Author:やる夫達のいる日常
修羅場は乗り越えたか……?
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
素人テニス観戦者によるリアルな(?)テニスの王子様の技解説~その前置き~
,
_,、、、r- '~ i
__,、、、r-‐'"~^ i
i i
i i
i !
! , ク !
! // _,、r '~ ____
!__,、、/ /,、r,‐' "~ _,、r ' ~::::::::::::::` r ─ヽ、
/ ム' / /:::::::::::::::::::::::::::::ヽr::::::::::::::ヽ、
r / / ,r'::::::::::::i::::::::::::::::::::::::ヽr:::::::::::::::::::ヽ
/ / -‐'^ ̄\/::::::::::::i:::::::::::::,r':::,r'\ッ、ヽ:::::::i:::::::::`、 アメリカ大統領選を主に世相が騒がしいが
./ / ‐─ヘ /:::::::::::i::::::::::::::イ::/ i::i::::::::::i:::::::::::!
/ , ,ヘ !:::::::::::::イ::::::::,r' i:i i::i!::::::::::i:::::::::! そんなの関係なしに好きなスポーツについて語りてぇッ!
./ / ヽ、:::::::,r':::!::::∠ヽ、! ! i::::i::::::i:::::i::!
/ / ノ::::,r':::::::ノ!::入テン、ト、 ,_,、i::i!::::::i::::::i!:! ってなわけでタイトル通りテニスの技についてちょっとした解説を始めようと思うぜ。
/ / ,r'::| ^,|/ !:/ ー‐ ` ,r' ,ィテヽi!::::i:,r' ヽ ヽ
| / リ、,r' !/・ i `ニ~ "i::i〈 どうでもいい話だが投稿者はその時の気分だったり
.| r' r' ノ ヽ ' i / |i `
| ;:. | iヽ ` ' ./,r' ヽ 話す内容でAA割とコロコロ変えてるが
| ;:. | i::|ヽ ` ‐-ニ、_ /`
| ;::. | /イ. ヽ ` // 流石にシリーズやるからには俺様のAAで固定するつもりだそうだ。
.| ; | ' | \ / / !
| | ノ ::` - '::; /
| | へ、 ノ ::::::::; | ._
| .|, - ‐ ヽ `ヽ 、_ ::; ( ノ \
.| | ヽ ~^' ‐、. ; / >ヽ、
| | ヽ、 ヘ\ ノ/ヽ i ^ヽ、,
|; | \ ./ ミヽ;;;;-‐イ彡ヽ i ^ヽ、
.|;: | \ / `|;;;;;;;;ヽ | ! ~ヽ、
-‐‐‐
__ /. : : : : : : : : \
〃/¨ハrュ /: : : ハ: :ヽ: : : : : : ヽ
へ~ニ_.i | {: | / _|: : |: : : : : : : |
/| ´ ̄__」\. ∧|丿tォ|: : :|ヽ: : : ミ=‐
|=\__,「 \\ 、 |!\/¨マ: : / と、まず第一回に入る前に断りを入れておくが
/: :ヽ __/::} \/>‐ i‐、 __/ニニ≧、
i: : : : : :::::/ ヽl /丶-‐‐ ' _ヽニニ/ 投稿者はスクエアで出ている新の方は追ってねえ。
|: : : : :::i:〈 r‐ /ニニニニ/l〉/ニニニニニ/
|: : : : :::|::|ヽへ<| `ヽニニ/ レ }ニニ=-‐ >=ニ あくまでジャンプ本誌で連載されてた42巻の方限定だ。
|: : : : :::l::: : : : : : :| \|| // /. : : : : \
ヽ::::::::.:.:.::::::::::::::::.::} ヽ/ /. : : : : : : :/ヽ そしてその中でも割かし現実のテニスでも使われている、あるいは解釈次第では
i:::::::::::::::::::::::::::::// 〃 /. : : : : : : :/. : : : i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〉 ii i: : : : : :{: :/. : : : :、: | 使われていると言えなくもないぐらいの技を何回かに分けて投稿しようと思う。
i ii |: : : : : ::i:: : : : : : : : :\
| || |: : : : ::::::::i: : : : : : : : : : 〉 内容としては動画も交えてどのトッププロが使用しているとか
| || |: : ::::::::::::::::〉:.: : : : : : : ::{
l || |: : ::::::::::::::::ヽ\: : : : : : :i 漫画ではこうなってるが現実ではこんな感じだとか微妙な差異について語る感じだ。
i || .|: : : :::::::::::::::::〉、:ヽ: : : : : :',
| || |: : : : :::::::::::::i 」::: : : : : : : ', 少々味気ないかもしれないが付き合ってくれれば嬉しいぜ。
} || |: : : : : ::::::::::」_|ヽ、: : : : : : : ',
/ ii |: : : : : ::::::「: : : : : : : : : : : : :}
{ || !: : : : ::::〈: : : : : : : ::::::=-´
〉 ‐--=#__|: : : : ::/ヽ: : : ::::::::/
〈 __ =#=-|≠-: : {`ヽ 二=--´
ヽ_ {{‐-- |: : : : :::| i
|三ニ=======ニニニニ\ 、 }
.
