::::::::::::::,' l::::`'  ̄´:::::'l '::::l /:::::::::::::::ヽ`、 ストリートの端の、ゴミ溜めのような場所で生まれても
`‐-、::::::::::::::::::::,' /_,‐-、:::::::::::::`:::::ヽ'::::::::::::::::::ヽ`、
,‐'´::::`::::::::::::::::::l l ヽ‐´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_l
_ ,-‐'、´,::::´` ´::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'´ ̄ 、 \ 才能さえあれば君たちと同じようにアイビーに行くことができる
__ヽ`:::::::ヽ',:::::::::::::::::::::::::::::`'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``-、、
,、_,〉::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´‐、\
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`,
.l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l それこそが、今のアメリカに必要なことであり
,、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ll
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 才能と運に恵まれた君たちが作るべき未来なのだ
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l7
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l
機会の平等はとてもわかる
素晴らしい思想だと思う
生まれた地区の平均貧富で学べるランクが決まるから富裕層は家庭教師が主な学習になります
とかなってるらしいしそらそう言うでしょうね…
まあ、素晴らしい事ではあるな
アイビーを通過しなきゃならない奴らに、
「お前ら世間に出たら、自分の子供たちを押しのける連中を増やす努力をがんばれ」
って言ってるんだよね…。
__
, <:.:.:.:.:.:>ー 、
, <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ーx:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ
./:.:.:./:.:.:.:/:./:.:.:.:i:.:.:.:.:.:':.:.:.:.∧:.:.:.:.
イ:.:.:./:.:.:.:.:}:.:.|:.:.:.: |:.:.:.:.i:.:.V:/:.:|:.:.:.:.:.
|:.:.:.:|:.:.:.:./|:.:.|、:.:.:|、:.:.:.ゝ、|':.:.:.|:.:.:.:.:.iゝ
∧:.:.:|:.:.:./ |ハ:| \:.| \:.:|__V:.:.:|、:.:.:∧
}:./:.:.|:._:.{ |_ >- へ! ∨|ハ:. ∧
|/V:.|∧T  ̄ .ォ=≠ミオV| }:.ハ{ 俺は彼が言葉を発しているときの、ある意味異様とも思える目の輝きから
/ jハ|VVォた示 `¨゚´}:.:.|iイ/
/ V{:∧ `゚´ i .∧:.|ハ{
∧|:ハ. ′ u /|V!:.Y!
Vへゝ、 ー- / .|/Vイ 「ちょっとやばくね?」って思ったけど、同期のクッソ頭いい友人はそれでサンダースに惚れた
ヾ:>-.、_/ |!
Y{l K\
, <|. \ / {:.:\
/-‐ ´:/:.:.:.:} _ヽrく ./l:.:.:.:.{`ー- .. 熱狂的なサンダース教の信者となっている
.ハ:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.} /| Y ハ //:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.
..: /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.ⅣV!ハ/∧ /.}:.:.:.:.:.:V:.:.:.i:.:.:.:.:.
..,イ:.!:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.;イ |:::::::::〉 ' |:.:.:.:.:.:.:.∨:.|:.:.:.:.:
./:.:.,:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`‐-、
/:.:./:.:.:.:.:/:.:.:イ:.:./:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
l:.:/:.:.:.:.:.:l:.:/ i:./ l:.:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
l/l:.:':.:.:.:,'l/ .l/ .l:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
l:.:/:.:,' _,-‐―‐‐l/l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
l/ i:.i ._ .' .l:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
.i .!:::,'` .l:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
ノ -' l:./:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
_, -'´ l/l:.:.:.:':./.i:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
', .l:.:.:.:./,、l:./ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
.', l:.:.:./ i .l/.!. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l 甥っ子にバーニーとつけさせたしな
.,' l:.:./, ' .'ノ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
〈_ - 、 .l:./ '""´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
.〈 .` l/ .,、_,-'´l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
)::: . :':.,': : : : :. l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
i . . . ,': : : : : : l:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
l . . . _,-: : : : : : : :.l:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.! . . . . .. .: :‐‐'´: : : : : :.: : : : :!' l:.,.:.:.:.:.:.:./
` ‐ - 、: : : : : : : : :,': : : : : :: l,'i:.:/l/l/
、: : : : : : ,': : : : _,--.l/ .' .'
i: : : : : ,':,-‐'´ _,-‐'´ヽ
l: :,-‐'´ _,-'´:::::::::::::::i
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ○) (○)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
バーニーって名前は良いぞ!
