Author:やる夫達のいる日常
週の頭どころじゃなくなってるなぁ
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
6/4
ファイアーエムブレム ~うたわれるもの~
6/2
やる夫はここでふゆと──
新城くんと八神ちゃん
5/18
おっさんと女子高生
5/15
偶々よ、偶々
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
1
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ こんにちは。
| ⌒ ⌒
. | @ (__人__) 今日はマンガを一冊紹介したいと思います。
| ` ⌒´ノ
. | } タイトルは「カルト村で生まれました。」(高田かや)です。
. ヽ }
ヽ ノ
/ \ .ttps://www.youtube.com/watch?v=vMaUb0JYoDY
( ヽ / / (公式紹介動画)
ヽ ヽ_∩ ノ)
ヽ___ノ´
.
2
/ ̄ ̄\
/ __\
| ・ l この本の著者である高田かやさんが
| @ (__人_) .とあるカルト村で生まれ、幼少期を過ごした半生記です。
| ` ⌒.
| }
ヽ } この「カルト村」に関して作中では明言されていませんが、
ヽ ノ .「ヤマギシ会」という集まりに関しては皆さんご存知でしょうか。
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
,
ミミ : ミミ
.::. ミミミ .::::. 彡ミミ .:::.
.:::::. 爻ミミミ .:::::::. 彡ミミミ .::::::::.. ,
ミ ::::::..爻ミミミミ .::::::::::::. 彡ミミミミ、:::;;:::;;;;;ミミ ミミ
ミミ、;;;;;;;爻ミミミミミ、.:::::::::::::::. 彡ミミ/ハ``~、、ミミミ ミ 爻 爻ミミミ、.:::::. 爻
ミミミv;;;ミミ爻彡ミミミx:::::::::::::爻彡//:::ヘー- 二ム .::.ミミ ィミミ、 .:. 爻ミミミミミ:::::::爻 : ミミ :: ミx .:.
:; :; :`: rttttttttttttttttttァ /:: ̄ ̄ヘ::;;, ::;; ̄\:::::.ミミ、 .:.,ミミミ .::::. ミミミミミミミミ、::ミミ .::.ミミミ、 .::::. ミミミ.:::::.
r──/:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;/ ,.:' ;;:, ::;, ::;, ヽ::;;, ::;;, ::;;\ミミミ、.:::,ミミミミ..::::::..爻彡ミミミミ、ミミミ、.:ミミミミ..::::::ィミミミ、:::::ミ
弌T¨¨¨¨T|ニニニニii|l/∠イ二二二二|ム::;;, ::;;, ::;;, \爻::彡ミミミ、::,::爻∧ ̄ ゙゙゙̄ヘミミミ爻ミミミ、::::::爻ミミミ、ミミ
_|| ::||:::::::::::::::::||冂|ー|i:| ̄ ̄ ̄ ̄|圦;;:, ::;, :;;, ::;;, \爻彡ミミ::'爻アi:i:\ ̄ ゙゙̄\爻彡ミミx;;爻ミミミ爻
: : |lzzzzz ||:::::::::::::::::||z || |゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙|_;;_;;_;;_;;_;;_\爻爻彡゙/ー‐‐‐ヽ;;;, ;;;, ;;;,\爻ミソ^ヽ、::. :::ォ
: : ||:i:i:i:i:i:i:||:::::::::::::::::||i:i:|| |: : : : : : : : : : : : : ::::| ||i:i|i:i:i|i:i:|i:i:|ミミv;;ミミ:/::;, ::;;, :;;,ム::;;, ::;;, ::;;,\爻::::::::} ミミミ
:_:_||:i:i:i:i:i:i:||:::::::::::::::::||i:i:|| i:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_ソ ||i:i|:i:i:|i:i:|i:i:|''::v'::゛/__,,.. -‐‐:r─┬ ー‐┬r‐ゝ::ノ ミミ彡
;';';';';';'三三三三三三{ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄二ニ=┴┴ _ |i:i:i:i:i:i:i:i| 「」 |i:|_____|_|__||__|i|
;';';';';';'{三三三三三三乂;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |_ニ=-_ニ=-_ニ=-_ニ=- ̄ ̄二二二ニニ=┴┘────
;';';';';';'乂三三三三三三三<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |_ニ=-_ニ=-_ニ=-_ニ=-_ニ=-_ニ=-_ニ=-_ニ/
``:.、``:.、``:.、`''<二二二二二<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_ニ=-_ニ=-_ニ=-_ニ=-_ニ=-_ニ=-  ̄ ̄
``:.、``:.、``:.、``:.、``''ー-<二二二二<;;;;;;;;;;;∧_ニ=-_ニ=-_ニ=-  ̄ ̄
``:.、``:.、``:.、``:.、``:.、``:.、``''ー-<二二><:ハニ=-_ニ=-  ̄
``:.、``:.、``:.、``:.、``:.、``:.、``:.、``:.、``'<二二圦=-
``:.、``:.、``:.、``:.、``:.、``:.、``:.、``:.、``:.、``:.、``ミih。..,,
このヤマギシ会は
農業共同体をつくり、お金というものを必要とせず全ての人々が幸せに暮らす
というお題目のもと、日本各地にそのコミューンを作っておりました。(現在も活動中)
3
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ ヤマギシ会自体の好悪・功罪に関しては
| ・ ・ | ここでは語らないでおきます。めっさ長いので。
| @ (__人_)
| |ilililil|/ .この会に入会するには「全ての財産を預けて」
| ` ⌒´} 退会する時には「財産は返さない」というのが
ヽ } .裁判にもなったそうです。
ヽ ノ
/ く \ .と軽く触れるぐらいでやめておきましょう。
| \ \ この本自体にはまったく!触れられていませんので。
| |ヽ、二⌒)、
r、〈},__
r≧o≦ー- 、 ノ 、 、
<///7Tハ寸、ヽ ● ●) l
`ミ({ (● ●小| (人__) |
l,ゝ -' ノ ヽ ノ
/:::::::⊿:Y / .ヽ
(ン〉 ,,|) (| | |
.く/__j_,〉 ゝl し'
し J `(_ノ
.そんな「カルト村」に全てを捧げてやってきた二人の男女が
.村で一緒になり、子供が生まれ。
.村の教義のもと暮らしてきた、といういわゆる二世が著者で主人公になります。
4
|
/ ̄ ̄\ 全部が著者の方の実体験、ノンフィクションということで
/ ⌒ ⌒\ のほほんとした絵柄ですが迫力があります。
| ・ ・
| @ (__人__) .どう見ても虐待、現代で出るとこ出れば…
|. |r┬| .} と思われる部分も多々。
|. || | }
,..-'ヽ `ニニ }
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙ 思想統制、検閲、体罰と語られる内容もヘビィです。
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i ..小中学生の時、学校の図書室に入ることを禁じるとか、
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ ......テレビ・マンガの類は一切禁止、
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y" .個人の持ち物は不要とされるものは強制没収、
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー' 散髪も素人がするのでほぼ必ず耳たぶを切られるとか
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ エピソードも盛りだくさん。
_,. -┬ fニト、
r'´ 、r | | ,.L |
| (_ノ j {. '、\
| }‐イ-上 〉. \ 甘味をほぼ与えられないので
| ノ´ /)゚o | 村の外の「一般の子」から子供用ハミガキ粉をもらってなめたり、
i r‐‐人__)@|
ヽ .ノ ` ⌒´ . | .村でアメをもらったら希望者を募って
i !, ノ 「一人5秒」で10人ぐらいで一粒のアメをまわし舐めする…。
.', ヽ、 . /
\ . ヽ、 平成の話だとは信じられないお話が多々。
\ |.i .戦後じゃないんですぜ。 |\__
| . | | | 厶
─<//_ 〈
/ '^∨⌒
/ |
| /
|\_∨/ /
\. /l⌒¨
< _|
.
5
│
/ ̄ ̄\ 村では食事は一日二回。
rヽ / _ _ \ .育ち盛りの子でも厳守。
i ! | ・ ・ |
r;r‐r/ |. |@ (__人_)◎ l しかも「悪いこと」をした子供は夕食抜きなどということが
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ | しばしばあったそうです。
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ } .そうなると朝食は食べさせないので、
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ .学校での給食まで一切の食事なし。
_______
/ \ 前の日の給食から次の日の給食まで
__/ \ .24時間食事抜き!小学生で!強制的に!
/. ◎ 、 | .私から見れば冗談抜きの飢餓地獄ですが、
|. ,(⌒ ○ヽ .|
l lヽ ( > / .このマンガではほんとうに軽く、
/ ヽ\ し(__, ○/ ./ .「そんなこともあってねー」な感じで軽く描かれていて
| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 衝撃を受けました。
| |ヽ、二⌒)、
.
6
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ⌒ ⌒
. | @ (__人__) .そんな強烈なエピソード多数!な「カルト村で生まれました。」
| ` ⌒´ノ
. | } これはシリーズの一作目であり
. ヽ }
ヽ ノ 続編「さよなら、カルト村」と
/ \
( ヽ / / 過去編、父母の時代の「カルト村の子守唄」が発売中です。
ヽ ヽ_∩ ノ)
ヽ___ノ´
|
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ・ ・
| @ (__人__) カルトというものを考えるもよし、
|. |r┬| .}
|. || | } 生まれたときからその中にいたという逃れられない運命を感じるもよし、
,..-'ヽ `ニニ }
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙ 閉じた世界での大人と子供の視点の違いを読み比べるもよし。
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ .....軽い絵柄でカルトを知るのにこの一冊、いかがでしょうか。
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
おしまい
以上です。お邪魔しました。
カルト内で生まれるという重さをかるーく描いている上
カルトに誘う部分は欠片もないので安心して読めます。
よろしければどうぞ。
泣いてはいけない、笑ってはいけない村かな?
