目次
402 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 18:27:26 ID:j97TjaGm
物語を彩る上でこの雑貨屋の婆さんは実に(・∀・)イイ!!
主役の活躍もだけど、こういう脇役がいてこそ、物語は深みが出て来る感
つまりハシビロコウさん大好きやって事だよォ!
403 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 18:34:55 ID:JxgjVPjJ
クロおじといいニャッルといいババアといい、脇役がやたら人気になることがあってその度に「アッルルェー???」ってなってるぼくです
多分元の味がいいんだとおもう
410 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 19:26:16 ID:UzSL0Tw3
脇役がいいのはあるけど
メイン面子が人というか趣味選ぶキャラだっていうのもある気はすr(ry
411 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 19:38:10 ID:JxgjVPjJ
趣味選ばないド王道キャラってなんだ(哲学)
412 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 19:42:19 ID:L0xE5V73
アンパンマン?
413 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 19:43:00 ID:0ZfJIX58
ドラクエ主人公
414 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 19:43:15 ID:6cx26RmR
喋らない系勇者?
415 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 19:44:18 ID:OOcmJnqN
星のカービィ?
416 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 19:48:09 ID:XRpNzrcn
配管工おじさん?
417 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 19:48:38 ID:z30XNCt1
ももたろう?
418 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 19:49:50 ID:UJ501phL
キングダムハーツのソラみたいなさっぱりとした王道主人公っていいよね!
420 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 20:02:00 ID:cbT9xxYS
さすがに主人公が大魔王はある程度趣味を選びそう…?
421 : 雑談鳥類 ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 20:04:47 ID:JxgjVPjJ
人を選ばないってのは「誰でも受け入れられる」ことなんだけど、作るのはとっても大変じゃよ……描写の積み重ねの中でみんなの期待の真ん中に居続けるんじゃもの……
ワシ、はっちゃけられずにパリピってしぬ
422 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 20:22:48 ID:JxgjVPjJ
ィ´ `_、
-=- / .:イ `
,。 "´ `' ´-‐=- 、
. , '´ -‐…‐- \ |i:
/ .:彳´ ,イ i| |i ト、 ヽ`ゝ、 :}. 八
. ,イ |i" / .! /.| リ } ', }、 .:} :i|: ′ ヽ 【というか七星で学んだことの一つだけど】
. / .:. |i / レ |/| i| 'イ ハ !.:i|:. iト }
{:. :i: |i / | /}′ }..:} : i!: I! } ′
. {::.:|: |i',ィ'"~゙゙` |′ '"~゙ヾ、 } :|:: };'′
. |i::i|:. :}:/:/:/: ' :/:/:/;! :|! / 【どんなにいい子にしても万人受けになるわけではないのだナ】
li::i|:.. 八 r‐ ┐ .:′.:|iイ
}::i|:. |i:、 ` 一 ..:j| .:::|i/,
リ|:: |i//::.... ..イ/イ .:::|i从
/ :リ::: },'////i:i: :爪'///,'{ ::Ⅳ∧ 【「尊さだけで解決してる」って何度言われたかわからんでござるよ】
. / イ:::: |'/>-‐}___{、‐、.从 :i|//∧
/ |i:::::. ソ". `{::::::::::::::}´ ヽ} :从'//∧
.
423 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 20:26:43 ID:0s5J4X0a
万人受など考えてもしょうがないと割り切るのがいいかと
合うあわない、批判反論異論は人の数だけあるんじゃ……
425 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 20:29:10 ID:d7nT038w
万人に受けても万と一人に受けるとは限らない
そりゃそうだ
429 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 20:35:00 ID:JxgjVPjJ
__ /⌒\
,..._:::´::::::::::::::::::::-、::⌒\
/:/::::::/'´ ̄ ̄ `ヽ::',:::::ヽ::ヽ
.':::::::::: |/:::T::T::::ヽⅥ::::::、マ:}
|::::|:::::::|:: l::/|:::|:|!:|:|::|::|:::',::| }'
|::::|:::::::|_,ム斗/}'ト十}/:|:::}:} 【どんな感想を抱くかはその人の自由だから、どう頑張ってもありうることだけど】
|::::|:::::::| ○ ' ○ |::::}/}'
}::::|:::::::{ }:::::.、
/:::::{:::::人 r-,ィ^ヽ ィ:::::::::}
/::,::::::\::::≧={ ' }_:/:::::(、 【だからこそ王道とか正道っていうのは、むずかしいでござるよ】
/:/,'::::::,ィ }:::::} 、人_「_从:::::}:`ヽ
{/イ:::::::{ 从:::)r- 、////}从'::::::::::}
/:::::::::::::. \}'( ' Y---∨}:::::::::/
,'::/::::::::::::::::, //ー、/ ヽ::::::::{ 【何言われても、そういうもんだって耐えるしかないんでござる】
{/{::::::::::::::::::{ 「'\//∧ ノ::::::::\_ノ
|八:::::::::::::::∧ `/| |` ーく/:::::::::::::}¨´
/ }/⌒ヽ:::::::`ーr<_/イ ー {':::::::::/::/
}从::::::::} ∨:::/}/
/ / / /\|
{ / / /l l
. } / / / 二l l
. / / /二二ニl l
/ ノ / /二二二ニl l
. ′ / /二二ニニニニl l
. { / {二二二二ニニ| l 【邪道はいいよな。最後まで自分のやりたい放題だもの】
〉'′ ´ニニニニニニ/ | |
. { \二二ニニ/⌒)| |
\ \ ^'-ニ_/ / \
''"~ ̄``'~、、 \ / /
``~、、 \ /``ヽ、
(⌒ ``~、、 `_/ }
\``~、、 } /{‐-ミ,‐-ミ,
\) ``ヽ、 } } }\
.
