目次 現行スレ
717 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:04:27 ID:WQBPTnQc0
§ バグキャラ再び
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ とりあえず、ルーラ登録は済んだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ イベントは進めてないけど。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ これから、またバグキャラを呼び出すんだが、
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) その準備として、まずはパーティの整理だな。
| ` ⌒´ノ
| } \
/ヽ } \ ヘンリー、スラリン以外は一旦預けるぞ。
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_) あと、コピーピエールは紛らわしいから別れよう。
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
718 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:07:48 ID:WQBPTnQc0
____
/ \
/ ― ―\ この主人公もバグで出てきた奴だから、
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ | 普通にルイーダに預けられるのかお。
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
オウサマモ ヤスンデイイワヨ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● そしたら、マーリンを加えて、最後尾にした状態で
| (__人__)
. | ノ 城に入りなおして、バグキャラを呼び出すぞ。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
719 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:08:56 ID:WQBPTnQc0
____
/ \
/ ─ ─\ 出てきたバグキャラは、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 全能力0のバグ主人公みたいだお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
━━━━━━━━ ━━━━━━━━
バグキャラ出現前 バグキャラ出現後
──────── ────────
1.ヘンリー[1] => 1.バグ主[27]
2.スラリン[0] 2.ヘンリー[1]
3.マーリン[2] 3.スラリン[0]
━━━━━━━━ ━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 前に言った通り、出現するバグキャラの仲間IDは
| ( ●)(●)
| (__人__) ルーラ登録場所に依存するからな。
| ` ⌒´)
| }
ヽ } 今の仲間IDは27だろ。
> ノ
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
━━━━━━━━━━━━
今のルーラ登録フラグ1
────────────
+1:ラインハット
+2:オラクルベリー
+8:ポートセルミ
+16:ルラフェン
━━━━━━━━━━━━
720 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:09:52 ID:WQBPTnQc0
§ バグキャラを馬車に入れる
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まずは、このバグキャラを馬車に入れるぞ。
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ ただし、仲間IDは維持したままでな。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \
/ \ それって、どうやるんだお?
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ 普通に並び替えたら、IDが変わっちゃうお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
721 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:11:05 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ 一番簡単なのは、
| ( ●) )
.| (__人) 町に入ると人間キャラが先になるってのを利用する方法だ。
| rつ
.| ((三)
ヽ ( < バグキャラがモンスター扱いなら、
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ 人間3人連れて、町を入りなおすだけでいいだろ。
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ でも、今のバグキャラは主人公キャラみたいだから、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | その手は使えないお。
\ `ー' /
722 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:11:56 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
.( ●)( ●) ..| / | そういう時は「戦闘中に並び替え」だ。
(__人__) .|./ /
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/', 戦闘中なら仲間IDは変化しないからな。
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ でも、このバグキャラを連れて歩いたらバグるお。
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) どうやって戦闘に入るんだお。
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
723 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:12:30 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) | 3歩までなら大丈夫だから、
| (__人__) |
| ` ⌒´ | その間に敵に遭えばいいだろ。
| }
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ 魔物のエサや匂い袋を使ってから
/ \
/ へ \ 山地を歩けば、3歩以内で敵が出せるぞ。
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ 道具と地形でエンカ率を高めるのかお。