投稿乙
オウムのサティアン周りで調べたから別にええかな……>カルト集落
乙ですー
カルト村ほどではないにせよ村から出たことのない人と半年に一度は引っ越ししてた人とでは
見える世界が違うとは聞きますよねー・・・
投稿乙ー
子供は親を選べない悲しみ
乙です
ここで言っておきたいのは、全ての宗教二世が特に苦しんでるわけじゃないこと
自分の友達はエホバの二世だけど、親とも仲良くやってるし、別にエホバでもない
読書的な小咄:「 プラトニック・ラブ~同性愛カップルだけの軍隊「神聖隊」に入隊しました~ 」
①
z=ニニXニー、
ィ弋''¨斗イ´  ̄ ̄ ミ ー- -──-、
ィ⌒>'¨´ `Y´ -‐─-、. \
rヘ/ ≠ー-、 ヽ. ヘ
{¨〉 y /´ , ヽ ', ハ
イ 爪辷ー‐ Z ./ | ハ ', | 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。
{ 人 `ミニ/ / / / ノ ト ' リ
ハ{ > イ / / ,イ ,イ / ハ ハ ',. |
{ | | イ∠チ壬升x' ル' ./ } } } .リ
弋ハ r'| l ァニニニ=ミ ル' 丁`,イ ル′
从 { | | 辷Yrノ ′ ィテッル'彡代
/:::ィ:::>、 从 | ` ̄ ル'/ノヽ. ヽ.ヽ、 《 注 意 事 項 》
/:::从::| |:Yヘ | l > / \ \ ヽ
ム:::{リ:::| |::| 八 ,ハ 、 ___. ノ ヽ ハ .} 本投稿は非R-18ではありますが、
|::::|:::::| |:リ ヽ从 ー ´ )从|
ト斗::::レ' ヽ、 \', 、 / 彡イハ| ホモ・BLネタが含まれるため不快感を感じる方がいらっしゃるかも知れません。
|大 \ /ソ  ̄ リ
/ ヽ ''xム、 直接の描写はありませんが、数レスご容赦くださいませ。
/ \ ,イハ 〉ー-、
\ ./:::爪/ y辷=、
/::|:::ヽ / 二ミ、
ヽ、. /::::|l:::::l / ァ‐㍉
∨::::::|l::::ァく / 、 | 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。
弋Y´ ヽミ辷ー个弋′ |
ハ `ヽ弋 イ、__
/ } (ハ__|ハ ヽ、
/ レ{ ノ )
/ ノ ` ̄´ イ
.
②
lフ´ \⌒\\
ノ/ / / / .:ヽ ヾl
〈 :/ // l / | ハ :ハ ヾ
./´レ / :l :/ | :| j ゝ では改めて投稿を進めますね。
( :トー :┤ :l / |l | j
}ヘ |\ _ | | / :|.| :| |
\ル :| ト 、|_ :/l l :| | :レ | | 今回ご紹介するのはこちらの作品です
}ヾ \ :| | , `ソ仆キノl:ノ├ヲ´| :ハ.l
./=ヘ :f`| ,,レチ夂川ノ ソ .レv少,ノ:| ヽ
/.:.:.:{|ヘ:jヽ| :弋.しt゙) ヾ /レ'i} 7ク |
{:.:.:.:.:l|:.:|ト.v :|ゝoソ ヒoソ .∧ :|
(:.:.:.:.:.|:.:ハ:.:| :| ゙xxx , ゙゙ / :| ○プラトニック・ラブ~同性愛カップルだけの軍隊「神聖隊」に入隊しました~
\_:.」:.:| |:.| :|、 ノ :|
/:.:.:.:.:.| .l:{ | 、 ‐ ´j,| j 作:大澤伝兵衛
/:.:.:.:.:.:| |:〉 l |} >f ..: ´⌒~ | ノ
\:.:_:」-< .ヾl |ゝ\_/} }ヽ j ノ ノ`t アルファポリス 全46話
/~ ⌒ヽ\.\l |.}.| , ┴-\´ レ .) ttps://www.alphapolis.co.jp/novel/315836777/28550764
..l l ゝ‐‐hJHぅ{〆´ \ .ノ
/ / } l Y ヽ.:.:.f.〈 j `v. 〈
| ヽ .} ././ (_t^ 、 ヽ l
∨ .} .{ l |:.:.ハ:.j\ ∧
..∨ ..{ . |:.:|、 .ソ `l
ヽ | \ }:i) ヽ } /∧
l l 〉ー‐‐フ:」 ; .l |
}..l 、 | ./ , / .|
ソ...t ヽ /゙ ̄ ̄~フ .{ |
.
③
__
,.r='´-‐- 、ヽ、
´ \ヽ
_ヽl
,. -‐''  ゙̄ ヽ、リ _`ニ - 、
/ ,. ''´,. - ,. ´ -‐ 、 `ヽ _
ゞ/ / / ,ィツ' \ \ヽ、
,/〃 / / // ヽ ヽ/
ト{i // //, / / ! l l\
i ,トi、,//// l{ | l , | l / そんなまさかこのスレに
,/V|イ,/,'ト{/- |i | || l l| |ヽ
l ハ"/;`メ、 ト、|! ,|l |、 | | |___ノノ かの高名な「テーバイ」の「神聖隊」を知らないという方はいらっしゃらないでしょうが・・・
l | {ゞソ, ゝ|ト;ュ!|'l、|i ,! !/__,ハ
| l///`ノ /rッ::ト、ヾ|、 ,イ〃-‐ソ ノ
liイ |, く ゞ'':ノ_, ゞlレ'/イ´ ̄/イ 釈迦に説法となるかと思いますが軽く説明いたしますね!
|l'| |、 、_ ///// l゙| |ヽイ-┘
r‐|l l トヽ ヽゝ l | |丿::\ 復習は大事ですからね!
/ '!| ,| ヽ -ヘト| |l:ヽ::::::l
,|i リ /` ‐‐ '' ´ {|| |:!::}:::::::|
lレ' / ヽ _, ィ´l| トゞ-‐‐'
、 / ,rゝー''  ̄ ノ| ,イ| ヽ:|
'ィ:ニ:フ:::::::} /| / リ \
::::::{::;;;:イlヽ. / ノ′ \_
//::::::::|:::| / ,. -‐'' `ヽ
.
④
/'テ/_'フー'´ ̄ ̄`` `丶、// `ヽヽ
. ,イ |r!ムノ-─‐ / /⌒ ``ヽ、 ヽ}
/ |,イ,ィ'′ / / i ヽ ヽ ′
|iヾ{iノ ´ ̄ ` l / / 〃!| ! 、ヽ
{'〈iノ l /,/ // ! ||l i l 「神聖隊」・・・古代ギリシア語で「ヒエロス・ロコス(Ιερὸ?� Λ?�χο?�)」といいます。
ヾYノ`ヽ、 | /,イ // / ,l || l|
,(Y)\ `' ‐ 、,| /'〃 ,ィ,イ /!/| ,リ ,| ! } 彼らは当時のギリシア世界で最強と謳われた精鋭歩兵部隊です。
/::::Y、ヽ \,.- 、! /ィフ_7ヲ7ソメ〃ノリ /!/
|:::::::|:ト、\ / '´)| || {´ ./;7シツイノリノ ′
|:::::::|::|:lヽ. ゝ、(l || ヽ,{;ツ ´ イ |´ そんな彼らのもっとも特徴的な点は150組の同性カップルで構成されていたことです。
L;__」‐┘,>ソゝ‐| | || ヽ|
|:::::|:::|'´/ l | || 、 _, r'´| アイツ
|:::::|:/ー' 、 |l i|| ,イ | 「好きな人の前でカッコイイところを見せたい」その一心で、
L;/ `ヽ、.|l |! |ヽ、 _/ | ! |
,ノ-‐ 、 i! |'l | l!| ,リ
/ \ 'ヽ|ゞ|}`ヽ、___ リ| ,〃 数多くの戦場を転戦し、勝利を収めました。
./,.. - '' ´ ̄`ヽ、 /!::::〉、 〉 `}/, yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ
// ヾ;、/|:::Yi:ヾ∨ l // '´ / ,/f
./ l V::|:::::|l:i::::ヽ. l イ ´ ' / ノ
/ | - 、 'l::|::::::|!i::i::::ヽ l | ' /
{ | `ヽ i;!::::::|| !:i::::::)丶、/ _,..j ,イ
| | `i::::::l:| ゞ:イ ` rヾゝ /
.
⑤
_ ___
, -,f´>´ ` ` .
