Author:やる夫達のいる日常
出張続くときっつい
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
ダグトリオはルビーサファイアの図鑑にもともと一つの体から三つ子に~ってあるしクローンじゃないかなぁ。
体重が0.7kg→33.3kgなのは・・・ナオキです。
>>1326
このスレでのダグトリオは群生成物をもとにしてます
パラスの元ネタ
648 :方舟の名無しさん:2020/02/19(水) 18:58:45.07 ID:VRgzZckV
ところでパラスとパラセクトって
モデルはセミの幼虫やヤドカリなんでしょうか
____
/ \
/ ─ ─ \ 冬虫夏草という漢方の材料が元ネタです
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ これは茸がセミの幼虫など昆虫から生えてます
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 全身の機能を活性化させる薬効があるとされており
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 超高級
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i | みんなもパラストパラセクトを見たら思い出してあげて
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
菌類が虫に寄生して操るって言うとゾンビアリもあるんだよね
ヌケニンの自我
670 :方舟の名無しさん:2020/02/20(木) 17:25:56.47 ID:tS3LpLBk
もし、ヌケニンがテッカニンに進化するより前の段階で自我を持ち出していたら……なんてことを突然考える。怖い。
パラセクトの件みたいに、体の外側と内側で異なる自我が発生してしまった結果の分離があの進化ナノではないだろうか。
流石に外皮脱いで即別ポケモンになったからゲットだぜはないと思うんだうん。
というか気づいたら居た枠だったか? あれ本当によくわからん。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ ヌケニンがなぜ勝手にボールにいるかはマジでわかっておりません
| (__人__) |
\__ ` ⌒´ __/
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
-  ̄ ̄` - 、
/ー、 ヽ
, -、 ヽ、_ ハ
ノ!o } !、_ ',
/ > o`ー-- }
{ / ヽー- _ _ !
ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j が、ヌケニンの自我についてはかなりのところがわかっている
>、 ー' ( , イ⌒ヽ' |
< 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi
r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i 簡単に言うと「ツチニンが増えた」んだ、あれ
∨l∧ ノ / 7::`-> / j /
∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..|
,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...|
! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..|
ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
――――‐
/ \
/ ___ __ \
/ \ ある研究者が調べたところ
. / ( ● ) ( ● ) \
| |
| | 特定のえさに食いつくツチニンを数十匹用意して
| ( 人 ) |
. \  ̄  ̄ / ヌケニンとテッカニンに進化させる
\ /
/丶 _ /、
 ̄ ̄ l| ∧ \、 ______ ≦  ̄ ヽ
l| /∧ \ }l l \ l そして、そのヌケニンとテッカニンがどの餌に食いつくかを調べた
l| ∧ \____ノ | |l
l| \ / / ヽ \ :| l |l
l| \ / 、__ ノ ヽ | | |l
> \ ノ l | | |l
. -― - ..
/ \
, ' -― = 、 ヽ
/ _,.ニ二ヽゝ ',
i 乂:::7 ` ッイヽi|
', ` 7心、∥
八 ヽ _ノ、 ヽソ /
_,-、>、 `‐-、_)ー' ,' すると、ツチニン、ヌケニン、テッカニンのえさに対する反応は
_,.ィ´\::::\`ヽ、 イ
,ィ´、:::::::::::::::ヽ::::::ヽ `:y‐t―=彡
i/::::::::\::::::::::::::ヘ::::::ヘ人:::::iヽ、 _
j::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::フ:ヘ j::ハ i::::\ jニ,)
/::::::::::::::::::::::',::i:::::く::::::::::ハ!::::',ヘ:::<:ヽ i .i,-、_ 高い相関関係があった
/:::::::::::::::::::::::::::ij!::::::::ヘ:::::::::::',:::::', i::::ヘ:::ヽ j_i_ i ヘ、
i´:::::::::::::::::::::::::::7ノ:::::::::::ヘ::::::::::',:::::',.i::::::|:::ハ i´ ,r-</_/ノ!
|::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::ヘ:::::::::i:::::i.|:::::i::::::i:', ヽ、,.. 、___ノ ある意味、ヌケニンとテッカニンはクローンのような関係だ
j::::::::::::::::::::::::::7:::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::i::::i!::::j:::::::|:i 7 ,' j
7i::::::::::::::::::::::::7:::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::i::::!:::i::::::::|::', _/i7 ,' 7 というのが現行の結論だな
7:::i:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::i:::|::j::::::::|::::', /:/ヘ 7ヽ
.7:::::`::::::::::::::::::::7::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::i:i:j:::::::::|::::::', ./::::i `ーイ/!
おしまい
ある程度育った後に分裂する双子みたいな存在?