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< なんか面倒そうだお。
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
724 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:15:57 ID:WQBPTnQc0
____
/ \
/ _ノ ヽ_\ まあとにかく、匂い袋買いに行くために
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ | ルーラを使えるキャラを呼んで来るお。
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ それなら、主人公と、娘を加えておくか。
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´) 町に入ったときに人間が少ないと、
| }
ヽ } バグキャラが馬車から出てきちゃうから、
> ノ
/ \ /て⊃ それを防ぐためにも必要だしな。
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
725 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:16:53 ID:WQBPTnQc0
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ 匂い袋はオラクルベリーで買えたお。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
コンナノガ 80モスルノカ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● あと、旅人の地図も用意しておくといいぞ。
| (__人__)
. | ノ 地図を表示させれば、歩数リセットができるからな。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ 匂い袋の効果も消えちゃうから注意がいるが。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
726 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:17:25 ID:WQBPTnQc0
____
/ \
/ ― ‐ あとは、ドラゴンで山地近くまで飛んで、
/ ( ●) )
| (__ノ、_) 匂い袋を使って、3歩歩けばいいのかお。
\ `_⌒
/ \
スグ ソコマデ オネガイ>
/ ̄ ̄\
/ \
. | | ドラゴンへの乗り降りだけでは
. | │
| | 歩数リセットはされないから注意な。
. | |
. ヽ /
ヽ /∩ 慣れないうちは、乗ってる最中でも、降りた後でもいいから、
.> <` }
|. `ヽl 一度地図を見ておいたほうがいいぞ。
| |ヽノ
727 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:20:01 ID:WQBPTnQc0
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●) おっ、3歩も歩かずに敵が出てきたお。
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
イイニオイガ スル...>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そしたら、入れ替えでも、総替えでもいいから
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ バグキャラをパーティの人間キャラより後ろに
.l^l^ln }
.ヽ L } 移動させればいいだろ。
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
728 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:21:12 ID:WQBPTnQc0
___
/)/ノ ' ヽ、\ それにしても、なんでこんなことしてまで、
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \ バグキャラを馬車に入れるんだお。
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ フリーズを気にせずにフィールドを歩けるとか、
| ( 一)(●)
| (__人__) 道具欄を表示させずに離脱作業ができるとか、
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ 仲間IDを減らすときに、馬車外キャラの離脱させれば
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉 バグキャラ消滅を気にせずに済むとか、
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > ) いろいろメリットがあるだろ。
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
729 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:21:55 ID:WQBPTnQc0
§ 仲間ID27付近のバグキャラ
____
/ \
/ ─ ─ \ で、苦労して馬車に入れたバグキャラで
/ (●) (●) \
| (__人__) | 何をするんだお?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ まず、この辺りのバグキャラは
| (●)(●) .|
! (__人__) | 預けた仲間モンスターのパラメータを反映している。
, っ `⌒´ |
/ ミ) /
./ ノゝ / 具体的にどうなってるかは下の表を見てくれ。
i レ'´ ヽ
| |/| | |
730 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:27:15 ID:WQBPTnQc0
バグキャラの仲間IDに対応する預けモンスターのパラメータ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ステータス 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
──────────────────────────────────────
キャラID. ①現H1 ②LV .④守り ⑤移呪 .⑦MH1 .⑨現M1.⑩武器 .⑫運 ⑭キャラ ⑮MM1
状態 ①現H2 ②MLV. ④賢さ ⑤特技 .⑦MH2 .⑨現M2.⑩鎧 ⑫EXP1.⑭状態 .⑮MM2
現HP1. ①現M1.②武器 ④運 .⑥キャラ ⑦MM1 .⑨素早 ⑩盾 .⑫EXP2⑭現H1 ⑮LV
現HP2. ①現M2.②鎧 ④EXP1.⑥状態 ⑦MM2 .⑨力 ⑩兜 .⑫EXP3⑭現H2 ⑮MLV
現MP1 ①素早 .②盾 ④EXP2.⑥現H1 ⑦LV .⑨守り ⑩移呪 .⑫MH1 .⑭現M1.⑮武器
