Author:やる夫達のいる日常
修羅場は乗り越えたか……?
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
1/11
読者投稿 | |
| |
GEBからGERまで追っていたプレイヤー視点で |r-、 |
ゲーム「ゴッドイーター」のこと ´ ̄ 、 { }_ノヽ
__/_ \ /ヽ/{ >'''^∨ィ
rヘVハ_. -、 ====.f/} ∧ 人 >''''´ >'''
-∨ ∧ィE}土土土_}V / / r ´ >'''´ ∨
/ ..∨ ハー'|河\{河ト ヽミ、 _.rュ-ヘ { ∧>''''´ V
く ィ´ー<ー'| |:、 、 , 八 }ヽ\__ ...rー―=ニニ}ニ{Eヲ } 〈´ (_) ∨
> ヾ⌒、 V{ー<:ゝ| ムf''´: : : : :{ニニニ/⌒¨ マv'}>ヘ (_) ∨
>-_ 、ヽ \V::::イ、 }∧::{>'''く´ マニ/ __}/ ,ィヘ (_) ∨
投稿者既プレイ作品は以下の通り iヽ ∨::::\トミx::.<ミx}〉 }_ .ゞ′ 「/ ////∧ (_) >''く
ー=彡 ヘ_ノ::'::::::::::ト. `ヽ::::\_'_彡⌒ / //////||∧(_) >''''´(_) ソ
ゴッドイーター バースト(GEB) /∧::{::::::::::::i }、 \::{ }/ / ///////!!/∧ >''''´(_) イ ∨
ゴッドイーター2(GE2) 人{ }::ゝ:::::::::メ ゝ ...ィヘ:〉 ' ///////,{!///ゝイ、(_) イ ',_ノ
ゴッドイーター2 レイジバースト(GE2RB) `¨} ̄ ̄ i ! ̄´ | |=-..._'///,||=====ュ ∧ ', _ノ
ゴッドイーター リザレクション(GER) rノ i! {_ { {////''''=-||////「 ー ´
/Lミ=-`---彡}にニニミ、 ', '///////,||/////〕
無印はエアプです 〈V`''ト 全≧=- ミx_ ノ} .', V'/////,||////「
.∧∨`「 {0} _メ} } }≧ミx , \////||////{
エアプはエアプなりに書きます ム∧∨ Y ´ く ノノ 「 }} .|\ '寸/,||/////〕
ト、{ ゞミ二i二i二i二i二iミー彡 .| \ 「|///{
i!: ミ}_}__ ∨ ヽ>.:.´/ハ .| ミ=-} |////〕
3やモバイル、スマホアプリ等は触れません rf..i!: : : : : : :.「~ー〈: : :///| | __ } |_!'/「´
マニ=--r-r.彡! マf/////! | |/| \{//L
.∨///////,| .ヽ'////,! | |/| |////}
投稿者も注意して記述しますが ∨//////i! ∨//ハ .| |/| V//「
ヽ'/////,} .∨,//ヽ | |/| ∨/ヽ
間違いあればご指摘ください。 〈/////! ∨///ハ | .|/| /'//i!
ハ////{ ヽ///,i {_ |/| / i!//i!
{/////| ヽ//, | ー-| |/ .i!//i!
V////| {/∧ | || .i!//i!
→AA:アリサ・イリーニチナ・アミエーラ ∨///! V/∧ | || i!//i!
ゴッドイーターの顔的なキャラ ∨//ハ V/∧ || .i!//i!
∨//∧ ゞ彡 | || i!//i!
{////∧ | し i!//i!
「」ヽ//ハ | .i!//i!
‘ー彡 | i!//i!
.
2/11 , -‐ x//∧v;,
. ///////∧x
,' ゝ//////////>
こんにちは。初投稿です。 . , ヽV/////;ノ
`ゝ '. __,,.. .-‐ '''/,メ ヾヽヽ
今回は「ゴッドイーター」シリーズについて ´`<> . >イ __,,.. .チ≦>+‐ '. '. ゝ
`.</ ,イУL_j_,,. イTせxヾ 弋ラ'从 ! ゝ ' .
