1116 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:13:25 ID:jIgtrMWA0
i´  ̄ `i
|○ ̄/⌒゙ヽ どもー、お届け物でーす。
l__ ((_)__,,( ・)
/))_;(∩) ⊃⊃ はんこお願いしまーす。
し' ∪ ヽ)
____
〃´ . 7ヽ,
/ / .} f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
/ / . / .|
/ / . / | って、手紙……?
/ ,rィ天ヽ ./ ...|
/ .〈7<ラ<) . / 乂___________ ノ
/ ''‐r '' /
/ / . /
/ / . /
./ / . /
/ ._ .__/ . /
〃ィ7三ミヾ ./
{l「({{句j刈}}./
ヾ弋沁少ィjリ
ヾ=一"'
.
1117 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:15:18 ID:jIgtrMWA0
ヽ 、 . -‐ ―
\ヽ /' /
/ ̄ ̄ ハ/ /―z
. /´V777777スxnz////77> どれどれ……
/∨/〆⌒ xヘ、ヾ// \
/ /厂` ト、 〈 } ̄`
/ 〆 .′〃/\ j | | ',`ヽ えーと、「明日の勝負についてのご案内」って
. |/√ | 77/ }/l⌒j i} | /
. // N┬、 ノ' ィ㍉} ハ | /⌒し 例のひこにゃんからか……
/人 八 U U ムノ } }
/ 个x{` ノイ /
ノ≧¬ョ云ァ≦| ! / 内容は……
. / / `、,「|_,く`ヽ, 八 /
ノ' 〔\_} ミ k'ヽ \ 「勝負に使う材料は、僕の作った素材を必ず使うように、ただし───」
. , ´ /〉‐-人_,イ ', 〉\‐ ゝ
/ / :/λ r' /| /〈 丶、
./ // / ハ} l 厂} { ト、 ヽ
{ / l j { jヽ__ノ { | | } )ヽノ
{ 八 {ヽ / | | |ノ _ノ ´
ゝ く | { |´
.
1118 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:15:45 ID:jIgtrMWA0
∧ ∧
. l l l l
. l l l l
. l l l l /〉 「そのまま使うと、無茶苦茶マズイから注意してね!!」
. l l ! ! //
. ! ', ,′ //
. ', ヽ、,. ―― 、/ ′ //
ヽ、/ / l ヽ ヽ/ //
,∠二二二二二ゝ、 //
ま ....../ / ニ ゚、_j_, ゚ ニ ヽ\、//
さ ...く___〈 厶ィ7/ヽ
に .> ______, '´ /〈/
外 く <l `‐(i)-´ /
.. 道 .`゙l /_
! l __ /
.. ! .〈/ 〈/
.
1119 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:18:46 ID:jIgtrMWA0
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \ ……わ、わざわざマズイ食材を指定してくるとは、
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | まさに外道の所業だお。
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
-‐‐……‐‐- .
, ´ >
r‐―/二ニ=‐- -‐=ニ二`ヽ彡`ヽ
. / / / / l| | | ∧ ∨ 匕⌒ヽ (こりゃあ、ちょっと厄介かもな……)
/ / / / | | | ,/ ∧ ∨ `ヽ .!
/ / / A △ ∧ △ A ∧ ∨ | | ええと、それで、指定された素材というのは……?
| i /! / V_V ∨_V V ! ! | |
| / .! i ┬‐┬ ┬‐┬ | | | |
| | | | ⊥ .⊥ | ⊥ .⊥ | | | |
| | | |. | ・ | ││| |
| | | |. l | ││| |
| | | | | ││| /
| | | ト、 | ││|l /
. ヽ| 八 l 个 f二二ヽ イ| ノ l| j/
ヽ! / / ≧=――=≦〔 |l|イ | | |
. / / / イ三≧≦三| ト 、|l|il| l| | |
/ / / /∧三∧三,/ / / \il| l| | |
【次、安価】 ひこにゃん素材(そのまま食べると色んな意味でマズイ)
.
1121 名前: ◆LMNS4s1iEQ[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:20:36 ID:jIgtrMWA0
. ≧=ニ二ニ=- |/xzzzzzzzx,、
⌒≧=弓弖水佳圭圭圭「
´ ア⌒>-ィ圭ア.::.:.:.::.:.:.:. : へ.`ヽ. ───あ、ああ、それは……
/ ,、イ圭ア:.:.:.:. : :/`ヽ./:. : :Y`ヽ へ
く圭佳/::.:.:.:. : :/:.:.:.:.:.:.:.: i:. |:.:.:.:.:.:. : \
个寺′:.:.:. : ,′:. : /:/. |...|`マ/:.:.:.:.:.:.:.〉,
|:. : |:.:.:.:.:.:.:{:.: |:. /.|{ : :|...| マ/:.:. : //ハ
|:. : |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|7 ト,、|从 、_マ}斗:.:.:.:.:i:|
|:.:.:.ヤ:.:.:.:.:.:.|:.: 「 ̄「 ̄,〉 7'刈:.:.|: 从
|:.:. Λ:.: Y^ヽ:.,{ 戈_/ {/ ):/|: ,′
|:.:. {i价,、|{ コ 、、、、 ヽ、、、仗 |/
人 :.八.:.价,、┘ u 人
. { \:.:.:.八i..,圦} - ‐ /\\
\:. : /. Λ. ≧=‐=彳 ̄入\\
/ く く} |V . λ \\
}\ \ \ Λ:., }\ ``)
厶 \ \ \ ,′マ / } ハミ
【安価↓ トリップに入ってる数字分下のレスからチョイス】 ひこにゃんの作った料理材料
.
1122 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:20:42 ID:d/iemNSg0
ガララワニのウンコ
1123 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:20:48 ID:m2QtgNBI0
水銀
1124 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:20:58 ID:pmaaxoB.0
渋柿
1125 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:21:04 ID:86rTzO320
芽の生えた玉ねぎ
1126 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:21:19 ID:pmaaxoB.0
ドクサバフグ
1131 名前: ◆LMNS4s1iEQ[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:22:50 ID:jIgtrMWA0
トリップ #123比子
ガララワニのウンコ
水銀
渋柿
/// /| |::l .|l |ヽ ヽ\
/ /::::|.|:::l |::| |/\ \\
. | / ./::::::::l|:::::l |".l |/::::::::ヽ、_\ヽ__ わ、ワニのウンコに、
|.l.| l /::::::::::::|/ i /l| _,,、、- ~ ::::ヽ ヽ/⌒ヽ、
|| | .|l /\::::: ヽ /,、-'''" :::::::ヽ ヽ'⌒ヽ.ヽ す、水銀……?
