Author:やる夫達のいる日常
出張続くときっつい
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
キリスト教的な便利フレーズ~その4~
1/4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /ニ- _ \
/ /ニニニニニ- _ \ いつもの便利フレーズ始めます
/ニニ- ___/ニニニニニニニニニニ-_ \
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_ 丶 ……まず始めに、日常様にあるコメント欄から
ー=≦/ ニニ/ \ニニニニニニニニヤ ⌒\ニニニニニ-_
/ ニニ/ 寸ニニニニニ ヤ | | マニニニニニ 『便利ではなく誤解/誤用されやすいフレーズでは?』と
|ニニニ| マニニニニニ{、_|___|__|ニニニニニ |
|ニニニ|-|―― |ニニニニニム∧ l| }ニニニニニ | ぐうの音も出ないもっともな指摘を受けましたが
|ニニニ|/! /ニニニニニニム.u | ノニニニニニ/
/ Vニニ | |_〈ニニニニニニニアイ示 ̄}\ニニニ/ 私は万人にとって便利に使える物を紹介しているつもりです
//∨ニニ〉圦 ん笊ニニニ-/ ん刈 ′| \,/ ∧
/∨_∧ 乂ツ \/ヽ| 乂;ツ | / ∧
| /∨ ∧ ゞ== ゞ== / / / /, が、悲しいかな、
/ | ∧wぃ wぃ/ / /、 |
,| ./ \u ~~~^ k,,∧/ / /::: \ | 便利な言葉はその便利さゆえ悪用がたやすいです
/:| /::::::::::>... |::::::://] ./:::::::::::::\|\
 ̄/:∨::::::::::::::::::::_f≧=-=≦|:::::::::::::::]/:::::::::::::::::::::( ̄
/:::::::::::::::::::::::::::(ニ|ニ-___∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
, ' - - - 、
/ ,-、 __ v‐、 ` .
/ /::::::::::::::::::::_:::::::V V
/ Y::::::::/ Y:::::l Y::::l l 包丁や薬とおんなじです
ノ l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j `、
 ̄l イ ∩ ∩ l ゜ l`^ 使い方と一緒に教えればいいのです
l ト. ∪ ._, ∪ / / l
レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^ 前回までは私の教える能力の不足で誤解させまくりだったようですが
>ニニ><ニニニ、
lニ/⊃☆⊂Vニニ_
2/4
(( - 、_
>'" ミ \
/ /ニ( )ニ-_ そこで、今回は誤用はともかく、そうそう悪用できないものを用意しました!
, /ニニニ=-=ニニニ、
/ 'ニ/7「lヽニ/「「',ニ、 | そのフレーズがこちら!
/イl{ニ{ |AAl}ニ|リ州l}ニl} |
l l>个━'"V/'━个/| , 『虚しい騙しごとの哲学で、人の虜にされないように気をつけなさい』
ノムト、l ' ' ' ' ' ' イ \
∠ / \ ` " /l| r‐ ` (コロサイ人への手紙2章より一部抜粋)
//NV┌|> <|┐Vヽ|
/≠=zz=≒\_ 大まかに言えば、聖句の誤用などを防ごうとするフレーズですね
l二二二二,ャヌニニニニヌッ二二ニ=-.
l二二二ャヌ ∞〔 ̄ ̄〕∞ヌッ、ニニニl
<ニニニ/ニニニ7 ̄マニニニ‘、ニニニ〉
<ニニニfト二二二/ ///ヽ=-- -=‘,二二\
.. -‐=‐- .
.,+'‘. ` .、
./ ,zt,. r=.、 \
.,.' ///ハ . ヽ ////ヽ, ヽ ここでこき下ろされてる哲学なるものは似非哲学、今で言う詭弁で
, ' ,z7/////弋__ノ//////ヽ,. ヽ
.,' /////>=</////>=</:/∧ ', 上の引用元を要約しますと、
/. ////jメ ヽ .V/// iヽ ヽ V//∧.∧
./ ., '|////{ .; i`; 、;.}//{ i_ V´i }////! ;. i 『キリスト教徒として活動すんなら
∠イ |////ハi ≧x、 .//;ハ ,.ィ≦ i /////! .ト、'
,'/ Ⅳ=''".i 乂zu.<///>.uzノ i`T~ミ! !、 もっともらしく振舞いながら聖書の内容を意図的に曲解した怪しい人の意見に
,-=V i .V.! '+' !./ i V=-、
マム .| 込i. i/.i !, マム 耳を貸すんじゃないぞ神に裁かれぬ行いをしろ!』 と言う内容です
"__州リi__!___>.、 ⊂==⊃ ,.イ__.i !_ヽ. i__"_
r": : : : : : : i : : : : :≧=‐--‐=≦: : : : ゙i': : : : : : : : : x
{: : : : : : : : : : : : : ///>+++<//∧: : : : : : : : : : : : : :}
3/4
__
, ' ` 、
/ V ' - _ _, - '`、
/ /二二_ _二二二r-,ニY キリスト教を多少知っていないとピンときませんが
l l二二/ ` 、二l lニlゝ
l lニ二/ーーー )二l.V iニi 『安息日において仕方なく働く貧しい者を責めたり、
ノ iニニl } /ニ二`, l l
/ / `--乂 _ツ ` - ' l `, あるいはただ休めとしかされてない土曜日の安息日を
レ' l / V l ゝ
l l l l / 旧約聖書引っ張り出し遵守すべき礼拝の日と定めて、変なことしないでね』
V 川 i l `>- - - i' ---ァ
V / lー ’ といった感じですね、その句における具体例は
l l
Vi i
l __ l
l / .V
。<, - 。 >。
, <:.:.:.ーs.....s<:.:.://:.\\ ヽ
/ゝ r" T`.,:ヽr .r ―― 、:.:.:.ヽヽ ヽ 『破滅的カルトにならないでね』みたいな意味なので
i:.ゝ:r\ .| .i ム.i / / ヽ Z:.i .ヽ.∧
ト.:::::( \ノ〉八w/N ノ:.r-i i i 「色々やらかしてるキリスト教徒だけにゃ言われたかないわい!」
| V/⊂ニ⊃マ||||>⊂ニ⊃ \ノ....| | | |
| /V::::::::::::‘v ソ::::::::::::::::| i .ト、| | | | と言う皆さんの心の声が聞こえてくるようで苦しいのですが
/ / フ ̄ ̄.r――┐ ̄ ̄ノi i::::i/ | \\
´/ ゝ u .i i u / | / i |ー--`- 皆さんも、何かを順守するあまり盲目的になっている事はありませんか?
