Author:やる夫達のいる日常
出張続くときっつい
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
CCのほんわかぱっぱ解説!~7かいめ~
1/4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /ニ- _ \
/ /ニニニニニ- _ \ 前回の投稿見直したんですけどナンバリングと言いますか
/ニニ- ___/ニニニニニニニニニニ-_ \
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_ 丶 ナンバー表記ミスってますね、「6かいめ」じゃなく「その6」ってなってて
ー=≦/ ニニ/ \ニニニニニニニニヤ ⌒\ニニニニニ-_
/ ニニ/ 寸ニニニニニ ヤ | | マニニニニニ 前のシリーズの表記になってる……
|ニニニ| マニニニニニ{、_|___|__|ニニニニニ |
|ニニニ|-|―― |ニニニニニム∧ l| }ニニニニニ | 大抵、学生の時とかもテスト終了した後に解法を思い出したりしますよね
|ニニニ|/! /ニニニニニニム.u | ノニニニニニ/ 手遅れになってから気づくのは、どうも……気が滅入るといいますか
/ Vニニ | |_〈ニニニニニニニアイ示 ̄}\ニニニ/
//∨ニニ〉圦 ん笊ニニニ-/ ん刈 ′| \,/ ∧ 私自ら歴史的な小咄で「規格の違う物を混ぜられたらもやっとする」話をして
/∨_∧ 乂ツ \/ヽ| 乂;ツ | / ∧. 手遅れになってから気がついたのは、
| /∨ ∧ ゞ== ゞ== / / / /,
/ | ∧wぃ wぃ/ / /、 | 『重大なことを忘れてるよ』みたいな事を伝えようとした
,| ./ \u ~~~^ k,,∧/ / /::: \ |
/:| /::::::::::>... |::::::://] ./:::::::::::::\|\ 主のご意志なのでしょうか?
 ̄/:∨::::::::::::::::::::_f≧=-=≦|:::::::::::::::]/:::::::::::::::::::::( ̄
/:::::::::::::::::::::::::::(ニ|ニ-___∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ……なにか意味ある事だと思っておけば楽なのでそう思っておきます
|/|::::::::::::::::::::(⌒ニ|二二/::::::::::::::::::::::::::::::(⌒∨⌒二
|:::∧:::::::(⌒-ニノ二二 ̄ ̄|/|:::::::::::::::(⌒ニ二二二
|/ ヽ|⌒ニニニニニ二二二|/\(⌒ニ二二二二
, ' - - - 、
/ ,-、 __ v‐、 ` .
/ /::::::::::::::::::::_:::::::V V まぁ、これから気を付ければよいのです!
/ Y::::::::/ Y:::::l Y::::l l
ノ l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j `、 というわけでCCのほんわかぱっぱ解説!~7かいめ~
 ̄l イ ∩ ∩ l ゜ l`^
l ト. ∪ ._, ∪ / / l その7ではなく! 7かいめを始めます!
レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^
>ニニ><ニニニ、
lニ/⊃☆⊂Vニニ_
2/4
__
, ' ` 、
/ V ' - _ _, - '`、 今回やる内容はこちら!
/ /二二_ _二二二r-,ニY
l l二二/ ` 、二l lニlゝ 『あすのことを思いわずらうな。あすのことは、あす自身が思いわずらうであろう。』(マタイ6:25~6:34)
l lニ二/ーーー )二l.V iニi
ノ iニニl } /ニ二`, l l これは変な例えがないので読んで字のごとくの理解でOKです!
/ / `--乂 _ツ ` - ' l `,
レ' l / V l ゝ 『未来の事なんかでくよくよすんなよ!』って言葉ですね
l l l l /
V 川 i l `>- - - i' ---ァ 来年の事を言えば鬼がなんとやらと諺がある日本人は勘違いしやすそうですが
V / lー ’
l l カルペディエムとかメメントモリのニュアンスではない事は注意ですよ
Vi i
l __ l
l / .V
。<  ̄ ,..、>。
/>。ー。<:_::::ヽ. ヽ
/::::,><::ヽ::(::r ´,ヽ;:::ヽ.ヽ メメントモリ、カルペディエムは「うんたらすれば鬼がかんたら」と同じで
{:::/ ,ヽ:}::::{ i .∧ }:::::} ヽ
.i::∧_/ト.i}.._..ィi斗-レiノ::::} , \ 『どうせ明日死ぬかもわからんし
ト:::>杏 V ̄旦i-t-ノ ∧`ー 一日一日を悔いないように生きようぜ!』
i ><}''' , ー ァ''' //.∧ iー`
Vレイi>、 ゝ ノ /レ´>< i て、若干やけっぱちな言葉ですね
> .i从iVi:><:::::i:V∧´.V.
iノ::>i;;;;}三ニニニユ}:/:´::∧:. まあでもこの言葉も好きです、勢いがあって良いじゃないですか!
/:_ィ三イニニユ::::})):::::/::: Vi
.ir "::::::::::::r":::::::Vi__ノノ:::/:,;;;;;;;Vi 今回紹介する言葉とは違いますがね!
人:::::::::::::::.{:::::::::::::::Y::}::::{:::::i::::::::{ミ 、
/イ:::ゝ、::::::::入:::::::::::/::i::r::{ィ::i::::::::∧ー
3/4
-┐ -- .r‐ミ、
/二ニニ乂 ノ二ニ丶
/ニ"''二、、ニニ ̄二二二ニ マタイによる福音書の6章の提示部分をおおざっぱに説明しておきますとね
/|ニニ(__\ニ二二ニ(⌒)ニゝ
/,ノニニ=|7¨¨¨Τ、__/ / ヽ
/ 乂_ノ∥ |从从 乂___ノ 『君たちってワーカホリック気味に働いてるけど大丈夫?