. | |.| | / \ 〃 i.l ::::::::ヽ ヽ'⌒| .|
. |l |l \ ;;; ヽ、 ,,、' ij :::::::::ヽ ヽ、_ノ |
/::::: ‐''~ ::::::::::::ヽ ヽ、_ノ し、渋柿くらいならなんとかなりそうですが……!!
/ ,'::::::: :::::::::::::::::ヽ ヽ
/ ,':::::ij:::::: U `ij :::::::ij:::::::::l;ヽノヽ
/ ,'::::::::::::::::: :::::::::::::::::l;;;:::::: ヽ
/ ,'::::::::::::::::_::`) _,,、-'''´~~`ヽ::::::::::l;;;:::::: ヽ
/ :::::::::: ''~ノ __,,、-‐´ _、、-‐':::::::::l;;;;:::::::u ヽ
`'''' `''-'、~ _ 、-‐´ :::::::::::::::l;;;;;;::::: ヽ
`r‐''' ´ :::::::::::::::l;;;;;;;;::::: ヽ
.
1132 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:22:13 ID:sEytsgCU0
そ、想定内…
1134 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:28:24 ID:jIgtrMWA0
.| l│└ ┐
.i ┌‐┘ ノ./ー─┘., :::';:.:.. ::...l .i l |: :|:l::: !:: .::: ! ';:::. |
|. └―〃/ | ̄ ̄|.::. :i:!':;::i;::::::!. .l ll_!/-l:::/!i:: ::;'. l:::! l
l :::/./ ̄ ̄|│ 「 ̄.|,'-┼‐'-!ヽ;:::::: l| !' |:,' ! | / .|:l .! 明らかに舐めてますね……!!
| .::/.ヽ/ ̄| │.ヽ_>.::i:! \:! ヽ \:::l ,.z==ゞl:' .l l:l: |
.! :l:::l └┘.l ';l ! ,.z==x ゙' ゙ , ,’ |:. l |:!:.l 普通に行くなら、渋柿一択ですが……
', ::::| | l.l.i';.. !. ',ヽ ,, , , " !: l il |:.|
ヽ :::! l.l.l.ヽ!. !: .lヽ、 ! |: l l.| ';::l
ヽ :'., i ! :l';:.';:.. |., l:.:l .l l ';::|
\ヽ.|l i ::lヽ::.::.. ',ヽ ー .. ´ /!:: !l .|. ヽ',
ヽ:ヽl l::l::::\:::. ヽr丶 、 /l::::|i:::: l l ';:i
.i':;ヽ::ll:::::::l:ヽ:::...\ヽ ` ' - .. ' l::ヽ:::l|!:::. l ! !'
,' .:i:l::ll:::::::l:::,r\::..:.'., `"'' -,-、 |:;'|l :、!:';:: ';:ヽ /
. / .::::!|ll;;:r‐<´ ヽ:ヽ::.: i // ':,l::l l.| ヾi-;::.';: i
/.:;: -''!´ `ヽヽ ヽヽ::::i';. i./ i:|',|.l. ',',ヽ::.i`'ー ..... _
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \ ええと、ガララワニって、どんなんだお?
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u | てか、ウンコって……
⊂ ヽ∩ `ー´ _/
'、_ \ ) もしかして、知らないだけで珍味だったり……?
\ \ / /|
|\ ヽ / |
【安価 ガララワニのウンコについて教えて下さい。】↓5までor5分経過
.
1135 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:29:03 ID:jIgtrMWA0
嘘でもOKです。
1136 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:29:43 ID:86rTzO320
主成分は消化されなかったコーヒー豆
1137 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:29:54 ID:d/iemNSg0
栄養は凄い
1138 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:30:32 ID:sEytsgCU0
見た目がウンコに酷似したキノコ
1139 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:30:40 ID:Uxajl7So0
栄養が凄すぎてAKIRAの金田みたいになる
1140 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:32:16 ID:pmaaxoB.0
ガララワニの肝臓。見た目がきついので通称ウンコ。
1142 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:36:52 ID:jIgtrMWA0
/ _ `V´_ / >‐ ‐ミ 、 ヽ、
″ ´ _,ソ´ ̄/ / ′\ \ \
// / 〃i \/ / / ′ i| l ヽ ヽ Y⌒ヽ、
. // / ,″ \.′〃 ,/ ,/ l| | ハ Ⅵ、`ヽ| ガララワニのフン……
// / {{\ .′ {{、_i{__ j{ l| | i | !| | i |
. ' ′ .′ '}}\`i {{ハ 人 `ハ. リ | l | /' !| | l |
|i { 〃f⌒| 亥f芹ミ心{リ、 i| /jオナメj l,' !| | l | 主成分は、餌となっているコーヒー豆で
|l : |i八 (| i{ 込_ク Vル'´rf斧ミ刈 ,リ| ! !
|l. 、 |l iヽ| |{、 { 込,ク ' ソ 〃 ,′// 消化されなかった、残りカスに菌糸が付着……
ヾ. \ |l l |i l |i | ・彡' 〃 / //
\、 '|l l |l | !',j /イ 〃 ,′// キノコ化すると珍味とされます。
}i |l l |l | !∧ ` ー イ l {i / //
|l |l l |l | ∧、 /´!´ i l|′//
|l |l l |l ∧ l l| >--- イ| | ! l l|i l i 栄養がすごすぎて、大変なことになるとも
リ |l l |l ′i l|[>‐r‐<}| | ! l l|i l |
〃 |l l | i/| ll`冖岔冖´| |} i l l|i l | 言われていますが……
〃 ,/!l ,r≦| l | l|_{_}_! {`ト{ i l|i l |
{{ {{/ .\刈/| リ /{`V⌒ ヽV' リ リ≧x|_
,r┴‐r≦、 ヽ \l /' ∧`〈/´⌒ , ∨ | / // , `,
. |l `ヽ \\ \レ'、 / ∧/ /¨二、 }i リ / // / |
.
1143 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:39:37 ID:jIgtrMWA0
‐、――-、,,.. -――‐;:‐
>  ̄<
-=ニ `ゝ なんというか、あんまり食べたくない気が……
∠´ ,.ィ ハ `、
/ / | ./ ヽ ト、 |
lイ /''-ニ|/、 r‐\lニ\! __ | というか、ガララワニを飼ってるんでしょうか?
'l.イ| ==。、i '"==。== l. l"l| |
|l| `ー'/ u ー‐''" | |"l| | そのひこにゃんは……
l || U/ lj |.|ソl |
! `|/_,. - ヽ v' l!-'′ |
,l ヽ ヽニニニ二) /| |\. |
_,,.. ‐'''"~/lヽ ≡ / | | |~"''
| | / | \ / u レ! | |
| | / レw、 l´ | l |
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ま、まあ、珍味ってものは得てして
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | 見た目食べたくないものかもしれないお……
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ 喜んで食ったら、珍味じゃないし……
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
.