お話しさせていただきます。 Y ) ゝ从! , `ー丶从乂 >ー--- .
t (¨`.<ゝヽ、_fラ´¨チイ::::ヘ ゝ ー=ミ`
/ tー゙\,,,.. -f¨f,,..::<;;>´ }≧=、、 ー=ミ ミx
/_zテ¨>" ̄.:.:.:.:.:《二V ,,.. < l,ヽ ノノ ヽ ,メ
ゴッドイーターは、いわゆる「狩ゲー」です。 /´ j <,,..._______,,..:.:テ-‐`´ iヽ /.:.} ソ/ ) l ` j
( ゙ ¨ ナフ∠-‐f. ii ゝ、/.:.:.j,'.∧ j V
「10分後には地球人類滅んでるかも」くらいの >.__>"¨/´.:.. : ` . :! ノ jノ.:.:.:f.f ヽ ./ /\
ヾ.::::..、,ゝ ..:j_ _,ノf.:.:.:.:.::イ,メj ∨ /. \
世紀末な環境で ゞ.:7 ¨Уノ..:.:.:.:.:.:.:{ ! ト、 ゝ/ \
/ ∧.:.:.:.:.:.:.:.:iノ i ヘ. \ ,、_. \
なんでも食い荒らすモンスター「アラガミ」たちと戦う i ,' .,' / >´,..ノ / > . \ ̄ヽゝ.. \
}.i ゝ丶、 ゝ.i ハ f >,、 )) ゝっ
「ゴッドイーター」の活躍と陰謀が描かれています。 j } >゙´7j ー ゙ ヘ ゝ ゝ _.ノノ ハ
ハ / 人 (二´`ーて`ゝ―――― . ´`>}.
Y / `ゝ.X ヽ ヽ ヽ __>,
∨ ∧∧ ヽ { .-t_/ ̄.::::::::::::::::/
投稿者はモンハン等の他狩ゲーには ソ / j ∨ } f´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.∨
ゝノ / .メ´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.::.:.:;
触れたことはないですが \ノ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.У.:.:.:.:.ヽ
У.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::イ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
モンハンRTA動画等を視聴しますに結構別のゲームです。 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
用語
アラガミ:
「オラクル細胞」なるもので構成されたモンスターたちの総称。既存の兵器はほぼ通用しない。
倒しても構成していたオラクル細胞が霧散し、別のところでまたアラガミになるため根絶は事実上不可能と言われる。
ゴッドイーター:
オラクル細胞を自身に埋め込み、人為的に調整されたアラガミ「神機」を武器に戦う人たち。
唯一アラガミに対抗できる戦力だが、素養が必要なので望めば誰もがゴッドイーターになれる訳ではない。
.
3/11 ___
> ´, -――/
戦闘システムの変化について述べますのでゲーム中の / > ´ .′
}ヾ / / .{
A.武器システム ///} / /
n「i「in /// ./ /
B.「捕喰」と「バースト」 / ---、} }≧==彡イ / /
/´ ̄ `ヾ=ム:.:{__ //ヽ/ /
C.バレットエディット / / }:.:.:./////ハ.', /
〃 / ̄ ̄ \.く///////} } ´
以上の3点について先に触れておきたいと思います。 {{ / ,.≦//ハ ` <//ノノ
乂' ニニ>--ソ ー- /
/iイ i { \ヽミ=- _
__r、ヘ/乂.ハr ォィ从 ` ー ミ、
A.武器システム ,へ斗:::::} |__j、 j/ハ:::ニミ、` ̄ `ヾ{
/////}、::::ー―..,_.ン=、 }:!
主人公の神機には「近接武器」「盾」「銃」が全部ついています。 ー ´ \::::::/: : : : :.}/:::!ヾ
ヾへ--=≦ヾ:::::::{ {{
アラガミを斬りつけると銃のエネルギー(OPと呼ぶ)が貯まり、 ー'' }:::::::::::}}::,イ .}}
__フ  ̄リ / 〃
貯めたOPでバレットと呼ばれる弾を射撃できるのです。 /--- }只}-ミ{{
ノ {_._} i
∠ ノ ./ {
その場で「近接武器」「盾」と「銃」の形態を切り替えて /ミく:.ー'乙ィ-- <_乂 __
,'////∧: : : / ヘ: : : : :.///!
立ち回るのが独特なところかと思います。 ///////ハイ ',: /////,|
//////// く///////!
/////// ∨/////,
////// ∨///,ハ
///// \///廴_
ム/// \////`ヽ
.イ/// `\////\
→AA:「近接武器」形態の新型神機とアリサ /,/'/ \///,ヽ
アリサの「近接武器」は長刀なので ,ィ/// \'//,\
刀状の部位が見えます。 .////i ヽ//ハ
///// i!/'ム
///// }//.ハ
乂//イ ー ''
用語
「剣形態」:
しつこく「近接武器」と書いているが、GEBまで近接武器が小剣、長刀、大剣のみだったため「剣」でほぼ通じる。
剣形態では近接武器で切る刺す殴るのほか、「盾」を展開しアラガミの攻撃をガード(ダメージを一定割合減少)できる。
「銃形態」:
「銃」でバレットを撃つための形態。この形態では「盾」を展開してのガードができない。
ゴッドイーターではガードが結構強いのでずっと銃形態でいることはあまりお勧めしない(個人の感想)。
.
