目次
2015 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2018/06/10(日) 23:49:56 ID:GRHdlOAE0
1126 過去コメントを拾っていく『【語り人】国際的な討論会【◆rnuK5PIvTM】』3 ~そこらあたりどうなの? な話~
39 :普通の名無しさん:2015/10/17(土) 23:55:52 ID:8lAHvmro
中国は日本人なりが監督しないとすぐ手を抜き始めるぞ?
輸入時に全数検査とかはとてもできないから監督役に信頼がおける所以外の中国産が低リスクとは口が裂けても言えないわ
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | と、言われてますが?
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
/ ̄ヽ'''ー-、,,,_
/ i........ ヽ
/ ((_)) ! ,____ ヽ
((_))、r`´ ! i:!三! !
! `´/ .| ! !:!三! i 逆に言うが、自国の農産物を国民が信頼していない国が
| 〈〈__! | j;i三!ゝ7 ヽ __ _
! , ─ ノー-ソ=ゝ:ヽ_ヽー'´( (<{ヾヽ
\ _/ ))二〔 | i(7 ヽ ヽ ヽヾヽ 自国の産業に対して自信を持っていると思うか?
_,r<ヘ7二二二| i:ヽ:ヽ ヽ ヽノモノ
_,<示、,,r<|i iへγヽ¨`ヽ ヽ !、(,._ノ
ァ≦<| |∧ヽ(に|i iン(0)}:::::....!、!、__、-''´`く
∨ 7((| |;∧ヽソ|i i゙ッソゝ=≡三ッ|`\ \
∨ヽ`| |;;;∧ヽ[|i i; ̄|!i∨ |!「i|ヘ| |; \: \
∧/ヽ| |;;;;;∧.Ji i;; |i∨ :|!「i|:::| |. \: \
2016 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2018/06/10(日) 23:50:28 ID:GRHdlOAE0
,、r───,、
/´  ̄ ̄ ̄ `\
| |
| ((_)) ((_)) |
! ! !: !
i L:! i 儲ければいい
_____ヽ に二) /______
/二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、 自分さえよければいい
/厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
{{ ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ }}
ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ 自分さえ幸せならば百万人が死のうが関係ない
(にニ) ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨ (にニ)
| ::::| ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/ | ::::|
_,、_
,,、-''" \
/´ ((_)) iト、
/((_)) |`i!〕
| ノi | i!]
i _`___ ノ ヘi;! 中国で多くの問題が起きているのは、この精神が根底にあると思っている
i ´ / ノ
____\_,、-<´_/______
|┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐| だからこそ、中国が真に一門の国になるには、きちんと教育を貧しい人にも
γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ 分け隔てなく広げていかなくてはいけないと思っている
(γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)
2017 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2018/06/10(日) 23:50:51 ID:GRHdlOAE0
/  ̄ ̄ ヽ
i| ○ ○ |i
| L! |
ヽ___Д___/ けどさぁ、それをやるには国広すぎて人いすぎるの
-===='='=====-、
《||| Å |||《(() どうおもう?
/|| //||ヘヽ || |Y
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | お前が真剣に自国の将来を案じているのは分かったが俺にはそれにこたえるだけの知恵はない
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
おしまい
2018 : 尋常な名無しさん : 2018/06/10(日) 23:51:48 ID:J7nYfQxs0
中国政府の強引なやり方も普通じゃ絶対にまとまらないからだろうな。
2019 : 尋常な名無しさん : 2018/06/10(日) 23:55:13 ID:llLHmJ4I0
>>2017
割と簡単な方法はあるんだけどね
分割っていう
2020 : 尋常な名無しさん : 2018/06/10(日) 23:55:20 ID:Jjkv4hrY0
母数が多いからこそ優れた天才や傑物が多く輩出されるという論理を中国のひとらから聞く機会は多いが、
だいたいこの視点が欠けてるから「へーw そうっすねーwww」で話を合わせてきたもんだが、
先行者さんのこれはほんとに経世済民ってやつがわかってるひとでないと出てこない言葉だわ
2021 : 尋常な名無しさん : 2018/06/10(日) 23:56:44 ID:s7peK4Fo0
強引すぎて政府を信用できない様に見えるのは平和で比較的穏当な日本に住む日本人だからなんだろうか
2022 : 尋常な名無しさん : 2018/06/10(日) 23:56:44 ID:4g0x4Gbc0
先行者が判っていすぎてむしろ同情するわ
- 関連記事
-