1144 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:41:07 ID:jIgtrMWA0
/.:.:.:.::::::::::::::::::::::::.:::.:.:.\
/,.:::::.:.:::∧::ト:::::::::::::::::::::.:.ヽ
´ /.:..:;イ::/: l::!ハ:∧:::::::::::::::::|
/::イく`く ,斗匕xヘ:::::::::::::| もしかして、この水銀っていうのも
. ´/|==`ei i!===e==:::|:rx::::::|
. |`ーァ':::: `ー ' u:|:|n|:::::l 特殊だったり……?
!/.::::__, u .:::::|:|り::::::l
└'に二..つ .::::,.:イ: :::::::::::l
', ━ .:::/.:/::::::::::::::::l
. ∧ .:::/ .:/:::::::::/\:::l
. /.:.::ヽ.:ィ゙_,, ィ/:::::::// >l
. イ.:.::::xf='´ /::::// /::`
/.::://| _,.=7:// /::::::::
r 、- ,ヘ___ ,、
ム!`<:r─: : : : :`ヽrヽ,ム-.、
,イ: : : ,へV: : : : : : : ヾ{ Y: : : ヽ ……一応、「有害じゃないよ♪」て書いてあるな。
Y: i : : / マ: : :i: : : : : \ : : : : i
!: !: : :! }: /!: : : : : : :〉 : : : ハ、
!: i从:ト 、 、斗七 , /: ,イ: : : : : : ヽ、 特徴は、「加工しないと有毒」って
./:!,、:!二ニ ニ二 7: ; -v!: : : : : :ト-ヽ
./.i: : V! ム .!:!i: : : :!:i やっぱり毒じゃねーか……!!
!: : :〈 r ‐ 、 , ゝニ.イ: !: : : :!:!
!:i: : : :>r,--,--<!/\ !: !イ: : : :!
V!: : : : r ゝ ト -/, -  ̄イ! : : : : : i あとは───
!: : : ∧ Y-./' , -' !.i: : : : : : !
,: : : / /ゝ !:/- < / .} !: : : : : :!
【次、安価】水銀の特徴教えて下さい。
.
1145 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:42:59 ID:jIgtrMWA0
____
/ \
/ \ ……有害じゃなくったって、あんまり食べたいものじゃないお。
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
【安価 ひこにゃん水銀について教えて下さい。】↓5までor5分経過
.
1146 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:43:36 ID:d/iemNSg0
井戸に入れるとヤバイ
1147 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:43:50 ID:NzXMc56Q0
体温計の中身
1148 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:43:57 ID:pmaaxoB.0
一度凍らせると毒は抜ける
1149 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:43:59 ID:lVK4vl960
冷やすと蒸発して熱すると固形化する
1150 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:44:49 ID:86rTzO320
毒を処理する前は甘い
処理したあとは辛い
1151 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:47:46 ID:jIgtrMWA0
//. /: /: : : : : : : : : /: : : : : :|: : : : : :ヽ: : : : : : ヽ: : ヽ\\
/ /: ://: : : : : : ,/: : : : : : :ハ : : : : : : ',: : : : : : : ヽ: :ヽ .ヽヽ
/: :/ : : : : : : //イ : : : : // |: : : : : : : | : : : : : : : |: : ハ V ええと、一般的には体温計の中身で……
': :〃:/: : : 、 // ||: : : : /イ !: :!: : : : :リ、: : : : : : :ハ: : :|
|: :! ! |: : : : /ヽ |: : : :/〃 |: :| : : : /: :!: : : : : : | ヽ: :! 「井戸に入れると愉快なことになるよ♪」って
V:| |: V: : l_l { \_: : |_,{{ |: ハ_:_:./_!: |: : : : :!: :| V
V .|: :ハ:/、/≧=ァミ: :| ヽ ーj/¨|: / |`リ、: : :/: :リ ……おい、シャレにならないからやめろよ?
|: | ,ヘ:ハ弋:::ノ `ヽ 〒テニzzレ|: /: :/: :/
|: :\| \{ヽヽ 弋:::::ノ〃リ/: :/: :/
/: : : : \ ' ヽヽヽ /ノ:/: /
/: : |: : : : |> . ‐‐、 イイ : : イ
. /: : イ: : :/: ! : : 个.- ニ′-‐: ニ :´:|: : : : |
/: //⌒Y_ノ/⌒j′ |⌒ヽ-イ⌒ヽ: : |:ヘ
. /: /′ { |´ 、 ´7 } 〉: ヽ:ヘ
/::/ヘ ヽ ヽ ′ / / / \: : :ヘ
/: / \ \ \-----/ / / \: :ヘ
, -―ー- 、
/ノ ヽ、_ ヽ て
'== === 、 そ
' = == l そ、それは真面目に、外道を超えてるから
{ 〈_,ィ、_,ノ }
、. レ'_,ノ .. ノ ダメだお……!!
> <、
/ ー―- .、 r 、 ヽ、
`ー―- 、_ノ l \ \ 処理する前は、有毒って言ってるじゃないかお!!
,' l ヽ _,ノ
l |
弋 イ
| /ー ―一、 |
し 、_,!
.
1152 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:49:39 ID:jIgtrMWA0
ヽ 、 . -‐ ―
\ヽ /' /
/ ̄ ̄ ハ/ /―z
. /´V777777スxnz////77> で、他の特徴としては、
/∨/〆⌒ xヘ、ヾ// \
/ /厂` ト、 〈 } ̄` 凍らせると解毒されるけど、
/ 〆 .′〃/\ j | | ',`ヽ
. |/√ | 77/ }/l⌒j i} | / 蒸発して熱せられると今度は固まる……?
. // N┬、 ノ' ィ㍉} ハ | /⌒し
/人 八 U U ムノ } }
/ 个x{` ノイ / 処理する前は、甘いけど、処理後は辛くなる……?
ノ≧¬ョ云ァ≦| ! /
. / / `、,「|_,く`ヽ, 八 /
ノ' 〔\_} ミ k'ヽ \
. , ´ /〉‐-人_,イ ', 〉\‐ ゝ
/ / :/λ r' /| /〈 丶、
./ // / ハ} l 厂} { ト、 ヽ
{ / l j { jヽ__ノ { | | } )ヽノ
{ 八 {ヽ / | | |ノ _ノ ´
ゝ く | { |´
.
1153 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:50:10 ID:sEytsgCU0
特殊調理食材ということか!