__ニ=
/ ̄ \
/ ヽ
i i/|f~~}/|ヽ\ ハ
l /‐-、 -レ \} 从 更に付け加えれば投稿者は少し気が乗ったらNHKなんかでウィンブルドンを見たり
ノ ,イ == .! == | }/
 ̄}ハ ’ 、 /ハ テレ東で全仏の錦織選手の試合があればそれを見たり、YouTubeでいくつか
' , --‐´ /
_> __/|≧ 、 今昔問わずハイライト動画を見るぐらいでWOWWOWとかには加入していないヘッポコ観戦者だ。
/ニニi ┌┘ニニ〉
〉ニニニ〉‐-lニニニ/ヽ _ 正直「おめぇ、そんなんでテニス語るとか舐めてんのかワレェ」とガチ勢からは言われそうだが
_.-‐ll| ̄\ニくヽ /〉ニ/|. : : : :¨:‐、
f: : .ヽ ||| \\/ / i: : : : : :/. l そう思ったガチ勢の人がいるなら読者投稿という形でフォローを頼む(ダメ人間な発想)
|: : : : ∨ ||| \|/ f: : : : : /. : : :|
〈: : : ヽ:::}/ : || |: : :i/. : : : /
}: : : : :X. . :: || !: : :|::::/: : :/
i: : : /`‐-、::..___ -‐ 、 ̄ヽf: : : : :〃
ハ: : i〃二 >: : : : : : : : : : ヽ__|へ: : : {
〉: レ´: : : : : : : : : : : ; ; /: : :i : : : : :〉
\: : : : : : : : : ::::::::::/::::::: : : : : : :/
`l: : : : : : _.-‐- ::::::::::::::::::l::|
ヽ-‐‘ ̄ || >‐--. . :::{
| || |: : : ::::::::|
〉 || |: : : : ::::::|
i || |: : : : : : ::|
| || |: : : : : : ::|
__
///////>
///////// /|\
,J///////イ/「}//
≦/////」|//ィrj、 l/ル
7///八i/ '` 从| 世代的には大体20代後半から30代中盤あたりが一番馴染みあるんだっけな?
从/|/: :l __ r'
ⅳ : : > __「 ジャンプの初連載が1999(平成十一)年で21年前になるからそこそこ古い感もあるかもな。
/f l : :/ 、
> }ニニi __」 _〉ニ}-=ニ__ ちなみに現実の選手であるかのロジャー・フェデラーは更にその1年前にプロ入りしている。
/ }}}|}|ニニム /ニニ|: : : : : 7、 (改めて見るにスゲー長生きだなこのオッサン)
./. :ヽ ll|l|〆 `l /\ニ|: : : : :/. :}
/. : : : '., :ll|lll !i: : : : : : : i:. .i: : i テニス漫画という括りではベイビーステップが後にマガジンの方であったが
/. :'; : : : :',:. ll|ll 〈キ: : : : : : : |:./. :/ヽ
/. : : :'; : :::::}:. ll|ll }: : : : : : : ハ:.:.:.: : : \ 投稿者は最後の方になってからようやく追うようになったのを少し後悔しているらしい。
/: : : : : ::::';::::/: : |: : : : : : : :/.:.:.';: : : : :〉
/ \: : : ::::::'/}:: : |: : : : : : : {:.:.:.:.:ゝ‐~ まあ、こっちは高校生あたりからプロ入りを目指す話なんで作品の毛色は違うが。
>=ニ__/ |: : |: : : : : : : :}¨ |
.-〈 i:: : |: : : : : : : :| i と、そろそろ駄弁りは終わらせて(まあ本編も素人の駄弁りに近いが)
', |: :: .|: : : : : : : :{ |
\ i:.:.:: |: : : : : : : ::| 次レスから第一回に行こうと思うぜ。|
丶 ' , }: :: : |: : : : : : : : | .|
\ ‐-ュ|: : :.:.: |: : : : : : : : :| |
.
素人テニス観戦者によるリアルな(?)テニスの王子様の技解説第一回~波動球~
、 ゝ-´:.:.:.:.:.:./ヽ::i!/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.,
ヾ三/.:.:.:.://.:.:::i!::.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.',
-=≦:.:.:.:.:.//.:.:.:.::::i!::.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.ゝ.._,ィ ってなわけで、まず第一回は波動球だぁッ!
_ノ.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:./ハ:::i!...:::::.:.:.:.:.ヽ:.:.:.';.:.:.:.:ノ
ヽ__彡.:.:.:.:.:.:.:.i/i!\;;;;,: -/i!yi:i:.:.:.:.:.:.:';:.:.≧ 四天宝寺と不動峰にいる石田兄弟、
<:.:.:.:.:ィヾy/i! ノ/:/ |ハ:.:.:.:.:.:.:.ヽミ
≦ノ::i /i≧_\ i/_,. -Ⅵ/~i:.:.:彡 青学の河村等が使用してる技だな。
_ニ=-‐‐ _ゝハ! i弋冬ァ、 ≦ィ冬ア"i,フ/::|≧
__=‐-y´: : :/ _〆///ハム. ′ i i_///ヘ-‐ ‐-y、__ ___ 特に四天宝寺の兄の石田のセリフ、
>-‐ニ: :.:.:.イ: : :_/ニイ/////////〉 i -‐=ニ///: : : : : : : /: : : : : >、--'''" ̄. :/::::::::
--‐/: : : : : : :.:.:.:i: :  ̄iー-、////////∧. _`´ , |/////':.: : : : ; : :./: : : :.:.:.;.:-'''". : : : :/ミ‐- 「ワ シ の 波 動 球 は 百 八 式 ま で あ る ぞ」
/: : : : : : : : : :.!: : : :.i ~`マ//〈 i ' ., __ ̄ ,i///':.:.: : : : :,': :./: : : :.:/. : : : : : : :/
.{: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',: : : :.i i i/ハ ', .ヽ __ イ //':,': : : : : :.,': :./: : : : : : : : : : : : : :/ は結構インパクトがあってネタにされていたな。
ヽ: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',: : : :i / :. `ハ. ', ,/' : i: i: : : : : :!: /: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:/
‐‐-.`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.i / :. .>,ゝ-‐‐‐亠─--ニ,_: : : : : :.y: : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ 河村を試合中に吹っ飛ばしてたの
∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y : ヽ,__ニ=-‐---‐ 、 \_: : :i : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
∧__ ィ´ ̄`>‐| : ( ̄ _______ `ヽ 、´ニミ<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i 結構序盤の数字だったよなアレ・・・?