ガンダムにも勝てそうな名前だ
嘘だと言ってよバーニー!!
その親御さんはよく承諾したな
嘘だと言ってよ、バーニィ!(手遅れ)
-=ー-、,,_ ,,,-‐--、、,,_
, ィ´''´: : : : : `´: : : : : : : :<
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
,': : : : 人: :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
レ!: : (_)/: : : : :/ i : : : : : : : : : : : : : : : :!
{: : : : : :/:/!/ レ: : /i: :ハ: :∧ : : : : l
. | ,-、i: : : i´  ̄`ー' lノ ∨丶<L 〉∧ ハi
l { t l: : :| _, ,_ `ー´ /: i l/
∨ヾ l: :| ミ三三ミ 彡三彡 |: l まぁ、ある意味孤高だからこそ支持を集めることができる怪物
| `_i | _|_ゝ、!
N へ __ 〉 ゚/〉 でもあるんだけどな、サンダースって
//ヾー〈丶 ⊿ ,ィ,,ィ´゙` i
/i i:.:ヾミ≧≦シー /`
/l | 〉.:.:ヽヾ=シ/| ´/
. |:.:i l /.:.:.:.:.:.ヾシ:.:.:k´ 党を作るとその理念についていける議員がいなくて結局サンダース、一人!
i:.:.:l__,, |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
l:.:.:/。_,,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. |.:.:.:´ヘノー-.:.:.:.:.:.:.:.:-‐!
l.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:A.:.:.:.:/i ってなるから
|/::` ー 、.:.:.:.:.:.:.:/::::\/::l
}:::::::::::::::`へ /::::::::::::::::::i
i:::::::::::`''/ー''' ´!:::::::::::l
. |:::::::::::::/ l:::::::::|
l:::::::::/ ヽ-イ
. トー-i `
ヽ丿
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あ、そうなの?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>8074
昨日も誰か言ってたけど、オカシオコルテスじゃやっぱりサンダースの後継者の器じゃないってアメリカ人も思ってるの?
>>8088
アッカリーン「サンダース度だ足りない」
大体こんな感じのこと言ってた
サンダース度ってなんだよ(哲学)
サンダース指数概念は草
>>8093
単位サンダース草不可避
_ -──‐ 、
_ -=ニ ̄ : : : : : : : : :、: ー-、
<´ : : : : :/ : : : : : : : : : : :\: :.∧
/ : : :./! : ∧ : : :.∧: : : 、:} : :.∧
/.: :/.:/\:/ ∨: / ∨.:八: :i :.:∧
∠二イ: : :.| |:/\ ∨ /∨ |:.:|: : :.:|
|: ハ .|  ̄ ̄  ̄ ̄ !.:ハ:八ム
|/ .|::|  ̄ ̄ TTT ! | 〉 `
|::| | | | Ⅳノ お前、サンダースの言ってること全部やってみろ
. Ⅳ\ ____ /.|
`{____|イ从/
/ ∧ 厂 ̄|\__ USAがいくつあっても足りねーぞ!!!
/ 〈厂V /::::::/:::\
/:::::::: |:::: |/:::::::: /:::::::::::\
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ Oh……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
>USAがいくつあっても足りねーぞ!!!
結局これだよなぁ
サンダースみたいな人物はもっとアメリカ黎明期に居なきゃ駄目な存在だった
なお居たら居たで不審死してるもよう
-── 、
. /:::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::/::::i::::::l:::::::!::::::::.
