Author:やる夫達のいる日常
しばらく週の頭辺りが忙しくなりそう
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
6/4
ファイアーエムブレム ~うたわれるもの~
6/2
やる夫はここでふゆと──
新城くんと八神ちゃん
5/18
おっさんと女子高生
5/15
偶々よ、偶々
5/8
妖夢達は半妖の少女のようです
5/6
昭和名馬列伝
やる夫とツノの槍
5/4
やる夫が種の正体に触れるようです
5/3
彼らは中古品のブランド物をクリーニング&リペアする。
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
1:タイトル
‐ 、
/ / ~\
{ {
ゝ__゚。__ __
≧ /  ̄` -‐- 、 ≧
/ \
// ヽ
// /{ /{ ∨}
/ /__, { /‐{- 、 } ∨/ ____
/ / / .{ / ', }|i //} | |
. し .≧芋ミ { ′ ゚。 |i // .}/つて)
{. x /∨ハ ゞ _ノx芹弍ミ |i///{{ | {三)
__ / 乂zソ /∨:::ハ刈 .|/ニニ ノ `´
}=:∨ .{ i:i:i:i:i:i 乂てzソ } /ニニ / \ 大雑把に美味しく語る
',二∨ ゝ __ i:i:i:i:i:i/ } /ニニニ!. _ .!
ニニ〉、{ 〉 、 ( ) / j__ ノニニニニ|丶 r廾t | アイスな
|=:/ ./=ニ=≧ ニ|j -/ / ゞ=___ |丶├‐┤ | 珈琲&紅茶
}ニ{ ./=ニ// { / / / / | /.└‐┘ |
ゞィ= /〈 { .,´ .{ / {⌒} / \ ゝ _______ ノ
/ニニ=/ ./ ', |/ /{{ -‐' ゞ__/ {ニニ \
\ニ/ゞ_{ ‘,// ゝ / ゚。ニニ=〉 なんとかして
/ニニ /ゝ {___} / ‘,/
/ニニニ=/ 〉 | .| { |i 美味しいと手間がかからないを
/ニニニニ=./ }‐-| ', ----‐ ''' |i } 両立させます
くニニニニニ=./ /____', ', { |i
て\ニニニ=/ { /コ/ ', 〉‐--- '} |i |
ゝ-イゞ _/ ニニニニ >' /コ/。 {`マ |i | 黄緑流を紹介しますので
|ニニニニニニニニニ 叨ニ',叨 |i |
|ニニニニニニニニニニ叨ニ',叨 |i ここから更に手を入れるor抜くをして
|ニニニニニ\/ニニニ叨叨 {
∨ ニニニニ |ニニニニニニニ ', 独自の方法を編み出してくれ
∨ニニニニ |',ニニニニニニニ| ゚。\
∨ ニニニ.| ∨ニニニニニ | \≧=-
} ニニニ { ∨ニニニニ ! \
} ニニニ | ∨ニニニ | ゝ、 ≧ニ=- '
| ニニニ | }ニニニ {\{ ` --- ´
ゞ ニニ | lニニニ 〉
ゝ__ ′ }__ノ
( ⌒ )
γ⌒ ⌒ヽ
ゝ ノ ポッポー
| l | (⌒
,. :-:.' ー `¨ :.ゝ.、
,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ
,':.:;':.:.:;'.:./\;'.:./.:;'.:.:|i:'; : :`、 9月20日を待ってたら
,':.:.i:.:.:.i:.:/ `ー-=ニ、i:.i :.';: :',
. イハ:!:.:.:l:/ー 一.リ:!:i:.:.!:.l すっかり涼しくなっちゃったよ!!
ヾ:.:!:.:.:ノ ● ● リ:l:.!:ハ!
,,∨|:.:.! .、_ , ノ( .ソ/i/ノ
(´ i ヘ!:| @ | / ⌒ ノ!/′ 待ってないで早くやるべきだったっす
``゙''ー、.ヾ>ー-`´-- <イリ
}::::::\i=//::::::ヘ
ノ::::::::::/∀i:::::ノ、.__ノ
〉、;;;;;ソ/A.il;;;;;! `ー' ペシッ!!
〉ー、i!____i!__,,ゝ |l!il|
(、,,,/ !__,,,! ,,、___,,、、,,,___,、、 て
`ー' `ー' ヾ_;,;,;,;,へ、,;,;,;,ソ て
) て
ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて
----------------------------------------------------------------------
来年待ちかな?
.