i ΤΤ 、.-'''" `\ ミヽ;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.i _,..-'''"
ヽ | | >-‐´二≧ュ、 -‐--  ̄ `゙ ‐-'''" まあ物理的に流石に現実では無理があるというか、
∧ |__| /
./ ', / ィ>‐---、 ...::: _, その超次元ぶりからテニスの王子様が「テニスならぬテニヌ」と
/ l r'''. : : : : : : : 〉 , _,..-'''"
.{ : ...:.:.:.;:.'i /|: : : : : : : :/ _ ,,-‐ ´ 呼ばれる事となったその代表格の技の一つだな。
i :.:.:.:.........:.:.:.:.:..;. ' `¨´ |: : : : : / ,>-'''"
i .:.:.:.:.: |: : : / .イ: : : : :〉
/ : /: . : . : . /: . :、: . ‘, : ‘, : .ハ
//: /: . /: . /: . :/ミッノ彡}: . :‘, : ‘, : .ハ
′ /: . /: . /:/ !:│ |: i: .‘, : ‘, : .ハ
;/: /: /: . /:/j/|:j:| |:i: |: .‘, : ‘, :.小、 実際現実において波動球と呼ばれる技は存在しねぇし
ノ: イ ィ: ./: ./メ./_.|ハ{ |八!v: .:‘, : ‘,:.:ハ \
-=彡: . :フ:.:.//∠__/___{≧ヘ ∠斗匕い:.‘, : .:.:.:.ヘ、 正直弟の方でラケットのガットが切れる時点で、
-=彡: .彳: イ彡⌒ヽ/迅_j> .イ迅}¨ ㍉、:.ぃ:.:.:.ト ヽ
ー彳-‐>彳i| ’ | ! ̄´ j:.入:.:.及_ 「なるほど、ファンタジーじゃねーの」って感じる人も多いかもしれないが・・・
-=彡イ{ i| :| | 彡' }、:.{\`ヽ
/ /ハ ゞリ { イ 小\ 通常よりも一寸スピードが速いスーパーフォアハンドショットと
リヽ ^ '^ / ,.イ:!
リゝ-ヘ 、_____ /彳 リ 解釈すれば現実のテニスでもあると言えばある。
イi} |:.:| :. 丶´ ̄ ̄ `ア /:.:.!
/ニニ| ノハ| \ `二二´ /:/ハ}
. /=ニニ|__,.,=≦三| : \ .イハ{
{ニニニ∧ニニニニニニ| :, \ . ′三≧==- _
∨ニニニム=ニニニィ=| :, 丶 __ / /.′ニニニニニニニニニ=-
マニニニムニマニ{ :, / ト、ニニニニニニニニニニニニ=-
/ニニニニニニ\ニニ\ :, / |ニ}ニニニニニニニニニニニニニニ=-
/ニニニニニニニニムニニ\ :, .′ j 小ニニニニニニニニニニニニニア´
.
/.:.:.:.:.//.:.:.:}///.:\
/.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./}∧:.:.:.:.:.:.:ゝ
⌒/.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:/、/ヽ:.\r
}:.//.:.:.:.:.:.イ.:.乂 }:.:.:.:{_
从〃.:.:///_ヽ{⌒ _,,..}:.:.:.:⌒ 代表例としてはアルゼンチンのフアン・マルティン・デルポトロ
≧__///筏ァ 杙} |∧{
从{∧{{ ' ∨ i!/ __ 、 スペインのフェルナンド・ベルダスコ、
乂 イ //ニニ|
jI斗‐=ニ∧ 、. ー=彡//ニニニ|jI斗‐=ニ 引退した選手だがチリのフェルナンド・ゴンザレス等が挙げられるな。
/ニニニニニ∧ ≧,, __//ニニニ/.:.:.:.:./.:.:
\ニニニニ/ニ}}、 //ニニ/.:.:.:.:.:/.:.: まあフォアハンドショットは基本を通り越して通常誰しもが打つショットなんで
`ヽニニ/{:;:;:;:}∧ {=/ニニ彡/.:.:.:.:.:/.:.:
/∧/ i{:;:;:;} /`{{ /.:.:/.:.:.:{:.:. 探せば他にもスーパーフォアハンドショットを放つ選手はいるだろうけどな。:
/{'/∧ |_ノ\} {{ i!:.:/.:.:.:.:.{:.:.:
/.::ii! i! | {゚{ 从 {:.:{:.:.:.:.:.:.{:.:.: ちなみにググれば分かると思うが今回含め紹介する選手は
/.:::::!∧ i! i! {゚{ \ ヽ.:.:.:.:.:.:.:i!:.:
/.:::::::::::i::∧ } ! {_{ i\ \:.:.:.:.:\ 日本人選手以外は基本的にトップ10経験者の選手だぜ。
/.::::::::::::::::::/.::} } | | ヽ ≧=‐-ニ=
jI斗‐────''.::::::::::::::::::::::::::i! } j | \
', //ハ 、 __
', ./: :∨ハ >≦三ニ≧、、
', /: : : :.∨ハ ‐=三三ニニ彡////ハ、
', /: : : : : : ∨ヽ __≦ィ≦/////从川ハハ 以下は上で挙げた三人の選手のショット集動画(それぞれ10分ほど)だ。
ハ /: : : : : : : : : :∨/\ 」 ニrュ、从NNNNNN厶
/::::/: : : : : : : : : : : : : :ヽ、//\ ,ゝ、 /i!从从川川川Nム デルポトロ
i:::/: : : : : : : : : : : : : : : :', :ヽ-、/ハ 、` `¨ ≦川川NNNNN川 ttps://www.youtube.com/watch?v=e8U2Hbr8nvI
|/: : : : : : : : : : : : : : : : : i : :i: : \ハ≧ュ,、 ‐=彡⌒i川爪川N川 ベルダスコ
\: : : : : : : : : : : : : : : : : i : :ヽ: : `‐i: : : : \,、____ ィ//从////从 ttps://www.youtube.com/watch?v=JXj4HAYTD3M
\: : : : : : : : : : : : : : : :| : : :i: /: : i : : : : : :.:寸////////////// ゴンザレス
\: : : : : : : : : : : : : i : : : :/: : : :'; : : : : : : :.:寸////////ハ/ ttps://www.youtube.com/watch?v=I2NO_vjq4p0&t=306s
7: : : : : : : : : : : ! : : :/: : : : : :.ヽ: : : : : : : :寸//i/
/'; : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ: : : : : : :ム 個人的に一番化け物だと感じるのはデルポトロのだが
./ '; : : : : : : : : : /\: : : : : : : : : : :\: : : : : : ム
i '; : : : : : : / \: : : : : : : : : : :\:∠ ̄ 高速フォアハンドショット一つとっても三人それぞれ違った良さが感じられると思うぜ。
! '; : : : / \: : : : : : : : : : :`ヽ
.