. / △ 弋 .ノ ∨△\ そこまで働かなくたって大丈夫だから休もう?ね?
∠ 川 `¨´ Ⅵ|| \
/ | | / ̄ } 〉 厂 ほら、あそこにある花や飛んでる鳥だって別に
.  ̄ ̄7_ | ト { / イ Λ/ 耕作とか機織りをしているわけじゃないけど立派に生きていけてるじゃん
. 八从 /ニ≧=--=≦ V∨
/ニニニ[ ̄]ニニ| だからさ、ちょと休んだってバチは当たらないんだし、休憩は取ろう?
〈ニニニニΛ二二/__ 一日の苦労は一日分だけで十分なんだしさ
. ><ニ/ \/___ノ 今日は明日の分を苦労しとかないで、明日の分は明日に苦労しておこうよ!』
/ /\__/\/、
し/ /\ \
/_,.、イ二二i\_/ だいたいこんな感じになります
. / ノニニニ| \
, ' - - - 、 良い言葉ですよね
/ ,-、 __ v‐、 ` .
/ /::::::::::::::::::::_:::::::V V タイムマシンなんてひみつ道具は22世紀まで無いんですし
/ Y::::::::/ Y:::::l Y::::l l
ノ l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j `、 遠い未来のことを過度に気にしていたって、できる事はないんです
 ̄l イ ∩ ∩ l ゜ l`^
l ト. ∪ ._, ∪ / / l 一日にやることやったらそれ以上はもうやめにしましょう!
レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^
>ニニ><ニニニ、 過重過酷な労働、ダメゼッタイ!
lニ/⊃☆⊂Vニニ_
4/4
.. -‐=‐- .
.,+'‘. ` .、
./ ,zt,. r=.、 \
.,.' ///ハ . ヽ ////ヽ, ヽ ……でも皆さん、忘れてはいけませんよ
, ' ,z7/////弋__ノ//////ヽ,. ヽ
.,' /////>=</////>=</:/∧ ', 「明日のことは明日やるべき」という事は
/. ////jメ ヽ .V/// iヽ ヽ V//∧.∧
./ ., '|////{ .; i`; 、;.}//{ i_ V´i }////! ;. i. それ即ち
∠イ |////ハi ≧x、 .//;ハ ,.ィ≦ i /////! .ト、' 『昨日のことは昨日のうちにやるべきだったし
,'/ Ⅳ=''".i 乂zu.<///>.uzノ i`T~ミ! !、 おなじく今日のことは今日のうちにやるべきだ』と転ずる事を
,-=V i .V.! '+' !./ i V=-、
マム .| 込i. i/.i !, マム 『サボれ』じゃないんです、言ってることは
"__州リi__!___>.、 ⊂==⊃ ,.イ__.i !_ヽ. i__"_
r": : : : : : : i : : : : :≧=‐--‐=≦: : : : ゙i': : : : : : : : : x しっかり一日ごとに苦労していってください
{: : : : : : : : : : : : : ///>+++<//∧: : : : : : : : : : : : : :}
。<, - 。 >。
, <:.:.:.ーs.....s<:.:.://:.\\ ヽ
/ゝ r" T`.,:ヽr .r ―― 、:.:.:.ヽヽ ヽ
i:.ゝ:r\ .| .i ム.i / / ヽ Z:.i .ヽ.∧ さっきも言いましたが過去のことをいくら後悔しても時は巻き戻りません
ト.:::::( \ノ〉八w/N ノ:.r-i i i
| V/⊂ニ⊃マ||||>⊂ニ⊃ \ノ....| | | | 「投稿前にナンバー表記を見直してけば……!」なんて
| /V::::::::::::‘v ソ::::::::::::::::| i .ト、| | | |
/ / フ ̄ ̄.r――┐ ̄ ̄ノi i::::i/ | \\ いくら後悔したって変わらないんです
´/ ゝ u .i i u / | / i |ー--`-`
森森森 i i u |/| i |森森ァ 今日のことは今日思いわずらうようにしないと、後悔しますからね!
彳森森森::.└――― '―森森レ | /森森森森森
レ仆森森森森林―林森森森 レi ./森森森森森 とまあ、適当に占めたところで、7かいめはおしまいです
/:.:.:.リ林林林 林林林林林V林林ー`林林
'r<:..r ´:.:.r//ヽ--<///:.〈:.:.林林:.:.:.:ヽ ナンバリングに関してはこれからは気をつけます……
/:.:.:.;.(:.:.:.:.:.r'>.r'ー--i:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
おしまい
投稿は以上です
乙です
???「汝、老後を恐れるなかれ。未来のあなたが笑っているか、それは神ですらも分からない。なら今だけでも笑いなさい。」
忘れてた。
乙ー
乙でした
つまりサボローくんは最高の友達・・・?(違います
|
|
≪ 読者投稿:私の中のゲームのAPIやOSの簡単な区分 | HOME | 読者投稿:ロールズせんせ、なんでそんなに人気なん? ≫
|
|
≪ 読者投稿:私の中のゲームのAPIやOSの簡単な区分 | HOME | 読者投稿:ロールズせんせ、なんでそんなに人気なん? ≫