432 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 20:39:53 ID:0s5J4X0a
@はいい空気しか吸いたくないからなw
434 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 20:47:42 ID:JxgjVPjJ
>-===-<
,ィ:_、:::::::<::::::::::::>、
,ィ>'´ __>、:::::`<:::::::::::::ヽ
/' x<:::、:::::ヽ:::::::::\~゙ヽ::::∨ /
,' /::::::::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::::ヽ7 }::: ∨ /
,' /::::',::::::::::::'/Ⅳ',_,ィ,:::::::::::V:::::::::∨
ノl ,':|:::: ',::::::::/:::ハ,ィぅ7 V::::::::ハ`ヽ::::::ィ―‐、
,ィ´::ル':::|:::::::ヘ::::::::::}l{ゝ/ V:::::::::} ,イ zzzzzx` <
'" ̄ /::::::ハ:::::::::ヘヽ:::{ ′ ',:::::::::} // ―- 、^"㍉` < 【まぁすずかちゃんの歩いた道は、王道というより正道な気もします】
. /::::::,':::::',:::::/:::',.,ィ、 ',:::::::}/' ` 、 ㍉ ` 、
{:::::/ |::::::ヘ::::::::l{`{ ' ′ :::::::|! ヽ ㍉ \
. 乂{ . ',:::::::::\::::ゝヽ、 ´ }:::::|〉 V ㍉zzz>
∨::::∧::_{~^ア Y  ̄ ` 、:::::|、 ,' `´ヽ
\{::::V ''′,' ヽ' ムイ ∨. /
}:::::,' ノ ,' _ムイ. /=ニ二. ∨ / 【別にすずかちゃんが常に正しい訳ではなく、「正しいもの」を見つける為の道で】
,'::::::{ 丶 ヽ', {  ̄ ̄ / ヽ ∨ /
/:::::::人. \ ヽ ', -=ニニ}'′ ', ∨ /
/:::::::/:::::: ヽ ヽ ', 丶_,ィニニニニニニム ', ∨ /
. ,イ:::::::/::::::::::::} ヽ. `. 、 {ニニニ=- |. ',. ∨
. ,'::::::::::,:::::::::::::::| ヽ ` 、ア´. |ヽ ‘,. 〉
{:::::::::::{ :::::::::::: l. ヽ { l. ヽ""''' ‐- ..,,_| ', 【過ちを犯さなかったのではなく、正しく在ろうと努めた道なので】
从:::::::::l:::::::::::::::l 丶. ', l. ヽ ', ',
ヽハ::::::::::::: ,. \ ハ l ∨ ', ',
_____ 斗ハハハ ヽ、 |. ∨. ', '
. ァ'´ ~^"''ー 、 ', l ` 、 ノ. ', l |
. , ` 、 ', ハ. \_ ィ ',__,'______〉
. { ヽ. ',. l. l ', 〉: : : : : : : : : |
. 人 ヽ. , | /l |/|‐――――┤ 【本当に「尊さで全てを解決できた」としたら、それが彼女の人徳です(曲解)】
. >、 、、 ヘ., l'′l / | / l
\ 、 ,イ| |. ', { ∨ {
` 、 ヽ. ,イ | | , { \. }
`'' - _ヽ / | |. ', ', /ヽ `ヽ Y
,' |、. ,-=ミ―< ヘ ≦"´ ',/ヽ 〉 V
/ } <___) ヽ、_\ ', ¨¨´ ヽ /_ノ‐、
_ァ'/' : / ノ. ヽ‐、 ヽ ノ. `Y ヘ. /`ヽ ',__
,、_,, ‐''~´ .∨' ノ / ,イ. ヘ_ヽ }ヽ、 `''<、_ / \ | ,'
ノ/´, // /!イ_し , 、 ゝ、 ,, -=彳 `¨¨> 、...__ |_..イ≧=- _」廴ニ=-
`'''''´ ̄`¨<_.イ-}_ノ  ̄`¨¨¨¨¨¨´¨¨´
.
436 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 20:52:03 ID:JxgjVPjJ
-=≦::::ヽ
_ヽ::ヘ-=====-、、,,
/:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\:::::::`ヽ
/:::::/:::::/::::―:T::::T:―、::::::::::',ヘ
. /::/ ,::::::/γ⌒Y|:::: |:ァ― 、::::::::',:', え?
. !/ |ハ/ 乂__ノ \圦 〕::::: l::}!
|圦 ,,. ▽ `¨¨´!:::::::}リ
|:::::ゝ '' /::::::八 殆どのことはその国の人達がなんとかして、
|::::::::|:::≧=-、、 r≦/::::::/:::::\
|::::::::|:::::::::::::/∀、∧/:::::/:::::::::::::)
Ⅳ∨::::::::::/ |只/. /イ}/::::::::::::::( どうにかならないトコをカネと権力でゴリ押ししただけですよ???
(:::::::::: | |z/. /zz}::::::::::::::::::::)
. _>''´ 辷|/z/ 寸:: イレ'
{ニハヽ `^^^尖 ヽ 人_ 【尚本人の見解】
. ゞ‐┴''`''~´{//}>、_,、~'
`¨´
.
437 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 20:56:00 ID:iA2+l6An
政権介入乙
であるなぁ
438 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 20:59:14 ID:TJ1IZxM2
政治介入の横紙破り or 三万人の死を呼び水に大陸全面戦争
どっちを選びます?
439 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 21:00:53 ID:JxgjVPjJ
-=≦::::ヽ
_ヽ::ヘ-=====-、、,,
/:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\:::::::`ヽ
/:::::/:::::/::::―:T::::T:―、::::::::::',ヘ
. /::/ ,::::::/γ⌒Y|:::: |:ァ― 、::::::::',:',
. !/ |ハ/ 乂__ノ \圦 〕::::: l::}! その国の法律を遵守して、
|圦 ,,. ▽ `¨¨´!:::::::}リ
|:::::ゝ '' /::::::八
|::::::::|:::≧=-、、 r≦/::::::/:::::\ いっぱいあるお金を必要なとこに使って、
|::::::::|:::::::::::::/∀、∧/:::::/:::::::::::::)
Ⅳ∨::::::::::/ |只/. /イ}/::::::::::::::(
(:::::::::: | |z/. /zz}::::::::::::::::::::) 面倒な手続きは貰った権力でパスしただけです。
. _>''´ 辷|/z/ 寸:: イレ'
{ニハヽ `^^^尖 ヽ 人_
. ゞ‐┴''`''~´{//}>、_,、~'
`¨´
-=≦::::ヽ
_ヽ::ヘ-=====-、、,,
/:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\:::::::`ヽ
/:::::/:::::/::::―:T::::T:―、::::::::::',ヘ
. /::/ ,::::::/γ⌒Y|:::: |:ァ― 、::::::::',:',
. !/ |ハ/ 乂 ノ\圦 〕::::: l::}! おかねとけんりょくがあれば、なんでもできるんです。
|圦 ,,. l l ▽ `l l´!:::::::}リ
|:::::ゝ U U'' /::::::八
|::::::::|:::≧=-、、 r≦/::::::/:::::\ いまはどっちもないですけどね!!!
|::::::::|:::::::::::::/∀、∧/:::::/:::::::::::::)
Ⅳ∨::::::::::/ |只/. /イ}/::::::::::::::(
(:::::::::: | |z/. /zz}::::::::::::::::::::)
. _>''´ 辷|/z/ 寸:: イレ' 【×尊みだけでの解決 ○カネとコネの暴力】
{ニハヽ `^^^尖 ヽ 人_
. ゞ‐┴''`''~´{//}>、_,、~'
`¨´
.