. . . . . . . . . . .
. : : : : : : : : : : : : : : : : .丶
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : :i
キ: : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : :: : : :::: :: : : :≧=‐ 「えっ、体に当てて吹っ飛ばすのは?」って?
≦: : : : : :从::::: ::::: : : :::::: :: : :::::: :::::::::::::::::::斗イ
‐=彡: :x:/. : :\::::::::: : : :::::: : ::::::::::::::::::::::::ミ= あってたまるかバッキャロー、偶然ならまだしも狙って打ったら訴訟もんだわ。‐
ノイ/} /} ヽ: : : ゝ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ}
ノ i l_/ )/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!|}/ ちなみに速ければ大体野球の投手の豪速球ぐらいはあると思っていい。(ガチで痛そう…)
∧ ノヘ( }: ;,;≦三三三三≧=、
', ,,≦三三三三三三三三≧、 第一体なんて狙ったらラケットに当たって返る確率も高くなるんだからな。
>´三三三三三三三三三三三≧、
/三三三三三三三三三三三三ニニ〉 あえてボディに近い所に打つにしても精々ネット際に落ちた球を拾う時ぐらいだ。
___‐=ニニニ二三ニ=≧‐--  ̄ニ三三三/
-=ニ: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ __ ‐=三〉 良い子の諸君はちゃんとオープンコートを作ってウィナーを狙うようにしろよ。
/. : : : : : .ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : \ ̄‘ ‐- -‐───ヽ_
/. : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : : : : : : :ハ  ̄ フリじゃねえからな?
/. : : : : : : : : : : : : : .Y: : : : : : : : : : : : : : : }
というわけで紹介第一回は以上で終了するぜ。
.
おまけ:読者投稿リクエストネタについて
//:/.:.:.:.:.:./:./:.:.:.:./:/ i:.:l;.:i、:.:.ヽ;.:.:ヽ
//;/:.:.:.:./,:イ:.:.:.:i:.:.:i.:il i:.|i:.|:.:、.:.:i!:.:.:i',
i,:':/:,:.‐''";:'":.:/:/:l.://i:| l:i:|;:l:i.:i.:.:.i:.:.:i:li
|:,;.:.:‐''":./:.'.://:i/i:.l'i:.i i'i|'i:l.:.i:.i:.:.l:.|:|:|
,..メ:.:./:.r''"i:/イ:.:/:.:ム/_| i:l i!,.l-'i:.'、';.i:.:i:|:|.!
|:/:メ, ‐i;|::i:|:.i/://_/,,,``メ、,, ,, -ニ,,,,上_i';:ヾ;':,i:|:i!
'''"レ'ナ/l:.l:.|:iノ''ヽ, ヽ゚;:ノ'ヽ 'ベ゚;:ノ '゙ 〉ヽ`、/、 うっかりしてたぜ、まったく・・・
リ'| {゙,i|.:|.il, `'-一'' i′ '''‐-‐'゙ √ |:'リ`
i, r;;';| ! ・ |::'. ,'`'゙/'' >>7にあるように国際政治学等をリクエストで投げてみたはいいが、
i:、 、_' |: ' ,'ノ./
リ'\ ヽ, /''" 専門的過ぎて誰も手を出さないとはな。
ル「ト、 -、 ,: /
| ヽ --..,,,_ , ' まあ興味あって齧ってるぐらいじゃ出せないってのも無理ねぇか。
l_,,..ゝ-、  ̄ ̄ ̄ , '
,. ‐''";;;;;;;;;;;;;;ト、 `''''''''" ,.イ ___ (投稿者はいっちょかみ程度でずけずけと投下してるが)
,,. ‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lス:\ / i,.. -‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
( //xxxxxxxxx\\
ヾ、___ / /xxxxxxxxxxxxxxxヾ、、
>:.¨ ̄:.:.`i⌒`ヽxxxxxxxxxxxxxxxxxxxヾ
.〃.:.:.:.:.:.:.〃i!=:.:.:.:.:ヾxxxxxxxxxxxxxxxxxxヾ
/.:./.:.:.:.:,'⌒i!⌒ヽ:.:.:ヘxxxxxxxxxxxxxxxxxxx',',
-=彡´.:.:.:.:.:.:.:/´`~^i:.:.:.:.:i从xxxxxxxxxxxxxxxxxxxi !