4/11 >=====,ィii
マミッェェ.。,ィ≦三三三三マ
マ三三三彡i{ゞミi、ヾi、ヾi、ミッェ、,,
.マ三三ミ ヾッイ三三三三≧ッェミii、___
マ三三≦三三二二三三三三三彡ゞ
ム三三iニ}´`ミミi:.:.:.:.:.マii`'《ミii三三三≧ッ、
B.「捕喰」と「バースト」 マ三彡.マii``}iマi.、:.:.:.:.:ヾ:.:.:.マミゞミ三三三三≧ッ、
.マiシi} マi .マヾ マii.、:.:.:.:.:.マi:.:.:.:.:.`"''{三三三ミッェェ,_
近接武器があれば溜め攻撃で「捕喰」行動ができます。 i .` マ  ̄`"ii、:.:.:.:.:.:.:}iマ三三彡ゞ,ィ'''''ヽ,
i{|ii、:.:.:.:.:.:.マヾ三/ {、ッ、i)。__
神機から出る口(AA→)でアラガミにガブリと噛み付きます。 、 i、 、、,,,,,,,,。_{ii.{i、:.:.:.:.:マi.}ヽミii、_、,,,ゝイ;;》i、三i
.}i、.}i、 .i、 i、 `'<<三≧ッェ、,_マi};;ムヾミ彡=‐''マ三ミii}i
無事噛み付きに成功すると、「バースト」状態になります。 }ミ}ミi }}i、 i}}i i| ii `'<_<三ミ}i}ムi}ニi}:::::}ii ノヾ三ミi}i
>≦彡ミ彡ェ}}}i i}} }}i }ミ}i彡`<彡彡三ミi、:::}ミ≡i、ー、三i,
「バースト」状態でいる間は攻撃速度が上がるなど .\三三三三イミ彡.ムミi≦_/イ三三三/;;;;iiッ≦三i::}__}}シ:}
.\三三三三三三三三三三三三//;;;;;;;;/ミ}iゞ≦iiゝヾイ
種々の恩恵があります。 }三三三三三三三三三i、三ミi ./;;;;;;/ミi/ゝミミii。,
|三三三三ミ三ミi彡ゞゞヾミi三}}/;;;;;;/ミ/ `'<ミii、
また「アラガミバレット」なるものを得ます。 .}三三ニ>'´`''<ミi ヾ _}>彡i} =ィ≦ミ
.i彡ゞ''´ ===イ==
うん、美味しい!
用語
アラガミバレット:
弾数制の射撃攻撃。銃からアラガミの攻撃を模した弾が発射できる。
銃から「受け渡し弾」として味方に渡すこともできる(受け渡された相手はリンクバースト状態になる)。
リンクバースト:
主に「受け渡し弾」を受け取ると生じるバースト状態。GEBまでとGE2以降でシステムが異なる。
「受け渡し弾」に対応した1発限りの「濃縮アラガミバレット」を発射可能だがあまり使わない(個人の感想)。
.
5/11
_____
C.バレットエディット ,.ィ ´ __ ` _、
//} //////////\
OPを消費して撃つ弾をバレットと言います。 //// {///////////∧
ム//{ __ .乂///////////ハ
実はこれを自分で(一定の制限の元)編集できるのです。 {///ゝ'' ´ `゙''ミ、/////////ノ
ヽ/ ____ ノ`゙''ー-== .´\
使うかどうかで難易度が大きく変わります。(個人の感想) {__ ,,..ィ=ミ、{ { .ィz=ミ、ー- ..__<. \ _,ィ
/ イ 《 iJハ\ ', 弐ハ 》 ./ / ̄ く
/イ j/ } マソ \! .泛ツ/イ / ヽ ',
j / 八 , 、 .ィ { .ハ {\ ', 、 } }
ただし自分でイチから作ろうと思うととても大変です。 ノイ / ≧=z-- =≦ ./`ヽ//ヾ/,ヽ ハ .} /イ
、_彡ヘ / ./.>只::::/ 、ノ//////}/ .} //
ネット上では有志の作成したレシピがちらほら見られますので }/ ./o.(::::/{ /: : .イ./////// //
/o }:::{,.--、/{{乂__///
これから遊ぶ方はぜひ調べていただけたら、と思います。 j,===ミ、__ /:::::::::} }} ./ `ヽ
/ / __,,..ィ::::::/j____/ __∨
/  ̄ \ }-く:::::::/ / j /: : : : :} 〉
.}-- 、 ',>-`-'ニ 、___ノ:_:_:_:_:_: 八
, く_--、 ヽ i .i::::::::::::∨ i´:::::::::::::::ヽ
ex)GERまでよく用いられ、特に有名なもの /__/ ) ハ. } } }イ {::::::::::::入 |:::::::::::::::::/
ないぞうはかいだん(内臓破壊弾) ∠=ミ、 `マ ) }ィ_/ /乂:::::::::::} |::::::::::::::::i
のうてんちょくげきだん(脳天直撃弾) _// )ム }イ/ / ` ̄ .!::::::::::::::ノ
/@ `ヽ / )}/ ー- ´ j::::::::::::/
∠@ @ マ/ {::::::::::/
,ィ,ィ `ヽ @.} ` ̄
◎◎/.ハ @ /
◎/◎/)}/
◎ ◎/ ´
↑AA:デフォルメですが銃形態の様子です。
「近接武器」形態では長刀の鍔元だった部分が銃口になっています。
用語
内臓破壊弾:
狙ったところに撃ち込むと、ヒットしたところからさらに弾丸が飛び出てダメージを与えるバレット。
無印ゴッドイーターではバレット名に漢字が使えなかったため「ないぞうはかいだん」とされた。
脳天直撃弾:
撃った直後、銃口から垂直に飛び上がり、アラガミめがけて落ちてくるバレット。高い位置にある部位の破壊に向く。
直立する人型アラガミ「シユウ」の頭部に当たることから「シユウかおまっかだん」などとも呼ばれる。
.