, イfン/ ` 、
/ f ´/ ゝ― 、
,' 人/ / ヽ \
.l 〉/ー / / / l ∧
.K´l\ / / / ,イ l! l
. ∨l , . イ .`/ヽ、 /'/ /.! l |
〈 l ,イl |,f子<ノン ./ | | |
/ ∧ { (.! .| |弋うソ}彡_.イ _..ム .| |
/ / ∧ ヽ_l | | `´ ′ _从 .l 人
.l l l ∧ ,ミl | | fソ/ン_彡 ´ 彼らの戦場でもっとも有名なものといえば、
.L_lノ/ l∨ l | | }イ /
| | l l .|! | | ` ー 、 ン ′ やはり、あのスパルタと戦った「レウクトラの戦い」でしょう。
|__|. ,fレ、 l| |l | ..イ .|
ノ \|l |l ト、- ´ .| |
_. < !l ト、.!,ヘ-―- 、! l | 「レウクトラの戦い」で勝利を収めた事により、
`ヽ 'リ从ノ.∧!lヽ\ リ ,リ
∧ ,.イ`}⌒{::`:.<. 从ノ`i ギリシア全土の政治的主導権がペロポネソス同盟の盟主スパルタから
.∧ /:::::,イ.下`::<::::`i |
∧_〈:::::/イ:::::! `ヽ、_>ヘ | テーバイへと動きだしました。
`ゞ‐´|:::::| ヽ::::\\
! |:::::l ヘ:::::∧ ヽ
. レ .|:::::| ヘ/
. l: : : |:::::| } まあ・・・北の国からピリッポス,アレクサンドロス親子がコンニチワしてくるまでの
l : :  ̄ !
. ; : : .: | とっても短い天下(40年弱)なんですけどね。(コリントス同盟)
; : : .: .|
,イ: : .: |
/ | : .: |
. / .! : .: |
.
⑥
, ヘ ̄ ̄` 、_
/ ´ ̄  ̄ ̄`ヽヾ` 、
/ '´ \ヽ}
/ ∨ト、
/ / / ! ヽ、 YV では、彼ら「神聖隊」は奇異な目で見られていたか?と言うと、そういう事でもないそうです。
f / / / ィ / ハ / | 、 | } !)
l〃/| 〃 {l | ! '. ! 、ヽ l ! Y{
|{ l ト lL /|!ト、l ヽ{\ ヽ厶イ l }) テーバイという都市国家自体が、同性愛が盛んでしたし、
iハ∧ハNr升≧ォ|ノ ヽヘ ,ィ≦圷! |イ
\从{{ ト辷'i ト辷i }}| Y テーバイ周辺の地域は、「ヘラクレス」が崇拝されていました。
l| ∧ `ー゚ `ー' ハ |
l| ノハ """ ' """/:!ll /
仆 ヽ、 fこ) /::、| N、 この「ヘラクレス」、実は少年愛者でして自らの甥をも愛人にしたなどという伝説があります。
l| l|::::`ゝ、 _,. ヘ-、:::! 仆::〉
lト、 j|__//}  ̄ ,ノ ' | li/ そういう訳で、テーバイだけでなくこの地域、さらにはギリシア全土での同性愛は珍しくはないことでした。
_ハil|-ァ' { _ <´ |/、':、
/ / |/,ィ-く , イ `ー- 、
/ / /:::L_}::\ / }\
/ { l,イ:::::::/ j::::::::\ / / l
.
⑦
》 /\`ー――/ ./ / い、
《 .7ミ \ / ′ / ./i } ,’ :, \ 同性愛者を社会に組み込むこと
r’;,{ `ヾ `¨/ ./ メ、 / イ ノ ノ ! )
\;{ \ ../ / // ノ`=" /jミ_斗.| | | それはヘラクレスが信仰されていたテーバイ周辺だけではなく、
{ ;i| \ --/ ./ ;/=芹ミヾ. { / i ノ,j/ | リ
ゝ t\ / i / ノ {: :し゚} ソ '芹う;j ./ 多くのポリス(都市国家)でも注目されていました。
’、 、{ | .ハ、 ゝ=ィ 辷ノ{.//
”\\| .|. |′ 軍隊はもちろん、政治や学問の分野でも
/: : .y | / ′
/: : :|:::} .| __ / その強く堅い絆は有用であると認識されていました。
/: : : |::::} .}、 ー' イ
/ : : : |::ハ .i ` . / j もしかすると推奨すらされていたかも知れませんね・・・まあ、そこはあくまで想像ですが。
ヾ: : : :,/ 、 .|. /` - .| ノ
ノ´ ̄ ̄ ̄`ヽ \ 、 | /__ _.| / 《参考文献》
/ ゙、 > .ヽ_ノ\ `ヽ The Sacred Band of Thebes, an Ancient Elite Military Force of Same-Sex Lovers
/ , /=ヽ \ \ ttps://brewminate.com/the-sacred-band-of-thebes-an-ancient-elite-military-force-of-same-sex-lovers/
.
⑧
/ ̄ ≧ー―― 、 / ̄⌒`ヽ
fヘ ̄ノ ´ > > 、;/⌒⌒´\l
/|/´ / ., \ l
〈 / :/ / ト、 さて!作品に話を戻しましょう!
.∧/ :/ ./ / ハ ヽ
/ i / ./ :/ / / ./j :| ハ
入レ ヘ :/ ./_ ,ノノ ノ :/./ j .j .l l 時は古代ギリシア、場所はテーバイ!
/ .:l _/ .//ソノ`タ丿 :ソノ ./ イ j :l :|
\ _|,/ l 《フ≡ヲ乂 ./.ノソ / イ / /|ヽゝ
(ヽ :〈 H 代心ノ ` /√`代 ,イ イ ノ 一人の少年《シシュポス》が神聖隊の門を叩きます。
>ト、.| :| ゝ゚- と壬レタ ノノノ
/:::/.:.:|ソ |.:| /じ.ノ 》/j/|´
//.:.:/l:.|.| |.:| :i ヽ"〈 / | しかし彼はペアとなるべき同性愛者がいなかった。
\.:.:.:」.|:.|.| :| |. √`> ゙゙゙ / l :|
/:.:.:.:| |:.V、 | | ´ .ノ| | :|
/ ̄ ̄ ̄l⌒\ヽ |ヾ. \_ < .j j :| そこに現れる男《デミトリアス》、
/ .\ \ヽ / .l ノ|ノ
./ \ >-仆-、 .| ノ ソ
l .| 、 ハ .〉、_____レ ト、 自分とペアにならないかと持ち掛ける ―――
| .| \ ├ヘ,/、 } 、 \ ノ ) ー=ァ
| .| ,〉=〉:.:.):.:.\ l j / ´ ~ ̄´了
| .| ./:.:.:.ト+、.:.:.:\.l .l .〉  ̄又
∨ .ト l.:.:.:.:.|:.:|l:ヾヽ:.:.:.:.} .l ,ノ--=、 ∠⌒.ノ
..∨ ヽ|:.:.:.:.:.|:.:.ト.:.:\j.:.:ノ 〉 )/ ~ ⌒´ノ
|∨ l{.:.:.:.:.:」:.:レ.:.:.ノ ~ --=´`\ ノ て /
| ∨ l ̄[:.:.:.:.」:.:.://´ j/j~ ̄ ̄/
.
⑨
lフ´ \⌒\\
ノ/ / / / .:ヽ ヾl
〈 :/ // l / | ハ :ハ ヾ
./´レ / :l :/ | :| j ゝ
( :トー :┤ :l / |l | j
}ヘ |\ _ | | / :|.| :| |
\ル :| ト 、|_ :/l l :| | :レ | |
}ヾ \ :| | , `ソ仆キノl:ノ├ヲ´| :ハ.l
./=ヘ :f`| ,,レチ夂川ノ ソ .レv少,ノ:| ヽ その後、長い訓練を終え、
/.:.:.:{|ヘ:jヽ| :弋.しt゙) ヾ /レ'i} 7ク |
{:.:.:.:.:l|:.:|ト.v :|ゝoソ ヒoソ .∧ :| デミトリアスと接するシシュポスの心境にも僅かな変化が・・・
(:.:.:.:.:.|:.:ハ:.:| :| ゙xxx , ゙゙ / :|
\_:.」:.:| |:.| :|、 ノ :|
/:.:.:.:.:.| .l:{ | 、 ‐ ´j,| j ――― そして近づく「レウクトラの戦い」・・・
/:.:.:.:.:.:| |:〉 l |} >f ..: ´⌒~ | ノ
\:.:_:」-< .ヾl |ゝ\_/} }ヽ j ノ ノ`t
/~ ⌒ヽ\.\l |.}.| , ┴-\´ レ .)
..l l ゝ‐‐hJHぅ{〆´ \ .ノ
/ / } l Y ヽ.:.:.f.〈 j `v. 〈
| ヽ .} ././ (_t^ 、 ヽ l もちろん直接的な描写は無いですが、
∨ .} .{ l |:.:.ハ:.j\ ∧
..∨ ..{ . |:.:|、 .ソ `l その分、「心」の部分で非常に読み応えのある作品です。
ヽ | \ }:i) ヽ } /∧
l l 〉ー‐‐フ:」 ; .l |
}..l 、 | ./ , / .|
ソ...t ヽ /゙ ̄ ̄~フ .{ |
.