〃//.:.:.// ,ノノ|:.:i:.:.八xxxxxxxxxxxxxxxxxxi ! つーわけで、仕切り直しって言うと語弊があるが
-=≠彡'/:/ヽ ィ八:.:.:.i \\xxxxxxxxxxxxxi !r 、
i\≦. 弋ハ` , .イチ 从:.ハ > xxxxxxxx/八つ 今回新たに違う三つをリクエストしたいと思うぜ。
_」: : :\i ´ i ノハ八 >r‐ュ/ ',っ
,〃: : \: ∧ ._`´_. 〃> .i ¨>、 /㍉ 「好きなスポーツ、あるいは単体の好きなスポーツ選手」、
/: : : : : //77rゝ, /∠| ノ / 〉\/ハ、
/: : : : :/: :`\///77ヽ/: : :i > ' / ` /ハ r-i 「好きな自然景勝地」、「好きなことわざ」
./: : : : :/: : : : : : :`<///ハ: : | > ´ <~ `/ハ/ .i¨
./: : : : : |: : : : : : : : : : : :`: マム、f¨~ < ri / この三つをリクエストに投げてみようと思うぜ。
/: : : : : : :i: : : : : : : : : : : : : :二//7ヽ , < i
/>、: : : : :',: : : : : : : : : : : : : : : : : :寸/ハ、 __ .-亠 というわけで投稿そのものは今度こそ終了だ、それじゃあな。
/ >、: :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :寸///7--‐‐‐------ヽ
.i >、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`/ i
i  ̄ ̄¨~~>、: : : : : : : / _ , -‐'
i_ : . : . : . : . : . /| ̄ヽィ ミ __ , --‐‐゙゙¨
.〉: : ‐‐‐‐---ニニニ三ニ--‐‐ /ニ〉i
/. : : :〃: : : : : : : : : : : : : : /三〈: /
7: : :/. : : : : : : : : : : : イ三三ニi/
〉/. : : : : : : : : : : :イ三三三三i!
.
というわけで以上です
(やっべ投下する時間間違えたかも それとも内容がすべったか)
乙でした。
裏で白熱してるだけだからw
テニプリは舞台がすごいイメージ
中国は教育、というか価値観どうにかせんと日本とはそりが合わんなと感じた職場での会話
/ ̄ ̄\ ←投稿者
/ -‐' \
| ( =)(=)
. | | l 正直、日本にとって中国と融和しそうなバイデン氏よりも
| ___´__ノ
. l^l^ln } トランプ大統領の方が良いんですよねー・・・
. ヽ L }
ゝ ノ ノ てか中国共産党はヤバい、まあ中国って共産党じゃなくなっても
/ / \
/ / \ 日本とは合わなさそうなんですけども。
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
,..:´:::::::::::::::::::::`:.、 ←職場で休憩時間でたまに話す人、講師経験が幾度かあるらしい
,r'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
,:':::::::::::::ハ:::::::ハ::::::::::::::::ヘ\
lハ:::::::::|ノ|从|ヽ、マ|:::::::::::::| \ あー、それめっちゃ分かる―
レヘ::●) (● )|::|)::::::::| ̄ ̄
|:::i ャ‐┐,,. |/::::::::::| 正直文化の差があり過ぎて無理っぽいよね。
|::ゝ  ̄ .オ::::::::::::|
|::::::`i___{´:::::::::::::::::|
.
__ .━┓
. / へ\ ┏┛
. / ノ (●)\ ・
| (/) \ \ 自分から言った身でなんですがどうしてですか?
| , _ ヽ
\ / |
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \
/ \. \
. / / |. \ソ
( y' .|
___
, ´:::::::::::::::::::::::` 、
,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/, ' :::::::::::::::::ハ:::::::ハ::::::::::`,\ いやねぇ…□△〇国際教育学院でさ、中国人相手に講師やってたのよ。
.∠ ヽル:::::::::::|ノノ.|从|ヽヽ|::::::::| \
 ̄ ̄.レ:::(|::|(●) (●)|::|)::l ̄ ̄ 彼ら平気でカンニングやっていてね、
.|::::ヘ| ,, ___ ,, |/:::::|
.|::::::::ゝ .ノ:::::::::| それを問い詰めるのにめっちゃ苦労してさぁ…
.|:::::::::::>,ァ-ャ、<::::::::::|
.l:::ィ"´ ``、::l
.
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
| ,l | | あー、なるほど
| ハ __´_ノ
| し′ `ー'´} (まあなんとなく察しは付く所かな)
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| |
___
,..:´:::::::::::::::::::::::`:.、
,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 中国人の生徒に聞くとね、こういう感じなんだよ。
/,:':::::::::::::::::::ハ:::::::ハ::::::::::`,\
.∠ ヽル:::::::::::|:/ノ|从ト、_マ|::::::::| \ 「嘘を吐く事は正義」って具合でね。
 ̄ ̄.レ::(|。゚(ー) (ー)゚。|):::l ̄ ̄
.|::::ヘ| |/:::::| だから平気でカンニングやるし、それをやってないと
.|::::::::ゝ. ⊂⊃ ノ:::::::::|
.|:::::::::::>,ァ-ャ、<:::::::::::| 強弁して騙し切ろうとしてくるんだよねぇ。
.l:::ィ"´ ``、:::l
.