1154 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:50:58 ID:Igcoje.s0
できる夫が調理法を開発した(だれでも再現できる)
1155 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:50:58 ID:lVK4vl960
どれかじゃなくて全混ぜっすか!?
1156 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:53:13 ID:jIgtrMWA0
/// /| |::l .|l |ヽ ヽ\
/ /::::|.|:::l |::| |/\ \\
. | / ./::::::::l|:::::l |".l |/::::::::ヽ、_\ヽ__
|.l.| l /::::::::::::|/ i /l| _,,、、- ~ ::::ヽ ヽ/⌒ヽ、 ────かつて、その甘味に誘われて
|| | .|l /\::::: ヽ /,、-'''" :::::::ヽ ヽ'⌒ヽ.ヽ
. | |.| | / \ 〃 i.l ::::::::ヽ ヽ'⌒| .| 毒と知りつつも、つい口に……!!
. |l |l \ ;;; ヽ、 ,,、' ij :::::::::ヽ ヽ、_ノ |
/::::: ‐''~ ::::::::::::ヽ ヽ、_ノ
/ ,'::::::: :::::::::::::::::ヽ ヽ という逸話がありそうな……!
/ ,':::::ij:::::: U `ij :::::::ij:::::::::l;ヽノヽ
/ ,'::::::::::::::::: :::::::::::::::::l;;;:::::: ヽ これもそうですが、どこからそういう素材を……?
/ ,'::::::::::::::::_::`) _,,、-'''´~~`ヽ::::::::::l;;;:::::: ヽ
/ :::::::::: ''~ノ __,,、-‐´ _、、-‐':::::::::l;;;;:::::::u ヽ
`'''' `''-'、~ _ 、-‐´ :::::::::::::::l;;;;;;::::: ヽ
`r‐''' ´ :::::::::::::::l;;;;;;;;::::: ヽ
/ // // | ', ヽ \ ヽ ヽ
,' // , / | i ヽ, ヽ ',
. | ,',' / | ハ', ' ,' , / , ヽ ', |ヽ | ……どうも、共生派も、
| |.| ,' /| |,ハヽ| i /| /ノ/| iノ i | | | ' |
| || | |从ャ|ヤ从/ノ /ソ`从ノ|ソk| |ノ. |. | 我々とは別の資源入手ルートを持っているようですね。
| .|| ||行テ心 、' '圻テ心ぇ,' ,',i | | |
|| ト ||'弋z;;ソ l 弋zン./, /,}l | | |
. | | |', ', :::::::: :::::::: ,/,' ,'ソ | ,| .| ……どんだけ、食材が出てくんだ、この図書館。
| | .| |、 | /,' / i | ||
',| | | ', | r‐ヽ、 '/ イ |, |. | |
| | | ', |\ / / ヽ イ/ / | | | |.|
| ,'| | | ,〈 ´ -‐ `< | ,' / | | | ||
|/ ,' /| ト‐-' -‐ ´k-‐,| ,' .| | |||
| / / ,| ,' : : :ヘ r-_/: : | |ヽ、,| | |'
|.-ヤ´ |〈: : : : :ハ ': : : : :.|.| //`:丶|
/||: : : :|| ||入: : : :ハ | : : : /|| //: : : || `ヽボソッ
.
1157 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:54:47 ID:lVK4vl960
豆知識:図書館は食の宝庫!
1158 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:57:19 ID:jIgtrMWA0
___
/ \ なんかワケ分からないけど、
,---、 \ /\―、
.l l (●) (●) \ | 食えるもんだということは理解したお!!
| | (__人__) | |
.| | |!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ ……さあ、渋柿はどんなだお、もうどんなの来ても怖くないお!!
\ /
/ |
/ |
. /
/!
_.i:ヽ、___
` -: : /二⌒`
:.: : : : : ヾ:::ヽ-- . 、
:: : : : : : :!:::::ヽ: : : :ヽ、
:: : : : : : |:::::::::`..、: : :ヽ.‐┐ ───あ、渋柿は、ホントに渋いだけの柿だとさ。
: : : : : : :i::; -.x/: : : : -i: :i
: : : : : ト !: : : : : : : : : : :! : |
: : : : : |ヾ!: : : :|i: :| |: : /!: :! 「美味しく加工してね」だってさ。
: : : : : |: :ヽ: : :|' ⌒i: : i,イ:/
:. :.: : |: i: : : : : ! .!: :| |/
.: : : |ヽ!: : :/ ,人:i !
.: : : : |, __/ ' ヾ ノ
: : |、 i(( /
: :.|ヽ: | ̄`>'、 -<
: :i ヽ !. , > 、
: ! ヾ! ./ /`.>x
::i___> ' , ' .ヽ
:! ,/ .Y
i___> ' 、i |
.
1159 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:59:28 ID:jIgtrMWA0
,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
∠ ´ ,.>
. /  ̄`>
/ ,、 `\ 逆に罠がありそうで、怖い……!!
. ! / \ \. トゝ
│ , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、 N
. | /レ' レ\,/ /V '´ l\!
|. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!
| |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!
| l ヒ |:|. u r __ \l
| `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′
ノ | \ ___ /
. / ,ヘ、 ト、 \ u  ̄ ̄ /l
/ ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,'
,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ'
/ _..⊥._ \`` |
___ クルッ
/ ノ ヽ_\  ̄` 、 いや、罠にするなら、もっと上手くやるお……
/(● ) (● )\ |,ノ
ビシィッ / (__人__) \  ̄
| し | Y |
Vて \ `ー ' /
そ と⌒ヽ `> 〈´
ヽ V´ ヽ
ヽ / 、
.
1160 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:02:42 ID:jIgtrMWA0
,,. -‐===ー-、
γ⌒y'´ミ'´ー-、三≧ ヽ_
/ /  ̄ `ヽ \彡>}、ヘ
/ .〃/ ヽ. ∨/ハヽ、\ まあ、とにかく、材料は出揃いましたね。
/.:,イ ! !ヽ. Y ∨/∥ハヘ ヽ
,' :/ l ,ハ ∥ ./ ハ | Y ムイ1 ', ! あとは、これを【上手く加工して】
i .;' | iト从 / イ「从ハ/| r=〈「l } } !
|ハ. l ヘ心〃/ '´込;ソ'| トソ'} ! l.| 料理の形にする必要があるわけですが……
Ⅵ ! ∧ソ `¨"’ l |イ:. l ! l
,リ |,ハ` ! ! |::. ! !.|
Ⅵ. 个 、ー一 イ!. | l::. l. |.!
|l: . l ,r `ー≦rtf l !、::::. ゝ、リ
li: . |/: }:::::ヽ}_」壬! |ノ>-、:. \
!l::. |<::::::::::n::::::::| リ/ : : : >-、ヽ
.|:. / : .ヽ::::/ |::::::::! /、: : : :.イ ´ ̄ハ
!/: : / ` !:::ィl/'´ : : : / / !
