Author:やる夫達のいる日常
一言:ちょっと余裕ないから軽率に規制します。言葉遣いには気をつけましょう。
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/17
ミリオンクエスト ~MP100万で異世界攻略~
ヤラナイオと幽香りんの12花月
1/8
和人は最後の日常を過ごすようです
1/7
異世界転生したいやる夫のお話
1/5
やる夫はリュー使いになるようです
1/1
妻が新型コロナウイルスで自宅隔離になりまして
やる夫がFF2を快適にプレイしたいようです
12/21
ポケットモンスター 安価・あんこ
12/20
鬼舞辻無惨は楽に暮らしたい
12/13
現代知識チートで無双する男のおはなし
12/12
2X歳、OLアーマードエージェント:コードネーム セイバー
12/11
ほぼ日刊英雄()をつくる
11/6
うわべだけ魔王様
10/28
おねショタ探偵の事件簿 登山サークル殺人事件
10/22
彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです
やる夫は聖杯を落としたそうです
10/18
流星のレイン
10/14
血まみれ勇者
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Firefox
Google Chrome
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
安価・あんこ作品、及び雑談所作品のまとめ依頼の受付を一時停止しています。
非安価作品についてはどなたでも受け付けていますのでお気軽にどうぞ。
まだまとめられていない作品を優先しますので、その点はご了承ください。
複数のまとめサイトに同時依頼する事はなるべくおやめいただけると幸いです。
素人テニス観戦者によるリアルな(?)テニスの王子様の技解説~第二回~レーザービーム~
___
jI斗‐==≦: : : : : : : :≧s。
//. _: Y.,, -=ミ: : : : : : : \
/. : /. : : : :Y. : : : : : :\: : : : : : ':,
/. : :〃 : : ,: -‐ y ⌒: :、 : : : \: : : : : ',
/. : :/. : : :/. : : : : : : : : : ヽ: : : : :\: : : :',
,'. : :/ : : : i!: : : ∧: /ヽ: : : : : : : : : : :\ : 乂
i: : /. : : : :|: : : '从、/^ ヘ: : : : : : : \: : :\: :ニ=- 今回紹介するのは作中において全国最強校の立海大付属メンバー、
!: : : : :,'. : i: :|!:! ',:、、: : : : : : \: : :\≧=‐
}: : : :/. : : !: |!:| }!| \ヽ \: : :≧=‐> 実は紳士じゃないとも噂されるが紳士な眼鏡男、柳生比呂士の技だ。
/}ノ. : : : : :./! | }| /_jI斗==-rヽ}}ト 、: : ミ、
-=彡: : : : : //∧!‐-≧、 //弋ソノ´ !| ヘ}: {⌒` ・・・テレビアニメでは何故かゴルフ打ちというのに改変されたがな。
_ノ:.ノ/// 乂_弋ルヾ、  ̄ 〉/{ヾ
 ̄ /7八 ヽ ・ : i _// 関係ねえがPTA的に茶髪が駄目なのは分からなくもないが
/ }!\_、 | /.: ∧
|}∧ { _ /. :{_ 紫に変えられたのは何なんだろうな、俺も若干紫がかった黒に変更されたが。
}>\ _ -ァ / !ニ、`ヽ
/=/ニ\  ̄__ / i!ニニ',ニ∧
/ニニi!ニニ∧ \ / } |ニニニ',ニニ、
/ニニ!ニ二∧ ≧==イ ,' ':,ニニ}ニニ',
/ニニ|ニニ! ∧ / }ニニi!ニニ∧-=
. -‐/ニニニ!ニニi! ', /ニニi!ニニニ∧/≧s。
-‐=ニ /ニニニニ',ニニヽ / /ニニi!ニニニニ∧: : : : : : :‐-=
-‐. : : :i! /二ニニニニ',ニニニ':,__} / ,'ニニニ!ニニニニニ∧: : : : : : : : : : : :‐=ミ
: : : : : : :i! /ニニニニニ!ニニニニ',. i!ニニニ}ニニニニニ∧: : : : : : : : : : /. : :ヽ
: : : : : : :i! ヽニニニニニ|!ニ/⌒ヽ} /⌒ヽ /ニニニニニニ〉: : : : : : : :/. : : : : : }
: : : : : : :i! \ニニニニ|i_/ i\ / ∧ニニニ=- /. : : : : : :/. : : : : : : : }!