___
, ´:::::::::::::::::::::::` 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
//:::::::::::::::::::ハ::::::::ハ:::::::::::丶 言ったもん勝ち、やったもん勝ちなんだよね基本的に。
∠___{:::::::::::::::|:ノ.ノ |从|ヽ|:::::::::ハl
l::::::::::(| |( ○) .(○::ノレ´ なんというか皆周りを見る余裕が無いのかなぁ。
l:::::::::::ヘ| ,, __ リ:ノ
l:::::::::::::l.ヽ .ノ::::} 「自分や仲間を守る事ならなんでも正義!」って感じだし。
l:::::::::::::l .ヘ___い::::::}
_______
/ \
__/ \ 技術とかキャラクターとかの盗用を見るに
/ |
| i (○)〉‐┐ .| 分かっちゃいたけどやっぱ酷いなぁ…
l lヽ / | 、_ /
/ ヽ\ ゝl (○)〉/ 「勝てば何でもいい」ってそれどこのジョジョのDIO様?
| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| |ヽ、二⌒)、 \
.
___
,..:´:::::::::::::::::::::`:.、
,r'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\_ 故郷の中国では皆そんな感じらしくってさ。
,:':::::::::::::ハ:::::::ハ::::::::::::::::ヘ\
lハ:::::::::|ノ|从|ヽ、マ|:::::::::::::| \ 落ちこぼれの仲間の子が出ないように皆して
レヘ::>) (< )|::|)::::::::| ̄ ̄
|:::i _ .,,. |/:::::::::::| 先生が見てない事を良いことにカンニングし合ってたみたいだよ?
|::ゝ. オ:::::::::::::|
|::::::`i___{´:::::::::::::::::|
. __
/::::::. \
/::::::ヽ;;: \
(:::::(::::冫 |
|:|:::::: | それでいいのか中国の学校…
r‐-;::::::. . |
(三))::´:.. |
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
|\::::::::::::;;:1
|:::::\;;/:::|
.
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●
| | | ちなみに来ていた中国人は年齢層とか
. | ___´__ノ
| ∩ ノ ⊃ 出身はどんな感じなんです?
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ 北京とかの中学生とかでしょうかね?
\ “ /___| |
. \/ ___ /
___
,..:´:::::::::::::::::::::`:.、
,r'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
,:':::::::::::::ハ:::::::ハ::::::::::::::::ヘ\ いんや、日本の大学行く予定だから高卒以上だね、
lハ:::::::::|ヽ|从|/.マ|:::::::::::::| \
レヘ::●) (● )|::|)::::::::| ̄ ̄ 30ぐらいの人もいて結構幅広いよ。
|:::i ャ┐ ,, |/::::::::::|
|::ゝ ¨ オ::::::::::::|
|::::::`i___{´:::::::::::::::::|
.
___
,..:´:::::::::::::::::::::::`:.、
,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 出身は北京とかはあんまいなくて地方からが多かったかな。
/,:':::::::::::::::::::ハ:::::::ハ::::::::::`,\
.∠ ヽル:::::::::::|ノ-‐|从|‐-マ|::::::::| \ 東北(旧満州)とか青島(チンタオ)とか。
 ̄ ̄.レ:::(|::|(●) (●)|::|):::l ̄ ̄
.|::::ヘ| ,, ___ ,, |/::::::| 中国の大学に入れないから日本の大学を目指してる
.|::::::::ゝ .ノ::::::::::|
.|:::::::::::>,ァ-ャ、<:::::::::::| 地方の金持ち、ボンボンの子がやって来ていたね。
.l:::ィ"´ ``、:::l
/ ̄ ̄\
/ ─' \
| ( ●)(●)
| | | なるほどー
| U __´___ノ
| `ー'´} でも正直そんな調子で日本にやってこられるのは困りものですね。
ヽ }
ヽ ノ ・・・ちなみにカンニングやってたのは一部の人だったんですか。
/ く
| |
.
___
, ´:::::::::::::::::::::::` 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
//:::::::::::::::::::ハ::::::::ハ:::::::::::丶 だよねぇ・・・いや、一部というか割と皆して?
∠___{:::::::::::::::|:ノ.ノ |从|ヽ|:::::::::ハl
l::::::::::(| |( ●) .(●::ノレ´ 中国人は中国人同士で固まる感じというか。
l:::::::::::ヘ| ,, __ リ:ノ
l:::::::::::::l.ヽ .ノ::::} 私が担当してた時は大体20人ぐらいは居たかな?
l:::::::::::::l .ヘ___い::::::}
_______
/ \
__/ \ なんか思ったよりも中国アカンわぁ…
/ |
| i (○)〉‐┐ .| 儒学とか色々価値観が酷いとは思ってたけど
l lヽ / | 、_ /
/ ヽ\ ゝl (○)〉/ 日本に来るほどの金持ちでこれじゃなぁ。
| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| |ヽ、二⌒)、 \
ということで以上で投稿は終了です、先行者さんの言う中国の教育の酷さってこういう所もなんでしょうかね?
.
投降乙
やっぱり日本人としては日本以外の常識は違うぜ
赤信号、皆で渡れば怖くない!だな
赤は革命的精神に相応しい色だし、モーマンタイ!
投稿乙です
投稿乙
中国って古代の文官試験からカンニングが横行してたみたいだしなぁ・・・
乙
日本人は異国では溶け込むが中国人は異国では中華街を作ると言うが…
その理由を垣間見た気がするな
自分達を守ろうとするのは分からんではないが、法の無視を上等とするのは勘弁願いたい
法治国家民的に考えて
では、投稿します 同じ中国の汚さでも今度は人の方というか・・・そんなネタです
(先行者さんすいません)
中国人留学生と触れ合ったらあるあるネタかも・・・?
中国さん、流石にこの銭ゲバっぷりはいくらなんでも一部の話ですよね?(震え声)
___
,..:´:::::::::::::::::::::::`:.、
,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/,:':::::::::::::::::::ハ:::::::ハ::::::::::`,\
.∠ ヽル:::::::::::|ノ⌒|从|⌒マ|::::::::| \ もっと衝撃的な話をしてあげようか?