/: : /`ー---=/: : : : : :/ / |
{: :.,' : : : : : : : :/: : : : : : :l ,' .!
____
/ \
/ ─ ─\ 加工って言うと、やる夫達が出来るのは
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「窯元」と「調理」だお。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 水銀なんかは、窯元を使った加工のほうがうまくいきそう…?
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
1161 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:04:21 ID:NKQD3Kzo0
これは日数かかるのは無理と考えんといかんのかな?
ぶっちゃけ渋柿とか渋み抜くのに数日はかかるんだが
1162 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:06:33 ID:sEytsgCU0
他の食材とあわせる事で渋みが化学反応を起こすかもしれんじゃないか
1164 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:07:35 ID:jIgtrMWA0
>>1161
少量なら、ゲッターとワカメ達が何とかするとします。
1165 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:09:56 ID:NKQD3Kzo0
>>1164
回答ありがとうございます
ゲッター線ってすごい(確信)
1163 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:06:34 ID:jIgtrMWA0
/斗==ミメ∨厶イ ||
(:(.: : : : :.___虍=‐―-=ミ リ
____旡圭圭ア.:.:__: : :.-‐-: =-―┐
. ______旡圭圭圭ア.: /: :./: : : : : : : :./.: : ., イ:`ー┐ ……今回の食材だと、どうしても
寺圭圭圭圭圭圭ア.:..:/: :./: : : : :./\/: :./ | |: :.├┐
`寺圭圭圭圭ア: : : :{.:.:/.: : :. :.Λ/ |::Χ 、| |.: .:.|: i| 一手間追加する必要があるからな。
'佳圭圭テ´.: : :.:..:.|:〈: : : : : 「じ刎く 斗匕.:..:.八
. ´ ̄ ̄,′.: : :. :: :.l: {∨'|: : {匕_丿' 冽'7.: : :. :.|
,′.: : : :: : 爪个=|\:ハ だ,/爪 :Λi| さすがに、動物のフンと水銀と渋柿じゃ、
,′.: : : : :.//i :\.:入 \, ' ん/ リ
,′.: : : ::.:/ : : : : :_|〕=ミ r―-,ノ ´ そのまま食えって言われたら、
,′ : : : : /: : : : / -‐=ミ {〕T夊_メ、
,,′.: : : : : : : :./Y´ `Y´\__ \ ぶん殴られても、文句は言えないよな……
., ',′.: : : : :._彡' 从 ハ\ Λ
., '::,′.: : : : : 冫' ´Λ`ー '′', `ヾΛ
,. : ::,′.: : :. :. :./冫, /:八__ ;. ',. 'Λ
/., : ,′: : : : :./___, /:/:小` ',. 'Λ
/.:.:/.:.,′.: : : : :  ̄ ̄「| ̄'¬|ハ ハ.. }. |
____
/ \ うーん、一手間、一手間かお……
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \ どんなのがいいんだろうね?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
【次、安価】 食材の加工
.
1166 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:10:34 ID:jIgtrMWA0
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } とりあえず、好き勝手アイデア出してみるお!!
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l メチャクチャな案でも、それで道が開けるかも知れないし……!!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
【安価 今から10分間】 ひこにゃん素材の加工案 1レス1行シンプルに!!
.
1168 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:12:30 ID:jIgtrMWA0
各素材の特徴まとめ
ガララワニのウンコ>>1142
水銀の特徴>>1152
渋柿の特徴>>渋い
.
1167 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:12:19 ID:kGRyWggQ0
水銀をフリーズドライ加工
1169 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:12:34 ID:pmaaxoB.0
よくキノコの実ったウンコを窯元の余熱で乾燥させてウンコ部分だけを取り除く
1170 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:13:07 ID:Igcoje.s0
水銀を窯元でパンダ粉末を混ぜながら冷やしてから焼いてまた冷やす
1171 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:13:31 ID:pmaaxoB.0
ガララワニのウンコをゲッターの力で菌糸繁殖を活性化させる
1172 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:13:41 ID:NKQD3Kzo0
とりあえず簡単な渋柿から
ヘタに度数が高い焼酎を縫って放置すると渋みが抜けます
1181 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:22:36 ID:jIgtrMWA0
判定その1
・ 水銀をフリーズドライ加工 → 辛味のある調味料に
・ よくキノコの実ったウンコを窯元の余熱で乾燥させてウンコ部分だけを取り除く → ガララキノコの完成
・ 水銀を窯元でコアラ粉末を混ぜながら冷やしてから焼いてまた冷やす → スパイシーから揚げ粉
・ ガララワニのウンコをゲッターの力で菌糸繁殖を活性化させる → ■危険■大繁殖します
・ ヘタに度数が高い焼酎を縫って放置すると渋みが抜けます → 柿になります。
1183 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:23:34 ID:pmaaxoB.0
ゲッター繁殖あかんかwwww
1173 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:17:15 ID:pmaaxoB.0
キリッキリに冷やした水銀の蒸気を
そのまま窯元で一気に焼き上げ粉末化する
1174 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:17:31 ID:Igcoje.s0
ガララワニのうんこを猪鹿蝶のミンチに包んでゲッターで全力で醸す
1175 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:17:42 ID:NKQD3Kzo0
窯元でうんこを乾燥させ粉末状にし糞部分を除去して香辛料に(元はコーヒー豆のため香りは良さそう,また栄養価が高すぎるため少量で十分)
1176 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:18:00 ID:sEytsgCU0
水銀はチョコと一緒にゲッター線を浴びせながら湯煎する
1177 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:18:07 ID:pmaaxoB.0
あえて渋柿の渋味を抽出し「これがハードボイルドの味だ…」とうそぶく
1178 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:19:21 ID:lVK4vl960
水銀をワカメで包み込んで冷やす
1179 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:19:31 ID:Igcoje.s0
ガララワニのうんこで人魚肉を包んでゲッターで醸す
1180 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:19:44 ID:NKQD3Kzo0
水銀を瞬間冷凍すれば甘いまま解毒できるか実験
1187 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:28:49 ID:jIgtrMWA0
判定その2
・ キリッキリに冷やした水銀の蒸気をそのまま窯元で一気に焼き上げ粉末化する → 辛味のある調味料に
・ 窯元でうんこを乾燥させ粉末状にし糞部分を除去して香辛料に → コーヒーっぽい香辛料が出来上がります(高級品質)
・ 水銀はチョコと一緒にゲッター線を浴びせながら湯煎する → 毒入りチョコレートが出来る……?