6/11 _..―i ..........,,_
r'― ニ-..,_ , ー'''´ .! .! .゙.!,,,,,, ,,
/ : `. ゙''-、、 _i′ l │ .|/ !
│ .;-:、 .,,,,,_. `'.ヽ. , ''''''-..厂 ! | l
゙''- -" `'-.″ .‘'-. .,.-ヽ .〈 .` ! │ l ..、
゙'‐/ .ヽ .゙'、 l .| ! / . ゙i
エアプなりに語る無印ゴッドイーター ____| .\ .'、 l .l ! ./ .|.
(2010/2/4発売 PSP) ..l \ \ l l | / /
ヽ `'-,,.\ ヽ │ ,! / ,ハ、,.
記念すべき第一作。 ,ノ ゙゙̄″ `'-.\ ヽ .! l.‐゛ .,," /
.,! `'' ::;;、 ヽ ! / . /
.`/'ー ..,_ ゙'ー、. .,,、 l .l ./ ,..、 .,..′
人類滅亡待った無し! ゛i `'''ー ..,,、 /'''l .、゙ .:、,..-、 l .! / <. ゙'.! l,.〃 \
|.. ゙'i"゙゙゙ヾ、,,,, | .リ .r'" .| .i .! ゙l l" .ヽ
そんな2071年が舞台です。 `''ー ..,,, / .`'‐ミ、`-- ....,,,、 ! l゙ .,!' ! .| ,! .l ,;,゙
''、. ´゙''―- .,゙''ー 、,ヽ, \ ! 、l .| ./ /、 .|
i‐'" ´\.`''ヽ. ゙'" /゙ │ . l ././ l゙
| `i .`' │ " l !.く. ./
曰く、味方AIがおバカ。 l __,,,,,,,,,....,,,,,,,,__、 ヽ '|''ト .! .,イ`゙゙″
,゙ ̄゛ ,i  ゙゙̄"''''一`.r‐、 .! !、 .゛ , ''ン .''/.l ._
曰く、被ダメージがやたら大きい。 ,.. '" .:|「.l, / ヽ ヽ 、, ./ . 、'l .,/ !゙ .(. ゙!./ .!
厂 / | l.゙〈 .゙ |...、./ ´バ. _;彡 、 l
曰く、ジャンプ中ガードができない。 / ._,,,,,,,..-'./ \ l ゙l .″ ,! ../゙ / , ‐''".!
/ .r'" . / ..ヽ !、 .ヽ, 'l,../ ヾ .,゙,、 ./ │
,. ,,l゛ .,i'゙゙゙″ ,.、 ! >又ュ ,へ'_ /,.<" i
無印からのプレーヤーは .、゙ │ l ,/ : 、,,゙゙'- ......,,、 `シ''〔 .| /"'くヽl´ へ ...、
./ ‐;;_;;-. i′ l _..-'" `'-. `'"、 /‐._`''´._..‐'゙V./ ゙l '-.
尊敬の目で見られている気が。 ./´ ゙''-,./..--- く `''--........ -、リ ''..!./....,,,゙゙ l : ,‐ ゙l `'=..、
゙!,,.t'i .l,.i.ハ-i冫''"゙゙^^゛ ゙、 ‐`、 .!/ ,,,` .\. 、.'.、 iリ
投稿者も尊敬の目。 ‘ ` ゙!:!-i .l .、 ,:、 ,ノ ゙ゝ.‐,!゙.´ `゙''―一 l.! ノ'
" マ l:/ .V
↑AA:無印から登場しているアラガミ「ヴァジュラ」
.