 ̄ ̄.レ:::(|::|(⌒) (⌒)|::|):::l ̄ ̄
.|::::ヘ| ,, 、__, ,, .|/:::::|
.|::::::::ゝ .ノ:::::::::|
.|:::::::::::>,ァ-ャ、<:::::::::::|
.l:::ィ"´ ``、:::l
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
| ,l | | 今度は一体何の話ですか?
| ハ __´_ノ
| し′ `ー'´}
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| |
.
___
,..:´:::::::::::::::::::::`:.、
,r'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
,:':::::::::::::ハ:::::::ハ::::::::::::::::ヘ\ 前回は言ってなかったけどさ、その国際教育学院は2学年制でね。
lハ:::::::::|ノ|从|ヽ、マ|:::::::::::::| \
レヘ::●) (● )|::|)::::::::| ̄ ̄ 成績順にAからEまでの5クラスあるんだよね。中国人クラスの場合は一つ20人ぐらいで。
|:::i _ .,,. |/:::::::::::|
|::ゝ. オ:::::::::::::| あ、前回のはDクラスの時のだけど今回は変わってEクラス担当した時の事ね。
|::::::`i___{´:::::::::::::::::|
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
| | | ふむふむ、5クラスあるから全部で100人ぐらいですか。
| __´_ノ
| `ー'´} 結構多いんですね~(中国人という事を考えたらまあ普通なのかな)
> ∩ノ ⊃
( \ / _ノ |
\. ” /_| |
\_/__ /
___
,..:´:::::::::::::::::::::`:.、
,r'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ その時担当したのは2年生のクラスの方なんだけど・・・
,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
|:::::::::::::::ハ:::::::ハ::::::::::::::::::|\ ある日、下の1年生の子が財布を無くしたんだよね。
lハ:::::::::|ノ|从|ヽ、マ|:::::::::::::| \
レヘ:::●) (● )|::|):::::::| ̄ ̄ それで一応何か知らないか2年生の子に聞いてみるとね―――
|/:ゝ ャ┐ |/:::::::::|
|::::::`i___{´::::::::::::::::|
.
,.f"ミミヾ、
f";;;;ノ^〃=ミミ;、、
ノ彡リノ/ q
|リ||リ/ ─ \
(川/ (●) \ え、財布・・・?なんの事アルカ?知らないアルヨ~www
||ト| /_人_ |
iリ\ §` ⌒´§
/ | | | ヽ
/ | | | ヽ
. { .| | | | | }
ゝ_.| | | | |ノ
/ ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
レ!小l( ●) (●)从:::|;::i| そうそうww 私達なーんも知らないアルヨ~www
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::|ノ
ヽ、 ゝ._) j::/
ヘ,、 __, イ
,::ヽ::::::::ー|:ヽy/::1ー::ヽ、
/:::::V:::_==:::::::::::::/::1
|:::::::/= ̄:::::::::::::::::::r:::::::i
|~ {:::::::::::::::::::::::::::::::::y~|~
ヽ{:::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
/::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::/.ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ'
って具合でなんかニヤニヤしていて怪しい感じだったのよね。
.
なので指導教員の人にその事について報告したのよ
___
, ´:::::::::::::::::::::::` 、
,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/, ' :::::::::::::::::ハ:::::::ハ::::::::::`,\
.∠ ヽル:::::::::::|ノノ.|从|ヽヽ|::::::::| \ 教員さん、実はかくかくしかじかで―――
 ̄ ̄.レ:::(|::|(●) (●)|::|)::l ̄ ̄
.|::::ヘ| ,, ___ ,, |/:::::|
.|::::::::ゝ .ノ:::::::::|
.|:::::::::::>,ァ-ャ、<::::::::::|
.l:::ィ"´ ``、::l
____
/- 、 ! ,. -\
/ヘ二_爪_二ヘ\
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ \ ―――まるまるうまうまというわけだな。
| / | | \ |
\ ィニニニュ / あい分かった、生徒に問い詰めてみよう。
,--ゝヘヽ、___ ーーノ゙-、.
/ | '; ゝ_____ ノ. |ヽ i
l |. ヽ/゙(__)\/| i. |
| | ヽ. ハ..ノ | | |
.
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/: : : \
__ .,-u--、. /: : : : \
/ |`ー/ ヽゝ /: : : : : : \ と、いうわけで生徒諸君よ・・・
/ _¨`ヽヾ /ヽ、: : : : : : : ー--、 ! ,.. --一 \
! .´ ヾll | | | l :: : : : : ´⌒\,__爪__/⌒` l
|.ゝ ノ /|/ .L/|`ヽ_ ;;ヾニニ・ニニノヽハニニ・ニニフ ;;:::. | な に か 心 当 た り は ?
ヽ ー ´/ f l ゞfi-, = 、: / | | \ l
_| | ! |」__ / ト: : . . _____ /
/ .ゝ___ノ_ノ/__ | ゝ___ ,ィ: :. : :.└────┘ /
./ / | ||、l_| !゙¨~/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :"´ \
/ /ヽ. ! |! ヽ! |ゝ ∧::::::::::::::>、r‐'".::::::::::::∧ \
| l \| |!__ノ, - 、 / | '::::::::::/ ̄ ̄ヽ:::::::::::::::::/ー'ノ }丶 、
チーン
,,f"〃f"ミミヾ、
ノ彡リ〃^^=ミミ;\
ソ||リ/ 中 \
川/ ─ ─ \ はい・・・
||ト| (_) (_) |
iリ\ /_人_\ ,/
:: ノ §` ⌒´§ \ : :::
/´ ヽ ::
| l \::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
〃::从::从::从::从::从:l::|::: i| 落ちてた財布の中身を皆で山分けしてましたアル・・・
レ小l .(○) (○) 从::::i|
レV | | 、_,、_,| | :ノノ
. ヽゝ| |. { }.| | j:://
ヘ,、  ̄. イシ丿
,::ヽ::::::::ー|:ヽy/::1ー::ヽ、
.