現MP2 ①力 ②兜. ④EXP3⑥現H2 ⑦MLV .⑨賢さ ⑩特技 .⑫MH2 .⑭現M2 ⑮鎧
素早さ ①守り ②移呪 ④MH1 ⑥現M1.⑦武器 ⑨運 .⑪キャラ ⑫MM1 .⑭素早 ⑮盾
力 ①賢さ ②特技 .④MH2 .⑥現M2.⑦鎧 ⑨EXP1.⑪状態 .⑫MM2 ⑭力 .⑮兜
守り ①運 ③キャラ ④MM1 .⑥素早 .⑦盾 ⑨EXP2.⑪現H1 ⑫LV .⑭守り ⑮移呪
賢さ ①EXP1.③状態 ④MM2 .⑥力 ⑦兜 ⑨EXP3.⑪現H2 ⑫MLV .⑭賢さ ⑮特技
運 ①EXP2.③現H1 ④LV .⑥守り ⑦移呪 .⑨MH1 .⑪現M1.⑫武器 .⑭運 ⑯キャラ
EXP1 .①EXP3.③現H2 ④MLV .⑥賢さ ⑦特技 ⑨MH2 ⑪現M2.⑫鎧 ⑭EXP1.⑯状態
EXP2 .①MH1. ③現M1 ④武器 ⑥運 .⑧キャラ ⑨MM1 .⑪素早 ⑫盾 .⑭EXP2⑯現H1
EXP3 .①MH2. ③現M2 ④鎧 ⑥EXP1.⑧状態 ⑨MM2 .⑪力 ⑫兜 .⑭EXP3⑯現H2
MHP1 ①MM1. ③素早 ④盾 .⑥EXP2⑧現H1 ⑨LV ⑪守り ⑫移呪 ⑭MH1 ⑯現M1
MHP2 ①MM2. ③力 ④兜 ⑥EXP3.⑧現H2 ⑨MLV. ⑪賢さ ⑫特技 .⑭MH2 .⑯現M2
MMP1 .①LV ③守り ④移呪 ⑥MH1 ⑧現M1.⑨武器 ⑪運 .⑬キャラ ⑭MM1 .⑯素早
MMP2 .①MLV. ③賢さ ④特技 .⑥MH2 .⑧現M2 ⑨鎧 ⑪EXP1.⑬状態 ⑭MM2 .⑯力
LV. ①武器 ③運 .⑤キャラ ⑥MM1 .⑧素早 ⑨盾 .⑪EXP2⑬現H1 ⑭LV ⑯守り
MLV ①鎧 .③EXP1⑤状態 .⑥MM2 .⑧力 ⑨兜 ⑪EXP3.⑬現H2 ⑭MLV .⑯賢さ
装備1 ①盾 ③EXP2.⑤現H1 ⑥LV .⑧守り ⑨移呪 .⑪MH1 .⑬現M1.⑭武器 .⑯運
装備2 ①兜 ③EXP3.⑤現H2 ⑥MLV .⑧賢さ ⑨特技 .⑪MH2 .⑬現M2.⑭鎧 ⑯EXP1
道具1 ①移呪 .③MH1 .⑤現M1.⑥武器 .⑧運 ⑩キャラ ⑪MM1 .⑬素早 .⑭盾 ⑯EXP2
道具2 ①特技 .③MH2 .⑤現M2.⑥鎧 ⑧EXP1.⑩状態 .⑪MM2 ⑬力 .⑭兜 ⑯EXP3
道具3 ②キャラ ③MM1 .⑤素早 .⑥盾 ⑧EXP2.⑩現H1 ⑪LV .⑬守り ⑭移呪 .⑯MH1
道具4 ②状態 .③MM2 ⑤力 .⑥兜 ⑧EXP3.⑩現H2 ⑪MLV .⑬賢さ ⑭特技 ⑯MH2
道具5 ②現H1 ③LV ⑤守り ⑥移呪 ⑧MH1 ⑩現M1.⑪武器 ⑬運 .⑮キャラ ⑯MM1
道具6 ②現H2 ③MLV .⑤賢さ ⑥特技 .⑧MH2 .⑩現M2.⑪鎧 ⑬EXP1.⑮状態 .⑯MM2
道具7 ②現M1.③武器 .⑤運 ⑦キャラ ⑧MM1 .⑩素早 .⑪盾 ⑬EXP2.⑮現H1 ⑯LV
道具8 ②現M2.③鎧 ⑤EXP1.⑦状態 .⑧MM2 ⑩力 .⑪兜 ⑬EXP3.⑮現H2 ⑯MLV
道具9 ②素早 .③盾 ⑤EXP2.⑦現H1 ⑧LV .⑩守り ⑪移呪 .⑬MH1 .⑮現M1.⑯武器
道具10 ②力 .③兜 ⑤EXP3.⑦現H2 ⑧MLV. ⑩賢さ ⑪特技 ⑬MH2 ⑮現M2.⑯鎧
道具11 ②守り ③移呪 .⑤MH1. ⑦現M1 ⑧武器 ⑩運 .⑫キャラ ⑬MM1 .⑮素早 ⑯盾
道具12 ②賢さ ③特技 .⑤MH2. ⑦現M2 ⑧鎧 ⑩EXP1.⑫状態 ⑬MM2 .⑮力 ⑯兜
肩書き .②運 ④キャラ .⑤MM1 ⑦素早 .⑧盾 ⑩EXP2.⑫現H1 ⑬LV .⑮守り ⑯移呪
移呪文 ②EXP1.④状態 .⑤MM2 ⑦力 .⑧兜 ⑩EXP3.⑫現H2 ⑬MLV .⑮賢さ ⑯特技
呪文1 ②EXP2.④現H1 ⑤LV .⑦守り ⑧移呪 .⑩MH1 .⑫現M1.⑬武器 .⑮運 ⑰種別
呪文2 ②EXP3.④現H2 ⑤MLV .⑦賢さ ⑧特技 ⑩MH2 ⑫現M2.⑬鎧 ⑮EXP1.⑰状態
Next1 ②MH1. ④現M1.⑤武器 .⑦運 ⑨キャラ ⑩MM1 .⑫素早 .⑬盾 ⑮EXP2.⑰現H1
Next2 ②MH2. ④現M2.⑤鎧 ⑦EXP1.⑨状態 .⑩MM2 ⑫力 .⑬兜 ⑮EXP3.⑰現H2
Next3 ②MM1 ④素早 .⑤盾 ⑦EXP2.⑨現H1 ⑩LV .⑫守り ⑬移呪 .⑮MH1 .⑰現M1
制限 ②MM2. ④力 ⑤兜 ⑦EXP3.⑨現H2 ⑩MLV .⑫賢さ ⑬特技 .⑮MH2 .⑰現M2
──────────────────────────────────────
ステータス 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/7
//
//
__ // 表記はちょっと簡略化してるが、
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ このように、仲間ID18~27のバグキャラが
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ 16番目ぐらいまでの預けモンスターに対応する訳だ。
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ ①~⑯が預けたモンスターの順番だぞ。
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
732 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:29:34 ID:WQBPTnQc0
§ バグキャラ操作の制約
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 とにかく、バグキャラの道具欄とかを操作することで、
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 預けたモンスターの強化ができる
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ ってことでいいのかお?
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \ その通りだが、
| (●)(●) |
| (__人__) | バグキャラの道具欄をいじる際には、
| ` ⌒´ |
| } 以下の点に注意が必要だぞ。
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バグキャラの道具欄でキャラ改造する際の注意点
・制限フラグ部分に32で割った値が16以上になるような値を入れない
・道具欄部分に252を入れない
・道具欄部分の255(空欄相当)は自動的に下に移動する
・装備フラグ部分は勝手に変更されるので、元の値が失われる
また、元の値によって道具欄部分の順番が乱される
・レベル、最高レベルの部分が128以上だと-128される
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
733 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:29:59 ID:WQBPTnQc0
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ 預かり所のアイテム操作の時に比べて
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n やたらと制約が多い気がするお。