7/11
ゴッドイーター バースト
(2010/10/28発売 PSP) / r  ̄
| {
バランス調整やアクションの追加、AI進化等に加え ム ゝ
' ハ
新たなシナリオ(ここではバースト編と呼ぶ)を追加して登場しました。 ム '
' マ
バースト編やDLCでは新アラガミとも戦いました。 l\ ハ .! '
リ ', / .ィ! .ハ ,,. , |\ | |
/ .∠-.、 / { _ 」, jヘ_, -= 、 / j/ ハ ∨∧ | i
ゝ ヘ|:::::{ _リ マ ' ` < <、(<、 ヽハ/ |
バースト編シナリオがとても熱い! ..\ `>' / /,r=7フヨ―-- ,_ \\ >\∨ \ |
/ >' ,. < .,σ/_,/彡彡、.、  ̄ `ハ', } ;∨\ ヘ |
i::::::\_,<ニlixイ リ// ,_/_/ .〉 >\ ノ Y ハ> >イ\/
DLCがとても豊富なのも特徴でした。 ,l::::;:::/ <_// / ̄::::/:: ̄ .'、//, ' / 、 'ヘ_ ,、r┐
|:::i::/ {;lN//::::::::::::::::::::::/::::: >< , 、イ 、 >ー|>、| \フ
デザイン募集アラガミの登場 | / .{- /、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : / \ \ / |X, |; |j 「 |
|i / '=イ >:x_:::::::::::::::::::::::_,>< 、 >、 ,' ij | j |\/ /
バレットエディットの腕を試されるミッション 7 | /  ̄ ''T '';' /::::::::| 、 >| `''' ∨ /
_/ -/ / ノ / , ' / | i:::::::::::| ; 、 レ、 _/
強化個体が出現するミッション i / > >/ / , , />_ ノ::::::::::::::;> <_` <_/
/ / / y / , ; ィ ー-==-イ i \\
など多様な腕試し要素がありました。 .ハ ノ ; < ( ; へ、ヽゝ
,、 ,、 i / // ム 、 >ー ∨、 i _,,,, ヽ '; 、
ハ / `y'∧=人 / `ー' ̄ \ i|\\从\
. |.|/ハ.// /=- k ハ `′ `′  ̄
. |j_ヘ' >イー―/,,> '
↑AA:バーストのパッケージを飾ったアラガミ「ハンニバル」
DLCには「鬼」ハンニバルが幾度か出現する。
用語
DLC:
ゴッドイーターではバランス調整や不具合修正、アラガミやミッションおよび装備の追加、コラボ衣装追加が主であった。
基本的に無料であった(例外としてGE2における「another episode 防衛班の帰還」が挙げられるがGE2RBでほぼ収録)。
「鬼」ハンニバル:
攻撃力と体力が強化されたハンニバルを指す。登場ミッションに鬼という字がよく使われたことからこう呼ばれた。
怒りで活性化した「鬼」ハンニバルから一撃食らうと即死もままあったが、これよりもっとたちの悪いミッションも存在した。
.
8/11
ノx,,ノ{
ゴッドイーター2 }! j{ /′ /xixix/
(2013/11/14発売 PSP/PSV) }ixixi{ /x{ ノxixix/
_ }ixixi{ /xix∨/xixix/
GEBのストーリーの3年後。 〈i{ }xrヘ{斗/゙Vixixi/xixix/
从{ ,,ノ","リi/xix〉'゙","/≫''~xixix/_jI斗く⌒
2074年、未だ人類は滅びていませんでした。 },",∨","//xix/"≫''"x,jI斗=≦~xixixixix乂__
/{/","ノ"/ix/xix/イx≫''~xixixixixixixix jI斗‐''⌒
しかし謎の疫病が、 、/,",","{/i//xix/ix/jI斗-―~≦~ ̄ ,,ノノ
j }゙,",",","r彡イx/ア゙/ ̄~≧s。,",:从,",","(
新たに出現した「感応種」アラガミが、 /リ",",",","xixix/:i:/〃,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\从",","{
