Author:やる夫達のいる日常
修羅場は乗り越えたか……?
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
2レスほど投稿します
そろそろネタがない!たのしいベアリング~何で出来てるの?編~
__n_ . , -─-、 ..r ! __
7/,ニ, . / ∩∩|... || l | n
〈/r三ュ . ゝ乂,リ丿 ヽニフ. L.ユ U
00 ___ .n ∩ __ r‐‐00
へ、 └ マノ .U || ...└┘/7 く,勹|
く_rヘ._,> くノ .くノ ...<ノ く_ノ
、、、、 _n___,、 _. __n_00... n _n__
彡ー、 ツ └i n ト、>..「l`ニ′ 7/,ニ,. l |└i七
レ′ ン U U.. └'つ ) ..〈/r三ュ .LK⊆T′.
,ィー- ノゝイ  ̄ ..
/.:.:.:.:.:}:.:.dヾゝ..、 .r‐─┐..__. r‐─┐00
j.:.:.:.:.:ル:.:ノ,.r::=:ヾ:} .`ア/.└‐¬ | `ア/
/.:.:.:.:/:/:(:::ゝ:::ゞi.}i ヽつ.. .l二ノ ...ヽつ
,:.:.:.:.;.'`ヽ::::::〕:〉:::〈:;ル!
,:.:.:.:.{ rゞ==ァ、_::/i:.', r‐─┐00. n r‐─┐..__ .___
{:.:.:.:.:! {彡ィ/`ー{ミ}:.:i ...`ア/ . 弍爻. `ア/. l | n. ア∠、
|:.:.:.:.! (´:.:./:::::::::';.:.:';:} ヽつ . ( ⊂′ ヽつ L.ユ U...└(ヌノ
_ }:.:.:.:!/.:.:.:/::::;≠:::';.:.:.', r . ̄
| | (`)く:.:.:.:.:..;:::::://:7/マ:.:ヽ //
| | {__,.r):.:.::,::::::/!:::/,.ヘマ.:.:.:ヽ // <::::>
≦廿≧ /`¨".:.:./ニ7 {://::::::!:';.:.:.:.:ヽ 、-<// i::::!
┼ .j { ト} / /.:.:.:.:.:.:./:ヾ/:.:.:レ'::::::::!:.:ヽ.:.:.:.:.\ ` 、.O ヽ i::::!
___ ! i.. 十 | i! 7,、 ./.:.:.:.:.:.:.:.:,::::::::;.:.:.:.:.j::::::::::!:.:.:.:.\.:.:.:.:.,. / /`、_ゝ .i }::::{ ___
! i ー- ,,.. | __ |i j -‐ ''/' ..,.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.'==/.:.:.:.:,:::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:., / / __ .. -- ┼― ''  ̄ > | < ''ー-
.! i !  ̄ ''ー |ゞi__ ./' /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::/.:.:.:.:.:.i::__,.-l.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:,./ /  ̄ | く´ ≧≦ `ゝ
.! i ミ゙ yrソ. ~~ ./.:.:.:.:.:.:.:.:./.;:ヾヽ:/.:.:.:.,ィ.:.:|ー-、_}:.:.:.:.:.:.:.:.:マ.:.:.:.:,./ マム i! `´|:┼:|`´
! i ト.、 7 .ムァヘ.:.:.:.rヘ.,:::::::゙y.:.:.:.:;' |:.:.:!::::::::::!.:.:.:.:.:.:r' `ヽ.:.:.:, マム .」L i`Y´!
