Author:やる夫達のいる日常
修羅場は乗り越えたか……?
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
読者投稿 例えば、コーンな豆知識
_/ム_
/´ {{, ヽ
,' ≧rーi≦. i
/i , 厶ェヘ ,ト
{.|j(.ニ-‐-こ){.k'_ _ ,...,___
!ー' ´丁`、_,. ハ `/ '´ `丶、 どうも、おひさしぶりです
\ ,...⊥.._ / ノ/, ′ iヽ
/ ヽ ‐、 / '/// ! ', アームストロング少佐で悪魔合体師を思い出してネタ投稿をしたくなりました
,.イ l \ /__ i ,' i
/ !| ., ' ´ ,={ / 亅
,. -'ァ‐==ニ_‐-v′ ^ヘ / ,′ テーマは「知の相互作用」です
/ /- ._ 〃, ', _,.イ /
/ ハ` ミ {/ 〉 ´ i !イ{
i ,イ` _,,.t' / 亅 ノ ! ',
! ,厶ヘ ヘ. ,′ .' / |
v' / ヽ -_込._ { ' , j
/ ?逢 \__,,.. ァ'´ { `¨¨¬ / / /
,′ ! ', ヘ._,. 个、___,,. }__ー‐'´ v' /
{ ', ハ ノ ,、,.-‐'´ ) V//
∨ ,ハ. / ,{ ヽ-‐'/ / {/
,」∠ム-、く ハ ノ_/ _,,. -‐'´ / ノ
}/,ト/:.:.:.:`77了´ -‐'_,.-‐'´ __,,.-‐'´{
j/,.トt_:.:.:.:.:.j:{:::{ ´ __,,∠:_ ̄`丶、
{. / ,L⊥ニー厶!い __,,.. -―  ̄ __:.:.:.:.`丶、_ノ
∨,{ ,.-r‐く. ヽヽ ̄-r¬::T" ̄ ̄l:./::.: ̄¨¨`ーt
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1600298430/7948
7948 : 尋常な名無しさん : 2020/09/25(金) 17:04:16 ID:U8OC3He6
そういや俺、とうもろこしは多量生産という意味で、あれ効率いいのかという疑問があるな。
特別に、こうだからありえねぇとかそういうのはないんだが、なんでかずっとなってるのよな。
_,. -‐…‐- 、
/'7" 〈 ヽ きっかけは、サイレージの投稿を読んだ後に、
人 {L》 / __, '.
. Y ゙7} 〈,ィ・. イ '⌒ヽ 上のレスを思い出して生産性について検証しようと思い立ったのですぞ
〈/ / 〉 }i
// 、 、 | { ノ八 記憶の海からとうもろこしの産地、北海道と千葉県をベースにして調べることにしました
ヽ>'"二ヽー' 〉 | 「 >'"\
〈/  ̄ / | /.:::::::::::.\
ゝ ´ ̄ ̄ //.::::::::::::::::::≠⌒)三 醤油の名産地で枝豆と大豆の産地の千葉ですが
〈 ヽ _ .. イ/.:::::::::::::::::::≠ニー=三
ー=≦_,. -‐:::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ 千葉の醤油製造大手の高級醤油は、北海道産の丸大豆と小麦を使っております
,.イ:::| i\\:::::::::::::::::::/.::::::::::::::::
|∧:::| |:::::.\\:::::::/.::::::::::::::::::::
_
、丶` _ ` 、
/ .// \
/ 〈〈
/ \) !
/ .l / ! !
| ) ( ` .! そうすると、千葉と北海道の特産品で「牛乳」と「枝豆」という関連性が見えてきます
__| rセ7ア .⌒ rセ7ア .|__
/ .| l l `、 大豆の主要産地は十勝地方など養豚が盛んであります
| 〈 ! .l / .!
V / 、 ノ Y / .| ./ 実は千葉県も養豚は日本TOP5に入る強豪で、豆と豚の産地も北海道と被ることが多いです
. \! /( , ----- 、 .| /
_/| \ `´ \___/) |イ
// .! ゝ ´  ̄ ̄ ̄ ゝ- ´ |
/ ∧ハ \ /´⌒`\ / /
___/ ∧ \ / |\
/ |.| \ \ 、 ` / .! \
、丶` ! ! \ ` ´ ` ´/ ./ .〈 \、
, 、丶` | .V \_____ ´ / |. __Y`~、
、丶` .| .V / ! .| / |\ `~、
、丶` | ∨ / .! | / .| `~、 `~、
∨ / | |./ | `~、
. \ / \. '"´|.! !