性格も同じだしなww
セミのサナギ(ツチニン)が、成虫(テッカニン)に羽化する際の抜け殻が意志を持ったのがヌケニンなんだよねぇ…
>>1345
個人的には、どの時点で抜け殻扱いするのか、が重要だと思う。 定義だな。
脱皮可能な状態になった時点で、外皮を抜け殻とするのか、
足まで全部抜いてようやく抜け殻とするのか。 この二つの中間のどこかか。
脱皮可能な破れる状況下ですでに意思があるならば、それは恐ろしいと思わないかね。 脱皮時の失敗とかあるし。
フェアリーとウイルス
845 :方舟の名無しさん:2020/02/23(日) 19:52:33.46 ID:nNCbeW1D
あとは、フェアリータイプ発見の経緯とか気になる。
__
,..-''"´ `"''-、
/-――- -―\
/ _ _ .',
,' イ::::)` イ::::)` ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l
l ( ,、 ) U l
'., `¨¨´ `¨¨´ /
ヽ、 / フェアリータイプの発見は
`ァニニ<// _,,..-'' __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶 或る日全世界一斉に、ドラゴンタイプの技が効かないポケモンが発生したことによる
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
-  ̄ ̄` - 、
/ー、 ヽ
, -、 ヽ、_ ハ
ノ!o } !、_ ',
/ > o`ー-- }
{ / ヽー- _ _ ! しかも、カロス地方を中心とした同心円状だ
ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j
>、 ー' ( , イ⌒ヽ' |
< 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi で、それを調べた結果
r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i
∨l∧ ノ / 7::`-> / j /
∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..|
,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...| 今現在も解析できていない謎のウイルスの存在が明らかになった
! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..|
ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ .
/ _`__ __ ,
′  ̄ ̄  ̄ ̄ ,
{ "' 、、 ∪ } 塩基配列としてはポケルスに近いこいつ
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,<
/V,l / \ V 」/////〉 これが感染し、適応したポケモンは遺伝子にフェアリータイプという新しいタイプが加えられる
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////| ウイルス進化説に合致するこの事象は、今もなお研究されている
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ
おしまい
>>1349
あく と はがね も第一世代から第二世代の移行とともに新設されたタイプですよ?
フェアリーが第六世代に移行した時に新設されたように
第一世代でエスパーが跋扈しすぎたので、対エスパータイプとして新設したのが悪タイプだったりします
初代のエスパーは、当初ゴミ技しかない虫とゴーストが弱点だったからなぁ
ミューツー6体が最強とかいう攻略本もあったなw
コイルが鋼タイプになるまで
848 :方舟の名無しさん:2020/02/23(日) 20:21:55.39 ID:SMB1vwKV
第一と第二でも、コイル/レアコイルが電気単から電気/鋼に変化してるんだよねw
___
, ´ \
/ ヽ
./ -- ..,_ _‘.
,' _ __´_ ‘.
, t''tzj´  ̄ ̄ ‘.
{ "'`¨¨´ 、、 }
ヽ ゝ-‐ ー- ' ' 元々ジョウトのコイルはでんき、はがね、だった
\ 、 <_
>,7/1 _ ,r' `'rv////
〈/////」 V / l///\ これがなぜカントーのコイルまででんき、はがねになったか
__//////ン 〈,r' _〉Y// ト、
{//\`¨7 o⌒f \,r'´ 、ゝ///|.:.ヽ
j,////`7'__`] !_ ! Y´ ` \,r':、<
|,//////∨ ヽ_ヽ.{ {ヽト j′∨ ヽ __ これは極めて短期間で、大量にカントーにジョウトのコイルが流入したからだ
|//////У ヽヽ} } ヽ ィ、 ,ヘ | `fヽ ヽ
|,∧_/z</〉 _ lT = ‐'ー ´ | | l }
j_/_/> ´゙´ | l 二 | | / ,r'
 ̄ヽ ヽヽ.二 . ^└ `´
\ __ 、 }.} >´
,,..--―-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ-l
l '´ _ ,,,,、 l
| t''ヾ´. ヾソ ',
.', `¨¨´ ヽ .l
.ヽ. (_ノ--' ノ 元々コイルは常染色体にタイプを決める遺伝子があり
_,r=-‐| \、 ____ ,,.-i´
/ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ . | ヽ .>、 r'__..>> | 優勢形質をS、劣性形質をsとする
./ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 |/
/ 、 < ´ .i | i | |`、. ,.._
/ ''"''ヽ;"|;:‐-、 ,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l `'',' ノ‐、 遺伝子型がSS、Ssの場合にははがね、でんきとなり
/ ,‐" '、,, ヽ i .| i |l ..|, ,.lノ`‐ ノ
丶 / `、. `、 〉 ヽ .l .| .i |`‐l.(''、`' ,/
゙ 、 / , 、 ヽ,_ , l/ .| ヽ|丶.` '、,‐' ssの場合にはでんきタイプとなる
ヾ ヽ ヽ,_,) ./ l /.\ ヽ
ゞヽ、_,ヽ_/ / .l 〉´⌒\l
\ /__,..--'┬-イ
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ .
/ _`__ __ ,
′  ̄ ̄  ̄ ̄ ,
{ "' 、、 ∪ }
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,< よーするに、遺伝子汚染
/V,l / \ V 」/////〉
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j 結局でんき単タイプのコイルはあっという間に絶滅しましたとさ
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,| 尚ssの遺伝子型のコイルは他のコイルと比べて繁殖能力なども低かった模様
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ
おしまい
絶滅危惧種、電単コイルを救え!とかの運動がありそう
ひでん技
856 :方舟の名無しさん:2020/02/25(火) 00:28:18.74 ID:E2LXmZ5M
そういや、初代だと特定のバッチ持ってなかったら秘伝技とか使えなかったけど、似たような制度とかってあるのかな
空を飛ぶとか、滑り落ちたら死にかねんから制限してそうだけど
__
,..-''"´ `"''-、
/-――- -―\
/ _ _ .',
,' イ::::)` イ::::)` ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l
l ( ,、 ) l 基本車の免許と一緒
'., `¨¨´ `¨¨´ /
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ 私もフワライドのそらをとぶ
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .| あれに関して免許取ったぞ
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ _ r .l
/ ..| t''tzj´ ィセツ ',
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-< 免許をとればバッヂがなくても使える
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | | ただ、バッヂがあれば免許の試験を免除される場合もある
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l そこらあたりは法律の問題ですな
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |
おしまい
そういや瀕死でも使えるけどどうなってんだろうなひでんマシン。
穴を掘るとかもだけど。
フシギバナの進化が速い理由
882 :方舟の名無しさん:2020/02/26(水) 22:36:31.89 ID:lb5gBCw9
なんでフシギバナだけ進化レベル早めに設定したんだろう。
__ __
´ \ \
. / / ̄ ̄ ̄\ヽ
| ハ「 ̄下 冖ヘ.|
| レ久/}ノ }ハィ__}
| |'lf| iTY /
| |‘' . iリf j
|ハハ | ー ノ. |
}ハ├ `.fマ「ハハ! | フシギバナが進化するのが早いのはすごく簡単です
く ,. --- 、 \ リ
| ィ ¨ヽ\ \
| / : ',. ヽ1i
V : ', リ|
, -- 、l : ,厶i
. / l V{
人 l ヽ. _乂! , ィ ユュ、
. | ト. l /  ̄ ̄ ヽ クi
\ \___」
--- ミ
.....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄~"''
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.:.:.:.:/ ̄ ̄~"'' \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:/''"~ ̄~"'' 、 : ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.://.:.:.:./.:.:.:.:.:. \: :〉.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.
〈/.:./.:.:.:.//|.:.:.i.:.:.:.:.:. \i.:.: ヤ.:.:.:.:.:.:.:.:.i
√/: _///八.: |.:.:.:.:.|.:.:.: |.:.:.:.| .:.:.:.:.:.:.:. |
√.:./``ヽ '/|\.:.:'/.:.:.|:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. √.: <⌒㍉ Ⅵ~ ̄~"''.:.|.:.:.:.|.:.i.:.:.:.:.:.:. |
.:.:.|∧} v少 jI斗-ミ:Ⅵ.:.:.:.|.:.|.:.:.:.i.:.:. |
i.:.:|/ :}"" 乂少)> .:.:. |.:.|.:.:.:.|:.i.: |
|.:.:|.:叭 ` ""/.:.:.:.: |.:.|.:.:.:.|.:|.:.:| さっさと花が咲かないと
|.:.:|/ :∧ 、 //.:.:.:. √|.:.:i |.:|:八
|.:.:|.: 〈 .:.:.. ´ _ .:ノ/.:.:.:.:.:√:|.:.:| |.:|{⌒\
. 八:.乂.:∨:.:.: ー=ニⅥ ⌒7 .:.:.: ノ√.:|.:.:| |.八|
. \⌒ \(.:.\\', 〈/. /⌒^八.:.: l′ノ
\⌒:ノ} // . . ∨⌒\乂 セックスアピールができないから
/ ̄/ //. ._、<⌒∨ ⌒
/-=/ /_、<⌒. . . . . .\
_、‐''~. ./ /^`. . . . . . . . . .--∧
_、‐''~. . . ./. /. . . . . . . ./. . . . . . .〉
/. . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . .:/
. ′ . /. . . /. . . . . . . . . ./ . . . . . . . /|
. i . . ./ . . ./. . . . . . . . . . ../ . . . . . . . /.:|
. | : . ′. . ′. . . . . . . . . . . {/. . . . . . ./....|
八: : {. . . {: . . . . . . . . . . . .//. . . . . . . . . |
. ∧八. . .{: : : : : : . . . : : : {/. . . . . . . ./
√\\ 乂: : : : : : : : : ノ/. . . . . :.:/. /
. ┌√:.:.: ``~、、: : : : : : : : /. ./.:.:/ . ./|
//{\ニ=- _.:.:.:``~、、 : //.:. /. . . /..:|
/ :/ :{.:.:.: ̄-=ニ=- _..:.:.: ̄/.:. . . . . . . ./. . |
(:.:.:./.:/{.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄-=ニ=-/. . . . . . . . . ./.. . ..|
 ̄{:./ 厂ニ=- _.:.:.:.:.:.:.:.:.:(/. . . . . . . . . ./.. . . ..|
└ /.:.:.:.:/.:.:.:.|ニ=-.:.:.:.:./. . . . . . . . . . . . . . . .|
_.............._
,....:´::::::::::::::::::::`:..、
/.;::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.:::/-‐…・・・…‐-ヽ::::::::ヽ
/.:::/ _.. -‐…・・・‐-:i:::::::::::.,
ー=彡.:::i:´:::::i\::::::::::::::::::::i::|::::::::::::!