・ あえて渋柿の渋味を抽出し「これがハードボイルドの味だ…」とうそぶく → とってもハードボイルドです
・ 水銀をワカメで包み込んで冷やす → スパイシーワカメが出来ます
・ ガララワニのうんこで人魚肉を包んでゲッターで醸す → 謎の何かが出来上がります。
・ ガララワニのうんこを猪鹿蝶のミンチに包んでゲッターで全力で醸す → 謎の何かが出来上がります。
・ 水銀を瞬間冷凍すれば甘いまま解毒できるか実験 → ……出来ませんでした。
.
1188 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:30:06 ID:pmaaxoB.0
結局ゲッター役に立ってねぇww
1189 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:30:23 ID:lVK4vl960
ゲッターがあかんwww
1191 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:32:36 ID:jIgtrMWA0
___ クルッ
/ ノ ヽ_\  ̄` 、
/(● ) (● )\ |,ノ ───って、「謎の何か」ってなんだお?
ビシィッ / (__人__) \  ̄
| し | Y |
Vて \ `ー ' / 電ちゃん、これは……?
そ と⌒ヽ `> 〈´
ヽ V´ ヽ
ヽ / 、
/´ __,....:::‐=‐: x:- 、
ヽ ミx、 ,l(≦/:.:.:/:.:.:.:.:./:.\:.:.:ヽ、
_ \:.:.:Y:.//:.:.:./:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ニ=―‐
. _ _ f⌒ヾゝ:.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:. |:.:.:′:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.ハ
( ノ\ ( .ノ\ l{ {ハ:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.|:.:.:l:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.ハ は、はい……
. \//\\//\ Ⅵ:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:. -‐rハ:.|:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.',
\//\\//\. Ⅵ:.:.:.:!:.:.:.川、:.:.:| V:.:.:.:.:./トx:.:.:/:.:.:.:.i ゲッターは張り切っているのですけど……
\//\\//\. V:.:f´!:.:.:.|.ィ伐Tヽ l:.:.:.//:.:./:.:.:.:.:.リ
\//\\//\i:.:.:ハ|:.:.:.| 乂り ./;/ ,ォfTヽ:.:.:.:.:.:/l!
. \//\\/ {:.:.:.: |:.:.:ハ '''' 弋ソ //: :./ | もともと、あの……、ふ、フンに含まれる微生物が
l二二二/へ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.ト _ _ ′'''',ィ:.:.:.:./l:.l
l___{{_ヽ>‐'\:‘,> -‐≦/:.:./:.:/人l ゲッター達が醸してる時に
トiV////V``ヾミx:::ヾ==Vミx,/:.:.// ヽ、
lニ≧x// ヾx:.:Y ♀l::::彡≠、 どう作用するかわからなくて……
ムニニマヘ ヾx|:}⊥|::∥l!´ ヽ
ムニニマヾヘ Y:ハ=Y/シ / .}
.ムニニマ ``ア、 ノ/三f;;;;「 l/ }
.
1192 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:35:33 ID:jIgtrMWA0
____ ____
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . ̄ i
,: : :r. ━━━━━━━━━━━━ ┓ : : l
,: : : ┃ ☆ 乂 ┃: : :.|
/ : :...┃_ -―┼  ̄> / / / i ヽ. ┃: : :.|
/`ミ: : :.┃|| σ/ / _. (丁 ┃: : ξヽ か、簡単に言うと、
,'ノ: : : : ┃。 / ☆ \. ( ノ ヽ ┃: : : :r 」
: : : : : ┃ ´ .ノ ┃: : : :i´ 【闇雲にゲッターで醸すと危険!!】
|: : : : : ┗━━━━━━━━━━━━ .┛: : : :l
└―――――――――――――――――‐ .┘ ということなのです!!
く Y::::::/十‐人::::::::::ノ::ナ:‐t::::::::::} イ/
。 \ ヽ/ ∨ \::/ ヽ八:::::::::; ノ
\\ ゝ 》 ━━ ´ ━━ 》::::::ノ /
「\.\\ } ト、xxx _ _ xxx リ / / ……ゲッターで醸す時は、
\::::\\\ } .::ヽ /::::::::::ヽ /::/ /
\:::.\\\,ノ :::ソ ヾ ̄`ノ /:./ i 普通の発酵を参考にするようにお願いしますね?
\::::\\]ヽ_ ヽ≧― t≦《::{ /
i:::::::::┌― \ ノi\\ //{::{ ./
l:::::::::└―― ヽ / └ \ ./ 人 /
____
/ \
/ \ て、適当に発酵させてみようだと、
/ \
| \ ,_ | 何が起きるかわからないから、危険ってことなのかお……
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 意外と、ゲッターが使えないお……
\ /___ /
.
1193 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:38:47 ID:jIgtrMWA0
. \ / ヽ:;:;:;:;:;:;ヽ |:;:;:;:;:;:;:;
. \ / ヽ:;:;:;:;:;ハ |:;:;:;:;:;:;:;
\ / ヽ:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:;:;
\ \ `¨¨ |:;:;:;:;:;:;:;..
\ ∧ \:;:;:;:;:;
\ / \ \:;:; …………!! …………!!
__________\ l i'‐- .,,_
‐‐- 、 ||: \ ! \  ̄≧=- ..,,_
ヽ || ├ヽ_! \ i寸●ノi ` ‐┐
"' ‐- ..,, _ヽ || ├┤ l \ ヾ:;:;:;:;ノ |
¨"''‐- ..,,_ || ├┤ l \ /
¨" ''ヾ! ├┤ l ` ── ´
ゝ ├┤ l_u.
\├┤ l:;:;:;:;:;:;ヽu
入┤ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
_/:;:;:;/ \|、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`i /
___,,,... --一''' ""~~ ̄|:;:;:;:;/ :| ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /:;:;:
~ ̄ !:;:;:/ | ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;! /:;:;:;:;:;:
,. -‐― -- .. /:.ア
,.ィ: ´: : : :、: : : : : : : \/: : / ,ィ
/: : :/: : : : : :',: : :.',: : : : :ヾ: :{//
/: : /: .' : : : : : :.i: : : :i: : : : ',: ∨: :′ 「くっ!!醸造所さえあれば、この様な……!!」
、_ 彡: : : /: : {: : : : : : :.}: : :.:|: :}: : :i: : :}:/_
i : : :{: : : ', : : : : : ハ_,:斗:ハ: : :!: : |: :/
{: : : ',: : :.ハ: : : : :{ ,ィf=ミ、 }: :.|: : }:ィ などと言ってますが、
!: : : : ヽ.,ィfzミ .んハ 》: : :!^マ: |
jハ: : : : :《 んム 泛ツっ: : |ィ: : ! 特殊な発酵は、そう簡単には無理なのです!!