2:序文
_,.. ..,,_
'⌒≧x ⌒ヽ ヽ{}
/ 〃 / ト、 ヽ ト
,′_」At' Tヽ寸 Nハ
从 i l=x∨〒。テ!i |:::ソ_
八 {ゝ゚ , `¨"リ ,レ'::::::/
| 込、 ‐_ イ /ト、V 手間かけたら美味いのは当然だ
jNリ/フ_}- フ∧ト、'::!
,.< /i、_∨ノ} ∨、'::`> これは、如何にして手を抜きつつ
Y'^\ /::::/ L_〉〈__」!ハ::/ それでいて美味しい
\弱\ /:::::::/ /〈 〉'、V/ハ, 勉強もいらん
\ノ∧rヾ:::/ /_∨_、V/ハ
 ̄マゝ" { ̄::工:l\ト∨/ィ これらの妥協点を目指す物なので
|i:::::::l^l:::\メ}`¨
|i:::::::レ|:::::::i|´ ハ 定義には個人差がある
|i:::::::|!:::::i| /ハ
ー=彡|i:::::::| ::::::::i!// ハ 黄緑のをベースに弄ってくれ
|i:::::::レ |:::::::i| ハ. }
__|i:::::::| |:::::::i|" j/
. ー=ニ三|i:::::::レj:::::::i|
辷ブ 辷ブ
⌒)
,.:-‐'´ ̄~´ヽ、
/:./\:.:.:.:.ヽ:.:.:\
/:.:./ `ー-=、ゝ:.:.:ヽ
〃:.:.l ─ ─ ,ゞ:.:.:.:.:|
レ!小l - - 从:|)`ノ なお珈琲も紅茶も同じようなやり方っす
レ|ヘ r‐; ,,@/:ソノ´
レ'.ゝ イレ'ソ というか水出しパック買うっすよ
. ,rく. lフ´ ,ゝ.
. _, ム:l:ゝ't‐:'::/::::!
i`' ̄'´i:i.ll;i:::::l::::::l
.l: :-‐::i_k‐-'´ヽ':::i お湯使うやつは普通に作って常温になるまで放置して
.(二⊂i::ヽ::::_,::rイ´ その後冷蔵庫へシュートすればいいっす
,.ィ':イ  ̄ヾ´::::::::::`ァ
. フ_,ェ、_、_,∠_ヽ三‐≦ これ以上どうしろと
./-‐-/‐‐:-.、ァ.-ィミ:フ
ヾ:::_::ゝ:_:::::::"_:,ィ'´
 ̄
.
3-1:基本的な作り方
((⌒
`≧<¨ ̄ ミメ、
/⌒〃 ⌒ヾ 、 {ミ}
〃 {i ト、 ヘ. ||:, 1:ニトリかなんかで2.5Lのボトルを用意する
/イ ,i A.、 lー-\ ハ||リ __ 2:アイスコーヒーパック2個orアイス紅茶パック4つ入れる
{ Ⅵ i{ャェヾヤッラヽ }}|'彡:::::::/ 3:ボトルを氷で埋め尽くす
,ヘ.ハ. , リ //∨ニ二/ 4:水道水ドバー
. (^⌒)、 \f⌒ヽ_,..//-〈ミメ< 5:冷蔵庫で氷が溶けるまで放置
ゝ..:::ノ <r彡茶ミ}/~イij/⌒Y\:::>
. ε {巛ー⊆X. { i{ /ゝ´
|i( フ彳::\/^ヾ′
{レ.`N\:::::::::})::/ハ 以上 簡単でしょ?
ヽ ヤ l\::;:イ | ヘ
7ヽノ. ‘、i :. 氷が溶けるのに一日かかるよ
{ニロニiiニ二ヽ \
,..<⌒ヽ斗:ζヽ::::::∧ ヽ\ ____
γ:::::::γ¨´::::::::::::::::マヽ:::::リ`ー― -=≧⌒ヾ) ちなみに珈琲も紅茶もパッケージの推奨水量の半分以下だけどね
_入:::::::{::::::::::}}==―:::マ>ァヽ⌒ヽァ これでも十分な濃さがあるよ
`ー-三二`ー=三二ニ==ニ二」¨ 彡' 飲み味スッキリで牛乳入れても良い感じ
` ー-==r‐―‥ ¨ ̄
---------------------------------------------------------------------
コーヒーパック500ml二つ使って2.5L作ってるあたり
黄緑が薄味好みなのか、濃い味が流行ってるのかはわかりませんがな
.