/.:::::::|::::;イ:! \::::::::::::::l:::|:::::::::::|
/.::::::::::!::i´ヾ:、 `;示ミ、;:::l:::::::::::!
i::::::i::::::l:::! 斥ミ ゞz' .//i:::::::::::!
l::::::l::::::|:::イゞ;z' ` /´/.::::i:::;′
人::::!:::::|::::.\ ー ´ ,.:′:/レ′
ヾj\|:::::::::.`/ ̄ヽ.イ=,7i/ 野生のフシギバナは
从リj/ l !//.|
/ .|_// ≧=- ,,_
/ l ̄ i
/ | | 主に花の大きさで異性にアピールをします
/ | ′ ′
′ |/ /
′ ! /ー‐、
i ′ /.:.:.:.:.:.} フシギバナの花が大きいのは、そんな理由ですね
| ′ /.:.:.:.:.:.:.:}
| / ./.:.:.:.:.:.:.:/
| /′ /.:.:.:.:.:.:.:/
| /.:/ ′.:.:.:.:.:/
| /.:.:./ i\_:_:_/
`¨¨¨i´.:._:_/ l \
ゞ/ / !. \
i | ヽ
,.::::::::>-=ニ二::::::::::::::::::::::::...,
,.::::::::/____│:::::::::::::::::::::::::..,
. /:::::::/::::::/::::::/::::!:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::′
/:::::::/::::::/i:::::::|―-::::::|::::::::::::::|::::::::::::::i
/:::::::/::::::/从::::::|八ト、::::|::::::::::::::|::::::::::::::|
/:::::::/::::::/ =ミ|::::::l斧=ミ:::!/:::::::::::|::::::::::::::|
. /:::::::/::::::/ ト:::c ー┘ト:::c V::::::::::::::,:::::::::::::::!
,:::::::/::::::// Vタ Vタ ,::::::::::::/:::::::、:::::::\
. ,:::::/::/:/::i "" "" /:::::::::::/::::::::::::\::::::::\
. l::/i/|/:::::|‘, r‐ァ /:::::::::::/::.、:::::::::::::::\::::::::\
j/ /:::::::ハ ` ., ,.:::::::::::::/::::::::\:::::::::::::::\:::::::::., 要するに、フシギソウのままだと一生童貞&処女なんですよ
,:::::::/::ハ `T:::::/:::::::::,.:/ \:::::::\::::::\::::',、::::::i
i:::::::::/:/ , '}:::/::::/ `ヽ /::::::::::\:::::|ヽj ヽ:::
|从:::!/ / Vi/ { \::::|\{ヽj 'j あの仲間って
У / / ∨ ヽj
/ / _/ | ∨
/ /./ / | ,
/ / / | ′ リザードン系やカメックス系は違うんですけどね
_/ / j | i
// / j′ / |
. ///{ / / /
―――――
/:::::::::::::::::::::::::::::::::r―――r
/:::::::::::::::::::::::::::::/ 〈 ̄〉〈\ヽ
´::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ 〉 ヽ
,:::::::::::::::::::::::::::::::::i -===―――=-
::::::::::::::::::::::::::::::::::| -=::::::::::::::::r:::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::| ヽ::::|ヽ:::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::k::::::::::::::::::::∧:::::: V´ |::: γヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::/::::::/´.∨ ィヽ|::: | ノ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::/ ∨-' h :::::| ~
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. /込 込 :::::| ノ^r
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. `´ |:::: 」 | | |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. , ./::::| / | ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ー ./::::::: / .| | /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.r ____,::::::::::::| , ' .' /
:::::::::::::::::\:::::::\::::::::ヽ 〔 `ヽ/::ノ ,
ー=≦〔.\_〕__〕\ \ | _/
| .ヽ ヽ \ 八 | | 故に、進化の過程で進化の速度まで早くなった
/ ̄ ̄≧s。 ., ., ヽ ' ヽ | |
/ .| .| ∨ \〕〔
-- /V | .| | 寸 というのが現在の主流な説です
/ ヽ .| .| | , |
, | __ , | |_' |
⌒ ≧s。 r――< | し ,
おしまい
セックスアピールも何も御三家は95%ぐらいがオスだったような……だからこそ必要なのか?
種族間交配だとメスのほうの種族が生まれてくるしな。 どうなんだろう。
人工的にメタモンと交配させて増やすぐらいしか無理じゃねって思う。
過激な進化
1364 :方舟の名無しさん:2020/09/25(金) 20:39:03.78 ID:vflUH4TI
セックスアピールも何も御三家は95%ぐらいがオスだったような……だからこそ必要なのか?
種族間交配だとメスのほうの種族が生まれてくるしな。 どうなんだろう。
人工的にメタモンと交配させて増やすぐらいしか無理じゃねって思う。
___
, ´ \
/ ヽ
./ -- ..,_ _‘.