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ 制約自体は預かり所の時でも同じだぞ。
| (●)(●) .|
! (__人__) |
, っ `⌒´ | 預かり所は初期状態が0だから
/ ミ) /
./ ノゝ / あまり考えなくてもよかっただけだろ。
i レ'´ ヽ
| |/| | |
734 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:31:08 ID:WQBPTnQc0
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ とにかく、ひとつずつ見ていくぞ。
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ まずは制限フラグだが、
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, | 前にも出てきた通り、こうなってるからな。
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
制限フラグの内訳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数値 制限内容
─────────────────────
+1 新規加入時に離脱候補にならない
+2 ルイーダの酒場で外せない
+4 レベルが上がらない
+8 重要アイテムを持てない
+16 移動中に道具を選択できない
+32 移動中に呪文を選択できない
+64 移動中に装備を選択できない
+128 死なない(戦闘中はHP0で気絶)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ \
/ \ ここで16の成分が入ってると
/ ノ ヽ、_ \
| ( ●) (● ). | 肝心の道具欄での操作ができないのかお。
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
735 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:31:57 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) まあ、一応、バグキャラ単独の状態にすれば、
.| (__人)
| rつ 無理やり道具欄を開くことはできるが、
.| ((三)
ヽ ( < それでも、できるのは空欄にすることぐらいだからな。
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ ベラバグでベラの道具をいじった時みたいなもんかお。
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
736 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:34:33 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 一応、+8の重要アイテム制限にも注意だな。
| (__人__)
| ` ⌒´)
| } 道具欄に重要アイテムを置けなくなるからな。
ヽ }
> ノ
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 道具欄の操作に制限ができるってことかお。
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ |
\ /
737 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:36:19 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 次の、道具欄部分については分かるな。
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ アイテムID252は表示させるだけでバグる
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ 危険なバグアイテムだからな。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \
/ ─ ─\ そして、アイテムID255は空欄だから、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 自動的に道具欄下方に行っちゃうんだお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
738 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:37:58 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) あと、道具欄部分にある、値が253や254のデータも
.| (__人)
| rつ 移動ができないから注意な。
.| ((三)
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨ メッセージに名前が出るとバグるからな。
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
____
/ \
/ \ それらの値に設定することもできないってことかお。
/ \
| _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
739 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:39:32 ID:WQBPTnQc0
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 次の装備フラグも分かるお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 装備品は自動的に上に行くから、
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ / 値が変わっちゃうんだお。
\_,,ノ |、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) この部分は、0、1、3、7、15といった、
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 2の階乗-1の値しか取りえないから、
. | }
. ヽ }
ヽ (\ ノ、 元の値がそれ以外だと
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ 値が変わったうえに、道具欄部分が乱されるからな。
| .に }
| (___,ノ
740 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:40:13 ID:WQBPTnQc0
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・ 最後の、レベル云々については初耳だお。
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | / レベルが大きいと何かあるのかお?