. /ィ':::{:: : |:::: |::::::j::::l:::::i
/ |:: 从:人jム∨Ⅵ::八
八::{.tぅァz ィぅァz/_)
. |ハ u./ ̄! まぁ、サンダース、そしてトランプ
. j/ `>_ ̄_ イ{: : ::|
厂Lハ介ハ ̄: :.:ノ
. /: :.}く_j:::|/圧!¨´ この二人の存在から、米国の貧民層
/: : ::|: :.|:::|: : : |
. 〈: : : イミ: !:::!: : ::{ 或いは、阻害されている層
`ー{: ::,ノ={: : : :〉
/∨ ハ 辷_ノ}
|::::::::| ∨:::::::| その力が知られるようになったと思う
|::::::::| ∨:::::{
j三_,j }_jL
. 乂_ノ ー一'
/.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:ィi.:,、.:.ヽ
/イ.:.:.:.:i|:/__,V'、|l_j:.:.:.l
lr:l:.:.l -ー -、 レヘ!
l l:.| | |:l
`ーi;| ' ,N 俺自身は、サンダースはすごい人間だと思うけどいろいろと無理
| `ー  ̄ , '
,,rへ、_ ` 〔´__
/l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、 いや、さすがになんか意見がきついものがある
: : |: : : ヽ/、;:;;;}イ: :ヽ: \
.: :.>': : ヽ/::::| .l: :<: : ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ わかる
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
サンダースをキメてないと辛そう
乙ー
投稿乙
熱に当てられると焼け付いちゃうからねぇ、太陽の近くに人は住めんのじゃよ
乙でしたー
いつか共和党・トランプ大統領サイドも見てみたいですねぇ
乙!
日本人の場合、そこまで馬鹿をやらないだろうって信頼があるから出来るんだろうなぁw
乙。大丈夫?アメリカ色んな意味で臨界点迎えてない?
サンダースをキメてる人からも意見を聞きたい所ではあるねw
さて、ネタ的なおまけも今からやるか
まぁ、今回のこれはあくまでも共和党支持者から見たサンダースだからねー
さて、皆腹筋の準備はいいか?
アッカリーン?
次は、サンダースをキメちゃってる人の意見かーっ!?
サンダースの後継者が大変な理由
/ ̄ ̄\
l ,-‐'´`‐-、l
_l'____l、
∠/ l:::::::::::::::::l lヽ
l l _ ̄_l ,l、
`l  ̄/ _// 引退するわー
/lヽ,-‐'´/ l、
/ r´ /==―、
ヽ,、_ /l / ヽ_ヽ
.r‐/ \l l ヽ
V / l l
/ / _ l l / l
l / l l / l
K====ネ / l
.l() () l / / l
,l ヽ―-y,- / l
/l ヽ ヽ イ // l
/ l \ y/ l
. V () ()``‐-、Y / l
. く l l
もし仮にサンダースが引退したとしよう
-─- 、_
. イ: : :7 : : : : :ヽ
|: : : : : : : : : : : : :|
|ニニニニニニニニニニ!
r─‐ト.ニニニニニニニニニ廴_
 ̄〕/` <: : : : : : : : : :/
{6  ̄ ̄ ̄ ̄「
〉┐ .′ どーも、サンダースの後継者です
_ .イ∧.| __/
-‐=≦l : :| \、 {::::::::::::ヽト .
ィi〔: : : : : : : : :| : ハ \ __¨二ム:::::∨: :〕iト ._
/: : : : : : : : : : : : :|: : : {\ ヽ.{:_:_:_::::::::::::∨: : : : : : :\
′: : : : : : : : : : : : : |: : :∧ \ /ハ::::::::::::::::::: ∨: : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : :ト- : ∧ Vヽ:i:iV゙ ̄::::::::::::゚,: : : : : : : : :.
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : く: : : :ヽ. |i:i:i|ヽ::::::::::::/ヽ: : : : : : : :|
そしてサンダースの後継者が現れたとする
ふむ?
-─…==ミ、
/ : : : : : : : : : : \
./: : : : : : : : : : : : : :|
|:_:_: : -─==ニニニニL_
|ニニニニニニニニニニニ{__廴_
. -=≦三三三三=-‐…くi\:::::::\
(:::::::::::: |i{ }i:i:|::::::::::::|
\::::::::|i{ } V |:::::::/
`寸オ 刈::イ ん? 現実的に考えてサンダースさんの政策きつくない?