! i ト..、7 ノヽi .;:::::::::::;.:.:.:.ノ }.:.:!::::::::::l:.:, ‐''´ / ヾ;j ,ィ彡ァ .|! | |
.! i ト、7 .;:::::::::::;  ̄ `゙}::::::::::; ./ / ´マ/ハ |! | |
~^~~ ト〈! ;:::::::::::; {::::::::::::,. / / マ/ハ |! .| |
~~~ ;::::::::::リ≧=::;'::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::、 / / ー- .. ,, マ/ハ .i! .| |
::::::::::::{:::::::::jソ::::::::::::::::::::::::ゝ::::::::::`) ./ / マ/ハ .| |
::::::::::゙ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ^^~ ~"^^~ ~"^^~
_ ____ _ .というわけで基本的に鉄でできてるもん
/,r‐-、v´二:::::::::::::::::::::::::::::二ヽ/::,r ヾ
{::ゝ_/:::::´ ̄`::::::::::::::::::::::::´ ̄`:::ヽ__ノノ SUJ2(高炭素クロム軸受鋼鋼材)という材質がほとんどだもん、体感6割
ー/:::::::,r ⌒ヽ::::::::::::::::::::,r ⌒ヽ:::::::く
,′:::::i 0 }::::__::::{ 0 }::::::::', この材質にマンガンを添加するとSUJ3って呼ばれるようになるもん
r ´ ̄ヽ`ーr ´ r ⌒ヽ ヾー‐´:,r´ ̄ヽ
{ }::/ `ー ′ ヽ:::{ } ..メタルスライムからはぐれメタルに進化する感じだもん
ヽ __ ノ::{ = ´ ̄ ̄ ̄ ̄`= }:::ゝ __ ノ
i::::::::::::::::::\ ` ー― ´ ノ::::::::::::::::i なんで材質名がSUJって付くのかは知らないんだもん
ノ::::::::::::::::::::::::` ー - ― ´:::::::::::::::::::{
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 他にもSCM420やSNCM420とかも割合使われてるもん
,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, .こっちはスチール ニッケル クロム モリブデン と死ぬほどわかりやすいもん
おまけ~ラーメンハゲの人の問題提起の話を見て~
_ ____ _
/,r‐-、v´二:::::::::::::::::::::::::::::二ヽ/::,r ヾ
{::ゝ_/:::::´ ̄`::::::::::::::::::::::::´ ̄`:::ヽ__ノノ ちなみに上のラーメンハゲの人が言ってることはかなり的を射てると思うもん
ー/:::::::,r ⌒ヽ::::::::::::::::::::,r ⌒ヽ:::::::く
,′:::::i 0 }::::__::::{ 0 }::::::::', くまもんが1レス、情報量1mg配合くらいの投稿を作ってるのは
r ´ ̄ヽ`ーr ´ r ⌒ヽ ヾー‐´:,r´ ̄ヽ
{ }::/ `ー ′ ヽ:::{ } 「こんな程度の知識の放り投げにAAを付けていいんだ」
ヽ __ ノ::{ = ´ ̄ ̄ ̄ ̄`= }:::ゝ __ ノ
i::::::::::::::::::\ ` ー― ´ ノ::::::::::::::::i って思ってもらうためにイッチのような1レス形式で投げてるもん
ノ::::::::::::::::::::::::` ー - ― ´:::::::::::::::::::{
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ なおイッチの1レスの内容の濃さとくまもんの濃さは担々麺と麦茶レベルで違うもん
,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
_ ____ _
/,r‐-、v´二:::::::::::::::::::::::::::::二ヽ/::,r ヾ
{::ゝ_/:::::´ ̄`::::::::::::::::::::::::´ ̄`:::ヽ__ノノ