440 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 21:02:18 ID:iA2+l6An
あれ?土地転がしで一切損してないとか断言してなかったっけ?
443 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 21:03:50 ID:TJ1IZxM2
>>440
使えばなくなる
446 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 21:10:51 ID:JxgjVPjJ
-=::::ヽ
ヽ::}__
>''´:::::::::::::::::`''<
. /::::::/ ̄ ̄ ̄ |:::',::::ヽ
|:::::: |::ハ:::::::ハ::|::::|::::::ハ 七星各国……特にザナドゥや新生ヴォルラス帝国で買い漁った、
|:从::〕┃V┃ |::::|):::::::|
l|::ゝ、__ヮ_|::::|::::::: |
ノ|::::|::::::/《只》|::::|:::::::人 物件や商会とのコネクションがあれば、元手は充分に取り返せますよ。
. (::::Ⅳ::::〈./====Ⅵ:::::::::::::)
-=::::ヽ
ヽ::}__
>''´:::::::::::::::::`''<
. /::::::/ ̄ ̄ ̄ |:::',::::ヽ
|:::::: |::ハ:::::::ハ::|::::|::::::ハ でもそれらの元手が取り返せるのって、
|:从::〕 ┃V┃ |::::|):::::::|
l|::ゝ、__ヮ_|::::|::::::: |
ノ|::::|::::::/《只》|::::|:::::::人 無事に収益が出るまで復興したらなんですよね……。
. (::::Ⅳ::::〈./====Ⅵ:::::::::::::)
【街一つ滅びるだけですずかちゃんの財布にダイレクトアタックである】
.
447 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 21:11:43 ID:7nmYWNFK
経済って平和だからこそ回せるもんだしね……
448 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 21:11:56 ID:092OAcWg
元手は取り戻せる(希望的観測を含み他者に罪悪感を与えないための方便)
450 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 21:14:10 ID:QgNYGK1O
桃鉄で言うと物件を買って決算が来たら買う前以上のお金が手元に戻るという状態であろう
??「すずか社長さん!手元にお金が無いのは危ないのねん!だから(略」
452 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 21:23:15 ID:JxgjVPjJ
-=≦::::ヽ
_ヽ::ヘ-=====-、、,,
/:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\:::::::`ヽ
/:::::/:::::/::::―:T::::T:―、::::::::::',ヘ
. /::/ ,::::::/γ⌒Y|:::: |:ァ― 、::::::::',:', もう毎月ハリケーンボンビーが来てるようなモンなんで、
. !/ |ハ/ 乂__ノ \圦 〕::::: l::}!
|圦 ,,. ▽ `¨¨´!:::::::}リ
|:::::ゝ '' /::::::八 慣れっこではあるんですけど、
|::::::::|:::≧=-、、 r≦/::::::/:::::\
|::::::::|:::::::::::::/∀、∧/:::::/:::::::::::::)
Ⅳ∨::::::::::/ |只/. /イ}/::::::::::::::( 気ままにモノぶっ壊す英雄さん達の被害総額考えると「バーカ!!!」って言いたくなりますよね。
(:::::::::: | |z/. /zz}::::::::::::::::::::)
. _>''´ 辷|/z/ 寸:: イレ'
{ニハヽ `^^^尖 ヽ 人_ 【キングボンビーとハリケーンボンビーが毎月同窓会だぞ。おそれよ】
. ゞ‐┴''`''~´{//}>、_,、~'
`¨´
.
453 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 21:24:54 ID:Sx1HPRfN
とくせいれいだ!とくせいれいかーどをつかうのだ!
454 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 21:25:48 ID:gH6FCcNC
リニアカード使って押し付けてから逃げます
455 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 21:26:29 ID:JN6qwvLM
きままかよ
命掛けで台風災害とかと生身で食い止めるに入ってるのにひでえわ
あと魔王の方が被害拡大させてるし現在も暴れてるんだが
459 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 21:34:57 ID:JxgjVPjJ
>>455
やぁボブ。
この場合の英雄さんは君の言う命懸けで守る素晴らしい人じゃなくて、個人的目的でやんちゃしてる子たちだ。
言葉って難しいねボブ。
460 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 21:35:23 ID:6RnkPVw5
>>455
「建物ぶっ壊しても構わねえしどーせ立て直すんだから邪竜退治優先優先!!!!」って英雄と
「人にも建物にも損害出さないようにして戦わなきゃ!!」って英雄がいたら
まあ多少はね
466 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 21:43:25 ID:JxgjVPjJ
-=::::ヽ 【Q.英雄ってどう思う?】
ヽ::}__
>''´:::::::::::::::::`''<
. /::::::/ ̄ ̄ ̄ |:::',::::ヽ
|:::::: |::ハ:::::::ハ::|::::|::::::ハ
|:从::〕┃V┃ |::::|):::::::| 生物学的な話ですか? 文化的な話ですか?
l|::ゝ、__ヮ_|::::|::::::: |
ノ|::::|::::::/《只》|::::|:::::::人
. (::::Ⅳ::::〈./====Ⅵ:::::::::::::)
-=::::ヽ
ヽ::}__
>''´:::::::::::::::::`''<
. /::::::/ ̄ ̄ ̄ |:::',::::ヽ 文化的に指し示す「英雄」のような人は尊敬出来るし、
|:::::: |::ハ:::::::ハ::|::::|::::::ハ
|:从::〕 ┃V┃ |::::|):::::::|
l|::ゝ、__ヮ_|::::|::::::: | 素晴らしい人だと思いますよ。 人の規範となる人、すてきだと思います。
ノ|::::|::::::/《只》|::::|:::::::人
. (::::Ⅳ::::〈./====Ⅵ:::::::::::::)
-=::::ヽ
ヽ::}__
>''´:::::::::::::::::`''<
. /::::::/ ̄ ̄ ̄ |:::',::::ヽ 生物学的な話だったら、いい加減別の言葉でいいんじゃないかなって思います。
|:::::: |::ハ:::::::ハ::|::::|::::::ハ
|:从::〕 ┃V┃|::::|):::::::|
l|::ゝ、__ヮ_|::::|::::::: | 「超人」とかだと選民思想を煽るので、「つよいマン」とかで。
ノ|::::|::::::/《只》|::::|:::::::人
. (::::Ⅳ::::〈./====Ⅵ:::::::::::::)
.