⑩
,=二ヽ
ノ \;
>,,  ̄ ̄ ̄= 、
./´. - ヽ
/ ヾ、
/ / / / :/ / 、 ハ
.イ :/ :/ /ハイ /| :| :| | j .:i
|.|:j___/l /| /|:/ l :| | | | .:|
|.':ヘ壬弋-vヘ:l ,{ |l ト :|:}..:|
.| |'¨たじk ヘ ゝtト=} 、 :lノ :l 歴史に、古代ギリシアに興味がある方は是非。
j :|. 乂t;ノ .勹幵ij≧\) :|
| :l 〃¨ t_Y;;ノ ´/ ::| またBL作品の初めての一本にはどうでしょうか?
|. :A ' 〃〃¨ / } :|
|. :|.:丶 、 ノ-イ| : ..:|
|. :|:.:.:.:}ヽ、 ......::´ヽ .| : :j これで今回の投稿を終わりとさせていただきます
/⌒`冫 :k ´> ..~_ ´__:jヘ:.:.ヘ:.:.} .| i .:i
/ .}ヽ| \ /_| ̄ >-'`~レ| :ハ お読みいただきありがとうございました。
/ ' ` >.::'{:.:ト, <´ 冫 .ルヽ
{ ヾ / <:.:.:.j∥《.:.:.ヽ i ヽ
i / / 〉-:ソ ヾj.:.:.:」 v .}
j { .(:.:./ ; )`:.l iい ノ
ヽ ( └-' , /_ノ ,i ソ /
..∨ ` ノ イ
.i ∨ 、 / 冫
.
コメさま乙でしたー!
チェックしてみたいなーって思いました
ちょっと検索してみるか・・・
薔薇に挟まる女子ってBL愛好家からしたらどうなんでしょ
私、気になります!
乙でした
某動画の神聖督戦隊を連想してしまったw
乙ー
投稿乙
命がかかった男だけの特別な社会で、上下関係と組織への愛着を叩きこむのと
同性愛って相性いいのかな?
/:/: . :/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :ヽ: . :}: .| ノ
/:/|: . /: . : . : . : . : . :/: . : . : . : . : . : . : . : .:',:.:|:∧
|/ :|: /: . : .:/: . : . : . :{: . : . : . : . : . : . : . : . : ', |'
j:/!: . : .,': . : .:/: .|: . : . : /: . ィ: . }: . : . : . N
|:|: .:.:|: . : /l: .:.∧: . : .:,': ./ |: . ハ: }: . : . |
|:|: .:.:|: . /‐|: ./-、',: . :.|: ム-|: /‐}:.|: . ://
:ハ: . {:.:ム⊥/二 ',:.::.|/.二L' .⊥j: .:/ ども、こんにちは
∧: ∨ ゞ-:::ノ ' ヽ:j ゞ-:::ノリノ/:.
/: ∧:_\  ̄  ̄ ∠:イ::.|
!:/;;/|:∧ ; /: |ヽj 大体3000レス越えた辺りが書き込み出来なくなるラインっぽい
};l |' /;\ _ _ イヽ:| 〉〉
|/;ム};;> .. .. イ;∧ニニノ
∧:|:!\ |_ \ハ
//∧:! ` 、 ∨ /∨ハ`ヽ おすすめのガンダムはビルドシリーズ
|//////ヘ ∧ ∨ Vハ '、
/"`ヾ,/////ヘ /ヾ\_j: ∨ハ :. ヽ ブルーディスティニーとかクロスボーンが好きだけど、
У \////ヘ / `ヾo、 Vハ、:.:. j、
/_ \////∧ _.....></ハ:.:. i:.:\ 人死なん方が勧めやすい
.′ ` . ∨////ゞ</////////ハ lソ :}
i \ ∨/////////////////, 人
l ∨ Ⅵ,////////\_... イ//!/ ヽ、 ビルドシリーズ見て気になる機体の原作見たら良いと思う
l ∨ Ⅳ//////////////// :/`7
l i: ∨: Ⅳ//////////////ハ / 厶
l :.:.. ∨ ,/////////////////ハ :/ _У⌒ヽ
j :.:. ∨////////////////'ハ′ / ヘ
/ :.:. |//////////////////ハ/:.. 〉
〈 ト :.:. j////////////////"/∨ ィ=ニ二 ̄∨
ヽ、 \ ヽ////////////////////ハ/ i
/ \ \ /∨///////////////////∧ ;
厶、....\ / ̄j V//////////////////∧〉 , ′
{ `ー‐" { /∧\///////////////∧ハ. /
} j///∧/\/////////////∧// /
{. イ////∧///////////////////
.
|\_  ̄ト、ー―-、
_____> \| L___|
>_____ ___ <
l/ ヽ / \!ゝ
/ /ミヽ Vr勿\ \ヾ
// >-―┴┴- ∠.:\lVVV\\ で、今回は読書的な小咄
∠/ / ヽ ゝ 》 「キューティクル探偵因幡」全19巻
/:/: . : /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : .. :ヽ: . :}: | ノ
/:/|: . /: . : . : . : . :/: . : . : . : . : . ',:.:| :∧ ttps://www.amazon.co.jp/dp/B009UP3EO0
|/ :|: /: . : .:/: . : . ハ:: . : . : . : . : . : . ', |' |
j:/!: . : .,': . : .:/: .|: . : .// /レ'|i ト、|: . N l
ハl l i.〃____\ |. , _´___\ヽ l i |.| l l|
ヽ! ハ 〃 ゞ-:::ノ ヽ! ゞ-;;ノ 〉 l l !.| l | アニメもあるのでそちらもおすすめ
__ i Y/ Y  ̄  ̄ / 》 ///i |. |
i ヽ .| l ! .ハ ´´ ` ´´ イ/ ./レ'| .i ト、|
ヽ ヽ .ハ~、ゝ>.、 ― ∠/ //レヘ トヽハノ ナンバリングは途中から外れててわからんの
ヽ .ヽ,_r 、,、、 --`>ァ ´ム ム/r 、
ノr'^ヽr‐、_,-'ヽ: ヽ'' ~ ~-y/ ヽ_
i ー‐、冫-i 、 ヽ: ヽ_ /:/ ヽ
| -ーv' ト 、 丶 ヽ _: -_/: / ノ,ヽ
ゝ --' ノ: ヽヽ、 ~ ヽ:ヽ^:./ _ - ~/: :i
|ヽ ./:i: :.', ` ー -''- `' -- '- - ' ~ /: : : i
| :| .i:.ノ: : :', i ./: : : : :i
.
__
/"´
,'/
,、{ { //¨へ
/ ヽV , イ<⌒ヽ、
, -‐"´¨匁 ニ二ミ<^ヽ ≧=-‐
, イ/ , イ ヽ ヽ  ̄ヽ、___
/ / / / ヽ ヽ ヽ´
{ 〃 /i | | | ヽ ヽ ヽヽ
∨. ,' .| | | | ', ', ',ヽヽ
/ { ! ! | |ヽ } } } ヽ! 探偵と題していますが、基本推理しません
,' T寸才ヽ l 7寸7 リ l } /
{ { |ィ乏云 \ l 斥云ハ!从イリヽ、 日常ギャグものです
|'ゞi {、弋zリ ヽ! 弋zリ / }/⌒ヾ
! 人 l ', 、`´ , /´i< ヘヽ
jイヽ| } ', 、 { { ハ } ヾ
´ !ハ} | ≧r _ , イム '/ ソ
/こ¨リノ 「{r― } }
,-.{ 、-iノ}、_ __!< v }⌒ヽ
/ ', ゝイノ ヽ /ヽ ', キ
/ ト 、 } イヽ ヽ―〃 ', '/ l
/ ! 〉 | ∨ ´ ̄' ',. ', l
ヽ | / ' ハ , ', }
`|./. | {ニ ', ヽ
. {' } |A ', ', }
. ヽ / | ̄ヽ ヽ ノ
`r'′ < ヘ `¨i
.
|`丶
| \
| `>───-、__
| / ≦三三三 `\_
| // // ヾ \ `丶、_
|// //// ∧ \ `丶、_ 主人公の【因幡洋】
// // イ/ ∧ ∨ /
/ / / / / / ..| |∧ ∨∨ /
/ / / ./ /| | |! ∨. i i ∨ /
i. / // /⌒| | | i| ̄ ̄∨ .| | ∨ 因幡探偵事務所の所長
|/i ィ / /テ示 │ ト |7ミヵj.| | | j
!. | j イ イ斗 ┴ヘ │、! j `¨ー‐'| | ノ i| 凄い毛フェチ
∨ | |──‐' \! ヘト──j // | |
j/、ト | 丶 /// ∧ | | 作中において毛の知識と愛を叫ぶM
/ ∧ヘ j _, ─ -、_ // //トヘ!ヘ!
/ ∨ハ ` ニニニニ⌒´ イ | ! 狼男の遺伝子を継いでいる
j }ヽ ー‐ / ! / /
| /イ'! ト /} | イ{ {
レ | | | 丶- <´ ! |! |
レク ト { !
_,r<. ト\____,斗 ヽ\
/ / |「 ̄ ̄ ̄ト} 」 ヽ \
.