L _j|
小. /∧
\ 、 イ/. ∧
__,ハ≧=─<./}. . . . 〕iト . 現実向けに変えよう
//. . .\ / / . . . /. . . . .〕iト
〃./. . . ,ハ 芥¨ /. . . . . . . . . . . . . . \
i. 厶イ./::::|/:.:| ./. . ./ . . . . . . . . . . . . . .、
_廴, . ./|:::ハ:.:.| /. . . . . . . . . . . . . . . ./¨¨¨\
{:.l /. ./. |/ }:.:|\ハ. . . . . . . . /. . . . . / 、
Nl’. /. . | V:.:.:| / . . \. . . . . .′. . . . . ゚,
l:ハ . . . . l ./:.:.:. / . . . . . 〉. . . /. . . . . . .| }
恐らく優秀な彼は、サンダースの思想に手を加えるだろう
あっ(未来予知
あーそっちに行っちゃうかw
あ、うん
⌒\
__ ) )
__ -ァ ´ <ー-
// '⌒ く/ /⌒ ⌒ヽ \
: :,' :/ // / \\
: :i :/ -=/ / ∧. /| :| 丶ト
乂_:{_:彡/ /|_/∨│ :|人/ 小/ヽ
: : : : : : / 〃⌒ヾ _|/i :/:i/|/| | ∨ー}
/: : : : /| :i :|/ {{ }} ` |/〃⌒Yヘ | Lノ
∨: : /:_| :i :| ゞ _,,,ノ {{ }} |: 八│
/\/:/ | :i :| // ー '' |/ |
: : : :人_| :i八 / ̄ ̄`ヽ //{ | ちょっとー! それサンダースさんの政策じゃないじゃん!
i : : : : : | :| / | }
| :/|: : : | :|、 | .イ!: ,′
|/ :|/| 八 :| :\{ 」 イ: : :|: /
-::=ミ\/\:レ'∨ ー=ァ:≦: : :/! : : i/|/
.::.::{{.::.::.  ̄.::.: 〈 ∧: :/|/ :|:/|/
\::\.::.::.::.::.::.::.:\ ヘ.:`'<
まず信者から文句が出る
まあ、そうなるな
サンダースじゃねぇもんな!wwwwwwww
解釈違いなんですけおおおおお!?
となるか
/: : : :\___
./: : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : :│
}ニニニニニニ==‐-: :_:_j
___/ニニニニニニニニニニニニト.
(::::::¨`¬ : :  ̄¨ : ¬=ニニニニ|_/_
\::::rヘ}/ ̄¨¨ ー- :_:_:_:_:_:_:_:_\ 待ってくれ、これはこうこうこういう理由で実現不可能なんだ
¨! } 「 |::::::::::::ノ
!_ |¨ ̄ 「:¨:}iト.
.〕 ´ ハ、 , ─- .|:_:// : ゚,
/ | .::::::ハ \: :く >: : : .、
.ィi〔 .| /\// `ト∨¨7: \: : :\ だから、私はこうやって改良しようと思う
´ /l ヽ. _}_ イ //、 , -ヘ〈 /: : : : ヽ : : |
、 ,ハ_ _.. -‐ァ’ // 〕iト . く: : : : :〔_/:\ : : : : : :│
. > /:.:.:.| / ./ 〕iト . /⌒ヽ : : : : : : : : : : : : !
´ .イ\:,ハ .イ_____/ 〈: 、 : : : : : : : : : : : : : : |
/:.:.:.:.:/ ´ 「 ィ }/: : : : : : : : : : : : : : : :|
,.:.:.:.:.:才" .| / / ,r个 : : : : : : : : : : : : /¨
..:.:.:./ / / .′ /: : :\_:_: : : : : : : : : イ
:.:イ¨¨ ̄ ̄ ̄ / / : : : : : /: : : : : : : : /V
′ ' 「\ 廴:_:_:_ イ: : : : : : : : ハ. {!