470 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 21:46:05 ID:1jeMwBCx
あー確かにあの世界じゃあ種族英雄みたいになってるからなぁ
471 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 21:46:09 ID:QgNYGK1O
つよいマンはなんか凄い腹筋にきたwww
474 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 21:47:33 ID:oiZdONCH
なんかきっとすごくたぶんつよい!
481 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 21:57:34 ID:JxgjVPjJ
/ア⌒
_____/:::::{_
>''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄≧=-
/:::::::::::/¨¨¨¨¨¨¨¨ ヽ:::::::ヽ:::`h、
/::::::::::::: /_____. l:::::::::::',::::::::',
i:::::::i::::::: |::|:::|::::|:::::::::::|:::|::|::::::::::::l:::::::::}!
|:::::::|::::::::|从从ハ::::::::∧ハ:|::::::::::::ト、::::,′
|:::::::|::::::::| ,.--、 i::::::/. --、::::::::: |. ∨
|:::::::!::::::::{.乂._ノ }/ 乂_..ノ∧:ハ{ 見落としがちですが、守っている人の食い扶持を支えているのは、
|:::::::!:::::::乂 ,, ,, ,, ,,从::::::|
|::::::|::::.:::「 ノ:::::: |
. /::::::|:.:::::::|≧=/^ヽ--=≦::|::::::::| 彼らに守られている人であることが殆どです。
/::::::: |:::::::::|ヽi:/三/只⌒》:::!::::::::
. {::::::: ∧:::::::{ ' //公__>::: }::::::,'
. 八:::::::::: }\{.\__/ |ニ|| |:::: }:イ 一国の英雄が田畑を耕すのは稀であり、概ね大陸では「英雄」と「徒人」は役割分担が成立しています。
. ))::::::::|. |ニ|| |::::::((
((:::::::::::}三三三三ア寸 |::::::::))
. \::::/. ∨::/
/ ∨ /
. /.三三三三三三三ニ∨
.  ̄ ̄| |  ̄| | ̄
_ -…………- _.斗――<
>''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧s。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧s。
,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''< ̄ ̄ ̄
. /:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::',:::::::::::::::::\
/:::::::::::/――――――――――ヘ:::::::::',:::::::::::::::::::: `、
. /::::|::::::::| |::::::::|::::::::::::::::::::::::::∨
|::::::|::::::::|―――――――――――|::::::::|:::::::|:::::::::|:::|:::::|
|::::::|::::::::|:::|:::::::|::::::: |::::::: |:::::|::::|::::|:::::l:::|::::::::|:::::::|:::::::::|:::|:::,′
⊂ |::::::|::::::::|_,,斗''"´:::::|::::::: |:::::|::::|::::|:::::l:::|::::::::|:::::::|::::::::ハⅣ
|::::::|::::::::|:::|∨∨ヽ:八::::::|∨∨∨uヽハ|::::::::|:::::::|:::: / 身体能力で言えば、「英雄」が優れているのは間違いないです。
ι |::::::|::::::::|ミzzzzzzァ \| ミzzzzzzァ:::::::|:::::人:/ つ
|::::::|::::::::|///////////|::::::::|/:::::| 、
|:::::::',:::::::', ////////// l:::::::::| ::::::: | ヽ) ただ、一つハッキリしたことを言わせて頂けるなら、
|:::::::::',:::::::',、u./ し ,イ::::::::|:::::::::::|
|:::::::::::',:::::::',)h、 (`''―''´) イ:::l:::::::::| :::::::: | °
。 |:::::::::::::',:::::::', ̄≧s。. `¨¨´.。s≦, ̄ l:::::::::,::::::::::::| 「戦えるから偉い」というのは、乱暴な意見だと思います……。
,::::::>''´ ',:::::::',〈//|乂.≧≦__ノ|//〉 /::::::::/`'<::::', O
o /::ア´㍉ ',:::::::', V //////////// /::::::::/ //ヽ:',
/::/ マ, ',:::::::/ ̄ ̄`>――- 、':::::::::/ // ∨、
/::/ マ ',/ < ̄ ̄`''―--、 ∨:/ // ∨\
/:::::/ \. マ / ー-、`ヽ⌒)〈ァ―― ヽ /イ /. ∨:::\
/::::::::/ ヽ / ―-、 ヽ|/ 〈 ァ―― ∨イ /. ∨::::::\
.
483 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 22:00:17 ID:6RnkPVw5
>戦えるから偉いというのは違う
うーんすずかちゃんの遠回しな惚気ですね!!!!!!!