,' __ __´_ ‘.
,  ̄ ̄  ̄ ̄ ‘.
{ ∪ "' 、、 }
ヽ ゝ-‐ ー- ' ' 御三家が比較的能力が高いのも雄が多くメスの取り合いが盛んだから
\ 、 <_
>,7/1 _ ,r' `'rv////
〈/////」 V / l///\
__//////ン 〈,r' _〉Y// ト、 って説もあるべ
{//\`¨7 o⌒f \,r'´ 、ゝ///|.:.ヽ
j,////`7'__`] !_ ! Y´ ` \,r':、<
|,//////∨ ヽ_ヽ.{ {ヽト j′∨ ヽ __
|//////У ヽヽ} } ヽ ィ、 ,ヘ | `fヽ ヽ
|,∧_/z</〉 _ lT = ‐'ー ´ | | l }
j_/_/> ´゙´ | l 二 | | / ,r'
 ̄ヽ ヽヽ.二 . ^└ `´
\ __ 、 }.} >´
,,..-――-..,,
/ \
/ u ヽ
/ l
l `≧x_ r≦ l
. |. u t'' Oj´ ィOツ ',
. ', `¨¨´ ヽ l
. ヽ. (_ノ--' ノ
. _ ---‐| \、 ___´¨`,..-< あと雄が多いから好戦的な個体が多く
/´ l l \ | r-ヽ `ヽ
. / | ヽ .>、 r'__..>> |
| ヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
|. 、 < ´ .i | i | | | それと同時に飼育方法も確立されているからこそ
!. ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
. | / ヽ i .| i |l ..|
.. j /,. ヽ .l .| .i |`ヽ| 初めのポケモンとして渡されるわけだ
| |: l/ .| ヽ| .l
| |: / l /.\ ヽ
| | / .l 〉 \l
| | /__,..--'┬-イ |
|===:| /―‐┴''"´ ̄ ̄l |
-  ̄ ̄` - 、
/ー、 ヽ
, -、 ヽ、_ ハ
ノ!o } !、_ ',
/ > o`ー-- }
{ / ヽー- _ _ ! 尚個体数がやばいからトレーナーにばらまいて個体数を増やす模様
ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j
>、 ー' ( , イ⌒ヽ' |
< 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi
r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i
∨l∧ ノ / 7::`-> / j /
∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..|
,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...|
! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..|
ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
おしまい
一生でメスに出会える個体はどれだけ居るのだろうか……深海魚のほうがまだ可能性ある気がするなw
大人気だよ!!!
1372 :方舟の名無しさん:2020/09/27(日) 16:04:40.57 ID:mq/5C4gr
オシャボ勢ってどう思われてんだろ?ファッションとして受け入れられてるのかそれとも変人扱いなのかどっちなんだろ
-  ̄ ̄` - 、
/ー、 ヽ
, -、 ヽ、_ ハ
ノ!o } !、_ ',
/ > o`ー-- }
{ / ヽー- _ _ ! やる夫は読んでないけど
ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j
>、 ー' ( , イ⌒ヽ' |
< 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi ボールファッション雑誌が普通にある
r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i
∨l∧ ノ / 7::`-> / j /
∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..|
,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...|
! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..|
ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ .
/ _`__ __ ,
′  ̄ ̄  ̄ ̄ ,
{ "' 、、 ∪ } ポケモンとボールに合わせたおしゃれコーデとか
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,< ふっつーに一部ジムリーダーが出てたりするから
/V,l / \ V 」/////〉
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///} 一つの産業よ
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ
おしまい
胸にモンスターボールを仕込んでサイズ偽装……(四コマ感
ポケスペで既にやったんだよなぁ(ブルーが胸にモンボ仕込んでナツメに反撃)
>>1377
元々は四コマのカスミがやってたと思うけどなw
生息数の変化
885 :方舟の名無しさん:2020/02/27(木) 13:43:25.67 ID:H+rwWJ5r
里山(雑木林や田んぼ)に適応して繁栄したんで、戦後数を減らしたってのだとカブトムシとかタガメとかが居るが
ポケモンにもそういう種がベトベター以外にもいるのかもな
__
,..-''"´ `"''-、
/-――- -―\
/ _ _ .',
,' イ::::)` イ::::)` ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l
l ( ,、 ) U l ベトベター以外にも数を減らしたのだと
'., `¨¨´ `¨¨´ /
ヽ、 /
`ァニニ<// _,,..-'' __ サニーゴとかの水タイプ系列が多いお
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :| あとビル風のせいで数を減らしたフワンテとか
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
,..-''"´ `"''-、
/ 、_ノ ヽ _\
/ .',