', //ハ 、 __
', ./: :∨ハ >≦三ニ≧、、
', /: : : :.∨ハ ‐=三三ニニ彡////ハ、
', /: : : : : : ∨ヽ __≦ィ≦/////从川ハハ っと、話が脱線しちまった。
ハ /: : : : : : : : : :∨/\ 」 ニrュ、从NNNNNN厶
/::::/: : : : : : : : : : : : : :ヽ、//\ ,ゝ、 /i!从从川川川Nム レーザービームは平たく言えば超高速のパッシングショット、
i:::/: : : : : : : : : : : : : : : :', :ヽ-、/ハ 、` `¨ ≦川川NNNNN川
|/: : : : : : : : : : : : : : : : : i : :i: : \ハ≧ュ,、 ‐=彡⌒i川爪川N川 パッシングショットというのはコート前方にいる(出てくる)相手の横を通すショットだ。
\: : : : : : : : : : : : : : : : : i : :ヽ: : `‐i: : : : \,、____ ィ//从////从
\: : : : : : : : : : : : : : : :| : : :i: /: : i : : : : : :.:寸////////////// こう書くと普遍的で特別な技には聞こえんだろうし、
\: : : : : : : : : : : : : i : : : :/: : : :'; : : : : : : :.:寸////////ハ/
7: : : : : : : : : : : ! : : :/: : : : : :.ヽ: : : : : : : :寸//i/ 実際に現実のテニスでも珍しいわけじゃねえが
/'; : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ: : : : : : :ム
./ '; : : : : : : : : : /\: : : : : : : : : : :\: : : : : : ム しかし高速化したこの技の存在により、シングルスにおいて以前は存在した
i '; : : : : : : / \: : : : : : : : : : :\:∠ ̄
! '; : : : / \: : : : : : : : : : :`ヽ プレースタイルの1種類がほぼ消滅状態となっている。
.
( //xxxxxxxxx\\
ヾ、___ / /xxxxxxxxxxxxxxxヾ、、
>:.¨ ̄:.:.`i⌒`ヽxxxxxxxxxxxxxxxxxxxヾ
.〃.:.:.:.:.:.:.〃i!=:.:.:.:.:ヾxxxxxxxxxxxxxxxxxxヾ
/.:./.:.:.:.:,'⌒i!⌒ヽ:.:.:ヘxxxxxxxxxxxxxxxxxxx',',
-=彡´.:.:.:.:.:.:.:/´`~^i:.:.:.:.:i从xxxxxxxxxxxxxxxxxxxi !
〃//.:.:.// ,ノノ|:.:i:.:.八xxxxxxxxxxxxxxxxxxi ! それはネットプレーヤ―、あるいは(サーブ&)ボレーヤーという種類だ。
-=≠彡'/:/ヽ ィ八:.:.:.i \\xxxxxxxxxxxxxi !r 、
i\≦. 弋ハ` , .イチ 从:.ハ > xxxxxxxx/八つ 自分のサーブの後に相手が返球する間にすぐ前に詰めてボレーを行ったり
_」: : :\i ´ i ノハ八 >r‐ュ/ ',っ
,〃: : \: ∧ ._`´_. 〃> .i ¨>、 /㍉ あるいは相手サーブの後にスライスで返球して滞空時間を稼いで
/: : : : : //77rゝ, /∠| ノ / 〉\/ハ、
/: : : : :/: :`\///77ヽ/: : :i > ' / ` /ハ r-i 同じく前に詰めてボレーを行う等を得意とするプレーヤーの事だが
./: : : : :/: : : : : : :`<///ハ: : | > ´ <~ `/ハ/ .i¨
./: : : : : |: : : : : : : : : : : :`: マム、f¨~ < ri / このような存在は1970年代では珍しいどころか割と多数派で
/: : : : : : :i: : : : : : : : : : : : : :二//7ヽ , < i
/>、: : : : :',: : : : : : : : : : : : : : : : : :寸/ハ、 __ .-亠 1990年代でもトップにいくらかいたが漸次減少して今やほぼ消滅状態に近い。
/ >、: :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :寸///7--‐‐‐------ヽ
.i >、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`/ i それは一体何故か?投稿者はラケットの種類に詳しくないからザックリだが
i  ̄ ̄¨~~>、: : : : : : : / _ , -‐'
i_ : . : . : . : . : . /| ̄ヽィ ミ __ , --‐‐゙゙¨ 簡単に言えばラケットの進化によってサーブのみならず
.〉: : ‐‐‐‐---ニニニ三ニ--‐‐ /ニ〉i
/. : : :〃: : : : : : : : : : : : : : /三〈: / リターン時の返球もパワーとスピード両方上がったのも原因と考えられている。
7: : :/. : : : : : : : : : : : イ三三ニi/
〉/. : : : : : : : : : : :イ三三三三i!
