目次
358 : 普通の名無しさん : 2017/10/29(日) 09:37:00 ID:eC/la9jk
毎度思うけど、こういう国は歴史の時間にどんな内容を教えてるんだろう
日本と同じ密度でやったら、あっという間に終わるよね
359 : 普通の名無しさん : 2017/10/29(日) 09:38:08 ID:igsUvAaI
そもそも歴史という授業はあるのだろうか
あるにしても地理とかとの複合かもしれない
360 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/10/29(日) 09:39:23 ID:TKec.sTw
又和数をずらす作業が始まるお
361 : 普通の名無しさん : 2017/10/29(日) 09:40:11 ID:qjmSgGcQ
>>358
アメリカなんかは年号はおろか日付まで暗記とか、そんなレベルでは?
363 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/10/29(日) 09:54:28 ID:TKec.sTw
611 モザンビーク4 ~なるほど~
ttp://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-10783.htmlの続き
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 因みに歴史の授業はどんな感じですか?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
364 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/10/29(日) 09:54:51 ID:TKec.sTw
_, -―  ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
> /{ ヽ、 \
/イ/ / j{/{∧ ヽ l\ ヽ V^ヽヽ
. {/7 {/ lll \{\| lllヽハ| lい
{/Y ||| ||| } } }
〃7 ////r───‐‐、/// /∧/ 一番最初にモザンビーク氏をサラッとやって
{!八 │ ∨ーァ∠.ノ
 ̄厂,不v不厂厂入< メインはポルトガル史
{fノ{_>介<{ fノヘ リ ノ
/7< ハ > /∨ ついでに欧州全般やった後に
./ { {・ ̄ ̄・∨ ヘ
∧ 〉}・ ・ヘ 人 そのほかの国の歴史
〈 `ー| | 弋¨ _〉
(^>〈_j______Zこ_) 最後にがっつりモザンビークって感じ
`´ / }! {! \
365 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/10/29(日) 09:55:12 ID:TKec.sTw
____
/ \
/ ─ ―
/ ( ●) (●)' あー、最初に自国の歴史やった後
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 世界史やってがっつり自国って感じですか
/ ー‐ '
こんな感じらしい
おしまい
366 : 普通の名無しさん : 2017/10/29(日) 09:57:36 ID:eC/la9jk
>>361
昔英語の教科書の例文で州史なんてもんが出てきたのにはビックリしたな
国の歴史でも300年そこらしかないのに、州の歴史なんてカリキュラム組むほど学ぶ内容あるのかと
その分密度が濃いんだとしたら羨ましい限りだよ、日本みたいに大事な所をスルーしなくていいんだから
367 : 普通の名無しさん : 2017/10/29(日) 10:04:57 ID:qjmSgGcQ
日本みたいに日本史と世界史ってきっちり分けられてるほうが珍しいのかな?
369 : 普通の名無しさん : 2017/10/29(日) 10:08:08 ID:msdKwDbk
日本史の教科書は徐福をスルーしてるだけマシなのかなと思う
この詐欺師が日本に農耕を伝えた、から始まってたら自虐史観も極まってる
まあ20年以上前のことで今の教科書は知らないけどw
371 : 普通の名無しさん : 2017/10/29(日) 10:11:49 ID:qjmSgGcQ
>>368
課外授業で郷土史教えてくれても良いかもなぁ。
372 : 普通の名無しさん : 2017/10/29(日) 10:20:37 ID:eC/la9jk
国史と世界史をきっちりくっきり分けられるのは、外国との関わりが薄かった日本だからなのかも
大陸の国だと民族がぐちゃぐちゃに入り乱れてて遡れば今とは全然違う土地に行きつくことも多いし
373 : 普通の名無しさん : 2017/10/29(日) 10:22:07 ID:VKXi6XTg
>>368
郷土史って小学校でやらないかい?
374 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/10/29(日) 10:25:01 ID:TKec.sTw
郷土史
1の小学生時代
____
/ \
─ ─ \ 三好六角足利細川波多野浅井筒井雑賀
(●) ( ●) \
| (_人__) | 京極一色北畠赤松黒田別所
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ これ全部、1が小学生の時に
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| ・ ・ )
. | | / / 戦国好きの先生が社会科の授業で教えてくれました
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ | おかげで近畿の戦国大名には強いです
(___ノ-'-('___)_ノ
おしまい
- 関連記事
-