__ ∧ |/{ V: : : : ===彡:/}
}三{ / V | |/| \:_:_:_:_:_:./ .′
/ V /l\
恐らく彼は現実的な目線で説明しようとするだろう
サンダースさんはそんな事やらない!で全てが阻害されるのか
サンダースは変えなかったぞ!
:./i:ハ:.: Vリ/ }リ
;' / |l:. | |i': /
_,'_ :|l:. | !! }'_/
¨ミュ.|i :;' |l l K
:ヽ ゙l}!;/| | .! !::ヽ
::::| |l! :| /::! |ノ ::、ヽ
::::| li! /,イ:.:.| /:l: :iハ}
;;/ .,ソ〃 }i:./ /: !: : !
- : |l:.レ'.:.:. |:: ::| サンダースならできたぞ
. :/'.:.:.:.:.:. ト-‐┘
.:;/'7:.:.:.:.:. ,
.:_/:.:.:.:. .:. '
/:::: |l:::: :.:. ,′
/:::: /:/:.i ,
:::: :: :: ::i |!:/
::,ィ ト! ::/| //
/ !ノ } / i!,/
ソ /イ
こわい()
うん、そうなるね
サンダースならできたぞ(やってない)
これは流石に草も生えない
サンダースはやってないけどサンダースなら出来たんだ
((
/⌒´ ̄ ̄`'く⌒ハ
. _/: : : : : : : : : : : : V乂
〃7: : : : : : : : : /\ : ∨__>
乂i: : : :、/|/\// ∨:小、 サンダースならできたぞ!
. く厶|: : :|/ l| │:│f^!
|八:| l| 、、 |八(⌒ヽ
. /人 マフ ノア(. _ノ
∨\≧_‐zr 〃{{ `ブ
/\::::::ト-/ 弋_r'′
/ \∨ 「
. く\ / 凶 │
/\∨ /}ハ |
/⌒
ゝ´⌒`´⌒` 丶.、
ィ'⌒>'´ `<⌒ヽ
{{ ∨ ヾ: }}
八/ / / | | | l ヽ ハ八
/ / / 八 | { ∧ l | | 〉
\{ l l /∨ \{ 八{ ノハ | |/
| l N三≧ ≦三 ノ ノ | サンダースならできたよね?
| :八|{ ''' ''' イ .l
从 ハ _ ノ .l .ノ
\Y^ゝ、. ____ /⌒Y/ ちょっと努力が足りないね、頑張ろうか
|\ Yミ∀彡( ノ\
.| ̄ ̄ |"∧^´| ̄ ̄ | .}!
.| :::: | !::! | :::: |ミノ
| :::: :: | |:::| | ::::: /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄乂__ノ  ̄ ̄ 乂_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そもそも、そんな現実目線を持った人は、そういう展開が読めるからサンダースの後継者を名乗らないのでは?
後継者が潰れるな
ィ≦≧√〃 ヽ
{三三三/ ヽ `ヽ
弋三 ノ' .{ } ',
/ |∨ / ./ト、 ', } ,' ∧
く | | { / \∨ヽ }人{ .}ヽ'
-| ー':::| ∨ ● ∨ ‐匕V '
:| | |! ● ', ノ
:| | ∧ }人ノ
:| , | ⌒) ' } ちょっとここサンダース指数が足りてないですね
_ノ人 ', , |リ /´ } '
∨ ∨ ∧ _`) ノ イ/
.∨\,ヘ/ヘ > _ _ <| / '
, =≦ ヽ /- レ' レ レ'
/´ ̄`ヽ ∧ }}ヽ
,': : : : : 、.V∧≧=-< ノ }ヽ、
, : : : : : : :.ヽV >-< ': ::}
i{ : : : : : : : : : ', /: : :フ
|ヽ: : : : : : : : :ノ {: : :,'
サンダース指数www
, : ¨ミ≧- 、
/彡ミミミミ>、;;; 、
/彡‐ - 、Z/ / r:、 彡、
/彡i≧、. `´ .ィi´` i彡 、
l 彡{'' 癶、、}`叱心_,,ヽ.彡 、_ノ}
i 彡}、_.だ坏' ` 、 iヘ:ハ彡;;}
. ム彡!ニ` , (,{__ォ' ヽ、:ソ .})ム《/ ぎゃはははは!