3-2:基本的な作り方
⌒)
,.:-‐'´ ̄~´ヽ、
/:./\:.:.:.:.ヽ:.:.:\
/:.:./ `ー-=、ゝ:.:.:ヽ
〃:.:.l ⌒ ⌒ ,ゞ:.:.:.:.:|
レ!小l ・ ・ 从:|)`ノ 濃くしたいならパック増やすっす
レ|ヘ ヤコ ,@/:ソノ´ 減らすのはおすすめしないっす
,、 レ'.ゝ、 イレ'ソ
f冫^ソ/ ,-'T ̄∠' __,/`!、
/ / /.| ll ヒニ二コ/ へ.._ 手間かけたいなら
,,ェl / ./ ::| ll |イ⌒ヘ/ 〃7、 水を湯冷ましでカルキ抜いたやつにするか
Y::`' ̄丿|::::::|.ll | l / //l } ミネラルウォーターでも買ってくるっす
/:::::::::::::゙iノ::::/|ll | ,n、.レ′ //:::::|_⊥
ゝ;:::::::::::::l:::::|::::lll.| |jl./ //::::::::::/ 氷もそれにすれば良いっす
|:::::::::::::ヾ丿::::lll| /イ</:::::::::::::/
l:::::::::::::::ヾ::::::ヾllイ::::::::/_::::::::::::::|
|::::::::::::::/::≧Z厶}カ-弋ヽ :::::::::| 氷が溶けるのに本当に時間かかるッスので
ヽ,r冖ナ´:::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::::r'′ ボトル半分程度の氷にするとか
r' ( :::::::::::::::::::::∥:::::::::::::;:/ あとは前もって水だけ冷蔵庫で冷やしとくってのもありっすね
゙l, ,ィ´`'ーff─f─.}!-‐一'´}
ゝY::::::::/|| 〈::::::||:::::::::::::::|
/::::::::{.|{ `!::|」::::::::::::::`l
ヌ._:::::::|∥ |:::::::::::::::::::::::ゝ 応用ならいくらでもやりようがあるっす
/  ̄` || L⊥..-‐ 'i´',
/ | |」\ l | ヽ
// | \. | │ \
`''/_/_ | | l ,ゝ
', `'ーL_ _,.⊥!ー'ー1-‐ ' ´
l |  ̄ ', |
! | l l
l .! l │
---------------------------------------------------------------------
ただ百均で売ってる氷塊作るやつは勧めない
アレでかすぎていつまで経っても溶けないから、使うなら砕く手段を用意推奨
あと氷を多量に使うのでかき氷とか作れなくなるという欠点がある
.
4:個人的な感想とアレンジ
! / /
. 乂{ / ! _廴__ !
, _廴 | \ |
´ |\ 卞 \ |
| | !r-\ 1 ト- __.夊 ! | ごくごく飲むならこれはおすすめです
| | ! \ i! !芸旡拆ト、| |ヽ ,
| | .ィ了禾入}{ f 弋f汐 } | | } . メーカーのパックを組み合わせて独自ブレンドだって作れるわ
| | r―迷ナ=ト} 入__ _.ノ | レ /
乂{\ {___ノ :、 | | ,ィ7777
\ | ij | |_ノ///// 企業で売ってるペットボトル買ってくるのが一番ラクといえばそうなんだが
ヽ ゝ。 r=- 、 ./| ト//////,
| }\ `¨ ,' ! У¨ヽ// 味と楽と量の3点両立がどこにあるのかは人に寄るしね
| | ` .._./ / | V/ 好みの濃さとかもあるし
| | `} | ; , V
| | /| .' / たくさん飲んで脱水症と戦いましょう
| | _.У | / /
リ{ ! 〈 } ノ /
,. ''"``ヾ:、
i:〉
,ノ'′
, ' ´ ̄´ ̄ ̄ ̄` ' 、
/:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:::::/|:::::::::::::.ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:::::::/ |:ト:::::::::::.ヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ちなみに黄緑おすすめブレンドとしては
':::::::/ |:| ',:::::::::::.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ
l::::::::′ l:| \:::::::::.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ
l:::::::l  ̄ヽ l:| __ゝ::::::::.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ KEY COFFEE 香味まろやか水出し珈琲と
l :::::l __ ヽ `<:::.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:} ttps://www.amazon.co.jp/dp/B084KQGV9R/
|::ト、| |::::| ___ 、:.:ヽ:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l
|:j |. マソ |:::::| .ヽ:.:.:.;.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.ヽ_ 澤井珈琲 コーヒー 専門店 アイスコーヒー 水出しコーヒー 水出し珈琲パック
レ. l , ヽ-' }:.:.;.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:iー'⌒ ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07GBLQ8VY/
'、@ .ノイ、:.:.:.:.:.:ヽ:,ヘl
. /¨l \ `マ: :‐┐ @ ζソ、:.:.:.:.:l/ .!