,' __ __ ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l
l U "" ( ,、 )"" l
'., `¨¨´ `¨¨´ / 逆に街路樹に住むことで天敵から身を守れるようになったキャタピー系列とか
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__ 人間のごみを食えるヘルガー系、ヤミカラス系はどっと増えた
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .| まぁ、君たちの世界と一緒よ
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
おしまい
ポリゴンは出荷よー
888 :方舟の名無しさん:2020/02/27(木) 14:50:10.83 ID:DQ9WdWd9
このスレ設定準拠だと、なんでオカリンはロケット団のスロットにポリゴン卸してるんだろう。
ロケット団関わってるって知らなかったのだと思うが。
/, __ ト _
/ =_ 、+7`/////////ミ、 ゙ ー_
ニニ_,、+7`///////////////\__ ,ノ =
{ 二ア゙////////////////////// _ニリ
乂///////////////////////{- __-ニニ,:゙
///// 、丶`: : : : : : : : : : :\///乂ニニ=-
//////: :: : : : : : : : : : :/::Λ: : :゙:,,///`¨´〈
ノ// / /: : : /: : : : : :/:ノ ∨ : ゙:,/////Λ
/// : :〈: :-‐-: :、/‐''"_,....,_ ∨: Λ//// Λ
〈 {八 : : Y灯ミ、、 `` }/ : ハ/////Λ
∨乂 ) : 八 じシ "¨アぅミ=-、 /: : :}::::乂/// Λ タマムシのあのスロット自体が
乂 /: :l 乂,シ メ /: : :从::::::/Λ///〉
`'' /ィ八 丶 /: : :/ : :/::// ////
ノ: : :ヘ - 、、 /: : :/ : /:Λ.///
---‐::ノ::ヽ ---‐'''ア::/://// 一般企業に偽装されてるからね
ヘ::h。、、、 丶'" //:////
ィ77≧}///、、、..-ァ=彡+''"///イ、___
/:{/// ///:::::l::::l:::::///////////ァ‐-ミ、 俗にいうフロント企業よ
rzzzzzzzz/::::::::l::::l::://////////:::::::ヽ:::ヽ
{ii{Μ ゙̄ジ:::::/:::::::l::::l:::{ニニニニニニ㍉::ヽ:::::::';::::::゙,
{ii}// //::::/::::::::l:::::l::::::V//////y゙:';:::::';::::::';::::::}
{ii{/:::/::::::/:::::::::j::::::l:::::::::V//./y゙::::::';:::::';::::::';::::}
レ:::::::/:::::::/::::::::::j:::::::l:::::::l:::∨/y゙:::::::::::l:::::';::::::'::::}
/::::::/:::::::::/:::::::::::'::::::::l::::::j::::::::∨〈、、:::::::l::::::l::::::l:::}
{::::::;':::::::::;:::::::::::::;:::::::::;:::::::゙::::::::::} /::ハ:::::l::::::l:::::l::::} だからロケット団は普通にポリゴンをフロント企業経由で手に入れてるわ
乂::::';:::::::'::::::::::::;'::::::::;':::::;゙:::::::::::; /::/::ハ::::l::::::l::::l::::}
\::';::::l:::::::::::;':::::::/::::/::::::::::://::/::/ ゙;::::l::::::l:::l::::}
/Λ::';::l::::::::;':::::::/::::/:::::::://::/:::/ }::::l:::::l:::l::::}
, - -,
_ - ' ` |ヽ,
/ , ' }
r ' . . ----. 、 / |
/ ,. :': : : : : : : : : : `: 、 { ノ、
/ {___/ /: : : : : : : : : : : : : : : l\ ',__/ .∨/
{ .l.l: : : : : : :: : l: : : : :l: : : |: : \ ∨/
.| l.l: : : : : : : : : }: : :---ー' \:: : \ ∨/
ヽ l l: : : : : :/: :ノ: :/ .: : : :ヽ .∨/ だからフロント企業とか持ってない私たちマグマ団は買えないんだよポリゴォォォォン!
`ーノ:_:_:_ - '  ̄ ィぅ芋笊 }: : : : ヽ .∨/
| .l: { ィぅ芋ミ, 乂rう。メ } : : : :} ヽ }
.| .}: 圦cぅツ ... :.:.:.:.:.:.::0 /: :イ: /: l } _/
| l: : ○:.:.:.:. ' ,==、 /:ノ:}:7: / ' _/
l/: : : 0:.: c_~_~-~~ /.}/ , <_
7: : : :/` 、゜ , ィ:l::/ .,----、ヽ ロケット団から【2D5:4(2+2)】倍の価格で購入してるわ
 ̄ ̄` -、 _ ̄ -::::l:::l/_____/:::::::l::::::,::|
r--、 r¨7__ /}::::/ 7::l::::l:::::::l:|
, '-、{ i /¨} /===/::l:::l:/ イ:l::::l::::l:::::::l:|
/ -、 ヽ .} .| {l M l:::::l::/ /::|::l::::l::::l:::::::l:| うちとアクア団はそもそもシー〇ェパードみたいなもんだから
l- 、_`r' { } {:l |::::l/ /:::::l:::|::l::::l::::l:::::::l:|
`、__〉 `/∨/ /l::l .|::/ /::::l:::::/:::|::l::::l::::l:::::::l:|
ヽ -- ' ∨/ l:l:::| |/ /::::/:::/:::/:|::l::::l::::l:::::::l:|
ヽ 〉、 |:::ヽ| { /::::/:::/:::/::::}::l::::l::::l:::::::l:l フロント企業持とうにもマークされまくってるのよ!!!!