ヘ: : : r 乏ツ , / / / j: : :|: し:.}
}: : : }}/ / , -- ィ: : : !: : /
{: :}: :j> ´¨アニニ≧、: :.| :イ
__マ彡 ムニニニ.ハ.ム
/´ .|ニニ / .イ/`ヽ
.j {ニニ/ニア´ / }
/ iニニ/イ ノ V .!
.
1194 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:41:15 ID:jIgtrMWA0
∧∨: : : : : : : : : : : : : : : : : :\\
/ /:} : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ
/: : :〉: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : ハ } ───話戻すけど良いか?
┌‐く: : : i: : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: : : :!: : : : l\: : : : :ヽ: : : : : : l: :ノ: : : : : ヽ
|: : : : : : : l :! \:ヽ: :}ヽ,<: : :レ: : : : : : : ハ で、あとは、これと他の素材とか加えて
|: : : : !: : ハ:! ヽ:レイ´ } レ: :/⌒V: : : : l }
|: : : : ヽ: |⌒ヽ 彡f云 ":/ `, }: : : : :! 料理の形に持っていけばいいわけだな。
V、: : : :ヽr〒示 V zリ:./ ,ノ: : : : : !
Vハ: : :ハ V_リ ´, レ /:´:!: : : : : : !
V \: ハ ´__ _-彡′ イ: : :i : : : : : : ! コンセプトは【ハードボイルド】忘れるなよ?
ヽ ヽ'ゝ-._〃‐´_ ´ /⌒ヽ/ヽ: : :!
|: : 〃: 7i´ / . . /. . --、}: :|
|: 〃:/ノ/. ./. . /. . . . . ヾ:!
/: ィ/. / ´./. . . . . . ./ . . . . . l:!
/. . /. . ./. . . . . . . . / . . . . . . }:}
.
1195 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:44:26 ID:jIgtrMWA0
/ _ `V´_ / >‐ ‐ミ 、 ヽ、
″ ´ _,ソ´ ̄/ / ′\ \ \
// / 〃i \/ / / ′ i| l ヽ ヽ Y⌒ヽ、
. // / ,″ \.′〃 ,/ ,/ l| | ハ Ⅵ、`ヽ| 基本的には、指定された素材を多く使ったほうが
// / {{\ .′ {{、_i{__ j{ l| | i | !| | i |
. ' ′ .′ '}}\`i {{ハ 人 `ハ. リ | l | /' !| | l | 高得点になるはずです。
|i { 〃f⌒| 亥f芹ミ心{リ、 i| /jオナメj l,' !| | l |
|l : |i八 (| i{ 込_ク Vル'´rf斧ミ刈 ,リ| ! !
|l. 、 |l iヽ| |{、 { 込,ク ' ソ 〃 ,′// ただし、闇雲に混ぜれば良い
ヾ. \ |l l |i l |i | ・彡' 〃 / //
\、 '|l l |l | !',j /イ 〃 ,′// というわけでもありません。
}i |l l |l | !∧ ` ー イ l {i / //
|l |l l |l | ∧、 /´!´ i l|′//
|l |l l |l ∧ l l| >--- イ| | ! l l|i l i ポイントは、「バランス」「組み合わせ」「コンセプト」
リ |l l |l ′i l|[>‐r‐<}| | ! l l|i l |
〃 |l l | i/| ll`冖岔冖´| |} i l l|i l | この3つです。
〃 ,/!l ,r≦| l | l|_{_}_! {`ト{ i l|i l |
{{ {{/ .\刈/| リ /{`V⌒ ヽV' リ リ≧x|_
,r┴‐r≦、 ヽ \l /' ∧`〈/´⌒ , ∨ | / // , `,
. |l `ヽ \\ \レ'、 / ∧/ /¨二、 }i リ / // / |
.
1196 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:47:26 ID:jIgtrMWA0
■今回のイベントのルール■
料理は、それぞれ
・技術度
・美味度
・ハードボイル度
各10段階で評価されます。
◯注意◯
沢山加工品をつぎ込めばうまくいくというわけでもありません。
方向性が非常に近い料理は、料理の「融合」を発生させることがありますが
複雑すぎると、「融合」の余地は少なくなります。
バランス・組み合わせ・コンセプトが重要です。
.
1197 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:52:08 ID:jIgtrMWA0
という感じで、料理をつくって……と行きたいんですけど。
OKでしょうか?
もう一回、加工案とか、サブ素材の加工とか必要?
1198 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:52:50 ID:pmaaxoB.0
いや十分です
1199 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:56:39 ID:jIgtrMWA0
それでは、料理をお願いします。
テーマ:「ハードボイルド」 (テーマに合った料理ほど加点)
使用食材:
「水銀」「ガララワニのウンコ」「渋柿」のほか
「コアラ」 「猪鹿蝶」 「飛行石」 「人魚」 「ネクロノミコンニャク」も使用可能
【安価 明日の20:00:00まで】 ハードボイルドな感じの料理
.
1201 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/09(月) 23:59:34 ID:jIgtrMWA0
【 最重要事項 】
下手な鉄砲でも、数撃ちゃ巡航ミサイルになる方式です。
複雑な料理はチョット、と思う方もシンプルなアイデア同士が融合したりということもありますので
どうか、参加を躊躇しないでおいてくださると、幸いです。
.
1200 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 23:57:54 ID:pmaaxoB.0
質問ー
一般的に手に入る食材も投入していいですか?
1202 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/10(火) 00:00:36 ID:itDOKHsA0
>>1200
もちろんOKです。
組み合わせしだいで、加点の対象になります。
1203 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/10(火) 00:01:32 ID:itDOKHsA0
といった所で今日はここまでです。
今日も参加いただきありがとうございました。
1204 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 00:02:05 ID:DTN7YSao0
乙
1205 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 00:04:06 ID:RQqWL0EA0
乙でしたー!
