Author:やる夫達のいる日常
修羅場は乗り越えたか……?
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※SSの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
弊社、常設制度としてのリモートワークのトライアルをするらしいんですが。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ おう、総務のメール見たか?
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } なんか在宅勤務のトライアルやるらしいぜ。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____
/ \
/ ─ ─ \ 雑談がてらにちょっと聞きに行ってみたんだけど、クソだお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そうなんですか?
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
____
/ \
/ ─ ─ \ 作業時間を正しく把握するために、監視体制強化するらしいお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 具体的には仮装オフィスツールを導入する。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 仮装オフィスツールって、どの製品だお?これかお?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ あー、それそれ。ちょっと見てみ?
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ええと、なになに。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 「リモートワークでは得られない、人がいる存在感、声かけ、雑談、他人の声、相談などの、オフィスでは
. | }
. ヽ } 自然と行なっていたコミュニケーションを実現する仮装オフィスツール」....ほうほう?
ヽ ノ
.> <
| |
| |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ. それ実現する必要あるお?
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N って、うわ、これ全員カメラで撮影して全員の画面に顔が出るのかお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ 家で化粧したくねー。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ なんかイケてる未来のオフィスツール感出してますが、これだけでディスプレイ1枚全部持って行かれますよね?
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | この仮装オフィスツール活用してる場面の写真、このためだけに1台余分に用意するように見えます。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ このツールを<<正しく>>使おうと思ったら、画面1枚ツールに占有させなきゃいけないんだけど。
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N 仮装オフィス表示なんかに使うディスプレイあるなら、ドキュメントとかコンソールとかに使いたいんだけど......。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
____
/ \
/ ─ ─ \ 仮装オフィスツールで繋げても、誰も仮装オフィス画面見てなくて
/ (●) (●) \
| (__人__) | 全員仮装オフィス最小化してるのが一番効率が良いってなるおね。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ つまり、「端末の前にいないとサボってると思われる」ってプレッシャーをかけるのが一番の作用って事になりますね。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 効率的にモチベーションを下げるツールだおね。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ 人がいる存在感とか他人の雑談がきこえてきたら純粋に邪魔だと思うんだが......。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ですね。
/ (●) (●) \
| __´___ | それが邪魔だからオフィスではイヤホンして音楽流したり、ノートPC持ってフリースペースに移動したりするわけですし。
\ `ー'´ /
ノ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \ そもそも裁量労働制って建前で残業代払ってないんだお?
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | 裁量労働制なら作業時間を正しく把握する必要なくね?
\ `⌒ ´ /
/ \
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ 雑談なり相談なりだったら、Slackで今いいか声かけてみてOKだったらgoogle meet 飛ばせば良くね?
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N 何で常時全員のカメラ共有する必要あるお?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
____ あと、これが必須だと僕はダメですね。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 僕、奥さんの仕事部屋の隅っこに自分の机を居候しているので、仮装オフィスで常時撮影されると
/ (●) (●) \
| __´___ | 奥さん側の仕事の機密保持にひっかかります。
\ `ー'´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そういえばお前、武漢肺炎での在宅勤務中、会議のたびに部屋移動してたな。
. | }
. ヽ } そういう事だったのかよ。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____ ですよ。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 室内乾燥機部屋 兼 倉庫になっているエアコンの無い部屋に小さな机置いてます。
/ (●) (●) \
| __´___ | で、ダ○ソーの500円の収納スツールを椅子代わりに買ってきてそこで会議参加してました。
\ `ー'´ /
ノ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 会議の時だけならまだしも、エアコン無い部屋に常時は無理だおね。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | まぁリビングでやればいいんでしょうが、勤務時間中だけでも、リビングを撮影とかされたくないです。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
____
/ \ 独り身のやる夫でも、常時カメラ動作させておくとかゴメンだお。
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ そんなの必須だったら、槍が降ってでも出勤するお。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N そもそも、仮装オフィスツール動作中に google meet 出る時とかどうするお?カメラ切り替えるお?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____ まぁ、そうでしょうね。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ だから撮影されたくない人どうしで google meet 繋げて会議してる事にして何も喋らず自分の仕事するとかやりますね僕なら。
/ (●) (●) \
| __´___ | そうすれば仮装オフィスツールのカメラを合法的に除外できますから。
\ `ー'´ /
ノ \
____
/ \ やる夫なら、自分が黙々とキーボード打ってる動画を1時間くらい撮影しておくお。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ で、カメラの前にiPad固定して、その動画をループで再生させておく。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | 前世紀のアニメや映画で、監視カメラ映像を誤魔化す場面でよく使われてたな、その手法。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
____ 行き過ぎた締め付けが行われると、締め付けられた側は不正で対抗しはじめるものなんですけどねぇ。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 特に僕ら技術職は自力で不正して回避する技能もってますし......。
/ (●) (●) \
| __´___ | あ、不正を奨励する発言ではありませんよ、一般論です念のため。
\ `ー'´ /
ノ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ この仮装オフィスツール導入の目的ってさ。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ はい?
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 誰も在宅勤務試験に立候補しないようにするのが目的じゃないかお?
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | 「トライアルを行なったが、社員はも在宅勤務に積極的ではなかった」って言いたいんじゃないかお?
\ `⌒ ´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ 流石に考えすぎだと思うがなぁ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
以上です。
彼らは流石に被害妄想が過ぎるんじゃないかとは思いますが、報われなかったり皺寄せをくらいまくったりしていると、
そういう思考になっていくのは理解できはしますね。
>>1としては仮装オフィスツールそのものを否定するものではないのですが、
少なくともウチの業界では無意味なケースや有害なケースの方が圧倒的に多いと思いますね。
在宅勤務中に連絡がつかない人がいて困る事はあるので、コアタイム中の着席を強制する発想は理解できるんですが、
個人的には「業務時間中にSlack等でメンションつきで呼びかけられた場合は一定時間内に返事をする
努力義務あり(正当な理由なしで返事できなかった場合はサボり判定されるかもしれない)」くらいで良いと思います。
乙でした
世界はコロナ前とコロナ後に分かれる、とは言いますがどうなりますやら。
乙!
上が監視的に作業工程だけ見れるようにすれば別に顔要らんのでは
上は相手の仕事画面を弄れないけどタブなりで見たい相手の映ってる画面見れるようにしてさ
なるほど
前に一度その手のアプリを考えたが、いらんか(立体音響を工夫して目の前で話している感じで雑談できる奴)
まぁそうかもしれんね
テレワークというと、弊社は今週最低一日出社なんだが、来月から週二日最低出社にする、って通達が来て正気か? ってなった
緊急事態宣言が終了した時より感染者数めちゃくちゃ増えてるのに、さらに緩和?
お前の頭には脳みそがついてるのか?
政治家と同じで、ただ政府のいうことに従ってるだけか? 考える頭ないのか? って
思い出すと腹立ってきた
|
|
≪ ロケッ都団が征く!! 小ネタ86、メイドさんのコーヒーブレイク | HOME | 国際的な小咄 7254 パン・アフリカニズムがいまだに生きているわけ ≫
|
|
≪ ロケッ都団が征く!! 小ネタ86、メイドさんのコーヒーブレイク | HOME | 国際的な小咄 7254 パン・アフリカニズムがいまだに生きているわけ ≫
ハロウィンみたいな恰好で仕事するわけじゃないよなw