.-‐‐-‐‐‐‐--=、_
, <.´: : : : : ヾ: : : : : : :\≧..,
>´.: : : : :ヽ、: : : : : \: : : : : : \: :'..,
/.:.\:.:.ミ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : \: : ヽ: : :ヽ: :.'.,
/.:.:.:.:::::ヽ:.:.:.:.ヽ;.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :≧: : ∨: : y: :',
i:.:.:.:::::/w|ヾ:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.\:.:.:.:.:.三ニニ=‐:.i: :..',
.{:.:.:.:::::i iハ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::.:.:\:.:.:.:.`ヽ: : :ミ: iヽ:.', 特に1990年代後半から2000年代前半にかけて
i:.:.:.:.:i _, i|ヾ\ヾ:.:.:.、::::::::::\:.:.:.:.≧: ヾ气: :.'、__,ィ
',:.:.:,' ,≦≡彳\\ヽ:.ミ,_::::::::≧ゝ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.::::::/ ピート・サンプラスと並ぶ同時期のアメリカのナンバー1アンドレ・アガシ、
〉|∧ イケ , ヽi ` ゝ!`yヾニ=-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::≧
i / ´¨ |ノ そ ) }从:::::::::::::::::::ニ=‐ 更にはその次の世代のオーストラリアのナンバー1レイトン・ヒューイット、
/ ι´ /爪:::::::::::\>
.'__ , /Τ:::::::::::::::::::::::::iヾ、 このあたりの選手がリターン技術を向上させた結果
} _ / `ヾ::::::::::::::iヽ::r
ゝ二 ̄` i |/i|ヤ::::i ヾ 今現在に至るまでベースライン上での打ち合い(ストローク)主体の状況が続いている。
`} ,イ | ヽ|_ -‐、
.i _, =イ | _,.-‐'/ .ハ ヽ 、 その状況を作った技の一つが高速パッシングショットってわけだ。
`¨ .', _,.-‐i'゙ / / ./ ./ ハ '.,
.i, イ ∨ / ./ ./ / .ハ ', ボレーを決めようにもラケットに届かない、あるいは当たっても
イi´: : :| ∨ / ./ / / ハ 〈
> ´ | i: : : :| ∨ / / / / ハ ', 弾いてしまうような打球を放たれちゃ迂闊に前に出れねぇからな。
./ , ィ| i: : : :| ,.-∨./ / / / ハ ',
〈/.∧ / | i: : : :| / 〉 ./ / / / ハ .i
∨ ∧ } }: : : }´ ∧/ / / / / ハ i
.∨ ∧ ∨/.: : :/ i/ />-‐-</ | i
∨/ .∨/.: : :/ i// / / / / ヽi ',
/ヽ / ': : : / ./ | / / / / / / /.i\ i
// i//..: : : :/ ./ {/ / / / / / / ハ } |
.// //.: : : : / ./ i/ / / / / / / | |
// //.: : : : /i / //./ / / / / / / |
.