1206 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 00:04:10 ID:KeQzXcas0
乙でしたー
さぁ料理を考えようか
1207 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 00:05:48 ID:0vRQsuro0
乙でした
1208 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 00:12:14 ID:LkLKhNzg0
【ハードボイルドカレー】
冷却・加熱加工した水銀粉末と
ガララワニのウンコから作ったコーヒーっぽい香辛料をベースにしたカレー
リアルではコーヒーの苦味で味を引き締めるように
こちらでは柿渋を隠し味に味を引き締める
固ゆでに仕上げた猪鹿蝶の卵を添えて召し上がれ
1209 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 15:28:03 ID:.OtBft9I0
【ガララキノコの土瓶蒸し】
ガララワニのウンコから作ったコーヒーっぽい香辛料の入っただし汁と
ガララキノコで作った土瓶蒸し
1210 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 17:44:52 ID:bEgiDzVA0
【ハードボイルドな男の為の、渋くてむせる激辛麻婆豆腐】
「ネクロノミコンニャク」を加工して豆腐状にし、
「猪鹿蝶」のひき肉を具材にし、
フリーズドライ加工した「水銀」による辛味のある調味料と、
「渋柿」の渋味を抽出した物を味付けに使う男の料理。
ついでに「飛行石」を混ぜ込んだレンゲを使うことで、
辛さにも関わらず、軽やかに手が止まらなくなる様子を演出?
1211 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 17:51:33 ID:1wbOwZYE0
【ブランデー:オールドシルバー】
・ キリッキリに冷やした水銀の蒸気をそのまま窯元で一気に焼き上げ粉末化する → 辛味のある調味料に
・ 窯元でうんこを乾燥させ粉末状にし糞部分を除去して香辛料に → コーヒーっぽい香辛料が出来上がります(高級品質)
・ ヘタに度数が高い焼酎を縫って放置すると渋みが抜けます → 柿になります。
まるで人生のような辛さのある喉越し、
まどろみの中から叩き起こすようなコーヒーっぽい香り、
嘗ての女を思い出すような柿のまろやかな甘み、
と言う3つの特徴があるハードボイルドな酒。
ゲッターに醸させて造る。
1212 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 18:53:49 ID:1wbOwZYE0
【きのこと野菜たっぷりの卵とじカツ丼サンド】
輪切りにした猪鹿蝶のハードボイルドエッグ
刻んだネクロノミコンニャクのタルタルソース和え
スライスしたガララキノコ
調味料にした水銀とブランデーで味付けした人魚肉
コアラ粉と飛行石粉でふんわりカラッとさせた猪鹿蝶のカツ
これらの具材を全部まとめて渋柿から抽出した渋みを混ぜたパンでサンドしました。
出先で食べられる、闘う男の相棒です。
1213 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 19:00:12 ID:LkLKhNzg0
勝手ながら>>1210に
渋柿の渋味と猪鹿蝶の卵を練りこんだ中華麺を追加し、
【ハードボイルドな男の為の、渋くてむせる激辛麻婆麺】
ちなみに柿渋(の一成分)を抽出し練りこんだ中華麺は実在します。
1214 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 19:07:14 ID:bEgiDzVA0
麺もいいねえw
1215 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 19:16:42 ID:ammuDH8E0
ふと中華一番の特級厨師試験を思い出したw
1216 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 19:32:21 ID:IVal9oBw0
【とろ~りフルーツホイル焼き ~戦う男に安らぎを~】
食べやすいように一口サイズに切ったコアラ
同じ大きさに切った渋みを抜いた柿
仕上げにハッピーパウダーを一振り
ホイルに包み焼くことで柿の甘みが増し、とろりとした食感がたまらない一品
コアラのほのかな苦味が大人の味を演出します
【キノコと人魚肉のホイル焼き】
ガララキノコと人魚肉に下味をつけ、一般食材のスライスした玉ねぎと一緒にホイルに
スライスしたコアラを一欠け添えたらホイル焼きにします。
焼きあがったらコアラ汁、水銀から作った辛味調味料、猪鹿蝶の卵を使ったタルタルソース
などの数種類の調味料からお好みでどうぞ
酒飲みには堪らない一品です
比較的簡単に作れそうなやつを
1217 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 19:36:53 ID:LkLKhNzg0
【スパイシー猪鹿蝶焼き】
猪鹿蝶の肉とガララキノコを串に刺し、
炭火で炙ったものを
ガララワニのウンコから作ったコーヒーっぽい香辛料と水銀粉末で
スパイシーに仕上げました。
炭のアロマと香ばしいスパイスの香りでお楽しみください。
1218 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 19:40:09 ID:t1PHJkvA0
ウンコ邪魔で仕方ねぇな
1219 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 19:43:34 ID:LkLKhNzg0
【猪鹿蝶のキノコ包み焼き】
猪鹿蝶の肉の塊から内側をくりぬき、
水銀粉末で辛く味付けしたガララキノコをで包みます。
それをオーブンでじっくり焼き上げました。
ソースは渋を抜いた柿をベースにしたものです。
キノコの辛味をさらに引き立てます。
切り開いた瞬間に立ち上るガララキノコの香りがたまりません。
1220 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 19:59:02 ID:Ki.MP0MY0
【燻製猪鹿蝶ゆで卵】
猪鹿蝶の卵を茹でて殻を剥き、ガララワニのウンコで燻製
シンプルな食材の旨みと風味をどうぞ
1221 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 19:59:38 ID:DTN7YSao0
【猪鹿蝶のスパイシースペアリブ&熟卵】
しょうゆベースのたれに【辛みのある調味料】を混ぜスパイシーでワイルドな味に
また隠し味に【コーヒー風味の香辛料】をたれに入れることによってコクを出し、最後の焼きの際に色よくこんがり焼き上がるようにする
作ったたれを【猪鹿蝶のスペアリブと卵】,付け合わせの【ネクロコンニャク】が入った圧力鍋にひたひたになるまで入れてじっくり弱火でゆでて味をしみ込ませる
十分しみこませたら取り出し焼き色をつける程度にスペアリブを焼き,卵と付け合わせのネクロコンニャクを一緒に盛り付ける
漬け込んでいたたれに【コアラの粉末】を加えて,苦酸っぱさでたれの味を引き締めるとともに粘り気を出しソースにしてスペアリブにかける
またスパイシーな味ばかりだと舌があきるため舌休めとして【渋さを抜いた柿】の切り身も付け合わせとして一緒に出すことで味に飽きを無くさせる
【ガララキノコのお吸い物】
ワカメで出汁をとりガララキノコの薄切りを投入した何の変哲もないお吸い物
他の料理と一緒に出すといいかも
1223 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/10(火) 20:27:45 ID:itDOKHsA0
ただ今帰宅
沢山の料理案有難うございました。
いつものことながら、レベル高すぎですw
1225 名前: ◆NG980iqaxw[] 投稿日:2013/12/10(火) 20:45:13 ID:itDOKHsA0
とりあえず、融合可能そうなものを見繕って、順次評価していきます。
今日中に、評価完了出来るように頑張る。
本編の投下は無理っぽいですが。
料理案については、甲乙つけがたいので融合が鍵になりそうですね。
キャスティング・ボートを握ってそうなメニューがありますし。