484 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 22:01:13 ID:1jeMwBCx
役割分担は大事である
485 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 22:03:34 ID:JxgjVPjJ
_>''"::>´ ̄ヽ:::::::ヘ::::::ヽ
_。s≦::::::::/ ,..<::}、:::ヘ:::::::::\::::ヽ
/´ /:::ア´./:|:::|:::::ハ`、:_:',::::::::::::ヽ:::::ヽ、
,イ::::::/ ,イ:: |::|:::|:::::!/´ィzzミ_:::::::::::',:::::::::>=- 、
. /:::::::: ∨:|::: |::|:::|:::::| 〃うソ:::::::::::: l:::::::::::::::::::',:::ヽ
. /:::::::::::::|::::|::,イ:!: |:::: | ¨´ノ,:::::::::: i!::::::::::::::::::::}:::ノー==ミ、 「明日を繋ごう」とする努力こそ、
/イ:::i::::::: |::::|::::'| ,,ィ示、{ "" {::::::::::,'::::\::::::::__/:イ:::::::::ゝ、 ヾ',
. /. Ⅵ::::::::|::::|:::::ト 込ツ 丶 , l::::::: ∧::::ァ‐''´// `ヽ::::::::::::::ヽノ{
∧::::::|::::|:::::l:::}、"" ー ハ::::::: {/// // ∨::::::::::}ヽ::\ 私はとても大事なことだと思います。
/::::::\|::::|:::::l:::: ァーァヤ. __乂:::::::ゝ/ // ',:::::::::::} マ::::',
. /::::::≠::::::\{∨:::〈 ´⌒´, `l、`、:::::::ヽ //Y }::::::::: }. ',::::}
. /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、 _{ |//.ハ:::::::::} ', /.|:::::::::,' /:::/
,イ:::::,イ ,'::::::::::::::::::::::::::::::::{. {ニニニニ}∨/ }::::::/ } / |!:::::::{ // __ ……だから、能力に優劣があっても、志に影響はないんです。
. ,'::::: / {:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ |. |! ィ只|/ {. ',:::::::乂´_,ィ''"´⌒
::::::::::. }::::::::::::::::::::::::::/:::::{ /|. |〈_/ ヽ寸、_ ヘ / ヾ::::::::≦
. ',::::::ム /:::::::::::::::::::::::/:::::{::::::i. | |__|ニ| 寸ニニニマ_/ Y::::::::::ヽ 抱く想いにこそ、人の真価が宿るんですよ。
. ヽ::::::∨:::::::::::::::::::::::/::::::ノ:::::::} ノ |¨¨¨ __斗"⌒zzzzミノ‐‐<::::::从__
У:::::::::: _: -‐''"::`::´:::::::::リ. 〈. | ̄`Yニム... ,ィ / ̄` < ヽ/`ヽ
. ,イ:::>''´`''<:::::::::::::::::::::::ノ、._ゝ、 ,|. ノニニ}_く´ / ` < ̄`ヽ__
//ノイ >──< ゝl´ ̄ヽ>─‐<ヽ''" ̄ヽ l ` , ∨_
. {' 人 / マ ノ. l ヽ \ / ヽ
, イ ,'. l V / ´7 丶 `、_∠ア 【これは学術的ノロケ話ですね……】
八. , l ∨八ヽ} ` 、. ヽー 、
_) ハ,' ,' }ノ(ヽ.}. 丶、. ヽ_ノ
/ 乂 ノ. ,' l 〈 >‐'、 ` 、 ヽ.7
{ /( ./ ,'. l. / ゝ / ', .、 ゙ く
乂_Y {. , ! 乂ノ (ー, ,イ/ >、. ヽ
, ‐く_,ソ ! l ',⌒マ , ─'"7/ヽ_/ヽ ヽ
{ ノ | l ゝ、ノ /ヽノ___〉 ヽ ,ィzzz≦__`
>、 ( l. l ( 弋_/>、__ヽ. Y´三三三三≧
Y´ /ヽ. ハ { ̄ヽノ⌒ヽ{´ ̄>‐<´ マ三三三三三
.
487 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 22:14:33 ID:JxgjVPjJ
,、、、、
ヽヽヾ'ヽ_ァ'>
ヽ`ヽ }
ハ ' Yカ _
lマニニア __//⌒ 「〕
_... ,'  ̄ |'":::::::::::::::::`≧=- ,〈 `¨三ミ、
≧:::`=-、、| ,':::/二二二ヽ:::ヽ /ム__⌒,、―┘
,zzzx´:::::::::::::::::::::', /::/\::/:/:::l::::}::::::', マニ㌻
ゞ=<>、=-:::::::::: } /:::,≧x/イ}:斗:/::::Ⅳ /
ヽ__ヽ:::::_;;;;;{,、~';;;ノ ",、、,_ ≠ミ::从| / おかねのしはらいつよいマンです!!!
. ,ィア´ /:;;>i'"´ ∥ヘ (:_: ソ ,イ::::{. ,, イ
__ ,,、、、、ァ〃 ` 、 '´ / {{ ≧≦ / 从::',´
. /ニ{ ̄{ ./〃 i{ ㍉《只》 / ,,、 )::::}
{ニソ ̄ ̄ ̄| {{ /㍉zz〃 ∥}}/'´-=彡'ソ
ヘマ 、_ ,ィ¨¨′ 【まぁ良くも悪くも文明人的考えである】
ヘマ /
ヽ㍉、 ,、丶`
`¨¨¨¨¨¨´ 【ただ、「英雄」の意味は重要であろうなと思うのであった おふろ】
.
488 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 22:18:02 ID:XLgUzl5b
正直英雄って言われる人の殆どにとって所謂「普通の生き方」って「やらない」じゃなく「できない」だからね
自分にできない世界にとって必要なことをやってくれてる人を見下しちゃあかんですわな
489 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 22:19:13 ID:DZ70g7u1
平和というか生存を買うのに力一杯お金がかかるのが魔剣世界ゆえいたしかたなし。
もっと安く邪竜から身を守れる手段を教えてくださいなんでもしますから(;_;)
491 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 22:24:34 ID:WsA/1y6d
強者が弱者を守り、弱者が強者を支える
理想的な構図だがまず実現しないのだな
504 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 22:57:48 ID:JxgjVPjJ
┌┐
│ |
< \ L」
\_>. /}
/:::/ > …… <
{ア´ `寸
{二二l ア´ ̄≧=- _ ∨
/ ,イ:::::::/Ⅵ::::::::√≧=- 三〕〕
. { /::::::: /⌒ |::::::/⌒ V:::::≧=- _
. 乂_.{::::::::/ ∩ ∩ V:::::::}!:::l ニ=-
∧::: { ∪ ∪ }::::::八::l  ̄ 教育機関の立ち上げ!
{:::{ゞヘ〃 ___ 〃 /:ア-、:::ヽ
. V乂 V } 〈´>⌒ソ::::::)
)ノ:≧s。. _`‐'___.。<―''"::::乂
γ⌒()/廴(ノヽ\⌒ヽハ(
乂__ソ ::| |::〈___ノ::::ヘ==}!
ヘ V::| |:::::::ヘ V::::〉 }
__
Y Y
乂____ノ
《⌒ニニ〕
Y⌒:}h、 〉__ 」
、___>''" 乂____≫ .}}ニニ}
〈.:\/、 (⌒≧s。 ヽ リニニ′
ヽ:/ /__\ \ΞΞ∨.Yニニ/
′}Ξ {ヽ \ V }ニ / 魔導演算機の開発!