/::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::;':::::::::::::::ヽ:::::::::ハ
.':::::/::/!::ト、:::::::::::::. :::::::::i 野崎 圭 代理AA沙慈・クロスロード
i::::.'::/ 、l _≧x::::i::::l::::!
|:::i:::i二_ ヽ .ィtzォ::::リy' CV入野自由の背が低め男子
Ⅵ::代リ ` 弋リ }:/ ノ
ヾ「 〈 ォ':i 作中における貴重なツッコミキャラ
ゝ -- / |:::.、
`ーr一 .仆::::〉 猫好きの猫アレルギー
彡ト._.. ´ ヾミ
ィ´ /イ^ト、 / ` 、
. ´ / レ1:.f ヽ./ / ` ー 、 私が一番好きなキャラでユーチューブの
/ / :!/:::i . ′ / / !
r──‐ 、 .i .′ :l::::::| / ′ / | ツッコミオンリー動画を聞いて癒されてる
ヽ ̄ ̄/)、 | ! |::::::y i !
(`Y´ //)/ .! |::::/ | j
\ 1ヽ | .レ' V ∧ 因幡探偵事務所助手
\ j一 ! { ...┴┐
ヽ. \ | i斗 ´ |
.
____
_,. ´ ̄ ̄ ̄ミ 、
, :'⌒^` \ 【佐々木優太】
/ 丶
∥ ¦厶 / | ;
.|i | |〉⌒{ { |/⌒' | │ ⅰ 因幡さん大好きな女装男子
.|i | | \ | \| │ |
.|i | | ◯ \| ◯│ | ______ 腹黒系美少年
.|i№. | | , /'´ _______)
从i: 八 「 ̄} | /}/ '´ サディスト
\{トミ _丿 . イか/
/ 「゙¨¨´ く / 後述の人物の命を狙っている
/\ |L三....ハ
-‐‐──…'´ / |  ̄ ̄ ̄‘,
.‘' ‐-------‐ | } 因幡探偵事務所助手
_」L二ニニ二L
{___{{ ___,ノ _」
厂 ̄~ ̄ ̄~` \
/ _ ヘ
/ ニ=‐-------‐=ニ「\ 、
/ / }‐‐}
./\/ / /
.rく / ,′ {_
.( \__} {_/ )
.`¨¨¨´ `¨¨¨´
.
/ ||
/ ||_/l|
| /  ̄`Y⌒ヽ_/7
__K _ <ニ>、ニ/ / 荻野 邦治 代理AAマジンガーZ
` ― 、_}} `l T┬、l_|ン′
_ /\‐ 、」:| | |7_ 人間です
||: : `‐‐:、 / \>‐ /‐′
|ト、.: : : : :.:l_/_ /  ̄ | 銃で撃たれても平気なあだ名が鉄人の警察官
___ >、: : : \ ` ――‐┴‐ 、
/ \ \: : : :` ――: 、 \_r―┐ 嫁と娘が好きな人
l __ ト、 \:.:: : : : : : :.:| |: : : : : : : :|
|/ \ | \ {_: : : : : : : | |: : : : : : :/\
レ  ̄ ̄ \ | / \ \: : : : : | |: : : : : : :|| ヽ 優太くんに命を狙われている
/ V  ̄l ̄\\ 二二/ |二二/ l |
. / / |  ̄ ̄ ̄ :| 二_| 犬猿の仲
.
___ <`\
> 、/ ./\__ `-┴───- 、
__ \//__ ヽ ` < 【首領・ヴァレンティーノ】
ヘ \ `ー 、 //:::::::::::::::ヽ} \
ヘ. \  ̄`{ ヽ/ ̄ ̄`/ ヽ / ヽ
\ `ー 、 ヽ / ヘ ライバル
 ̄ ̄.´l  ̄ ̄ 〉、_ 人. l
_ l /ー-----`ヽ- l イタリア系マフィア、ヴァレンティーノファミリーの首領
/:::::::::∧ ____ / / /
l:::::::::/:::::l/::::::::::::::::::::::/ l / / 人語を話すヤギ
∧ ̄::::::/∨::::::::::::::::::::::l l / /
∧ ̄ ∨::::::::::::::::::::l l ── / /\ 主食は札束
∧ ∨:::::::::::::::::ヘ `ー- ´ /. >
ヘ. ∨:::::::::::::::::::\ , ,_ < / 狼を不倶戴天の敵と憎んでいる
\ ヽ:::::::::::::::::::::::| ∧ /___/
//\ \:::::::::::( .∨ ∨):::::::::::::::ヘ 登場シーンは基本ギャグ
/// ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\::::::::::/\
//// 人 ヘ ̄. \
//// / l \
.
、‐-―――-――-――――-―┐
V-''" ̄`ー-------ー-'" ̄`ー--'i"
i | ロレンツォ
| l
/ ::| 顔を麻袋で徹底して隠す
i :::. i
l :: :; :; ::::;: l 親日家で基本着物に袴
ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::; : : : : :::l
/ ::: : : : : ::;: : : : : : : : : : ::;: : : ::;: :;: : l ヴァレンティーノに乙女的好意を寄せている
,' :::: : : : : ::;: ::;: : : ::;: : : : : ::;: ::;: : ;: : : l
{ :::::::::::;:;....:: ....:::::: : : : : .:;...:::::;: ::;/ 礼儀正しい乙女系男子
` ー----、_____:;:;:;:;:;:;:;:: ::::___,. -、___/
`ー---""
.
__________
/. ニニニニニニニニニニニニニ‐_
` 二二二二ニニニニニニニ‐_
. /ニニニニニ `ー―-- 、ニニ‐_
. /二ニニニニニニ/… 、:|ニニニ‐_
, ニニニニニニニ/ -- 、 ′ニニニ‐_
. {ニニニニニニ/}、. ト、 ` '二ニニ ‐_ といったキャラがわちゃわちゃします
_ ― _ ′ニニニ/` . | \ }、 }ニニニニ.‐_
ニニニニニニニ¨ _. }ニニニ/从 ` .| |. \〈' ト、ニニニニ 〉
ニニニニニニニニニニニ¨ _ ノニニニ〉八 \r――.'‐y:.`.:.:. 〉ニニ / 時に敵対し、時に協力し
ニニニニニニニニニニニニニニニ¨≧Yr-―、 -` ∧., ¨¨ 、.j{¨¨´二/
ニニニニニニニニニニニニニニニニ7 ′ニ i| /_ --- 、}`r-、/ 面白おかしく進んでいくストーリー
./ ̄ ̄ ̄ ̄¨ _ニニニニ′/ ∨ニ |___ イ 、_ --- ' 〈' .:.∨
¨ __} λニニ、 |´\ ’,.:.:|
| 〈\ニニ\i:i:i:i} ∨
、 ∨’,ニニ \′ , }_ -―――‐---.、
_ ---- _7\. ’,ニニニ` _ , - ¨ |
/ニニニニニニニニ≧o。.。s升ニニニ_ ¨ニ/. /. |
. /ニニニニニニニニニニニニニニ _ ¨ニニニ. / /. l
/ニニニニニ _ - ¨ニニニニニニニニニ , / ′
-‐‐ _/__ - ¨二ニニニニニニニニニニニニニニ/. // /
ニニニニニニニニニニニニニニニ/二ニニニニニニニ./ /.:./ /...、
ニニニニニニニニニニニニニ./ニニニニニニニニニ. / /.:.:. / /:.:.:.:.:.:.\
_ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ. /. /.:.:.:. , ..:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:`
¨ _二ニニニニニニニニニニニニニ ′¨¨¨´ >¨ /--- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
 ̄ ̄ ̄ - _ニニニ / //. / ノ.:.:.:.:.::.:.:. ′
`¨¨¨´ /i:i:il , l´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/i:i:i/ / }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
′i/. ′. |.:.:.:.:.:.:.:.:.::.′
i::i:/ . ,.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/i:i: ′ ,. ′.:.:.:.: . |
,i:i:i:i{ .' :.:.:.:.:.:.:.:|
|i:i:i:i`/. }.:.:.:.:. : |
|i: /. |.:.:.:.:.:: :|
¨´ ′.:.:.:.:.:|
ハ.:.:.:.:.:.:.:.:
〈i:i:i'..:.:.:.:.:.{
∧i:i: ,.:.:.:. l
. ∧i:i′.:.:′
∧i:i:i:v
. ∧i:i:|
、:|
`
.
_」ヽ /|
/ ゙V´∠イz‐ 、_
/ , ヘ,_/ ヽヽヽマ´
// // ^´  ̄`^`ヽ\ ゝ
_,// 〃 , , 、 \ヽ、
,ノイ| l //,ハ| l | .,ハ,l lハ|` まだまだ魅力的なキャラはいますがこの辺で
小| l/ r‐.r, l r‐r | l |
l从 !. !_.ノ ヽ!.!_.ノ ルリ,
ノハ小 |'' , 、 '' l,/ 多分これを読破したころには毛の雑学が身についています。つきました
//ヽゝ,..,` ´, ri' !
|/! ! ヽ<>'iヽ
Λ'::\/:´\ 僕は野崎家の話が好きです
/ ヽ;:::::ヽ:::::::ヽ
/..........Vヽ::::::;>:ノ、 圭くんの家族が面白くて好き 庵さんは家族枠ですよ
ヽ ' <- ' ´
\.,...., - i' ではまた次回
〉::::〉::!
/:::/::/
ー'‐'
.
