Author:やる夫達のいる日常
修羅場は乗り越えたか……?
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
読者投稿 リクエスト一覧のやつ 無宗教な人の宗教観
ノヘ ドーモ。ドクシャ=サン。ロトムこと人工微脳です
/ソ| | よし、昨日の流れには乗り遅れましたがさっと行きましょう
ノノ. | |
」_| | ヽ と言ってもゆる無宗教者さんのに結構近くて
//~ ,,,,ヽヽ 「超常的なもの、あったら良いよね(ロマン)」
|:iミ> iイiL | | みたいなスタンスです
_ゞ:~、._,`" ノ/_
く,``~~,~-``ヽ,-,イソ`ヽ,`-、,,,_ 教義なども「神や仏の言葉か」という観点では
`'ゝヽ、_ ヽヽノ,ノ 'ヽ _ゝ 微塵も信じておりません。言葉に力があるとも
,ノ''~ 、ゝ ~| / ノ`~ ヽ
∠.,―``~~ V ~`--,,__ \ が、社会規範としての宗教の力は信じております
`-,,,\
 ̄
.:::
.:/l:: 共同体のマナーみたいなものじゃないですか、宗教
.:/ l::
.::/ l:: 御神体は石でも大切にするべきだし
...::::::_ノ ,::: 昔のフィギュア的仏像を粗末に扱うことはないし
..:; /¨ll _ ヽ:.. 工業製品の聖書をその辺に投げ捨てたりしない
:::l lしリ 〃¨! l::.
..............:::.、`¨r 、 lし'ノ l::: これを破るのは共同体(の一部)に喧嘩を売るようなものです
::::ヽ>.:: :::〉 ー' ___,ノ:: 宗教を信じようが信じまいが蔑ろにするのは
.:: ヘ::. ::ゝ __,ノ:::::::::. 確実に自分に不利益が帰ってくることでしょう
...::/ ';::. :::::::: : ::|ヽ::...
....:::∠ ∟ _}::. ::: ::l_';::. でもそれは超常の力ではないね? ってとこが無宗教ですかね
..::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::
:::::', ̄ヽ:::
:::ヽ __';::. なおマナーを守った結果コイツは友人間で一番信心深いと思われている
:::.\ ',::
::.ヘl::
::
┏ sys ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃三行の表現は正直申し訳なかったと思っている ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
∧ , --,
r─-、 / ', , -‐' / 他人の信仰にとやかく言うつもりはないし
\ ` - _ l lヽ ', , -‐' / 基本敬意を持って接するけど
\ `ヽ、 l |:.:', .', / / 自分では信じられないかなって感じ
\ /l |:.:.:', ', `ヽ、 <_
> / | |:.:.:.:.',_`ヽ、 \ `ヽ、
< く / /:.:.:.:.:.:.:`ヽ、\ / , -‐' ただ宗教キチは糞だなって思うし(アラブあたりを見ながら)
\ \_| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.::', ', / , -‐ 無寛容も糞だなって思いますね(欧州辺りを見ながら)
`ヽ、 /-、:.:.:.:.:__//ヽ',:.:.:.} .レ' _, '
\ ',:::}.ノ-:.:.:.ヽ-'ノ-:./ / まああれは無寛容とも違う気がしますが……
', ヽ:.:.トェェイ:.:.:.:.:.ノ /
\_ヽ、__:.:.__/ _/ 他者を受け入れる寛容さは大事ってそれ1
`l .(:.:.:.:.:.:). }
\ ̄ ̄ l
\__,|
..::
.::/l::
.::/ .l:: とまあ今回はこの辺りで
.::/ l:: ご清聴ありがとうございました
.::/ .l::
....::::::_/ !::. 蛇足ですが
..:::xf"´ ヽ:::.
:::/J! 〃)) ',::. 昨日の私みたいに
:::{`、_ ((〃 j::: 「これやります」とか他に「これ需要あります?」
. . . . . .:::::、 ノ:: とか書き込むと「やらなきゃ!」ってなるので
: ::r― ==- ::`ァ t-‐''´::、 .
: \「:::.. :::乂 _,ノ::: ::\::.
.......:::::::x:::::... ::::::: '" :.ヽ\:... 読者投稿したいけどいまいち筆が乗らない
.....::::::;::r ´ 丶::... ::::: ::::::::::::::::::::ー::::::.. って方には予告がオススメです
....::::::-=ニ l::'ー――一'::::::.. ::' ::::::、 ̄ ̄ >:::::::::.
....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::...、 〈:::.
:::ヽ- ':::::..
::\ヽ:::.
::\、::..
::::::...
` :..
.
いじょうですー
神の御業って実感すること無いんですよね
でも「おお、ブッダ! 寝ているのですか!」と思うほど悲しんだこともないし……
ちなみに自分の家の宗派は知らない系の人間です
乙でした
昔の宗教は、パソコンのOSみたいなもんで
共同体を維持するのに必須であったが現代だと
その役目は大分、薄れた気がする
個人的には無宗教言っててもベースが日本の神道&仏教その他のちゃんぽんだし、欧米であればキリスト教とギリシャケルト文化などがベースなのは変わらんので
特に何かを信仰してない程度だなと、わざわざ無宗教です!と言い張るものでもないかなぁと
|
|
≪ 読者投稿:サイレントハンター | HOME | 読者投稿:牡蠣:オイスタールーム ~ メイリーフ ~ 愛知県知事リコール署名 ~ 無宗教な人の宗教観 ≫
|
|
≪ 読者投稿:サイレントハンター | HOME | 読者投稿:牡蠣:オイスタールーム ~ メイリーフ ~ 愛知県知事リコール署名 ~ 無宗教な人の宗教観 ≫