,g升Y>、
允l王l王l _,.-='" ̄'"A ̄~^'ヽ_
{王l王l王l '/ |\,_/三'i, \
,r―! {王l王l王l | .| | |l | |
/ィ! ∨{王l王l王l | ! |\ ,, / !| !ヾ |
,,,,,∧__∧,,、. く l rヘ{王l王l王l . ! |.l (::) (::) | |⌒i
.< ~;;ヘ、,,ノゝ;;;;;フ ', 人ヾ ヘヨl王l王レ'⌒> | |  ̄、  ̄ | |_,ノ
 ̄|`(⌒)-(⌒),... ト、 .ゝヽYヨ王l王L, <〈 | .|、 ー‐' | |(人)
| ´´。。´´'ヘ l/ j〉 !ヨ王lヨイ | `メ、 | | `‐-,---,-‐' | !(人)
|;;;;;|二二.ミ ; M ( il !ヨ王l/升′ ) 'i,-i~三∪三~|-|/ (人)
ヾ\ヽ;;||HHH彡ノノ ..| l l lヨlE/ .イ / ヽ::::::|l|:::::::/ \|:i:!:i、
ゝ、 '';;;;;'''' ノ. V l '!El , l /ヽ 丶 'i,::::|l|::::,i' / ノ ヽ
ヾ く V 、 ∨ノノ
ヾ ヾ `Tニr'
_r=ィ
`ー'
とうもろこしの生産量
32% 北海道
9% 千葉県
8% 茨城県
5% 群馬県
5% 山梨県
牛乳の生産量
北海道
栃木県
群馬県
熊本県
千葉県
枝豆の産地ランキング
14% 北海道
12% 群馬県
11% 千葉県
11% 埼玉県
11% 山形県
;;, ; ;; ,;;
;;, ; ; ,;;
;;, ; ; ,;;
;;, ;;;; ,;;
;;, ,;ll;, ,;;
,'´ー'^ ー'', 知識合体!
{.l(ー' ̄`ー).}
`l` '⌒ ´ l´, ネットリサーチ!!
/;`ー' ―' ',
, r'´| ヽ;;;; 冫ヽ`ヽ
, r'´ _l___ ', / __',_ `ヽ
, r '´ー - ' ´ `ヽ Y´ `ー-`ー-、
// /´ __,,__} {_,,.. \ `ヽ
/ / / `i.i´ ヽ l ヽ
/ l/ ハ ∨ ',
| i { _,, -く >,- ,_ / ノ }
Ⅵ/`{ゝ_ _,,..-‐'' `ー ,, ,<_ ヽ<
,r'/. } `゙゙゙゙゙´ , r '´ `ヽ `゙゙゙゙゙´ / `ヽ
/./ | 、 ', / ii. \ / | ',ヽ
,r‐、_ { ,' ', ミ、 ヽ ; || ヽ ' ノ / ', } ,r-r~ー-、_
../ /ヽ.\ ',| ', ', _,,,...___....,, ノ / ./ ',| l (`ー-、/(∠
)ヘ < /ヽ, .) } >、 冫‐'´ `ヽ< .ノ、 ノ、 .</`ー-、/(∠
<). .< /ヽ-‐'´ヽ ノ ',> / .|| ヽ ノ} ヽ /__ >‐'´/`ー-、/(∠
.',<) \,/`ノ、`ー-‐'`ヽく ハ 、 { .ii } ソ /、 ,r ' ´ .´ l 冫-、ノ( /
<) ノ´ ) `| .,' .',,,...Y''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'┴ノ、 .Y { 八 ゝ- /
ヽ==_/ ,' / ○ ○ ヽ ヽ /´~
`~\ ,-' ノ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ \_ ./
`ー- 、___ノ / ヘ `ー―'
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
【 読者投稿 牧草の漬け物、サイレージ 】
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-45631.html
参考URL ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1600298430/9852
\_________________________________________/
×
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
【 国内的な小咄 1105 トミニなの? トミギなの? 】
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-45566.html
参考URL ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1600298430/7944
\_________________________________________/
\___________________________________________/
\ /
\ \ 丶 / / /
\ \ 丶 i | ./ / /
ヽ \ \ 丶 i | / / / /
ヽ \ \ 丶 i. | ./ / / /
ヽ \ \ ヽ i. .| / / / /
ヽ \ \ ヽ i | / / / /
ヽ \ /