__ノ {´ `¨` __} ニ/
"¨¨´} 乂 。s≦⌒.八《
八 ( ≧=-彡}ニニニ{{ \
\ / T^´ニニ./ ``~、、
//ニ}}ニニニ 《 ≧=-彡
〈/ニ ハニニニ \ ∨⌒ 【(文化英雄をキメる顔)】
八ニ/ ∨ニニニ.\ ∨ /
-ニ/ j{___``~、、ニ \ V
/ / {。s≦⌒-_-_- _ ``~、、 }
〈 =_//-_{-_-∨-\-_}h、 八
\/-|-_-八-_-`、-_\-_-_\
-_八-_-_-\-_\-_-\-_-_
.
510 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 23:04:19 ID:JxgjVPjJ
,
/ {
/
/, |
l l | _ ――‐ _
| l l- `
{ { ハ \
/ゝイ ヽ
/―//―――――― _ ',
__/――――――――――――― _
/ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::/:::::::::.―― _ ‐― 、 ―――――‐}
{ |:::::::::::l:::::::::::::::::::/ {:/ \ ̄:::::.- _ ――‐l}
\ |:::::::::::|::::::::::::::::/ 斗- ∨:::::::::‐-::ハ::::.― _\
\___|:::::::::::|:::::::::::::::{ / }::::::::::::/ i|::::::| ¨\ 教育機関が物理的に脆弱なせいで、
}::::::::::l::::::::::::::::| ィ示ミ |::::::::示ミ. l::::::{_ \
/::::::::::イ:::::::::::::::| / ん ハ |;/r )ハ |::::ハ ヽ )
{:::::::::::{ {::::il:::::::::| 込 ノ 込ノ |:/:::::} _}__ / 教育にかかるコストが重いとされて一般普及しないんです。
∧::::::::::ヽ}从\::{ 从:::::;
{ \:::::::::::\} 、` // }/
}:::::::::} \>s。_ ⊂ _ イ ヽ{ なら教育機関を要塞化すればいいですよね?
/ \:::l ` } `¨ 7 j
ヽ >‐―{ /ヽ __
/ _ - ――――― `―――
/ /:| |
/ / | |
_ -=ニ ニ=- _
_/ / \ \
_ ‐=ニ::::〉 ′/ ヽ )ヽ',
\ 彡ノ -‐- _ ノ人
`⌒l ハ人 八\` l .:::::::::.
| .}八=/\( )V\ 人::::::::′ そもそも紙だの羊皮紙だのにガリガリすんのが非効率だっつーのな!!!
| .}==/==/ ◯ )ノ
| .(=/==/ .| i|) .l
l 个 : ._ ▽ .| i| | 英雄効率的に使う為に回りの道具もガンガン更新かけんだよ!!!
| ‐=ニ=  ̄人 | i| |
| i|ニ/人_ノニ‐\ ′j| |
八从/ニニ}{ニニニニ‐l i| |
ヽ ‐=ニ}{ニニlニニノ 八 【各々工夫して回してるんだよ、って話な】
/ ‐=ニニ}{ニニ|ニく__V⌒ヽ(
./ }ニニニ.}{ニ.八ニ=‐ \
.
513 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 23:13:16 ID:JxgjVPjJ
__
>-===-ミく: : :⌒\
/⌒¨¨¨¨ ^\ `、: : : : :.
Y人 `、 ∨: : : 人、 【Q.アジ様が全部ご破産にする可能性を考えないの???】
、丶`|i ⌒~、、 ∨ ∨ゝ: : :.ヽ /
_/: : : :ハ ∧ ``~、、 .V⌒¨¨^∨ /
く⌒¨¨¨¨´ 人 ∧‐‐-- ヽ ) W V /
\ ⌒て{ \ `、x==ミ Y V
⌒≧s。 |i |=_=`~、、 .i| | l 「明日空が落ちる確率」を計算するのはな、
|i |==Y´ .i| | |v .
八 |=ノ 、__ ノ i| | | v :.
⌒V ( ゝ イ j| ノ ..| v ::. 「今日キアラと寝てにんっしんっする確率」を計算するのと同じだぞ???
Vヽ ィ(ニi| ′ 人
v⌒≧s。s≦⌒ニ.j| 八__⌒ V /,
ハY/ニ‐^Yニニ‐ i|./‐=ニ‐ヽ V /,
/ /ニ/⌒7、ニ=‐/‐=ニニニ∧ .V /,
/Y ヽ〈乂ノ}L⌒ヽ ‐ニニニニ‐∧ ∨ /
ノ 人 Yニ‐}Lニニ〉 ニニニニニ‐〉 ∨ / 【A.起きたら詰むから考える意味がない】
⌒ア⌒\.人ニ }Lニ‐くニニニニニ‐/ `、 \
ハ\)ニ.}Lニ=‐Yニニニニニ‐ 、 \ )
《ニ‐ノニ }Lニニ‐}ニニニニ=‐ノ ノ\ .Y
`⌒アニ‐}Lニニ‐ ‐ニニニニ‐ / Y⌒ ヽ人
/‐=ニ }Lニ‐ 'ニニニニ‐./∨ / 〉 ⌒ヽ
‐=ニニ/〔〕V‐/ニニニニ‐/ニ∨ /(
/‐=ニニ/ ./ニニニニ‐/ニニ ∨从
/‐=ニニ‐ /ニニニニ‐/ニニ‐ ∨⌒
‐=ニニ‐{ /ニニニニ‐/ニニニ=‐
.
514 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 23:13:52 ID:EAKeS/vx
wwwwwwwwww
515 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 23:14:48 ID:9MStFHwa
まさしく杞憂www
519 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 23:18:21 ID:/hd0eHa6
どっちがにんっしんするんですかねぇ……?