ノi ,゙,",",",",",.。s≦:i:i:i:i:/ (:i:i:i:i:゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨",","{ 厂 ̄\
人類とゴッドイーターを襲います。 /ノリ",",","/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{i:i:、\:i:i:i:i:i:i:i:゙:i:i:i:i:i:∨"j"{、/ { \
j σく,",","く;i;i;ノ彡彡i:i:i:人:i:丶丶:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\リ:/ | / /i〉 ,ノ⌒彡
/ ノアーハ-=ニ二二竺z:i:i:i:i:i>--x,;゙:i:i:i:i:i:i:i:ハ/i/j/∨ / /‐=彡xi{ /:i:i:i:i:xix
ゝイ´x‐r'イミ゛ミ゛ミ゛=竺(:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\;ノ/i/i/i/i/i// / /zzzzァ~'/xixixixixixi
大幅に戦闘面システムが変更。 ^´ ノ, ;:, ミ゙ ̄ ̄⌒ヘ,::i::i::i::i::i::i::i::i://i/i/i/i/i// ' /:i:i:{`ー=彡xixixixixi:i:i:i:i:
゛^"''"^ /彡'"≧s。;::i::i::i::/--、i/厂 ̄ / /:i:i:i:i:`、_jI斗s≦⌒'く⌒
新たな武器、新たなアラガミに加え /,;竺彡' ̄\j∨⌒} / |i;/ ノ / ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:\
/{/'/ く//i} ノ ,ハ i|i} ,/ / /⌒' 、:i:i:i:i:i:i:i:i:∨
必殺技「ブラッドアーツ」が登場。 /∨∨ r く /, .:.::∧ { ,く/ i|/ / rく ∧, `、:i:i:i:i:i:i:i:∨
/∨ / く)jI斗く/.: .: { } } く{ i| / i| /i:i:{ \:i:i:i:i:i:{
火力がインフレをはじめます。 |V j 廴〃 )/.: .: ;/ 〉ー―'~―-ヘ /i:i:i:リ Λ:i:i:i:i:∨
ノ ̄ ̄`\/ /jI斗匕 / . : '" .: .: ∨:i:i:i:i{ Λ:i:i:i:i:∨
_∠ _. : .: .: .: 〉⌒ _ノ、_________ .: .: .: /:i:i:i:{ノ Λ:i:i:i:i:∨
PSVにおいては終盤のアプデで ∠/ `jI斗匕 / /⌒V⌒\ \/、:i:i:i:i:リ rく:r 、,ヘ{
´ ̄ ̄ ̄ '⌒7__/__,,. 斗イ┴┴=≦ └个个个
インフラストラクチャーによる
↑AA:パッケージを飾ったアラガミ「マルドゥーク」
通信共闘ができるようになりました。 感応種の一体
投稿者のようなぼっちでも手軽に通信共闘ができました。
用語
追加武器:
GE2より近接武器にハンマー(槌)、スピア(槍)が登場。GE2RB追加のサイズ(鎌)と合わせポール型などと呼んだ。
銃に関しては3種類の類型が4種類に改められ、システム改変により類型ごとの個性が強くなった。
ブラッドアーツ(BA)/ブラッドバレット(BB):
BAは近接武器攻撃の変化形を指す。衝撃波発生、溜め時間延長による威力向上などを含む「必殺技」となった。
銃では銃版BAと言えるBBが設定され、銃火力も近接武器に負けずインフレしだした。
.
9/11 | | _ ___
| | _ -¨l_〉 _二二ミ 、
.|三| // /.||,イ l ` 、ヾゝ
ゴッドイーター2 レイジバースト .|三| | // /i i:| / | ', ', .ヽト\
(2015/2/19発売 PSV/PS4) <ヾ¨|,、 7/ .,'i |__j/ ./ /| .', ', | ' 〉
トヽ、.!」 /! ,' |! /// | ト ', l | |/ヽ\
補給無しの連戦「サバイバルミッション」本格導入 .rヾ .|:', ./ | l/人 |芹拆、 | l| \、 |ノノ | ト|
/==ト、:l ∧//| l.|代リ iノ芹拆、iノ l /! |i!