/彡.代 、イ ,. -= ¨ ̄¨.i!' /._丿'
/ 彡iλヽ,\ __ -‐ ;;i¨|! i.|彡/
/彡彡彡ゝ‐ヘ,、\州州州i リ., ' , ´,;/
 ̄ ̄ ̄ ̄¨ - _ヘヽ \二ノi、// ./ ,;;/ サンダースの理想を追い求めてデモやってるwwwwww
,,、 ` 、i.`ー " .lヽ<¨`!/ ;;;i /,,
=‐ ''ヘ,, -- ´ _`ー,‐ ,ム |/ ヘ ’ _,,;;;;i//
{ /´ /`! ,;;;; / {ヽ ヽ-‐,' 〉佗以,i .,'
、 ヽ、 ;;;;; / /` \/ 込毛沙 .,
ヽ 、 ;ヘ¨ - _/ ./〃ラ/ホ`ヾ 、_.. ー升'" ,
ヽヽヽ ;; ヘ 〈〈i_// l | !i___〉〉 .∨
、: ;;;;;;;;;; ∨ ヽノ /,、i ゝ- ' .l ∨;;,
` 、;;;;; ∨ l .|/ .\、 l ∨;;;;;
そして最終的にはマスコミあたりに煽られる
マスコミくん!火中の栗を拾いにいくのはやめよう!
/.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:ィi.:,、.:.ヽ
/イ.:.:.:.:i|:/__,V'、|l_j:.:.:.l
lr:l:.:.l -ー -、 レヘ!
l l:.| u | |:l ってのがもうすでにわかってるから
`ーi;| u ' ,N
| `ー  ̄ , '
,,rへ、_ ` 〔´__ 多分サンダースの後継者は出ないと思う
/l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、
: : |: : : ヽ/、;:;;;}イ: :ヽ: \
.: :.>': : ヽ/::::| .l: :<: : ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 誰もなりたくねーわな、こんなん……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
と、いうかサンダースなら出来たぞはそれはそれで思考停止なのでは
じゃあトランプの後継者はどうなんだろ
でるかな…
マスコミ内部にも普通にサンダースの支持者が居るとかも考えると、いやー乱世乱世
最終的な目標はサンダースの政策をそのまま掲げるけどそのためのステップとして現実的な政策をってのはダメなのかな
やっぱりサンダースの後継者には誰もなれないな
乙ー
乙でしたー
サンダースを引き継ごうとするから変になるのだ。
サンダース氏の残すものを食いつくしてサンダース氏を超えろ。
多分サンダース自身もわかってるから後継者はつくらないんだろーなー、とはキョンの中の人の言葉
どう頑張っても絶対無理だと思うわ
でもいつかサンダースさんはいなくなるわけで……その後サンダースさんを支持してた人々はどうするんですかね?