おっつおっつ
投稿乙でした! 紹介されたキャラだけでも個性が強すぎて、どうしても探偵ものに思えません(汗)
投稿乙
おつおつ
中身が、キャラが濃いw
vs一気飲み
',ヽ (学問的な小咄12? 「炭酸飲料水の“一気飲み”が原因と考えられた胃破裂の1例」)
\."''‐-..', \ |',
_z ̄ \ ヽ \| ', /|
', ',' , i', | |
‐-.',\ ',\ | ', ,' ', ,'| |/| ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jaem/34/1/34_91/_article/-char/ja/
\\ _', \| V |/ | / /
|-=ニ \ / //、
/""|/_,,.-‐/"''‐-.._ //
''"// ,' ヽ| /_ ≦ 迅 / メ、
// / ヽ // ___\,,.-‐''" \ ',
/ / _,,.-‐''"___ _,,.-‐ '"ヽ ┼
/ -‐''" ̄ ̄ | ¨´/| |
/ | \ ', /ヽ 〉 / |/ \ どうも。
/ ト \',ヽ、` フ /‐===-.._
\ | ', / 入_____/|i ̄ ̄ ̄ ̄i| 今回はもとの論文はグロ注意かもです。
"''‐-.._ | \// ノ/ /|i .i| ┼
y | / // |i: : : : : : : : i| / (投稿者は気に留めないが気にする人がいるかも)
| / |i: : : : : : : : i| X
| / //|i: : : : : : /)
/ / ',|i: : : : : ヒ/ヽ,
/ .|i: : : : :(,,-‐''ヽ
/ .|i: : : : : 〉-‐'' )
 ̄ ̄ ̄`¨¨¨
i⌒Y お酒をたくさん飲んだり妊娠悪阻で吐く、何度も吐く。激しく吐く!
| |
| ↓
|
| , ┐
/ |{ | 吐血!
_/⌒ |/ |
/⌒ { |
| | | | |
| | | | | みたいなのは時々見られますが
| /
| / これとは別の原理で起きたと考察されています。
八 /
, /__
__ ---二二二|
/二二二二二二二|
|二二二二二二二二|
|二二二二二二二二| ※ 特発性食道破裂、Mallory-Weiss症候群を意識して書いています。
|二二二二二二二二|
.
Ⅵ`ー=ミt-x、 Ⅵt、 Ⅵt ./i∨ /}
tz----≧t -==-t、ミtⅥ∧} ∨ { .∨ }ノ},
\ーty __ミt `ヽ、} ∨ Ⅵノ }}
--=≦ >t 、 `ヽ、 ∨ } }' /ノ},
..辷'"_ __>≧t \ヽ__ } .} / ノ/
ゝ、, 'ー-=T==-ミ-ミt、 ト、`ヽ、ノ ' __/
.. ./, / / _, { / , >" _,.>、{ー'" 胃内で炭酸がボワっと体積とって、胃が膨れて破裂したっていうんですね。
'"// />' ゝ、/. > '"_,.xr≦ /`_''l}
.. .'"|/{' / /> '"xr≦ `ヾ' l lレ'´ 'ヾ
{.. / '"< i{,_,, ゚ }! l li{,_,. ゚ }
「 彡ィ.i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ 炭酸飲料の一気飲みで?
| / i、 i| u ' ' ` , i..._〉〉 |
. l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U__,.ィ}|
. | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
. . . iト、}( l! ,イ |__,∟ ⊥ _|__,l|.ト
.. .ハ `| i l_/ _,ノノ|| えっなにそれは…(書きながら炭酸飲料一気飲みしている投稿者)
.. . |. l |Y/ ‐┴''" ||
゙l!.... |. 仁 _,__ ||
__,,.. .-./. l lニレ'´ `ヾ'、 ||
.".:.::;:;:;:;:;:;:;:;:;.. ヽ 「]、 ヾ>、 ||
..:::;:;:;:;:;:;:;ミミ:;:;:;:;:; . ヽ`「ヽ } H|
.:;:;:;:;:;:ミ:;:ゝ"'- |;:;ヘ ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||....ミミミミ"'- 、
:;:;:;:;:;:ミミミ彡、 "'- 、;: \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|.ミミミミミミ.:.:.:"'- 、
.:;:;::;:;::;ミミミミミ彡ミ "'- 、\ ` ̄ ̄ ̄ /. ミミミミミミ.:.:.:..:.:.:.."'- 、
:;::;:;:;:;::三三三三三三三、 "'..`-──‐′ノミミミミミミ:.:..:.:.::.:..:.:.::.:."'- 、
.;:;:;::;:;:;:三三三三三三三三、ミミミミ`´≠´ミミミミミミミミ.:.:.::.:..:.:.::.:.:.::.:..:.:.ゝ
..;:;::;:;:;:;:三三三三三三三三三、ミミミミミミミミミミ\ミミ:.:.::.:..:.:.::.:.:.::.:...:.::.:..
∧ / ノ─────フ
/ ∨ / ノ--─フ
| __ / 丿ノ|
| __| \___ |
|/_..-''"''" \ ∠__ / 夏で暑いしな!一気飲みしたくなるよな!(してる)
/´´ ____> _ ∠ |
/_-‐‐‐‐≦ ̄ ィイ ̄ | |
∠ノ / /ん_ノヽ /ん__ハ | | でも、ちょっと控えようかな?と思いました。(小学生並みの感想)
| {二二二ヘ} {二二二ヘl  ̄\ |ヽ
| 弋ーー‐ン .乂ーー‐'ノ ∨ |
.ノ 丿 _ノ
| /
\ ー ⌒ ー′ / 食道や胃、腸に穴が開くと
\ ── /
≧=‐--------------‐‐ニニ\ 細菌がいないはずの(いて欲しくない)空間に細菌が入るもとになるので
/^ニニニニニ\廴ノ::::/ニニニニニニニ |
´ニ/ ̄ ̄ヽ __r< ̄ \ニニニニニニ | やはりヤバイ。
|ニニニしししr|||ニニニニニ⌒ヽ ヽニニニニノ
人ニニニニニニニニニニ||| ― __)ーニニニニィ
|ニニニニニ|::| |::|ニニニニニニニニニ| 終わり。
|ニニニニニ|::| |::|ニニニニニニニニニ|
.
ご参考までに
特発性食道破裂
ttps://www.jaam.jp/dictionary/dictionary/word/0402.html
Mallory-Weiss症候群
ttps://www.jaam.jp/dictionary/dictionary/word/0726.html
シュワッとはじける!(ちびちび炭酸水飲む)(投稿終わり)
乙です
乙です
メントスでも一緒に食べたのかなぁ?
おつおつ
炭酸で胃が爆発するんだ……
投稿乙
投稿乙でした。なにこれ怖い、炎天下で冷えたコーラ一気飲みする人もいるでしょうに……
せっかくクラフトジンジャー(ジンジャーエールの素)買ったけど、私も少し控えようかなぁ。
>>5363
一気飲みは凄く気持ちよくて心理的にもテンション上がるし
若いと回復力が高いから、ついなんどもやっちゃうけど
基本避けた方がええと思う
投稿乙
炭酸じゃないけど、無茶な大食いして、吐瀉物に血が混じったことならあるなぁ……
乙でヤンス
怖ぁ炭酸水一気飲みとかしてるから気をつけんと…
乙です
所謂強炭酸系を一気に飲んでゲップした時に胃が痛くなったことはあるなぁ
___
,.ィ≦:i:i:i:i:i≧x
x≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧x、
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i心
,..........x≦フ'フ┐:i:i:i:>''"¨¨`'く:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ 今回はゲーム紹介です
/ ----┘'/>'" \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
/ ' />''” ./ i \:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ まあ、時期的に間に合うのでヨシってことで
/≧x、 _,.....≠'"フ / -- l-- \:i:i:i:i:i:i:i:∧
/:i:i:i:i:i:i:≧x、 _,,. イ i ./| /|∧ |∧ ヽ:i:i:i:i:i:i:∧
. /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i心/ ./ .! んx'”¨ミ、:, .|x==x、 >、:i:i:i:i:i∧
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ./| l 〃{ .ji .} }∧ |v' ,,.ヽW `<:i:i:i:iハ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/_|/:i:| ヾ `¨¨’ ヽ、代_''ノ リ 寸:l:|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ | \|∧ i ヾ、 j::.. リ |>/
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ 八_,>、}∧ | _ / ./| ./
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/___,.斗 }:l:l:l≧` ., 弋 二 ァ __/ ィ≦|/<___
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i∧ ∨二二二ニニニニ二二二二// |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ i`<二二二二二二二二二二リ 从:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ l `<二二二二二二二二/| リ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} | }`メ二二二二二二二イ:| | ん:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:j:斗''"´ ̄ ̄「^! l j:l:| `'<二二二>''” |:l| | ,':l:l>''" ̄ ̄
=- ''"´ ! l j /:l:l| `ー--'´ l:l:| | {ア
‘, }7:l:l:l:l| , .j:l∧,| |
八{:l:l:l:l:\ . : /:l:l:l:l}ハ ,リ
.