\ /! ,,.rァ
/ l゙ ,,、r'´ / ---‐‐‐
‐‐‐‐--- | l_,.r''´ /
| ,.、r'! / -----‐‐‐‐‐
ー―――――――― ,,l ,,r'’ l /
____________ ./ .l゙ l ./ -----------
二二二 / ./! l! l゙/ _,,.rァ === 二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r'´ ./ .| | r''´! ./゙ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------‐‐‐‐‐‐‐‐ | ./ | | /| .| ,l / ./ ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
| ./ | | | | |/./ . /
---‐‐‐‐‐ レ' | / .| ./ ./ ./ ‐‐‐‐---
|./ l/ / ./
/ / ;'_/
/ / / \
/ / / 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
トウモロコシサイレージ等の収穫・調製・給与技術
ttp://www.naro.affrc.go.jp/archive/nilgs/kenkyukai/files/tmr2012_koen01.pdf
飼料作物の生産と調製―理論と実際― ≪第5回≫トウモロコシサイレージ調製の基本と実際
ttps://rp.rakuno.ac.jp/archives/feature/2540.html
スイートコーンとえだまめの混合サイレージの調製と飼料価値
ttp://www2.pref.iwate.jp/~hp2088/seika/old/s63/c_57.pdf
\_________________________________________/
\___________________________________________/
, ´ ` <
/ '´^ヽ
/r, ノ 、_リ
/ !ン {≧ァ' ム,, ,' __人__ 「とうもろこしのサイレージ」と「枝豆の残渣」を思いついて検索したところ
,. ーv^ヾ 、__ノ r‐ '_/゛"/ `Y´
ヽ. ___ } ヽ r,, ヾニ , } ,ィ .ィ-、 昭和63年のレポートが見事にヒットですぞ!
, ´ `ーy'!. マ `ー, '7 }__
}リ ≧== ソ.|i r/´i ミ.、 とうもろこしの茎など残渣を利用したサイレージが研究から、
, て´ .}i. { ト. __ ',
ノ 、__  ̄ `≧ー-ミ ` } 枝豆の残渣を使った混合サイレージの研究でした
/ ` 、 i /  ̄ `、ミ{-、
.{ ヽ l.ノ ,' y' ヽ 「実を収穫したとうもろこしのサイレージ」と「枝豆の残渣のサイレージ」の欠点を
ヽ レ´  ̄ / /、. ',
゛ ! / / \ お互いが補うと言う結果がております
ノ / | ` .lヽ
ヽ ー -、 ´ , ノ __ ', |
> .、 ` ` ., ' ,.ィ´ `i リ
, ´ ).`、--ヽ /, ´ l {
/ .ィ >、 \ ' ,ヘ_..イ ! これらの知識の相互作用により、産地での採算の取れる
' / ./ , `i } } | ! ____ }
< i! ー ' ノノ ''  ̄ , < 畜産・農業の連携の形を推測することが可能です
 ̄ ̄ ` ===='
三ニ= -=三 |
_,..--―‐--.、
/ ,;ヘ ヽ
i i ! i このように知識をつなぎ合わせることで、
+ i ヽ() ! i
i _, 、<_ ` y、 ほとんど頭を使わない考察も無い緩いネタ投稿を作ることができます
+ 〈.´=.! ` `=´ 6.)
.! '''.|_,! ''' 〈 |'´! ですので、自分の知識と過去の投稿を混ぜて
__,..-‐!(_,-―-、__,) ' ,! i.
_,.r'´ ̄ ヽ、. !`ー'Tー' _,r'´ i、._ 気楽に読者投稿に参加してみてはいかがでしょうか
_,..r'´,,.... _ ヽ `ヽ、_,..-‐´ `ヽ、
,'´ _,r'´ ⌒ヽ< /_∠、_ 〃′ __ `ヽ、
i ,r'´ ` `/ ⌒ ⌒ヽ' ̄ `ヽ `)、 この投稿を読み終わった方は是非とも、
!_ ⌒/ ,r'´ ̄ _ , ;;,,, ヽ.
,r' ,′ / ヽ、 i ◆slVk60tT3Yさんの 読者投稿:日本に於けるウシの話
/ ! ,′ ′ ! ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7Asさんの競馬の読者投稿
,i !、 i 入. _,、_ ,. !
!/ ト、_,.-‐´ `、 Y'´ Y などを読み返してみてください。より知識が広がります
,イ ⌒ヽ、 ,!、 ` ‐ 、. `i タイムリーな銚子の話や、北海道などの話も面白いでしょう
_ノ、 Y、i、 _,..-―-.、_ ` ヽ 、_,.-l,i .l !