マジでやってもないのにサンダーズならできたぞってなるのやばいわ
だからトランプも評価する人が一部の人間に限られるんだろうな
最初の最初から色眼鏡でしか人が見れないんだろう
おまけ おじいちゃん……計算間違いしちゃだめ……
/ ̄ ̄\
l ,-‐'´`‐-、l
_l'____l、
∠/ l:::::::::::::::::l lヽ
l l _ ̄_l ,l、
`l  ̄/ _//
/lヽ,-‐'´/ l、 む……
/ r´ /==―、
ヽ,、_ /l / ヽ_ヽ
.r‐/ \l l ヽ
V / l l
/ / _ l l / l
l / l l / l
K====ネ / l
.l() () l / / l
,l ヽ―-y,- / l
/l ヽ ヽ イ // l
/ l \ y/ l
. V () ()``‐-、Y / l
. く l l
サンダース、69歳の時
減税措置の延長に対しサンダースはフィリバスター、即ち議事妨害を行等と思った
さて、通常フィリバスターとは名文を意味もなく朗読するものである
____
/ \ ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
/ ─ ─\ あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
/ (●) (●) \ あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
| (__人__) | んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
( \ / _ノ \/ _ノ 小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
.\ “ / . \ “ / アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
\ / /\/ コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
\ \ ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
\ \ \ ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
> > > そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
/ / / この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
例:議事妨害のため、インターネット古典の名文を朗読する図
が こ の と き の サ ン ダ ー ス は 違 っ た
/ l ``‐、 ,r' /、 ̄7
/ l\ / 〉 l
l !、 ``‐------‐'´/ ./
\ ``―、___,-‐'´ /
ヽ、_ ,-‐‐、_ ,-‐'7
/ く`>´‐<、_つ‐く〉l i
i Y´ _二ヽ'/ 乂 l
l / /' ,r、∨_' /‐、``‐-、 ふむ、二時間ほど行き過ぎた新自由主義
l / 人 〉‐-‐' `‐、 >
人/、_ / \ ``、 ヽ/´
/ ̄ ̄`‐-< \ ヽ ヽ
/、_ οl// /``‐,ヽヽ l i その弊害について講義の意味を込めてやってみるか
/ , ``‐-'/\l l ``‐、.ヽ l
/ / l l ,-‐―弋、/
/ ,/ `´ /
l l i 貧富の格差や国内産業の衰退についてザックリ120分
l l l
l / l
∨ / 〉 うん、フィリバスターとしてはちょうどいいだろう
ヽ ._ \ ‐、‐、 ,-,‐'´ \
フ ̄ \ ``‐-'´ _/ / __〈
/ ``‐--‐'´ ̄ / /∨ i
, r ' / / l l
流石サンダース!そこに痺れる憧れるゥ!
やべーなこんな事求められる後継者かハードル高いな
この時点で既におかしいw
>フィリバスターとしてはちょうどいいだろう
ちょうどいいの定義がみだれる!!!
_-ー 、
,r' ニニ _ヘ
l/////77`ヽ
ノ//////////ハ ttp://www.sanders.senate.gov/newsroom/news/?id=e35eddb4-0d83-4c55-92c0-e448c55526ff#selection-505.0-1037.602
〈//| r=ュ天ノト |.ノ
ヽ/| 从六从 }
ソヘヾハ ノァ/`^7
/ /:::`--'='-´:::::\ `ヽ、 /〉
/ 〈:::j‐ |:::::::::::ヘ/ 〉 .\〈 {
ィ´ ̄ ̄> .| 彡 ヘレ゙ >´/`ヾ、
≦´ <´ .\ | |l / <´ }
/`ヽ<ュ、 \ |l / `>ニ=- |
│ヘ .1 `====≦/ //ヘ / ヘ
! ヘ | ./////// >´////ヘ | 〈
/ .\} /////‐==ニ>´////////》 ミ `ヘ
i | ///// ////////////////==ゝ/l ヘ
/ /// ///// //○////////////ヘ\/T ヘ
/ //// ///// /////////////////}. |// ヘ
l ///// //////////////////////// |/// ヘ
/ .// .〈////////○/////////////_/// 〈
/ <ニ//ゝ ///////////r====77==、.////\ ヽ
/ ,-、‐-、//ノ/ニニ/7二〕///////////ヘ//||.////二ニ=、 ヘ
.ヽ ,-‐―///////////////////////////////彡 `ヽ.ヘ
////二>//////////////ヘ/////////////──-、 ヘ
.{ .|/////////////////ヘ//マム///////////―─、 /
ヘ |////////////////////ヘ//マム/////////| \ ヽ ./
マリ/////////////////////ヘ//マム////////`ヽ//\} /ヽ
/ //////////////////////ヘ//マム///////////〉 ゝ\〉
/ レ////////////////////////マム//////////|/|/
./ ,ィ'//////////////////////////マム//////////// ヘ
. / ´.////////////////////////////マム/////////// ヘ
/ ///////////////////////////////////////// ヘ
./ .//////////////////////////////////////////. ヘ
. / 人 .|///////////////////////////////////////// ヘ
/ .|::∨. |///////////////////////////////////////// ヘ
/ /:::∨ |/////////////////^ヘ////////////////////// ヘ
/. ////∨///////////////////.7///////////////////////ゝ 〉
/. /////////////////////////. 7////////////', ̄',\////////》|
(___///////// ̄/\////////// 7 マ ミ///// ', ', \ \ |
三三三三/ / / /\/////// 7 マ ミ///ヘ////////\ .\ .ヽl
/ / / ////|////// 7 マ .ミ///ヘ/////////:\∧
/ / / ////:1/////. 7 マ ミ///ヘ/////', ヽ// ∧
/ / / /////1////. 7 .マ ミ///ヘ::////.', ∨ ∧
/ / / //////|//// 7 マ ミ///ヘ ', .', ', ∧
/ ./ / ///////|///^二7 .マ二二./ヘ ',. ', ', ∧
/. / / /////// ',//ヘ ',. ', ', ∧
こうして行われたフィリバスター
70000文字over 8時間
規格外のものだった
草ァ!!!
