Author:やる夫達のいる日常
週の頭どころじゃなくなってるなぁ
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
6/4
ファイアーエムブレム ~うたわれるもの~
6/2
やる夫はここでふゆと──
新城くんと八神ちゃん
5/18
おっさんと女子高生
5/15
偶々よ、偶々
5/8
妖夢達は半妖の少女のようです
5/6
昭和名馬列伝
やる夫とツノの槍
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
ゲームの農業
17361 国際的な名無し 2020/08/07(金) 18:02:22.868 ID:uOBedTYL (+0 -0)
農業系の人からみて、牧場物語みたいな軽めのやつから
FarmingSimulatorみたいな実在農業機械多数出演系まで、どう思うか聞いてみたい。
やってみてとか傍からみててとか。
/ ̄ ̄\
. / ヽ、_ \
(●)(● ) | 案だけ農業が単純ならどれだけ楽か……
. (__人__) .u |
. (,`⌒ ´ |
{ |
. { / やるたびにいいなー、って思う
ヽ /
,, -‐)__, /⌒i
/;─ー´ミ ./ l
. (_ンー‐-.ノ´ |
l |
おしまい
畜産の人が牧場物語のプレイ動画挙げながら豆知識投下してるし、十人十色やな
元々は牧場物語で農業に興味持ってそっち行った人だったが
どんな分野でも、入口としてはあんなもんでしょ。
いきなり「きつい、汚い、臭い」は素人にはムリですよ。
農業が複雑なのは自然と密接に関わってるからで
要は自然と切り離してしまえば単純化することも可能なのだ(ネック:電気代)
>>17375
工場化すると中腰にならなくていいのはすばらしい
なお設備投資
ハウスですら100万単位だしなあ・・・
中腰は腰にもの凄く来るのだが知らない人はあんまり知らない
腰の曲がったじいちゃんばあちゃん見ると「ああこの人農作業頑張って生きてきた人なんだなぁ」っておもう
いきものがかりたちおまけ 悪茄子
3299 :名無しさん@狐板:2020/08/07(金) 17:57:41 ID:gkSx3AGX
ワルナスビとかいう、茎や葉はトゲだらけで、実も草も有毒で、下手に切ると増えて、100年経った種が発芽したりする
日本での発見者曰く「植物界のヤクザ」な植物
__
/ /)、
/ / / \
ハ / /ヽ、 /`i
. / ノ / /(●/ ィ´ こいつアメリカ原産なんだけど
| レ' └一' / ト、
l └‐┴ )
. ', r‐┬く 茎や葉の棘がマジで痛い
. ヽ  ̄` ノ
) / ̄ そして耕運機で漉き込むと大量に増えるというたちの悪さ、視ね
/ /ヽ
. / / │
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | さらに果実はソラニンたっぷりで食えねぇ
(__人__) |
(`⌒ ´ |
{ | ほんと死ね
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > < ソドムのリンゴ、とか、悪魔のトマト、とか言われているのはよくわかるわ
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
________
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \
l .l/ // ∠___ |
l / / / _、,,.ノ | 日本では成田から入ってきたが
r /___) |
/ / |
/ ノ | 本当に質が悪いしね
{ jヽ /
.| i > 人_
| |/  ̄ ヽ 俺もこいつらの息の根を止めたい
.| | ィ ヽ
おしまい
ふと、ナス科の植物って有毒なの多いよなあと思った(セリ科、アブラナ科比)
食べれるものでも、辛味があったり生長すると有毒になったりってのもいるし
品種改良で毒素だけ抜いたの混ぜ込んで~とかはできんのじゃろか。
生態系への影響的にむりか・・・
ジャガイモもそうだよ
ちっこいのはアルカロイド広がりやすいから自分で作ったのは食わない、店売りのみ食べる
ワルナスビが植わってるとその土地は連作障害と害虫まで発生するって書き忘れた
ロイヤルストレートフラッシュかな?
話を聞いてるとワルナスビどころじゃねえな、もはや極悪ナスビだわ
見た目はトマトに近い気がする
でもトマトもナス科なのでワルトマトじゃなくてワルナスビなのね
|
|
≪ やる夫の伝説 第三十一話 | HOME | AAで学ぶ堆肥・有機質肥料の基礎 41~45 植物の病原菌はうっとうしいほどに強い 他 ≫
|
|
≪ やる夫の伝説 第三十一話 | HOME | AAで学ぶ堆肥・有機質肥料の基礎 41~45 植物の病原菌はうっとうしいほどに強い 他 ≫
中腰はホントキツイから
そうならないように工夫するか
それを支える器具を使おうぜ
宣伝じゃないけどダウンタウンの浜ちゃんも宣伝に参加している空気圧を使った人工筋肉のマッスルスーツがある
ただ空気圧がある状態だと、歩き方にコツがいる(普通には歩きにくい)
それでも中腰状態を強いられる作業なら、ホント楽になる代物だぜ
「浜ちゃん 人工筋肉」もしくは「浜ちゃん マッスルスーツ」でググろう