,ィ:. ̄ \
/.:.:i~ヾハ:.:.:≧
i:.:.:i |rァ!yヾ
イi:.:ノィiヘ f よって繰り返すが1980年代前半のナンバー1、ジョン・マッケンロー(アメリカ)
ノiハヽ <`/i三|
___>- ' .| i: :i._ あるいは1990年前後のナンバー1ステファン・エドバーグ(スウェーデン)等のような
\_ | ヽ ,.|: : :  ̄二=、
>-‐ ̄>‐ニ__/',: : : : :ヽ:i |:.', ネットプレー・ボレーを主にシングルスの上位に立つ選手は今日では存在しちゃいねぇ。
/.: : :ヽ ヾi ',: : : : : 'l |: :',
|: : : : ; ヽ .',: : : : : :yi: :ヽ 上に出したサンプラスも90年代当時最高のオールラウンダーと呼ばれたが
.〉.: : : : :y ,' .',: : : : : i!: : : :〉
i: : : : : : :',/ ',: : : : i: /l 後に同じく最高のオールラウンダーと称されるロジャー・フェデラーと映像で比較すると
|: : : : : : : i ': : : : ', ヽ、
ヒニi ̄≧ゝ\ ',; ; : : :', ∨ サンプラスはボレーヤー寄り、フェデラーはストローカー寄りとはっきり分かるほどだ。
.} , { i≧=- ',: : : :\ ∨
〉 ∨ | ヽ: : : :ヽ ∨
i i .} ヽ; ; ; ;ヽ ∨
∧ { { / , <ii ̄ \ ヽ
∧ i Υ , < ii ./ ヽ \
ム i i ,< -‐‐ii/ | }
i } ヽ| ii ゝ i
. . . . . . . . . . .
. : : : : : : : : : : : : : : : : .丶
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i ・・・また脱線しちまうが、ウチ(氷帝)にはボレーヤーの名手、
l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : :i
キ: : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : :: : : :::: :: : : :≧=‐ ジロー(芥川次郎)がいるが、秘密兵器的な雰囲気で出た割には
≦: : : : : :从::::: ::::: : : :::::: :: : :::::: :::::::::::::::::::斗イ
‐=彡: :x:/. : :\::::::::: : : :::::: : ::::::::::::::::::::::::ミ=‐ 青学の不二に圧倒されて投稿者は拍子抜けした思い出があるな。
ノイ/} /} ヽ: : : ゝ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ}
ノ i l_/ )/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!|}/ てっきりマジックボレー以外にももう少しなんかあるのかと思ったもんだ。
∧ ノヘ( }: ;,;≦三三三三≧=、
', ,,≦三三三三三三三三≧、
>´三三三三三三三三三三三≧、
/三三三三三三三三三三三三ニニ〉
___‐=ニニニ二三ニ=≧‐--  ̄ニ三三三/
-=ニ: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ __ ‐=三〉
/. : : : : : .ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : \ ̄‘ ‐- -‐───ヽ_
/. : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : : : : : : :ハ  ̄
/. : : : : : : : : : : : : : .Y: : : : : : : : : : : : : : : }
.