ヽ _//:::`v::::::::}| { /::::/:::/:::/:::/ |〉::::l::::l:::::::l:l
ヽ==':::::::ヽ::i;;;;;;;l} i /::::/:::/:::/::::{ /::::::/:::/:::::/l}
おしまい
シーシェパードの方がまだマシじゃないかな?
あちらはマスコミがちやほやしてたし、金持ち共は寄付をバンバンしてたから。
そらそうよ、世界征服を企む悪の組織よりヤバいやんお前ら
ポリゴンの強み
__
,..-''"´ `"''-、
/-――- -―\
/ _ _ .',
,' イ::::)` イ::::)` ', ポリゴンが人気なわけは一応あるのよ
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l
l ( ,、 ) U l
'., `¨¨´ `¨¨´ /
ヽ、 / というわけで、ここからは実際に制作者に語ってもらおう
`ァニニ<// _,,..-'' __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
l|_∠-ヲ乍= _ノ
ト.,川F三ミ三三ニミヽノ,
_k|;:ヾ川彡三;:;:;ミ三三ニミヾ
フ;彡,.-‐'"゙´ ̄`"゙ミミ川≦ハ
/ミ,/( ヽ川lリハレ
イ川 ,.==‐ リソ´゙}l|ハ
リレ‐=ヽ 'でア {l|!ノリ やぁ、ポリゴン作って儲けているタマムシ【1D10:6】位の収入のパパだよ
',えフ} リイリlレ
', 〈 ,. l i川
', _,.....__ ノ ノル 自分ちに研究所作って収支はトントンだけどね!
' , / !ヾ
ヽ,冫., / ト、
 ̄ ト、 〉 \
/ k / ! 、
/ ノ| l / | `>、
_/´/'"゙´ / !  ̄`ヽ、
/´ヽ ,./ヽ、__ / ! `ヽ、
/\ // `ヽーー/ l / ',
ソ´ / / /r' ',
≧:::::/::::::イ / _⊥_ |!\::::::::::::く
/::::::|!:::::::{ {!ァ==─ T `ヽ _ ノ ハ:::::::::ヽ\
フ::::::::{!:::::イ . . : {!: .、 二 `ミt、ノ' }::]::::::::ヘ ヽ
∠イ:::::::::::::/ r‐‐示‐┐ヘ:ノ /: : :ヘ ヽ |::::::::::ハリ!
ル::::::::::::/ l ヒツ ,,! ヽ いr--ミ }::::::V
|:::::::i::::′ ^ . .-‐┤_弋心`テ }:::::::|
ノ'l::::::|:::l /:r; : r、} `ー ̄ " |::::::ハ
/⌒Vi \: : : :ノ ;:::::::|
| ハ| ヽ/ ∧::リヘ
い ( リ ___ 'ハ!
\ / ヾ /´l
ヽ__! ( ___ | / / ポリゴンが人気な理由は
|::::|:ヽ `' /ノ/
ハ:::! : ヽ __..ィ:7 . :/ /
ノ'l:::|: ヘ: :ヽ , , ー /:/イリ ポケモンとして安定していることだ
イ:ハ: : :ヘ : \ ' ; , ' /: :イ:ハ!
川: : : : ヘ: : ; : ; ー:-:‐: : : /:ハ{
|: : : : : :ヽ : : :_:_:_:_:_:_/: :/:/
. __|: : : : : : : : : : : : : : : : : : /ノ'
/ |ヽ : : : : : : : : : : : : : : : /
メ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::リニ=:::::::::::::::::ミ、
>:::::::::::==ナ─‐'''T´ ̄ Y `Z::::::::::::::ミ
//ハ:::::/ |! i! ノ'| }:::::::::::::::ト!
/ イ |::::::i |! i! / __ ゝ:::::::::::!
/ | l:::::::| ヽ ノ' _ ィ´ ミ:::/ ヽ
乂ハ:::i ‐- ==、 ーァ''r‐示テヽ }::| ) l 普通のポケモンに存在する感情による揺らぎがない
ヽリ 代ヒリハ ゞ=' '' |::し / ト
ハ `¨´ i "_ ハ i \
! ', ! ル| | \
| | / ! ! \ また、疲労を感じないことで常にパフォーマンスが高い
| /ヽ ヽ , / / ! \
l l \ -─ --ァ / | ヽ
\}ヽ ヽ ー‐ ' / ′ ! ', カタログスペックよりもそういう意味では評判が高い
ヽ \ |: :ヽ; ; , / / / l
⊥/ |: : |  ̄ T´ / / |
∨ |: : : ヽ /:/ / l
∨ |: : : : : :ー: :´: : :/ | / /
∨ ! : : : : : : : : : : / / / /
_>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ
ア:::::::::::::::::::::イ::::::::r::::::ヘ:;;;;::::く⌒
Z:::::::/::::::rr´Τ ̄|! ̄´ | !}:::::ヽ
ノィ:/::::::::ア{ │ { } ノ i:::::ハ
{::::::::::::z __⊥,, 'r= !::|
イ:::::::::l ´rヒzデ イtテ ハリ
从⌒、l | l
ヽ ヘ , 〉 ′ 特に、常にパフォーマンスが一定である、というのが人気だな
`ーヽ _ _ /
从 、 , /
ル ヽ __;_;_'イ 要するに、確実に仕事をしてくれる
│ ├ 、
/ j / H ヽ__
// / / | l \ トップにはならないが、常に中堅にはいてくれる
__ -‐ / / /! V ‐- __
/ / ∧、___ ///| V \ これは十分な強みだよ
. / / | ///////////| V \
{ \ |/////////// | V |
___
, ´ \
/ ヽ
./ -- ..,_ _‘.