70,000文字か
よし、メジャーどころのなろう小説の5-10分の1だな!
ん?120分は8時間だった…?
つかやっぱこの人政治家というか学者じゃねーかしかもマルクスめいた
_ - ―-- 、 、
/冫 ,ヘ
l--‐‐‐--ー-ト┤
/--‐‐‐--ー---|
_,..斗ゃ'で~三三三¨:功ァュ。.
`ミ<l,il !'!/::::::ヽi:::i i
l l::l ` | 二時間で終わると思ってたんだよなぁ……
`f'l:l' !:! i:、i斗ぅ―┴‐ - 、
'-、/ ̄ y′
廴__.,,,,,,, -‐=‐- {__
廴__.,,,,,,, -‐=‐- {__
斗<  ̄`ー=二_ ´ \
> ´ `>x.
. /ー‐‐ v \
/,; ', ヘ._
. /,;;:: ', / .}
〈/,; ', / |
. i´/,; 1≧x、 / .!、
.「/\. !i `ミ≧x、 / !〉} ←インタビューに答えているサンダース
/r―vヘ /´,;; `ミ≧x、 ◎ _, 斗<} / ./ |
: ./ /,;;;;;;'´ `i´ /ノ ./ .!!〉,
/ /,;;;;;;;;;:. ,' ./ ̄::::... ′',
, < /,;;;;;;;;;;;;::.. ,' ∧;;;;;;::::::. ',
:' ∧;;;;;;;;;;;;;::::. \ .:::::::.. / ',;;;;::::::. ',
: / .',:;;;;;;;;:::::. `ー::::::::::.. / '.;;;:::::.. ',
/ 〉;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::.... 〈 ∨;;;::.. ',
. イ 1;;;:::::: -―=二 二二二=―- 、.〉 ',;;;;::::. ',
/´ `i;;;;::::..__ ......,| | |1´ ',;;;;;:::. ',
. / ,´;;;::::.  ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄└ 、 ',;;;;::::. ',
../ ,',;;;;;;;::::.. '. `ヽ. ',;;;;::::. ',
尚、これがインターネットで爆発的に話題となった模様
おしまい
はちじかんwww
乙です
乙です...
おじいちゃん!計算はしっかりしよう!
サンダースさんしゅごい
体力のあるやつだなあ
フィリバスターって発言者その場から動けないんでしょ?
あ、乙でした
乙でした。
長くやるだろうとは思ったけど、長くても倍程度だと思ってなのにここまでとは。
乙~
乙です
はちじかん……
インタビューで「二時間のつもりがいつの間にか伸びてた」的なことを言ったらしく、それも話題になった模様
いつもまにか(六時間)
個人的にサンダースは方向が色物なガチだと思ってます
八時間半もやり切るとはすげーw
|
|
≪ 国際的な小咄 7898 三次エロとヤクザ | HOME | できない子は電脳探偵になるようです 第三十五話 「究極を超える力」 ≫
|
|
≪ 国際的な小咄 7898 三次エロとヤクザ | HOME | できない子は電脳探偵になるようです 第三十五話 「究極を超える力」 ≫