_ 、
〈::::::::`:.、 |:.\
、:::::::::::} _____ |::::::.ヽ
_\;-<  ̄ , -マニ≧s。. l:::::::::|
/´ ノ `/ Y´ ̄ 寸:.、l:::::/  ̄`丶
.′ / \ ∨ ゲーム的な小咄26
{ / . / i: Ⅵj ヽ :
__ 、丶` ' イ j{ 'l:| i | 今回オススメするゲームは
'⌒≧ァ / .'^v. / ヽ ':| l |
j7 ! / ヾ、 . /'"´ `、 ヽ、l | 「世界樹の迷宮」シリーズです
/从 | '、_ \ i/ `. \__ 八
/7⌒ヾvヘ l `Tぅ:、 ` -┬七T│ |≧=- '´ /⌒丶
.イ {(___ノリ l\!l 弋jク 弋zク | / ノ从 ヽ ( ト.
( ー≧==彡' | i| ' ' ' , ' ' ' ムイ '⌒ヽ `ヽ ト.\ ! |
─fて ノ 込、 , ノ-/ ⌒) ノ | |l | ) |l |
| _彡ィT /〕h。. _  ̄ _ イ´ { ー=彡' _ノ ノリ ! ノ丿
乂( 乂( ⌒´  ̄「.....::;:┴爻:、ー─┬=彡' ノ_ .ィ/
` ..‐ァ=!::/.ィ7´.::::.`ヽ) 人 ( ̄ ( (
.'::/-=彡' |{:::::::::::::::::マ `  ̄`
|/ |{::::::::::::::::::::、
/ ヾ`:、::::::::::::::`、
j{_o_ . -‐ ´ \\::::::::::::`、
/ ̄j l| Y∧::::::::::::`.
├‐f 入 :ir┬ 、 j:、::::::::::ノ
| ノ'⌒≫ . l|[,_!__ /::::::::::::/
¨| '⌒≧s。. l| l/::::::::::::/
.
∧
//∧ _
{'///,i/ `ヽ
∨//|
__ _,、 -=ニニニ=-マ/ i
∨≧s。, / .二ニニア´ `丶≧ 、 |
/丶ニニハ / /´ `ヾ ∨ ∧ i |
/  ̄ 7 , イ ∨ ∧ !:{
' / . ∨/.! 从:、 まず人気なので中古も値段がバカ高いです
{ i r " |、 夊j_ノ/ ヾー=彡
、乂 | i | \、 √ ∨ 任天堂オンラインショップで買いましょう
丶 `: 八 ト、 厂 ヾ. ∨ __`丶 i
l !: ヽ l 丶、 { ィ芹ミ , ハ 〉'⌒ソ八 | 3DSで3300ほどで1作買えます
ノ jl i ハ : ィ芹ミー‐一弋jク j /从,/_彡' .ノ
イ ノ八 | | l 、弋jク ´ ル1{ Y 厂/
l ハ '⌒ヾ.' 八j 入 \_ゝ ′ __ ' 乂_ | .イ、_乂 まあ来月にはサポートが切れるので買えなくなるんですが
{′乂_彡' 厶1⌒` 込、 ( 丿 / _, 、-フ_人ー
/ 丿:、_ノ ≧=- イ7TT^T |ニニヾ` 来月中はギリ間に合うんだったかな
イ -=彡'⌒ヾ) .ィ√ l l、 ー‐=彡/ =≦ |ニニニハ
乂 ,ニニ|≧=' `¨Τ¨´ l Vニニニ、
イ:/ニニl ⌒ l V、ニニニ\
i 〈/ニニl l 丶 ーク 、ニニニ\
|'∧ニニ| _ Y | \ニニニ\
l '、 \ニl ‐- _oー'o -‐ ! | \ニニニ\
, ー 7| l::::::l │ \ニニニ\
/ / l l::::::l l \ニニニ\
/ / l l::::::l l 丶ニニニヽ
.
ト
__j/ム_ ト
. -=ニ  ̄ _ ̄ ニ=- . |∧ __
.ィ ´ `Y´ `丶、 `ヾ/´ `丶
:´ / \ //∧、`丶 \
/ / ∨ /∧ヽ ヽ
,′ ハ ∨ /∧l l
イ7 i : / ', ∨ / || i |
{ ト. / . 夊_ || | |
、 l∧ l / i i:i⌒` | | ト フィールド探索は楽しいですよ
\ 、`:、 l ,厶.,,_ l :' 从//;小 | | !
`、i刈ヽ│┬=ミ:.、_ | / /////丿 从 ハ| __ 自分が歩いたところが地図として書き込まれていく
.ィ |lУ ' 戈jノ´ノ j イ , ^ヽ/ { //⌒ 从⌒ヾ`ヽ
{小!| 、 / / ノノ | .′ / ≠ミ-=ミ} 壁や扉などのギミックは自分で書き込みますが
乂八 /_ イ r匕´ | l {.イ '^ 、 `Y
(_彡、 、 _ ノ _j 八 乂___从 Vi ハ │ それ含めて楽しいです
i´ \ ..斗匕≦ニl\ \ `丶ヾ:、_ノ リ} |
乂(_ 7_7爪ハニニニニ/ j,ゝ'ア 丶、 Y  ̄彡'__ノ
{i/'o {_lニ=- ´ ,.イ、/ , ≧:、 )ノ ̄  ̄
l/ l7´ _ ィo 、 /ニニニ\
′ 厂 ̄ o Yo{ニニニニ
i .' l {ニニニニ!
| 、/ l ヤニニニニ{
| { ーヘ ', Ⅶニニニ
l |≧ァ' . Ⅵニニニハ
Ⅵ:::::!- . _ 丶`∨ニニ∧
ヤ¨::|  ̄ `ハニニニ
|:::::|、 O _.ィ l|ニニニ
乂:jiヘ l_彡' ハニニニi
ヤ .`℡、 O | { Yニニ∧
ハ '⌒≫ ., l ,ハ lニニニ∧
厶j '⌒≧s。 ___ lィ「∧ Vニニニ 、
/⌒V '⌒ ⌒ Y__.ィ }、Vニニニヘ
{ /⌒ir< l_彡' ノ:、\ニニニハ
ト' ||ニ=-ヽ__, ___ __r 、´_ ,. ヘ::::\ニニニ
| l` <ニ|ニ|| ̄ ̄ ̄||-| i |:::::::::ヽニニ
ヽ __j ¨ ¨|| o ||¨| |_“.ィ|::::::::::::∨ニi
|l |l≧==≦l|-| | li:i:l:|::::::::::::::ヤニ|
.
,..-‐:7
____ /:::::::/
〈::ー:.、 . - 、'´ /⌒丶l:::::::/ - 、
\::::::. . -< , -=ミ ´ 、 '´::::. \
⌒ヽ::V ` / 丶 \::::::::. ヽ
/ .::}/ ' 、 \::::::. ト
.:::/ . ト \::::. j ハ
i .:::/ ハ、 ー'"| `、 、 \::. 乂
| l/ i ヾー i ノ___`、 √三`::.、 ヽ 戦闘はちょっと大変
| / . l \ lィi艾ト` i i: i 7´  ̄`丶 }
| / .イ i |.ィi艾ix`丶、j乂zタ | ト、 从 ( (⌒ソ )_ノ .ィ 回復して殴ってじゃ追いつかないときもあるから
人≦⌒| i 乂zタ , ノ イ ノ イ∧\ ー‐=彡'⌒ ̄ ノ
/ '⌒ヽ ヾ、 ト、 乂_ u !´⌒ヽ/´ ̄_ `ハ`ヾー=彡
'/ .ィ⌒Y:! }:\ 从 ≧=-- r ニ^ヽ イ 乂_Y { ー=爻ノ ノ システムに合わせた戦い方って大事よね
{ 7´(__ノノ / i }ヾノ:込、 ー " / 乂___人乂ー=ミ (
-‐_八乂_ イ ' ノ イ//.::::::::i≧=、┬‐=≦{ ァ‐ ir-ミ  ̄ ̄`ヾ厂
( (⌒ヾY≧=彡 彡' ト、':::::::::::j{ マニニニ/ l{::::::::ヽ
‐=彡{ ( ̄ ̄ ′ \::::∥ `¨¨¨¨ l{:::::::::::i
乂_> / ヾ1 l ヾ;:::::::::!
/i /l! l i::::::::ム
/〈 / il _,「:::::i l;:::::::::∧
'、 \ / l| .ィ广|::::::lト、 |i∨::::::∧
/:.` <ゝ' l| . ≪⌒ |::::::l⌒?� | ∨::::::∧
/::::::::::::/ l|'⌒´ ー ' ⌒\l} ∨::::::∧
'::::::::::::/ l| | ∨:::::::::.
.