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) 実は、レベル・最高レベルの部分の最上位ビットは
| (__人__)
| `⌒´ノ 歩行回復のフラグになってるだろ。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉 レベルのほうは、命のリング、
/ ./. / \
| / / i \ 最高レベルのほうは幸せの帽子が対応するぞ。
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0~127 レベル 最高レベル
───────────────────
+128 HP歩行回復 MP歩行回復
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
741 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:40:39 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そして、このフラグは、
| (__人__)
| ` ⌒´) 持ってる道具を渡したり、捨てたりしたら
| }
ヽ } 現状に合うように更新される。
> ノ
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三 もちろん、装備変更でも変わるが。
| | | \__/.
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 装備フラグと違って、
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 道具欄を見ただけでは変更されないのかお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
742 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:41:52 ID:WQBPTnQc0
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | じゃあ、逆に、バグキャラに
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 命のリングや幸せの帽子を装備させれば、
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // 対応する部分を+128できるんじゃないかお。
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) うまいこと装備できればな。
.| (__人)
| rつ
.| ((三) 仮に、装備できたとしても、道具欄とか、
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨ 装備フラグが影響を受けるから、
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___) 扱いが難しいだろ。
|\ '' /|
| \_/ |
743 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:57:35 ID:WQBPTnQc0
§ 仲間モンスター強化
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ とにかく、実際に仲間モンスターを改造してみるか。
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ 強化したいキャラをモン爺の2番目に来るようにすれば
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } 仲間ID18で「力、素早さ、身の守り、賢さ」が強化できるぞ。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仲間ID18のステータス 預けモンスター
──────────────────────
レベル/HP歩行回復 ①武器 △
最高レベル/MP歩行回復 ①鎧 △影響を受ける
装備(道具1~8) ①盾 △
.装備(道具9~12) ①兜 △
道具1 ①移動中の呪文
道具2 ①戦闘特技
道具3 ②キャラID
道具4 ②状態
道具5 ②現在HP(1単位)
道具6 ②現在HP(256単位)
道具7 ②現在MP(1単位)
道具8 ②現在MP(256単位)
道具9 ②素早さ ◎
道具10 ②力 ◎ここが強化可能
道具11 ②身の守り ◎
道具12 ②賢さ ◎
.制限フラグ ②最大HP(256単位) +16フラグに注意
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●) じゃあ、はぐりんをそこに置いて強化してみるお!