/ / \ `ー‐' .イ ∧:::/ ̄ ̄ ´
ノ / ` -r ' ´ ./ V これ一個ずつの組み合わせが一番うまいと思うっす
∠ / _l '
/__ \/.) ,. :'´:__/ |__ 色々混ぜたっすけど今の所一番っすな
/ _ \ | / ,ィf.:.:.:.:.:.:.:./ ,. :'´.:.:.:{
. / _ }_/7/,イ:l |.:.:.:.:.:./\ ,. :'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/ {_,クノ' /.:|.:l |.:.:.:../ ,. :'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
----------------------------------------------------------------------
なお紅茶は今の所メーカー間合体させずに普通に飲むのが一番と、今の所なってる
.
5:まとめ
/'"´ ̄`、ヽ,
,!/
,, , -‐-―‐‐---,,/〈__
/ _ ` `ー-、
, ' /::::/ ヽ
/ ,.':::::,.' ヽ
./ /:::::/ Y
'. ,':::::,' ハ ハ |
| |:::::| / | / |, | ま、こんな涼しくなってからやる内容じゃなかったわね
! |:::::| イ ├‐‐ナ´ | フー- | |
. ゝ///∧. | レ, ―| /― _」 |
,< V////|. |. 「 ̄厂 ̄| ,「 ̄厂 | .l| 気が向いたら作ってください
. /:::::::>V///.| ト、 .|「「 ̄ ̄.|/レ'  ̄ ̄,ハ /| |
/ V///| | \| ィ / リ
|::::::::::::::::::/>'''| | U ___ | / 美味しさ探求ってのも面白いものよ?
>ー一,'>ミyト、 | > 、 マ _ ノ ノイ
/ / ヽミ.i| | >ー――‐< |
. / 入 ヽ.| |、 /\ | |
/ バ``ヽ、,ト イ \ .ゝ、\ ト イ
. / イ ヽヽ .| \ ゙'、,\ | /
/ / ハV ヽ ヽ ヽ ソ V
. / イ ハ ヽ ヽ ゝ、
/ | j ヽ ヽ ゝ、
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ 紅茶は色がついたら早めに茶葉出したほうが良いっすよ
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ 渋くなるのでたまに飲むっす
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!// 熱く作る時みたく味はすぐ変わらないので、のんびり待ってればいいっす
r'ヘ¨´:.:.|─‐/:.:∥7ー、
j Y、:.:.l : :/.彳/! 〈
. へ≧! \ミ|::/彡/ k≦_〉 珈琲は入れっぱなしでいいっす
`ァ、_{ ゞ\:./ ト-‐’‐'⌒jヽ、
| f 〉 「:::::::::::] ∧_. へ_乍ト ン でも3日かかって飲みきれないようなら出してしまうっす
\ \ァ=7Aヘ─‐Z
ヽ  ̄ヽ:. :. :. :. :.ヽ
/>ヘヾy'-─‐-、:.:i
∥ 7 Y:. ! 湯冷ましとか使うならこんな長持ちさせちゃだめっすよ?
ノ{ { ,ィ:. i、 というかさっさと飲むっす
<__人 '、 イ::入::::>
`ー ´`ー‐'¨´
----------------------------------------------------------------------
だったら2.5Lで紹介するなよと言われそうな話ではあるんだが、他の量で作ったことがない……
終わり
読者投稿指定権
都道府県:長野県
指定駅:飯田線小和田駅
.
乙でした
来年まで覚えていたら試してみます
乙でした
冷蔵庫のスペースも使うので、専用冷蔵庫が欲しくなる(どんだけ飲むのかとw
紅茶って水出しでも結構香りとか違っていて好き
投稿乙
投稿お疲れ様です。
でも、紅茶なんかの場合は利尿作用で収支があまり良くないとも聞くし、
脱水関係を気にするなら要注意ね。
|
|
≪ 読者投稿:将棋の世界について「竜王戦 ランキング戦」 | HOME | 読者投稿:筋トレの基礎(1) ・トレーニング(筋トレ)のメリット ≫
|
|
≪ 読者投稿:将棋の世界について「竜王戦 ランキング戦」 | HOME | 読者投稿:筋トレの基礎(1) ・トレーニング(筋トレ)のメリット ≫
濃縮麦茶状態にしてから割ると早く作れてそこそこおいしい