と結局ゲロって――
/ ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
〃::从::从::从::从::从:l::|::: i| 皆ね、一年生は親から過剰にお金を渡されるんだよね。
|i | | u( ●) (●从!」
__ _ |i`从⊂⊃ 、_,、_, ⊂iヽ」 だから狙い目でね~、案の定財布の中に10万あったもんだから・・・
__ ̄ ̄ ̄ ヽi从 ヽ_/ /ノil
 ̄ ̄ ̄ レヘ, 、 __, イk )
 ̄ ̄  ̄ γ /
/ /"
__ _ (__ノ /⌒ヽ l
ゝ/ l /
 ̄ ̄  ̄ ゝ_ノ/
(_ノ
___
, ´:::::::::::::::::::::::` 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
//:::::::::::::::::::ハ::::::::ハ:::::::::::丶
∠___{:::::::::::::::|:ノ\|从レ゙|:::::::::ハl ―――って事があったんだよね!
l::::::::::(| |( ●) .(●::ノレ´
l:::::::::::ヘ| ,, .r-ァ リ:ノ
l:::::::::::::l.ヽ  ̄.ノ:::::}
l:::::::::::::l .ヘ___い::::::}
、___、____
,..::´::::::::`く::::::::::`::.<
、___彡.::::::::::ミv'^ヽヽヽ::::::::\ _________
7.:::::::::::::::〃{::、::::::::::::::::::::::::::ゝ /
/;::::::::::/::/ i ヽl\::::::::::::::::::::::ヽ | 文化が
イ::::::::/i:イ `ト--ヽ‐\:::::::::::::::::ハ |
∧ハィヘ{ { アも`, ヽ{ く`Y:::::| ∠ 違―――――う!
ヽアも}  ̄ ) /::∧| \
rvヘ ハ フ __.ィノ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_j ハ 人 `__ -‐ァ ノ Ⅵ
/ } ! _ \`マ フ / V
. 〈 〈 ,i / ! \こ´_.イ >へ、
i ノ{レ' j ,.へー<ノ . < _ >=ミ、
| ( 爪Y^) \ . < (⌒Y´ /.::::::::::::::\
| / {⌒) ()´ ____彡' /.::::::::::::::::::::::::::.
ハ , /\` ーァ j ( /.:::::::::::::::::::::::::::::::::i
. / /:::::::::::\ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.ィ/ /.::::::::::::::::::` ー‐‐‐‐一 .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
∠::::/ ,'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
{レ ' ,'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.
_______
/ \
__/ \ いやいや、それはナイでしょ常識的に考えて。
/ |
| i (○)〉‐┐ .| あくまで金持ちの子達なんですよね?
l lヽ / | 、_ /
/ ヽ\ ゝl (○)〉/ 守銭奴とかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ、
| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| |ヽ、二⌒)、 \ もっと恐ろしい中国人の銭ゲバっぷりを味わったぜ…
___
, ´:::::::::::::::::::::::` 、
,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/, ' :::::::::::::::::ハ:::::::ハ::::::::::`,\ あるんだよなあ、これが・・・
.∠ ヽル:::::::::::|ノノ.|从|ヽヽ|::::::::| \
 ̄ ̄.レ:::(|::|(○) (○)|::|)::l ̄ ̄ しかもクラスの全員で 全 員 で
.|::::ヘ| ___ |/:::::|
.|::::::::ゝ .ノ:::::::::|
.|:::::::::::>,ァ-ャ、<::::::::::|
.l:::ィ"´ ``、::l
, n / ̄ ̄\ .n
. / / j.´_ノ ヽ、u'l lヽ、
/,イ / (○)(○) .l i i i
〈 .r {u | .i. } } ) 頭が痛い…(道徳とか公民の授業はやってないの・・・?)
', i. ', __´___ / /
. i l. ,' ./
. ヽ、_.イ、. 人 ノ
ヽ 〈_ノ ノ
| ./
| . |
という事で投稿終了です、これが中国のチャメシインシデントなら千年経とうと先行者さんが言う
日中同盟なんてムリポと日本人的には思いますが流石にこれが普通って事は無いですよね??(汗)
.
(レス数最初に言うの忘れてた うっかり)
いや、「山分けにする」「怖い先生に凄まれたら素直にゲロる」だけ比較的いい子たちでは…?
日本の底辺校なら…
投下乙です
…上層階級でそれって中華が中華であるための大人の徳みたいなのはもう完全に捨て去られてるんですな…
あ、書き忘れてましたけど気付いた時にはすでにスーパーで使ってた生徒もいたみたいです
乙乙
まあ、中国に限らずの話じゃないのかなあコレは
>>6086>>6089
底辺ならまだしも金持ちでこれって病理な気がするんですよねぇ、あくまで個人的にですが
中国の道徳には含まれてない概念なんじゃないかな
ちゃんと道徳で皆で分けあってるんだよなー…
|
|
≪ 読者投稿:おすすめ娯楽作品:『banished』 | HOME | 読者投稿:他県に本社を置くが、その県での店舗数がゆうちょ銀行を除いて1番または2番目に多い金融機関 ≫
|
|
≪ 読者投稿:おすすめ娯楽作品:『banished』 | HOME | 読者投稿:他県に本社を置くが、その県での店舗数がゆうちょ銀行を除いて1番または2番目に多い金融機関 ≫
例えとして古すぎるけど社会主義が強い所では窓口担当者が絶対にフレンドリーにやらないで権限の範囲で嫌がらせ的なもったいぶりをするみたいに、自分のその時の力を行使したがるような感じで