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
744 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:58:04 ID:WQBPTnQc0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) その前に、預けモンスターの1番目には
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 呪文特技が8つ未満で、何も装備してないキャラが
| } \
/ヽ } \ 来るようにしてくれ。
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_) 装備フラグとかが変に影響しないようにするためにな。
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ 特技の条件に合うのはブラウンぐらいだお。
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | こいつの装備外して預け直せばいいかお。
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃ ソウビハ ボッシュウ ネ>
745 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 20:58:57 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ついでだから、パラメータをアイテムに変える
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ってのも一緒にやっておくか。
. | }
. ヽ }
ヽ (\ ノ、 というわけで、
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ はぐりんのHPかMPを229にしておいてくれ。
| .に }
| (___,ノ
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ 毒沼とか、幸せの帽子とかで調整してみるお。
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
746 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 21:00:07 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 調整のために、はぐりんを馬車から出す必要があるが、
| (__人__)
. | ノ 並び替えは戦闘中にやるのを忘れるなよ。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \
. / \ そもそも、バグキャラ出す前に調整しておけば
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u| こんな面倒な配慮はいらなかったんじゃないかお。
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
747 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 21:02:03 ID:WQBPTnQc0
____
/\ /\
/( ●) (●)\ …よし、預け順もブラウン・はぐりんが1・2番目になったし
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | 準備完了だお!
\ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐ じゃあ、あとはルイーダで離脱・加入を繰り返して、
.( ●)( ●) ..| / |
(__人__) .|./ / 仲間ID18まで減らすぞ。
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/',
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i| それまで、バグキャラの道具欄を表示させるなよ。
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
748 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 21:02:53 ID:WQBPTnQc0
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 目標の仲間ID18になったお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / ここで、はぐりんを強化するお!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) / ナニカ イッパイ ソウビシテル>
/ ̄ ̄\
/ \
. | | それより、生成アイテムの回収が先だ。
. | │
| |
. | | 「オラクルベリー」ってバグアイテムが出来てるはずだぞ。
. ヽ /
ヽ /∩
.> <` }
|. `ヽl
| |ヽノ
749 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 21:04:25 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 生成アイテムを回収したら、
| (__人__)
| ` ⌒´) 空欄を4つ作れば強化完了だろ。
| }
ヽ }
> ノ
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
____
/ \
/ ― ‐ たったそれだけでいいのかお?
/ ( ●) )
| (__ノ、_)
\ `_⌒
/ \
750 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 21:06:50 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .| ただし、道具欄の4番目から上はいじるなよ。
! (__人__) |
, っ `⌒´ |
/ ミ) / 種族が変わったり、存在が消滅したりするからな。
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ それは怖いお。
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / 空欄は下のほうの道具を回収して
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / 作らないとかお。
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
751 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 21:07:14 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● そしたら、はぐりんを呼び出して確認してみろ。
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ 「様子を見る」ではバグるからダメだぞ。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) 力も賢さも255になってるお!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ それ以外は元々255だったけど。
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄ イツノマニ ツヨクナッテル!?>
752 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 21:12:50 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
.( ●)( ●) ..| / | これで、預かり所のモンスターがずれたから、
(__人__) .|./ /
i⌒ ´ .r-、 |/ / はぐりんの次に預けたモンスターも
{ ヽ, ',. .,/ :/',
.ヽ .| l_/_, -‐、', 同じように強化できるぞ。
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / 次のピエールも強化して、呼び出せば
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | さらに次のメッキーも強化できるお!
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ スゴイ シュギョウヲ シタノカナ>
753 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 21:13:38 ID:WQBPTnQc0
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ でも、運とか、最大HPとかは強化できないのかお?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ あと、装備を変えたりとか。
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) できないことはないぞ。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } \ 例えば仲間ID19で最大HP・MP装備品が
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 変更できるだろ。
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
754 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 21:14:17 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ただし、その際、運の良さが128以上あると減ってしまうだろ。
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } バグキャラに命のリングを装備させればいいんだが、
. ヽ }
ヽ ノ それはそれで面倒なことになるしな。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
___
/ \
/ \ 別の部分に影響が出るから
/ ノ ヽ、_ \
| ( ●) (● ). | 簡単にはいかないのかお。
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
755 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 21:14:47 ID:WQBPTnQc0
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) 他にも、影響が出た部分を後で修正するとか、
.| (__人)
| rつ 道具欄以外のパラメータで調整するって手もあるが、
.| ((三)
ヽ ( < 結局、手順が複雑になっちゃうんだよな。
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ なかなかうまくはいかないもんだお。
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
756 : ◆YzOncw9Ros : 2017/02/10(金) 21:20:16 ID:WQBPTnQc0
今回はここまでです。
キャラ改造はかなり自由度は高いですが、その分手順を考えるのが面倒です。
757 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/02/12(日) 01:46:15 ID:Pc5Ff7lU0
乙!
- 関連記事
-