Author:やる夫達のいる日常
出張続くときっつい
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
/\___/ヽ ●ジムに行ってみよう(3)~ジムでのマナー~
/ '''''' '''''' \
|:::::: (●), 、(●)| ジムでの振る舞いについて。
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..| 補足が必要なものについて以外は箇条書きします。
|:::: `-=ニ=-' |
\ `ニニ´ / それから「これも漏れてるで!」というニキやネキの補足コメント大歓迎です。
. __ __ ,.〈\ _ /
/: : < : : : : : : \ /゙i ゙i、
, ' .: : : : : : : : : : :l: : : .∨',:::::ト|゙i \_ ・器具やマシン、ロッカーや洗面台の前で立ち止まって談笑するな!
. { : : : : : : : :゙i : : :」 : : ::', Y´゙i. |: : : : .\ ・人の動線を塞ぐ位置でトレをするな、立ち止まるな!
|: : : : : : : : :\ : : :\ : ',|::::::i |: : : : ',: : `,
', : : : : : : : : : | : : : : : : :.',:::::゙i|: : : : . ',: : } ・香水や香りのきついデオドラントは付けるな!
(,:/:/ニ`ン---r : : : : : ',::::| : : : : : ',: : ', ・体臭が気になる人はシャワーを浴びてからトレしてね
`: ´ : : : :V ,r'二ヽ_: : : : :',:|: : : : : : ',_,rー'、 ・シャワー、風呂を使ったらしっかり体を拭いてから出ろ!
{∨ : : :└」_,r' 二 ヽ: : : : ',|.: >< ̄\.: \ ・ロッカーに荷物を入れたらカギをちゃんと閉めろ!
{: ∨ : : : : :」.ゝ-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : ゙i ム: : : ' ,
l: : ∨: : : ./: : : : : : : : : : : : : : : : 、/: : : : : : }
}: : : \ : : : : : : : : : : : : : : : /゛ ̄: : : : : : : :, '
/\_____/ヽ ・インターバル間にスマホをいじるな、ベンチやマシンの上で休憩するな
/ _,.ノ ヽ、_\
|:::::: (○), 、(○)| ゲームだとかSNSだとかメールだとかをしてるのは言語道断だけど、
|:::::U. ,,ノ(、_, )ヽ、,,..| 5chのウエイト板で「インターバルをスマホのタイマーで管理してるんだ!」
|:::: `-=ニ=-_____|_ とか「トレの記録をつけてるんだ!」とか反論していた人がいたな。
\ `ニ_/ ___\ヽ_
\__, '-/____ ヽ | まあそういう人に限って体も大きくならないまま、いつの間にか
_,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ | 居なくなるんだよねぇ…という煽りにも似たリアクションしてみますけど、
_, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、 しっかり真剣にトレをしている人は端から見ても動きがキビキビしてるし
/. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、 少々マシンの上で休んだり、スマホやiPodなんかに触れたりしたところで
丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉, そこまでヘイト稼ぐようなことはないんですよ。
. i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧
/. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧ インターバル中はマシンを、ラックを離れろという主張をする人もいるけど、
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧ 個人的にそこまでは必要とは思わないが、
: : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v 呼吸や脈拍を整える最低限の時間にする努力はしてほしいかな。
インターバル短めにすればカロリー消費も捗るんやで(ニッコリ)
.
/\___/\ ・ジムに器具の使用時間に関してのルールがないか事前に確認し、あれば従うように。
/ヽ、 、__,ノ ::\
| (○), 、(○) ノL | 無くても他の利用者と譲り合って使用してください。
| ,,ノ(、_, )ヽ、, ⌒ :| 大概の施設にはマシンや器具の使用時間を申請記入するボードがあります。
| / r=‐、 ヾ ::|. __
| l| |,r- r-| |l :::| _r┘ `ヽ、 ・ベンチを休憩用の椅子にするな!荷物置きにするな!
\. ヽ`ニニ´ノノ.::::/.ー-r'‐、'ヽ `、{ ・フラットベンチで済む種目をインクラインベンチでやるな!
`ー‐--‐‐┬''´.: : : : { 、 ` | ・器具やストレッチマットの汗はちゃんと拭け!
_/ /\ / : : : : : : : :ヽ,」 |、 ・アルコールや次亜塩素酸水は対象に直接かけるな!タオルに吹いてから拭け!器具を痛める
/:/|イ:::::/∨ : : l : : : : : : :/ :| |、{ ・パワーラック、スミスマシンの中のベンチでそれ以外のトレをするのはやめろ。
r''/ : :| ./`Y / : : : 」 : : : : :: | /ゝ_,./ ノ:Y ベンチをどかしてその中で他のトレをするのもやめろ
ノ/ : : :| i::::::|/ : :/ : : : : : : : 、 : :.〈── ´: : |
/ |./: : : :|/:::::/ : : : : : : : : : : : : .ヽ : :l : : : : : : : | ・グループトレーニングはやめろ。やりたいなら時間制の貸し切りジムでどうぞ
__/ :/.: : : : :|::::/ : : : : : : : : : : : : : : : 、 :.| : : : : : : : | ・基本的に音をなるべく抑えるように気を遣え!
/: : : :| : : : : : |:/ : : : : : : : : : : : : : : : : :\| : : : : : : : | ・ウエイトを落とすな!マシンでも大きな音を立てないようにゆっくり戻せ!