__ニ=
/ ̄ \
/ ヽ
i i/|f~~}/|ヽ\ ハ
l /‐-、 -レ \} 从 気を取り直してパッシングショットとは異なる場合もあるが
ノ ,イ == .! == | }/
 ̄}ハ ’ 、 /ハ 柳生の場合フォアハンドはともあれバックハンドは
' , --‐´ /
_> __/|≧ 、 描写的に明らかに片手なんで、その点では片手バックハンドの名手である
/ニニi ┌┘ニニ〉
〉ニニニ〉‐-lニニニ/ヽ _ フランスの最高7位リシャール・ガスケ、あるいはグランドスラム3回の優勝を誇る
_.-‐ll| ̄\ニくヽ /〉ニ/|. : : : :¨:‐、
f: : .ヽ ||| \\/ / i: : : : : :/. l フェデラーと同じくスイスの最高3位スタニスラス・ワウリンカの
|: : : : ∨ ||| \|/ f: : : : : /. : : :|
〈: : : ヽ:::}/ : || |: : :i/. : : : / バックハンドウィナーがそれっぽいようにも見えるかもしれねぇな。
}: : : : :X. . :: || !: : :|::::/: : :/
i: : : /`‐-、::..___ -‐ 、 ̄ヽf: : : : :〃 ガスケのバックハンド集動画
ハ: : i〃二 >: : : : : : : : : : ヽ__|へ: : : { ttps://www.youtube.com/watch?v=HlhNRPyovzA
〉: レ´: : : : : : : : : : : ; ; /: : :i : : : : :〉
\: : : : : : : : : ::::::::::/::::::: : : : : : :/ ワウリンカのバックハンド集動画
`l: : : : : : _.-‐- ::::::::::::::::::l::| ttps://www.youtube.com/watch?v=kyplW6HyR9c
ヽ-‐‘ ̄ || >‐--. . :::{
| || |: : : ::::::::| 特に相手が一寸も動く暇が無いストレートショットには美しさが感じられると思うぜ。
〉 || |: : : : ::::::|
i || |: : : : : : ::|
| || |: : : : : : ::|
//:/.:.:.:.:.:./:./:.:.:.:./:/ i:.:l;.:i、:.:.ヽ;.:.:ヽ
//;/:.:.:.:./,:イ:.:.:.:i:.:.:i.:il i:.|i:.|:.:、.:.:i!:.:.:i',
i,:':/:,:.‐''";:'":.:/:/:l.://i:| l:i:|;:l:i.:i.:.:.i:.:.:i:li
|:,;.:.:‐''":./:.'.://:i/i:.l'i:.i i'i|'i:l.:.i:.i:.:.l:.|:|:|
,..メ:.:./:.r''"i:/イ:.:/:.:ム/_| i:l i!,.l-'i:.'、';.i:.:i:|:|.! まあ柳生のレーザービームは大体ダブルスでの描写が主だが
|:/:メ, ‐i;|::i:|:.i/://_/,,,``メ、,, ,, -ニ,,,,上_i';:ヾ;':,i:|:i!
'''"レ'ナ/l:.l:.|:iノ''ヽ, ヽ゚;:ノ'ヽ 'ベ゚;:ノ '゙ 〉ヽ`、/、 ダブルスはシングルスよりは若干コートが広いものの
リ'| {゙,i|.:|.il, `'-一'' i′ '''‐-‐'゙ √ |:'リ`
i, r;;';| ! ・ |::'. ,'`'゙/'' それでも二人いる分前方でのボレーはまだしも
i:、 、_' |: ' ,'ノ./
リ'\ ヽ, /''" 後方からストロークで完全に抜くのは容易じゃねぇ。
ル「ト、 -、 ,: /
| ヽ --..,,,_ , ' そういう意味じゃむしろダブルスでやるからこそ凄い技・・・かもしれねぇな。
l_,,..ゝ-、  ̄ ̄ ̄ , '
,. ‐''";;;;;;;;;;;;;;ト、 `''''''''" ,.イ ___ というわけで今回の投稿は以上だぜ。
,,. ‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lス:\ / i,.. -‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.
以上です、片手バック使いは今上位の選手だと
ドミニク・ティエムがいますがバックよりはフォアの方がイメージ強いかもです
でも出てきた当初からはバックもかなり強くなってるかな
投稿乙です
スポーツネタも美味しいですねぇ!
|
|
≪ ハリポタ世界と鉄血のオッサム 第二章 秘密の部屋編 閑話 Over 『Throw』 Heaven | HOME | 読者投稿:マイケル裁判で見るアメリカ ≫
|
|
≪ ハリポタ世界と鉄血のオッサム 第二章 秘密の部屋編 閑話 Over 『Throw』 Heaven | HOME | 読者投稿:マイケル裁判で見るアメリカ ≫
アニメ制作のスケジュールとか知らんけど乾・柳戦とかよく原作とそこまで変わらん展開にできたと思うわ