ー/:::::::,r ⌒ヽ::::::::::::::::::::,r ⌒ヽ:::::::く AAをこの1枚で使い倒してるのも
,′:::::i 0 }::::__::::{ 0 }::::::::',
r ´ ̄ヽ`ーr ´ r ⌒ヽ ヾー‐´:,r´ ̄ヽ 2割くらいはこの程度のAA選択でも妙に自信満々で投下してる様を見せれば
{ }::/ `ー ′ ヽ:::{ }
ヽ __ ノ::{ = ´ ̄ ̄ ̄ ̄`= }:::ゝ __ ノ あれ?1枚で回すだけでもなんとかなるんじゃね?って思ってもらうためだもん
i::::::::::::::::::\ ` ー― ´ ノ::::::::::::::::i
ノ::::::::::::::::::::::::` ー - ― ´:::::::::::::::::::{ 8割くらいはいちいちAAに動きつけて喋らすのがめんどくさいからだもん
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, イッチがこの話題を見て喜ぶかどうかなんて二の次で考えてるもん(無敵の人感)
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
_ ____ _
/,r‐-、v´二:::::::::::::::::::::::::::::二ヽ/::,r ヾ こんな風にジェットストリームくまもんでもいいやって思える心を育てるもん
{::ゝ_/:::::´ ̄`::::::::::::::::::::::::´ ̄`:::ヽ__ノノ
ー/:::::::,r ⌒ヽ::::::::::::::::::::,r ⌒ヽ:::::::く ちなみにくまもんはこうしたほうがいいんじゃね?ってのはないもん
,′:::::i 0 }::::__::::{ 0 }::::::::',
r ´ ̄ヽ`ーr ´ r ⌒ヽ ヾー‐´:,r´ ̄ヽ イッチのスレなんだからイッチのしたい様にすればいいもん
{ }::/ `ー ′ ヽ:::{ }
ヽ __ ノ::{ = ´ ̄ ̄ ̄ ̄`= }:::ゝ __ ノ ただ思い付きで行動するとめんどくさいことになるから
i::::::::::::::::::\ ` ー― ´ ノ::::::::::::::::i
ノ::::::::::::::::::::::::` ー - ― ´:::::::::::::::::::{ 新企画とかするならイッチとその周りの人と相談するだけじゃなく
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, 日常さんとか視聴者目線で俯瞰的に見れる人にも意見をもらう事をお勧めするもん
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
やっちまった、トリップ抜けてました
まあいっか、別にトリップ無いと困る状況でもないし
ペアリングってあれでしょ?戦略爆撃のターゲット、知ってる知ってる
針とかの種類とか荷重の方向とかでてたっけ?ネタは
乙
>>681
この前から感じてるんですが、これってベアリング(軸受)じゃなくて
ボールベアリング(玉軸受)ですよね?
>>693
はいそうです
基本的に世の中に出回るほとんどのベアリングはボールベアリング、ローラーベアリングなのでそれで書いてます
正直とっかかり程度の気持ちでわかりやすい方を選んでベアリングとして書いてるんで詳しい人にお願いしたいところですね
滑り軸受けが全ての面で玉軸受けを上回る性能があるのにそれ一色になってない理由など教えて欲しいくらい
厳密に区分けするべきなら次回から楽しいボールベアリングって名前にしときます
タイトル変更謝罪案件!たのしいボールベアリング~どんな種類があるの?編~
..__n_ . , -─-、 ..r ! __
7/,ニ, . / ∩∩|... || l | n
〈/r三ュ . ゝ乂,リ丿 ヽニフ. L.ユ U
__,n00 m .00 ___ .n ∩ __ r‐‐00
.└┐r┘ に二二l . _川_,n .へ、 └ マノ .U || ...└┘/7 く,勹|
..<フLK゙> .└'^ー‐'. く_rヘ._,> くノ くノ ...<ノ く_ノ
| ̄ |
_| |_
\ /
\/
-‐…‐-
´ `
/ ., ´ ヽ \
, / / ヽ
/ / / .::.:.,
′ .廴__/ .::.:.:′
:...:.:.:::.