/: : : : : :| : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/| : : : : : : : |
/ : : : : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.〈. | : : : : : : : |
_|\ _ 【事故を防ぐために】
/ u 。 `ー、___ ヽ
/ ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ ・マシンを使ったらウエイトピンは一番軽いウエイトのところに挿し直せ!
/u ゚ (●) u ゚`ヽ。i わ 次に来た人が初心者で体を痛める恐れがある!
| 。 ゚,r -(、_, )(●) / ぁぁ
il ! //「エェェ、 ) ゚ u/ あぁ ・カラーとセーフティは必ず使え!
・ 。 || i rヽ ir- r 、//。゚/ i ああ (※カラー:バーベルのプレートを固定するストッパー)
\. || l ヽ`ニ' ィ―' il | i ぁあ (※セーフティ:バーベルのバーを落としたときに首や胸に落ちないよう止めるストッパー。)
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) (,,)_ / ゚ ・トレ中のマシンの可動部に近づくな!
・/ヽ| |て ─ ・。 : ・セット中の人の近くを通るな!通るならインターバル中にしろ!
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
.
/\ ./\ 参考までに筋トレ系Youtuberの方がジムマナーについて解説している動画を
______ / \ / \ いくつかご紹介しますね。
| ____ /⌒  ̄ ̄⌒ :::::::::::::::\
| | / (●), 、(●) ::::::::::::::::| ttps://www.youtube.com/watch?v=fsDhy-YdmLM
| | | ,,ノ(,,、_,,, )ヽ、,, :::::::::::::::| トレーニングジムでのマナーきちんと守れていますか?
| | .| ト‐===‐‐ァ' :::::::::::::|
| | | ヽ /.....::::::::::::::::::::/ ttps://www.youtube.com/watch?v=H-knLQ20pgY
| |____ ヽ `ニ二ニ .:::::::::::::::::::::::< ゴールドジムで働いてた俺がジムの基本的なマナーを教えます!!
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::::|
|\ | ::::::::::::::::::::::::| ttps://www.youtube.com/watch?v=uNOGa5B6G6A
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::| 【筋トレ】ジムのマナー違反特集!!その行為で迷惑を感じる人がいます!!
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ いよいよ次はジムでのトレーニングの
. | (0), 、(0)、.:| + 話をしたいと思います。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
. | `ー― ' .::::::| + なんとか早めに投稿したいと思いますので
\ ` ̄´ .::::::/ + 今しばらくお待ちください。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
以上!
乙
どんな場所でもマナーは大事よね
共有物が多いならなおさら
乙でした
ジムの筋トレって柔軟運動から始めたりするんですか?
>>1464
スマホをいじるながよくわからんな
何がそんなにヘイトを稼ぐんだい
なんでスマホいじると体が大きくならないの
>>1494
器具を占拠しているのにトレしていない→他の人のトレ機会を奪う行為
あとは分かるね?
筋トレニキ乙です
ジム利用でに最初に受ける諸注意なのに、そういうマナーを守らない人が多いんですよね……
だから最初に注意が促されるんですけど
>>1501
あー器具を使いながらッてことか
インターバルでも離れないんだね
>>1501
インターバルってどのくらいの物なの?1分?5分?10分?
インターバル中のスマホ使用と器具上での休憩でどのくらい時間が違うかわからんけどさ
1分のインターバルだとしたらインターバル取るユーザーはどいたほうが機会が奪われるのでは?
インターバルって長時間の休みになったら意味がないんでしょ?たぶん
>>1505
聞きたい内容に答えてるか不安ですが、
個人的にカロリー消費や心肺機能の向上も狙っているのでインターバルは1分(脚トレとかで2分)でやってます。
1~2分のインターバルでマシンを拭いて、離れてというのは現実的でないですよね。
それなら呼吸を整えたり、グリップを調整したりして次のセットに備えた方が結果的に次の人に早く使ってもらえることになると思います。
|
|
≪ やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 #90 | HOME | 読者投稿:学術会議会員の論文数をレビューしていくよ ≫
|
|
≪ やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 #90 | HOME | 読者投稿:学術会議会員の論文数をレビューしていくよ ≫
スマホいじくってたらインターバル以上の余分な時間がかかると。