,' __ __´_ ‘.
,  ̄ ̄  ̄ ̄ ‘. あの……うちのバグは思いっきりその感情による揺らぎがないっていう利点を捨ててるのですが……
{ ∪ "' 、、 }
ヽ ゝ-‐ ー- ' '
\ 、 <_
>,7/1 _ ,r' `'rv////
〈/////」 V / l///\
__//////ン 〈,r' _〉Y// ト、
{//\`¨7 o⌒f \,r'´ 、ゝ///|.:.ヽ
j,////`7'__`] !_ ! Y´ ` \,r':、<
|,//////∨ ヽ_ヽ.{ {ヽト j′∨ ヽ __
|//////У ヽヽ} } ヽ ィ、 ,ヘ | `fヽ ヽ
|,∧_/z</〉 _ lT = ‐'ー ´ | | l }
j_/_/> ´゙´ | l 二 | | / ,r'
 ̄ヽ ヽヽ.二 . ^└ `´
\ __ 、 }.} >´
≧:::::/::::::イ / _⊥_ |!\::::::::::::く
/::::::|!:::::::{ {!ァ==─ T `ヽ _ ノ ハ:::::::::ヽ\
フ::::::::{!:::::イ . . : {!: .、 二 `ミt、ノ' }::]::::::::ヘ ヽ
∠イ:::::::::::::/ r‐‐示‐┐ヘ:ノ /: : :ヘ ヽ |::::::::::ハリ!
ル::::::::::::/ l ヒツ ,,! ヽ いr--ミ }::::::V
|:::::::i::::′ ^ . .-‐┤_弋心`テ }:::::::|
ノ'l::::::|:::l /:r; : r、} `ー ̄ " |::::::ハ
/⌒Vi \: : : :ノ ;:::::::|
| ハ| ヽ/ ∧::リヘ
い ( リ ___ 'ハ! その代わり全ポケモン屈指の知能と思考の柔軟性を得てるだろうが
\ / ヾ /´l
ヽ__! ( ___ | / /
|::::|:ヽ `' /ノ/ お前抜きでも未熟なトレーナーなら殲滅できるのがバグの強みだな
ハ:::! : ヽ __..ィ:7 . :/ /
ノ'l:::|: ヘ: :ヽ , , ー /:/イリ
イ:ハ: : :ヘ : \ ' ; , ' /: :イ:ハ!
川: : : : ヘ: : ; : ; ー:-:‐: : : /:ハ{ さらに言えば、お前の指示を自分で考えてさらに最適になるようにこなしている
|: : : : : :ヽ : : :_:_:_:_:_:_/: :/:/
. __|: : : : : : : : : : : : : : : : : : /ノ' その分不安定っちゃ不安定だけどな
/ |ヽ : : : : : : : : : : : : : : : /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ 丶
/ ( ● ) ( ● ) \ 成程
| |
| ( 人 ) |
\  ̄  ̄ /
\ / 以上、ポリゴン製作者によるポリゴン解説でした
/.......丶 _______/......\
..................l...\丶 介ノ /....l...................
l........l..........|........l l/| l.........|....................l
|........|...........、.......\l/| ノ ......./...........|........|
|........|..............\...... Y........./..............|........|
おしまい
いや、人気なのは判る。俺もZでなくあえて2を使ってた程度には判る。
だが、個人で一人ならともかく、結構な人数抱えた組織が通常の倍額出してまで購入して配布するものだろうか……
ルビサファやらなかったからそのへんの知識無いのが問題なんだろうが……幹部が使ってるの?
そういやポリゴンの色違いは製造工程で発生した不良品かエラーかなにかなのだろうか。
>>1387
確実にこなさなきゃいけない仕事をする人らには人気、というイメージで書いてます
パフォーマンスがあまり変化しない、というのは仕事人には必須技能かなと
|
|
≪ やる夫がアイドルになるようです 番外編 | HOME | 真成町の奇妙な人々 第十一話 セクシー・セディー 後編 ≫
|
|
≪ やる夫がアイドルになるようです 番外編 | HOME | 真成町の奇妙な人々 第十一話 セクシー・セディー 後編 ≫
おそらくは強さ目的ではなく、全領域対応型というぶっとんだ適応力を活かした作業目的じゃな
マグマ団、アクア団ともに火口やら深海やらの極限環境での活動も視野に入れてるから