./ .!、 `ト、_ \!' `ヽ、_ ,; イ il , i __、 )
〈 ヽ `ヽ、_. `ヽ、 、 、_人 Y 〉 ' V 過去の、豆、豚、牛、馬、とうもろこしの話や都道府県でも良いでしょう
`、 ヽ、 ヽ、>ー-- !^ ,l、|_, ! !
`;、 ` \__,..--..、 ヽ ',r'´ 〈. ! 思わぬ知識の広がりと出会えるかもしれません
/ / ヾ/ ∨ , ∧
/ / .∨ | ∧
/ i 7 終われ .∨ |∨ ハ
/ /i 7 ------- ∨ .| .∨ ハ
./ , ./ .| 7 二二二二二 ∨..| ∨ ハ
/ / /、,, i |、,三三三三三三 ∨| .∨ i
// | / ∨-、二≧ii==ii_,..、-''=ヘ|='"~ ∨ i
./.7 i /ヽ, ° ,' 三 .', ° ' _∨ ハ
| | / | `゙''ー---‐'"------`゙''ー----‐'" .i ハ
| i/ | '" _ "'' | ハ.、
i | / \ | i \
∨|, .| /'∨∨∨'\ | 7i | ヽ
ヤ|ヘ | / ヽ | / .7 |/ ヽ .i
ヾ ヘ...|、 /、∧∧∧∧∧∧ ヘ イ/ | .7 i ノ_
ヘ! \ /───────‐'ヘ /,>-|/----- 、 ヽ
__>、 〃i i ヾ_,,,,,--'":.:.:.:.:.:.:-‐‐‐‐‐.:、:.:.:.:ヽ
, ∧ >-、> 、 | ,-/://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.i'
/ `゙''ー-、,_/\\::::' ---'".7 7:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\///..、:::ヤ / /:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
同出典から友情出演のエダマーメ・エルリック
ご静聴ありがとうございました
馬の飼料と牛の飼料と豚の飼料、消化吸収の違いなども混ぜる更に枝が広がりそうですね
先程確認していたところ、日常様のコメント欄でもサイレージをとうもろこしでネタにしている人もいました
稲サイレージは緋色になるんですね、勉強になります
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-45566.html#comment127312
投下乙でした
知識の悪魔合体が出来る人って少ないと思うの
乙でした
合体させると言われると、混ぜたら危険な知識たちに思いを馳せるのは人の業でしょうか?(さりげなく一般論にすり替え
>>2525
中華王 先行者Full
ttps://www.youtube.com/watch?v=gad1W8EP6PM
をBGMに使って書いてますけど
この先行者などこの時代の3Dアニメや一般人のMAD参入から振り返ります
MikuMikuDanceや3Dカスタム少女などの技術躍進の歴史が流れてきます
今ではThree.jsを経由するとMMDのポージングがブラウザで可能となり、VRゴーグル対応サイトを作るのが簡略さされてます
MMD
ttps://threejs.org/examples/webgl_loader_mmd.html
↑に、3Dカスタム少女やコイカツの3Dモデルデータを使って、ブラウザで自作VRを作って見る技術と言う悪魔合体が実はできます
下からパンツを覗くと言うのもできますが、中身ありではもっと際どいことまで可能です
先行者と3DエロVR自体は離れてますが、混ぜたら危険な中間知識があります
乙でした
点と点を合わせて線になるとかは歴史の覚え方でもよくやるねぇ
おつおつ
色々知識を広げていくと繋がりますね
おつ
やりますねぇ!
投下乙です
誰が豆粒ドチビか!
他に相性が良さそうな知識と言ったら何だろうな? 俺が思いついたのは筋トレとロードバイクとか食事とかキリスト教とかくらいだな
乙様
知識合体ができるのは有能ですわ
|
|
≪ ぶりぶりざえもんの冒険 怪奇ハタ人間編 第22話 禁じられた覗きだゾ 後編 | HOME | 読者投稿:もう一人のクリスチャンから見た中国共産党の一件 ≫
|
|
≪ ぶりぶりざえもんの冒険 怪奇ハタ人間編 第22話 禁じられた覗きだゾ 後編 | HOME | 読者投稿:もう一人のクリスチャンから見た中国共産党の一件 ≫
あと、自分がかかわるそのエリアの農家さんは、スイートコーンの残渣はそのまま呻っちゃうパターンがほとんど。純野菜農家だからもあるんだろうけど
酪農をやってる人も飼料用でコーン栽培してサイレージ保存してるけど、スイートコーン残渣でなく、飼料用トウモロコシを育ててる。
結局残渣流用はエコロジー的ロマンあるけど、流用のためのコストを考えるとエコ(ノミー)的に美味しくなくて、専用を作ってるっていうね