521 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 23:31:05 ID:JxgjVPjJ
_ -…………- _.斗――<
>''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧s。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧s。
,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''< ̄ ̄ ̄
. /:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::',:::::::::::::::::\
/:::::::::::/――――――――――ヘ:::::::::',:::::::::::::::::::: `、
. /::::|::::::::| |::::::::|::::::::::::::::::::::::::∨
|::::::|::::::::|―――――――――――|::::::::|:::::::|:::::::::|:::|:::::|
|::::::|::::::::|:::|:::::::|::::::: |::::::: |:::::|::::|::::|:::::l:::|::::::::|:::::::|:::::::::|:::|:::,′
⊂ |::::::|::::::::|_,,斗''"´:::::|::::::: |:::::|::::|::::|:::::l:::|::::::::|:::::::|::::::::ハⅣ というかその、「魔剣」そのものはもう折れてるので、
|::::::|::::::::|:::|∨∨ヽ:八::::::|∨∨∨uヽハ|::::::::|:::::::|:::: /
ι |::::::|::::::::|ミzzzzzzァ \| ミzzzzzzァ:::::::|:::::人:/ つ
|::::::|::::::::|///////////|::::::::|/:::::| 、 三大魔王さま方が絶望的なのは勿論あるのですが、
|:::::::',:::::::', ////////// l:::::::::| ::::::: | ヽ)
|:::::::::',:::::::',、u./ し ,イ::::::::|:::::::::::|
|:::::::::::',:::::::',)h、 (`''―''´) イ:::l:::::::::| :::::::: | ° 逆説的に「もう新しい魔王は出てこない」ので……。
。 |:::::::::::::',:::::::', ̄≧s。. `¨¨´.。s≦, ̄ l:::::::::,::::::::::::|
,::::::>''´ ',:::::::',〈//|乂.≧≦__ノ|//〉 /::::::::/`'<::::', O
o /::ア´㍉ ',:::::::', V //////////// /::::::::/ //ヽ:',
/::/ マ, ',:::::::/ ̄ ̄`>――- 、':::::::::/ // ∨、
/::/ マ ',/ < ̄ ̄`''―--、 ∨:/ // ∨\
/:::::/ \. マ / ー-、`ヽ⌒)〈ァ―― ヽ /イ /. ∨:::\
/::::::::/ ヽ / ―-、 ヽ|/ 〈 ァ―― ∨イ /. ∨::::::\
. /:::::::l:::::::::::: |. ________ |:::::: |::::::::::::::≧s、、
. ,':::::::::l::::::::::::::|イ^|:::::::|:::::|:::|::::|::::::::|\|:::::: |:::::::::::::ヘ. ̄`
l::::::::::|::::::::::::::|::::: |:::::::|:::::|:::|::::ト、,,_:|:::::|::::::::|::::::|::::::i::::ヘ
|::::::::::|::::::::::::::|_,:斗iヒハ::::|:::|::/ ァVヽ:::|::::::::|::::::|::::::|ヽ::::', 今まで「魔王が出るかもしれないから」で終わった計画が、
|::::::::::|::::::::::::::|/∨∨、 }/}/}/ ,: Ⅵ::::::: |::::::|::::::| ヽ!
|:::::::ァヽ「「ヽ:::| _ 、 -=彡从 :::: |:::::ハ:::::|
|::::: { (:|| | |/ )ィ==彡^/////{!:::::::::|∨ ∨ 今なら「実行する価値はある」になるんですよね……!
,:::::::::ゝ|| | | /::ゝ/// ' 八 :::: |
/::::::::::::ヽ、ヽヽヽ::::`h、 r -ァ .イ::::::::::: | ― (⌒⌒)
. /::::::::::::::::::::ヽ `ヽ:::::ヽ、`´ , イ:::|::::::::::: , \/
. /::::::::::::::::::>''^\ 从:::',‐<、、,:::/::::::::::::/ 正しい歴史書を編纂することだって、
/::/ ̄ \㍉、 /込`ー ノ::::}/〉 /::::::::::::∧
. /::/ ヽ ㍉/ニニh、 /::::/'/ /::::::::::::/ ',
. /:::::| ヽ/\ニニニ≧〉ヽ /::::::::::: // } 「どうせ燃える」ではなくて、「有益である」となるんですよ……!
.
522 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 23:33:40 ID:Kfmvk+7z
どうせ燃えるが焚書する気がないのに結果的にそうなるのは悲しい…
523 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 23:35:16 ID:/hd0eHa6
そうか、彼女らの視点だと「哀」の魔王の情報ゼロなんだよなぁ………
524 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 23:38:09 ID:JxgjVPjJ
,、、、、
ヽヽヾ'ヽ_ァ'>
ヽ`ヽ }
ハ ' Yカ _
lマニニア __//⌒ 「〕
_... ,'  ̄ |'":::::::::::::::::`≧=- ,〈 `¨三ミ、
≧:::`=-、、| ,':::/二二二ヽ:::ヽ /ム__⌒,、―┘
,zzzx´:::::::::::::::::::::', /::/\::/:/:::l::::}::::::', マニ㌻
ゞ=<>、=-:::::::::: } /:::,≧x/イ}:斗:/::::Ⅳ / 兵器開発だけにお金が集中しない!!!
ヽ__ヽ:::::_;;;;;{,、~';;;ノ ",、、,_ ≠ミ::从| /
. ,ィア´ /:;;>i'"´ ∥ヘ (:_: ソ ,イ::::{. ,, イ
__ ,,、、、、ァ〃 ` 、 '´ / {{ ≧≦ / 从::',´ 文化活動にも予算が下りる!!! やったー!!!
. /ニ{ ̄{ ./〃 i{ ㍉《只》 / ,,、 )::::}
{ニソ ̄ ̄ ̄| {{ /㍉zz〃 ∥}}/'´-=彡'ソ
ヘマ 、_ ,ィ¨¨′ 私この戦争が終わったら魔王史の編纂するんだー!!!!!
ヘマ /
ヽ㍉、 ,、丶`
`¨¨¨¨¨¨´
【文化英雄はピンチにへこたれないのだ】
.
528 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 23:42:57 ID:JxgjVPjJ
【尚クソエルフに第四の魔王とかいうトンデモ案件】
-=≦::::ヽ
_ヽ::ヘ-=====-、、,,
/:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\:::::::`ヽ
/:::::/:::::/::::―:T::::T:―、::::::::::',ヘ
. /::/ ,::::::/ .|:::: |: 、::::::::',:',
. !/ |ハ/ \ ::::: l::}! 「 」
|圦 !:::::::}リ
|:::::ゝ /::::::八
|::::::::|:::≧=-、、 r≦/::::::/:::::\
|::::::::|:::::::::::::/∀、∧/:::::/:::::::::::::)
Ⅳ∨::::::::::/ |只/. /イ}/::::::::::::::(
(:::::::::: | |z/. /zz}::::::::::::::::::::)
. _>''´ 辷|/z/ 寸:: イレ'
{ニハヽ `^^^尖 ヽ 人_
. ゞ‐┴''`''~´{//}>、_,、~'
`¨´ 【一万回死んでなかったら即死だったな……】
.