GE2からの追加・変更シナリオ .////∧i¬ / ハ |リl |ヾ 代リ/ // | !|
/=ー―ニ\ヽ ./ノ_ヾ ∨、 _ ' イ////i! |
2時代の有料DLC「防衛班の帰還」の要素 ./三三三三=〈 / >--r-ヽ `_ イ //|/
/ノ三三三三三| _ =≦― _ィイ /()<≧´‐ .//⌒i .|! ,-、
新近接武器などの要素を得て登場しました。 __」=-―‐三三三/ ,.ィ"´ / >/ /∧ |、.|! Y | Y、_ト、
/彡 .{三三l| ./:::::::.. 〈 >///r---, | ヽ |从 |::八|7、
/ _-、__ -―‐l ト| .!:::::::::::::..( ̄/// /‐―.l .! マ | ヽ 八::::::゙〈
.:/ .,:' / ,.ィ"´.| .|∧!::::::::::::/⌒///./_____/" l .Y .j ∨ 〉::::::::l
, / ,ィ´ / | | > _::}==|i:::|:::l::::::::|:::::/::... | / /≧ _/
新システム「ブラッドレイジ」の登場で __/ / / .|__|/ 八:::::{|゜|::i==:l:::/:::::',::../..........:::::::://////,イ
」| ̄|! / .| ∧ ∧≦¨ヽ|::::::::|/::::::::/.ト、::::::::::///////イ
インフレはより激しくなりました。 | |! | | |ト、 ∧////>---≦|//」 l:::-∧//////,イ
| |! | | ./ ハ ∨ ∧////////l  ̄ ∧ \___,.イ
. ', ∧ 八 |/ | / ∨ ∧///////∧/⌒l| .∧____ノ
. ノ、 ∧ \ |.ノ .( r〈 ,.ィ"///////∧-- マ、
新要素「パーソナルアビリティ」で マヘ \ ≧ __|/ |,ィ´  ̄-- マ\二二二二二二―- _
`‐\ ≧ _ | | マ\ヾ//|-//-、\ - _
お気に入りのキャラを育成できました。 > _  ̄ ̄| | | .| // |7/ ̄ マ \ ー――、_
/フ――.|> ≧、 i l_// ト、==/ハ .\ハ l |  ̄¨
| | | .| | | ¨ .,' .| マ、/ ム // /ト、',¨ ト 、 .| /
___/ /゙Y ゙Y"\ `ー"7 | /7 、--二二/7〈/ ', >j___ノ-
(→AAは投稿者の推しであるシエルさん) ヽ _ | .| | | ト、 ∧. |/ \ヽ /7 /\ー‐ / j
| ハ | イ > .|j、.∧  ̄l ヽ|〈__/|', \、_/\ /- _
〔 |イマ | | i! ̄/ / ´ ,.ィ" ,ィ"|! /', ', _-l」¨ - _/_ /ノ
ヘ ヽ 〈〈 〉7 /| 〈 7ー―‐――‐" |!/ ',_/, \,.ィ"¨ - _
スキルを後付けする新システム /__ハ _.| | | |_/ >イ/ .| | ', _l / ', _/ \/
.| | | |7ー--/ | | ', /  ̄| _',j ', _ノ
「スキルインストール」登場により .| | | | /ー――‐ ̄ ̄ 〉 ̄| |,.ィl ', ',_j
.| | | |_ / / / / |__j´ ̄7‐ | .', /
高難易度を延々周回する共闘部屋が多くありました。 .| | | |二---、__ノ"7-‐----‐ / | _」-- |
.| | | |.|ー―――‐| /--‐
.| | | |.| | ./
用語
ブラッドレイジ:
シナリオ終盤に主人公に追加される特殊能力。制御の効くリミッター解除のようなもの。
設定した誓約を果たすことで、一定時間中では無敵、与ダメージ量増大、動作速度向上などの恩恵が得られる。
GE2とGE2RBのシナリオ:
色々言われているしそれもそうだな、とも思うが、結末に関してはあれでいいんじゃないかと投稿者は思っている。
キャラクターごとのシナリオ等でははっちゃけたものもあり、カルト的人気を持つキャラも。
.
10/11
_ヽ////////≧.///////'/// ',/ヽ
ゴッドイーター リザレクション >///////////r≦ .∠/イ'////,'/////',//ヽ
(2015/10/29発売 PSV/PS4) ////////////才 . / ′ :|////,'///////',⌒´
⌒∨⌒ヽ//´ >=ミ≧ニ‐‐|/// '|////////',
GE2以降のシステムを一部取り込んだGEBのリメイク作品です。 :{ {ノノ |/ ゝ 弐ハ ∨`-:|///'_| ∧//////.,
',ゝ:} `'''≦. :|//,'ヘ|/|ヘ/// }//}
GEBとGE2の間に起こった事件が追加シナリオとなりました。 >≦ニニニニ 廴 ヘi笊`,: l/ヽ///´
{::〈ニ:::::::::::::::: |/ {i!: r-z〈 .゛,.'ィ:/ | /
i!::::ヽニニニニニi!/{ム:. __ ゝ:イ:YL:}::/i!
ブラッドアーツやブラッドレイジはなくなりましたが、 .. :|::::::}::::∨ニ‐ 'ヘi! : ヘ:.. ゝ-`ヽ: : : } |′|
――- ` r―= Y::: |:::::::∨イ : : :ヽ::.. rx ゞ':.::::l ノ{ /i!