森森森 i i u |/| i |森森ァ
彳森森森::.└――― '―森森レ | /森森森森森
レ仆森森森森林―林森森森 レi ./森森森森森
/:.:.:.リ林林林 林林林林林V林林ー`林林` ……ない、そうですか
'r<:..r ´:.:.r//ヽ--<///:.〈:.:.林林:.:.:.:ヽ
/:.:.:.;.(:.:.:.:.:.r'>.r'ー--i:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> でも!でもですよ!
4/4
, ' - - - 、
/ ,-、 __ v‐、 ` .
/ /::::::::::::::::::::_:::::::V V 自分が正しいと思った行いをしているのに
/ Y::::::::/ Y:::::l Y::::l l
ノ l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j `、 周りから理解が得られない場合もあるでしょう
 ̄l イ ∩ ∩ l ゜ l`^
l ト. ∪ ._, ∪ / / l あるいは、もっともらしい事を言いつつ過激な論を唱えてくる人も
レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^
>ニニ><ニニニ、 たとえ身の回りにいなくとも、出会ったことくらいあるでしょう
lニ/⊃☆⊂Vニニ_
. ――‐- ..
´
/,∧ /\ ヽ
/ // G\/_ト_/ G G \ ‘:.
/GG__G GG G_GGGG\ \
‘ /G /,!∧G G/.! ! |l\GGG| \ そんなときは一度このフレーズを思い出し
||Gl'~| ||GGi~「l¨iヽ! } G G| { \
:! |G |l、i、_||G G、ト|、|_ l、/GGGj \ \ \ 誤謬がないかとか、飛躍がないかとか
. 〉∧_/字卒\/卒字≧\_/ !\ \ })
/| i∧∧ ヒウ 弋ウ :!| ∧{ || ヽ i 、 自ら、あるいは過激な論を唱える人の言論を振り返ってみて下さいね
/ j/洲i 八 ′ | 1 ,洲 \ |l i| |
{! / /.イ|| l\ --- /| |i ||| | ヽ :| :、 jレ′ 何か糸口が見つかるんじゃないでしょうか
. _//|/ il|| | i/>-:r‐_,,´/| |l ||| | i ト=≧
.  ̄ { j八レ({l 「 ̄ ̄ li| |レヘ},_人 }ノ
,..ァ≦|_______|{/ /IiIiI\ ま、この言葉とて悪用出来なくもないですが
∠)IiIiI//\IiI└[]┐IiIiIiIiIiI\
/>‐┐ i ̄ ̄ ̄〕‐┼[]┐iIiIiIiIiIト\ だいたいこれ以上のものはキリスト教徒でないと理解できないか、
. _/ ̄`r‐┴ |77777└[__]┼[]┐iIiIiIi!'∧i\
. //|  ̄`|― |'///////il└[__]/IiIiIiIiI|'/∧IiIi\ 毒にも薬にもならない物になりますから、誤用されにくいフレーズはこの程度でご勘弁を
. ヽI{ {  ̄>{― j'///////j|IiIiIiIi/IiIiIiIiIiI|'//∧iI/
以上で投稿終わりです!
お付き合いありがとうございました
乙
乙でした
乙~
乙
乙でした
カルトには気をつけろってことじゃな
乙です!
乙ー
おまけがあるの忘れてました
投下内容と絡みにくいこれにAA入れて長くなると申し訳ないのでテストスレ経由で
より多くの方が誤解されないようにテキストのみの注釈としてコロサイ人への手紙(以下コロサイ)要約の解説いれます
必要な方以外は読まなくて大丈夫です!
まず旧約聖書の申命記18章13節に「あなたの神、主の前にあなたは全き者でなければならない。」とあります
これは「お天道様に恥じないように」と同じ、非クリスチャンならばその理解でいいです
これにコロサイ2章6、7節がだいたい対応しているので、それを念頭に読んでみると
コロサイ2章(全23節)は
1キリスト教徒として神に恥じぬよう生きろ(1~7節が対応)
2キリストの人生を思い出せ、お前らは騙されそうになっているのだ(8~17〃)
3そもそもお前らを騙そうとしている奴はまっとうなクリスチャンじゃない(18~23〃)
という内容に、おおまかにはなっています
今回はその中から一部引用し、使用しました
乙~
世界的な宗教の教えにはそれなりに頷ける言葉があるんですな
|
|
≪ 読者投稿:将棋の世界について「陣屋事件」 | HOME | 読者投稿:将棋の世界について「タイトル戦当日について」 ≫
|
|
≪ 読者投稿:将棋の世界について「陣屋事件」 | HOME | 読者投稿:将棋の世界について「タイトル戦当日について」 ≫
「どんなに悪事を働いても「南無阿弥陀仏」と唱えればオッケーよ。」
聖典の曲解ってのはどこに行ってもついてまわる。