529 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 23:45:24 ID:adi9qXo+
うーんクソエルフ
530 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 23:45:27 ID:Kfmvk+7z
洒落になってないな>一万回死んでなかったら
535 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/02(金) 23:55:36 ID:JxgjVPjJ
-=≦::::ヽ
_ヽ::ヘ-=====-、、,,
/:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\:::::::`ヽ
/:::::/:::::/::::―:T::::T:―、::::::::::',ヘ
. /::/ ,::::::/γ⌒Y|:::: |:ァ― 、::::::::',:',
. !/ |ハ/ 乂__ノ \圦 〕::::: l::}! もうコレ、ジャンヌさま辺りに訴えれば勝てるのでは???
|圦 ,,. ▽ `¨¨´!:::::::}リ
|:::::ゝ '' /::::::八
|::::::::|:::≧=-、、 r≦/::::::/:::::\
|::::::::|:::::::::::::/∀、∧/:::::/:::::::::::::)
Ⅳ∨::::::::::/ |只/. /イ}/::::::::::::::( 【世界がすずかちゃんに厳しい。厳しかった】
(:::::::::: | |z/. /zz}::::::::::::::::::::)
. _>''´ 辷|/z/ 寸:: イレ'
{ニハヽ `^^^尖 ヽ 人_
. ゞ‐┴''`''~´{//}>、_,、~'
`¨´
.
536 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/02(金) 23:57:20 ID:Kfmvk+7z
世界は皆等しく平等に厳しいから…
541 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/03(土) 00:08:52 ID:YbcbqIZp
【とりあえず近いうちに旅のあとのすずかちゃんも書かねばならんな】
,.斗zx___
_,,、、、 _,,、、、>''´ ム `''<
>::::_::::::::::ヽ }} ヽ _`''< ビクンッ
,ィ"::::/___ヘ:::', } ∥ .ノ厂\/ ビクンッ
. __/::::_::/::::::::::::::::::::::ハ::'ハ〃 z彡′ \…‐、 ___ァ――ヘ_ しゅき……!!!
/´/ニ/ Ⅵ::l::ハ:::::ハ::::从:} / ̄~ ヽ、 `ー'´ヽ __,,,ノ三ニ=-
. >''´「//寸! 从:{-レ' 、}:イ i{ '´ `丶 ` },、<三ニ- ̄
Y´::::::( レ' / `'''‐ 、,-、_ _,, 、 八 , イ >―<´三=- ̄
ゝ、::::::≧ { /ニ/ _ヾV::::>―<三三ニ=― ̄ ̄
.  ̄ ``'――、_{ニ{ー''´ `'゙ )ノ二 ̄ ̄
【マナボさまの恋バナ聞く日は何時来るやらである】
.
543 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/03(土) 00:16:44 ID:P2nLpIhm
愛の形がモグモグなのは、幼女にハードすぎませんかねぇ?
544 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/03(土) 00:20:35 ID:YbcbqIZp
-=≦::::ヽ
_ヽ::ヘ-=====-、、,,
/:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\:::::::`ヽ
/:::::/:::::/::::―:T::::T:―、::::::::::',ヘ
. /::/ ,::::::/γ⌒Y|:::: |:ァ― 、::::::::',:', 生きながら貪られたことは……【3D100:236(99+92+45)】回くらいですかね!
. !/ |ハ/ 乂__ノ \圦 〕::::: l::}!
|圦 ,,. ▽ `¨¨´!:::::::}リ
|:::::ゝ '' /::::::八 いたかったです!!!
|::::::::|:::≧=-、、 r≦/::::::/:::::\
|::::::::|:::::::::::::/∀、∧/:::::/:::::::::::::)
Ⅳ∨::::::::::/ |只/. /イ}/::::::::::::::( 【いちまんかいしんだすずかちゃんである】
(:::::::::: | |z/. /zz}::::::::::::::::::::)
. _>''´ 辷|/z/ 寸:: イレ'
{ニハヽ `^^^尖 ヽ 人_
. ゞ‐┴''`''~´{//}>、_,、~'
`¨´
.
545 : 梱包済みのやる夫 : 2018/02/03(土) 00:22:02 ID:P/JQ2021
経験済みじゃったか……。
548 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2018/02/03(土) 00:29:37 ID:YbcbqIZp
,、、、、、
/::ア⌒
,,、、、-====-、、,,/::/
>''´::::::::>―――<::::`''<
/::::::::i::::::::| ____ヽ:::::::::::≧=-
. / :::::::::: |::::::::|/:::::|::,ァ::::::::::::|::::::::::::\
/::::::::::::::::|::::::::|:: |.イ|´:::::::::: ~卜:::::::::::::::\
. ,:::::::::::::::::::|::::::::|:: |,ィzミ、::::::::::斗ミ::::::::|::::l:::::ヽ 【その辺り本人の葛藤や苦しみはあるのだが】
{:::::::::::::::::::|:::::: ,ィ'"ん:ハヾ}:::::/心 》:::::|::::|ヘ::::',
{:::::::::::::::::::|::::::::: C乂ツ。/:イ Vリっ::::|::::! ヾ',
. ',::::::::::::::Y V::::::乂//////从Ⅳ
. ',:::::::::::::{ V::::ヘ` o }!
}:::::::::::: ≧=V::::ヘ rっ / 【まぁそれは明日書こうね(予約しながら)】
,::::::::::::::::::::::} V::::ヘ、、。 .イ!
. /::::::::::::::::::::::「/ヘ:::::ヘ__r‐=≦::| ゚。
/::::::::::::::::::::/‐ ./ヘ:::::V///L 、:::::::|
. /:::::::::::::::::/ \ヘ:::::V///} }::::,'∨
/::::::::::::::/==x ヘ::::ヘ ⌒|./:::/ ∨
. /::::::::::::::/ ㍉ ┌v''/´ ̄ヽ/ ∥∨
/::::::::::::::::{. ㍉zzl/ '" ̄ヽ.〃 . }!
. ,::::::::::::::::八 /│/ " 7、〉ヽ 八
. {:::::::::::::::::::::ヘ _ /三心、 / } ∨::::)
.
- 関連記事
-