新システム「プレデタースタイル」により ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::}:::r .,:, : : :::::\: . ノ:..::::::/ /:::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::廴}:, : : :.:::::::`。::::::::イ /:::::::/∨
「捕喰」が多様化しました。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::, : : : : ::/': :〃 ../::::::::: /:::::∨
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:: ,: :l : ::/:: { l .:/:::::::::::/:::::::::::∨
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,: :::{:. ../ }::::} . . }::::::::::::f:::::::::::::::::∨
空中から地上のアラガミを押しつぶすように。 ↑AA:アニメ版主人公「空木レンカ」
スライディングでアラガミの股抜きしつつ。 リザレクション主人公の衣装と神機を
彼同様にできるDLCがあった。
などなど「捕喰」を中心に戦闘を進めました。
主人公の火力インフレがある程度収まりました。
一方で一部のアラガミがリメイクされ、NPCのAIが相性悪いのか
NPCがやられやすくなりました。(個人の体感)
用語
アニメ「ゴッドイーター」:
無印ゴッドイーターの世界観で、アニメオリジナルの主人公「空木レンカ」の戦いと、あるキャラの過去を描く。
全体的にどうしてもキツイ描写が多い。ゲームのストーリーよりも世界観の把握に向くと思われる。
火力インフレがある程度収まった:
時系列などの都合か、BAやブラッドレイジ以外にも味方を有利にするシステムが消滅。
ただBBが一部バレットエディット内に残ったため銃火力の低下は最小限となった。
.
11/11 ,
/( 、 ., ,
〈.ハ ト、l∨!ハ-――--、
ご覧いただきましてありがとうございました。 ヽ、.! ,. '",-,:( .r:::r- 、:::ヽ´
-ーニ/-‐'"_ 、 ヾ;:ゝ- ' ..::>
投稿者個人の感想、ひいき目が多分にあったかと思います。 ‐=/ ,. - 、:::ィ.ヽ. (::::,'::::/
/ ( ゝ _,ノ::::::::::} ヾ、 入._,
l/ `ー-/-‐'ヽ 、 !i \ヽ./
歴戦のゴッドイーターの方 } ),.イ/- 、/
,. -‐, , '"// =-ミ ヾ、
おいででしたら、 , ィ (_,. ,.ィ// .{ ミ、` 、
__/ .{ '-ヽ._// _,..ィヾ 、 ヽ ゝ
別作品のことについての投稿や、 / ̄ , -‐_, ̄/ // ' /´ ヽ ー _、 ゞ
< ,./ -'゙イ,、f゙ヽ、 { {/_-ヾソjノヾ ゝ;;;;;;;;;;;,ヾ
本投稿の修正ご指摘等お願いします。 ヽ _,.. 、''" _,..-;ハ 、_、 ヽミ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;,
ヽ;、、ゝ\::::::r;/ / ,..-―`ミゝ;;;;;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
(::ヽ、` ) f / 、 ミ;;;;ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
. \ー- -- ';ヾィ"´/ ヽ、 ヾ ゝ;;;;;;;〉 );;;;;;;;;;;;;;;:'
` __!、 '" ,.. <´、 ー= .};;;;;;;/ .{;;;;;;;;;;;;;ノ
ヽ_,ィ ヾ、ミ /;;;i;;;;;} ';;;;;;;;;;/
/ .Y⌒j ';;;;;;;;;ヽ
( ,.イ ./ ';;;;;;;;;;;,
` ヽ/ .ノ;;;;;;;;;;ヽ
j/ヽ;;;;;/ ヽ
〈 .l. ><. '
`'"  ̄ `
↑AA:オウガテイル
基本的な雑魚敵アラガミ。頭上に注意。
アニメでそれはもうヘイトを集めたという。
言い訳スペース
GE3やモバイル版スマホ版を紹介しなかった理由:
エアプである上に、GEBでストーリーを追うことができた無印GEと違いストーリーを一切追えていないため。
.
ありがとうございました。
書いたり直したりで三日ほど睡眠が厳しくなったのでこれで解放される…
投稿乙ー
歴史を語れるほど好きなシリーズがあるの良いなぁ
乙
バレットエディットのバランス調整いつもミスってる感じだなGE
GE3で店売り以外はついに段数制限がついた(残当)
乙でした。
やってみたいけど、ソフトの入手が問題になりそうだorz
乙です
ゴッドイーターだとカノンちゃん様が1番の推し
|
|
≪ 読者投稿:米中戦争についての考察 | HOME | 読者投稿:免許がいらない囲い罠! ~ 山菜の世界:タラの芽編 ~ 山菜紹介!アケビの芽編 ≫
|
|
≪ 読者投稿:米中戦争についての考察 | HOME | 読者投稿:免許がいらない囲い罠! ~ 山菜の世界:タラの芽編 ~ 山菜紹介!アケビの芽編 ≫
操作性、というかボタン配置が
回避行動を取ろうとして何度ジャンプしたことか……orz