l .:.:..:.::::.:lニー
:.:.:.:::.::.:::. ニニ--
' ..:.::..::::.:.:::::: ′二ニニ
:...:::.:.:.:..:::::::::从二ニニ=ー
:...:.:.:.:.::::::::.:::::イ三二ニニ
\ ...::.:.:...:.:.::::::::.:..::/三二ニ
:.:.::::.::::::::::::: . イ三二ニ
` _:::: : -<三二ニニ
ー=ニ二三三三二ニニ
..__n_ . , -─-、 ..r ! __
7/,ニ, . / ∩∩|... || l | n
〈/r三ュ . ゝ乂,リ丿 ヽニフ. L.ユ U
.....___ ___ 00 ___ .n ∩ __ r‐‐00
. └ーtノ ア∠、 へ、 └ マノ .U || ...└┘/7 く,勹|
.广ー┐. └'己」 ... .く_rヘ._,> くノ .くノ ...<ノ く_ノ
. ̄ ̄
| ̄ |
_| |_
\ /
\/
__
_ -  ̄  ̄ - _
_-  ̄  ̄-_
l_ _l
|´‐_ _ - |
| ` '' ‐- . . . . ............................:::i:::.: :. : |
| : : : : .:.:.::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::.: :. : |
| : : : : .:.:.::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::.: :. : |
| : : : : .:.:.::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::.: :. : |
| : : : : .:.:.::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::.: :. : |
| : : : : .:.:.::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::.: :. : |
| : : : : .:.:.::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::.: :. : |
| : : : : .:.:.::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::.: :. : |
| : : : : .:.:.::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::.: :. : |
| : : : : .:.:.::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::.: :. : |
| : : : : .:.:.::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::.: :. : |
゙' _ : : : : .:.:.::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::.:_ ィi{,
´'tュ。。_ : : : : .:.:.::::i:i:i:ji:」Iニ -=i
_ ____ _ 上みたいな玉が入って点で荷重を受けて回るのがボールベアリング
/,r‐-、v´二:::::::::::::::::::::::::::::二ヽ/::,r ヾ
{::ゝ_/:::::´ ̄`::::::::::::::::::::::::´ ̄`:::ヽ__ノノ ホームアローンでパチンコ玉で泥棒が転ぶのをイメージしてくれればいいもん
ー/:::::::,r ⌒ヽ::::::::::::::::::::,r ⌒ヽ:::::::く
,′:::::i 0 }::::__::::{ 0 }::::::::', 下みたいなローラーが入って線で荷重を受けて回るのがローラーベアリングだもん
r ´ ̄ヽ`ーr ´ r ⌒ヽ ヾー‐´:,r´ ̄ヽ
{ }::/ `ー ′ ヽ:::{ } ローラーベアリングはコロって呼ばれてるもん、コロコロ回るからだもん
ヽ __ ノ::{ = ´ ̄ ̄ ̄ ̄`= }:::ゝ __ ノ
i::::::::::::::::::\ ` ー― ´ ノ::::::::::::::::i ピラミッド作るときに石を運ぶ際に使われた木の棒をイメージしてくれればいいもん
ノ::::::::::::::::::::::::` ー - ― ´:::::::::::::::::::{
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ というかあれをコロって呼ぶからころ軸受けって呼ばれるんだもん
,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, 滑り軸受は今までの説明とは全く別種類になるからタイトルを訂正してお詫びするもん
_ ____ _ こうやってにわかに知ってる知識適当にひけらかせば
/,r‐-、v´二:::::::::::::::::::::::::::::二ヽ/::,r ヾ
{::ゝ_/:::::´ ̄`::::::::::::::::::::::::´ ̄`:::ヽ__ノノ 上の人達みたいに細かく調べて教えてくれるんだもん
ー/:::::::,r ⌒ヽ::::::::::::::::::::,r ⌒ヽ:::::::く
,′:::::i 0 }::::__::::{ 0 }::::::::', だから間違ってても知識足らずでもいいから自分も分野を
r ´ ̄ヽ`ーr ´ r ⌒ヽ ヾー‐´:,r´ ̄ヽ
{ }::/ `ー ′ ヽ:::{ } 適当にAA付けてぶん投げればいいと思うもん
ヽ __ ノ::{ = ´ ̄ ̄ ̄ ̄`= }:::ゝ __ ノ
i::::::::::::::::::\ ` ー― ´ ノ::::::::::::::::i 上のSUJがどういう理由でSUJと呼ばれるかなんて
ノ::::::::::::::::::::::::` ー - ― ´:::::::::::::::::::{
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ベアリング会社で働いてる人の8割は知らないと思うもん
,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, 正直めちゃくちゃありがたいもん .┳━┓ ┳┓┏ ┳━┓
┣━ ┃┃┃ ┃ ┃
┻━┛ ┛┗┻ ┻━┛
またトリップつけ忘れてる上にENDがずれすぎやろ
|
|
≪ 読者投稿:関節を痛めない筋トレのコツ 他 | HOME | 読者投稿:ラーメンハゲが語るイッチの企画への問題提起 ≫
|
|
≪ 読者投稿:関節を痛めない筋トレのコツ 他 | HOME | 読者投稿:ラーメンハゲが語るイッチの企画への問題提起 ≫
前任者がラジアルとスラストを間違えて発注していたのは今でもトラウマ。