/.:|
/::::::::|
i::::::::::| ___
. -‐ヘ:::::::ノ_ -‐  ̄ ̄ _ ‐- . ,...::::::::::::::/
´/´ ̄ ` <ニニニ> ´ ̄ `ヽ ≫、 /::::::::::::/
/::/ , ´ ̄ ̄ `` ‐- ∨⌒丶\':::::::::/
.'::/ / ∨≧=- ∨/ ̄`丶、
i7 ' ∨ニニニハ ヽ
l| ∨-=彡'1 i
.ィ | Ⅶ-=イ|l | あとはー
/⌒ソ l i ト、 //,|i |
_,厶イ . j{ ハ : \' /|l ノノ キャラクタークリエイトかな
\ i / 、 , ,:′、 ` <__ _,∠ニ==ミ
/ `了八 .' `:、、 厶 / `、 :! _彡' '⌒ ) }
′ {( i ヽ l:、 、__ \ √/ __,.Ⅵ }了 / {__ノ/ /
{ ヾi| 人j:iム Tぅ:、 \ ル' ,.斗:≦灯 ,リ |:' i { ー=彡 .イ`ヽ 一番楽しいけど一番迷う
乂_ 从 /:| i:l∧弋zリ ` 弋ータ / .ィi 人:乂__ー‐=≦厶イ ノ
`ヾ:Y´ 叭 .:i人i:i ∠ -<⌒ノ /( ≧=---- { ノイ
ノ ノ f´ ⌒ヾ´ 从 ′ ィ㌻⌒´  ̄ ̄⌒了( i( ー─=≦⌒ソ
( (___乂 ⌒丶、 、 __ ノ _ ィ7⌒ヽ r<⌒_ノ ノ ノ⌒ヽ _ ィ(⌒/
 ̄_)_彡' )、 ,:〕h。. _ . -=ニニ7 ー─=彡'´ / Y_
(__ー=彡' .'ニニニiニ7ニニニニ{ ー─=ミヽ
|ニ/ニニlニ'ニニニニ∧ (ー=彡'
lアニニニ'ニニニニニニ∧
/ニニニニニ≧s。.ニニニ∧
, -ニニニ/ニニニニニ≧ーニヽ
..-‐ 冖 、 /ニニニニ'ニニニニニニニニニニハ
/ ー=≦〔 〉 /ニニニニニニニニニニニニニニニi
\ / /ニニニニニニニニニニニニニニニ
`iー=≦ /ニニニニニニニニニニニ、ニニニニ|
l////|l /ニニニニニニニニニ斗:≦〔ムニニニニl
l////|l ,〈ニニニニニニニニニニニニ∧ニニニニ,
. l////|l ,〈ニニニニニニニニニニニニア´ -ニニニ}i
.. l////|l─- ミ ,〈ニニニニニニニニニニニニ/ -ニニニ}i
/ l'////´ ,〈ニニニニニニニニニニニイ -ニニニ}i
〈 rl'/7 ,。s-〈ニニニニニニニニニニニニ7 -ニニニ}i
{丶 二〈_.ィ( ,〈ニニニニニニニニニニニニ7 -ニニニ}i
乂_ノィ'//,〈ニニニニニニニニニニニニニ7 マニニニ}i
l\_ノ//i{ニニニニニニニニニニニニニi iニニニニ}i
.
, 、
/ /l ,.ィ/⌒>
/ //| /// /
∨//| , -=ニ二 ̄ ≧s。イ二 ヽ
, -‐ヘ、/ _ . ⌒ヽ /⌒ く ∨:.
/ 〈ー=ニ / , ヽ Ⅵ
′ ヤ ̄ 7 . 夊
i l、彡' i! ` .,,_
| < j{ |/ r< 職業が多いからパーティー編成を迷う
八 、 l_ 7 ′/ ', ハ l| ハ
Y│ 人 \ l /__` 、 /ィ ハ ノ ノr ミ} , 職業のなかのスキル振りも色々出来るから迷う
ノ丿 {'⌒ヾ、 ', l,戈zク^ )´ {iフ {:ノイ/(_乂人_彡
/ ( ー=彡フ }≧ー′ _ ' 人_ ト、_ー=ミ ヽ
乂__≧=--彡 イ>}_≫ .乂_フ . イ(_入( 、ノノ ノ あーでもないこーでもないとあれこれするのが楽しいんですけどね
__ノ .ィ(´ ( ノ . -≧:< ≧ ´ `  ̄
/,i⌒ー一'ニニニハ 、\ -、 選択肢が多いんじゃ~
-ニ、 .ィ(/l| {-lニニニ, 宀;\ \\
/ニニニ\、__-=,ィ(/ニニ| Ⅵニ/ : 〉〈\ \j
r{ニニニニニニニ,〈〉'ニニニ| `Y . 1,>ー<ヽ_ノ
|ニニニニニニ,〈〉'ニニニ二| | r宀i_( /
-ニニニニニ,〈〉'ニニ二二| l 、_) (|ニア´
... -ニニニニr(〉゙ニニニ=- | ヽ_.ィニ、}イi|l
..... -ニニニニV ヽ ̄_ . -=ニl |ニニ{:i:i:i:i|l
-ニニニ^ヽ ∨ニニニニ ‐-- -‐ヘニニ7 、'<|l
-ニニニニ∧ ∨ニニニs。,____ 。sV/ \ `.__
-ニニニニ∧ ∨>‐<、 ⌒⌒´ { 、\ マ 、
-ニニニニヘ / 、 `丶、 丶 /´ 'マ≧ー、
. -ニニニニ∨ ‐-  ̄,ヽ:{≧、\ { 、 \\j
-ニニニ/  ̄ rく三|il l \\{ r 、ヘ 丶、
. -ニニニl> . l| |::l ト - '゙ヽj{ ', \、 \
-ニニ、-==> l:| |:::l l ハl 、 ',ト \
. -ニニ7`:..-====> ._j│ |:::::、__jl_ ...<::j、_ \_j| ヽ ー‐=≧ー- 、
-ニl:::::::::::::.` -=====| ノ:::::::::::::::::::::丈_ . ,`¨¨´f┘:::::::::::::::::::::ヽ i
|::::::::::::::::::::::::.` ‐┴.:´::::::::::::::::::::::::::〈__ .イ /:| l:::::::::::::::::::::::::::/-|
|:::::::::::::::::::::::::::::.\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(/.:::i_/:::::::::::::::::::::::::/--|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::.丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/---|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ≧=--:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/----|
.
. イ ,. -‐┐
///| ___////ノ__
∨/l ィ-マニ>、 ア⌒V∧
´ ̄`Y / Y ` . V∧
/ .ィ〔|/ 夊l|
´ / ヽ 、`丶、
| i _.ノ ハ ! ハ ヾ:√、
| | ⌒i ' / _;、 |厶 ', i l:!l7 \ 僕も最近買ったばかりなんでまだクリアしてないですけど
ノ 人 | イ ' ____ヽ 丿 r;f^ト. ! 从乂_`ヾーノ
(_(⌒ヾ:、´ 乂 { 弋zク ´ ¨ |ル /小 ー‐< 楽しいのでおすすめします
/ ̄-=-__⌒ヾヘ , ノi { { 乂ー=ミ、}
. /  ̄-=-_,ハ≧s。 ̄__.<_ /≧s。  ̄ ソ ま、安く買うなら来月中に買わないと中古ショップ巡りになりますね
/ ¨7il l`¬==ハニハニニニニ≧,
. / '⌒ヽ /i/l l `i ヤニiニニニニ/
/ 乂__ノ /i// , l Ⅶ|ニニニニ> _
. / /彡' / Ⅶニニニニニニ> . /ニ>
/ / }‐ '" 、___, キ!ニニニニニニニニニニニニ-
. 〈> / _j_、o |::::::::l 'ト、ニニニニニニニニニニニニ!
` < > /(__l_j_o 「::T::l l'/\´  ̄ `7:、ニニニニニニニ7
` < >‐ l ,.ィ{l::::::」、 ト、//丶、_,.厶、lニニニ(⌒ヽニ7
 ̄ , _,.ィ厂´「:::::::l`ヾll `丶、 r≦_jニニニ/ /ニ/
_/ _,.ィ厂´ ー ' l乂_ ヽ{ー_ヲニニニ/ /ニ/
/  ̄/:、 , -- 、 __ /∧//ニニニニ/ /ニ/
/。 ///i| if「ニニニ〈 V∧ ニニニニ/ /ニ/
/{__,////:l 。 l_|-ニニニ∧ V∧ニニニ.、/ /ニ/
. / /i//、|\_/| -==''"∧  ̄ ,ニニ( ゙ /ニ/
/ /i// `| |、 ∧ Vニニ> 'ニ/
i≧s。/i//l :|---- |_\ ∧ 〉ニニニ/
/`:.<i//:::! └─‐:ヘニニ\  ̄,ニ、ニニニ/
.'::::::::::::::::::::::| l:::::l \ニニ≧s。,_ / /\゙/
/:::::::::::::::::::::::::| l:::::l ` <ニニニ≧√', ヽ
ノ:::::::::::::::::::::::::::| l:::::l ` -=ニニヽヘ ',
.
/ 〉
i//厶 '⌒丶
_ . -─ V/ i
ヘ . :´ ,  ̄`丶、 l≦ニヽ |
//∧/ , 〈 \ ⌒ソ 人
ゝマ;jニ7 、 `:、_ l  ̄`ヽ キミは購入してもいいし、しなくてもいい
/ 厂 l `、ー=ミ i⌒ 丿 \ ノ
′ 、 v7 ヽノ / 、 ){ もしキミが世界樹を探索する冒険者になりたいときは
l |l | 丶、 }'.ィ笊i フ´⌒ソl K_.ゝ
乂 八 l `二、ー' ー ' ( :ー彡' ノ 恐れず購入してみると良い
`: \ーヘ弌zタ , , ┐ 八 ー=彡
'⌒)ソ ,リ| l: ヽ <__ノ イ`ソ≦二 、 _jI斗:セ^”ヽ
乂____彡'ノ 川/` --=≦彡' {ニニニヘ l 「 ̄ ,
`て  ̄ _彡'__ / / 乂ニニニ\ l | ,
`Y´:≦ニ=- 7´ /::7 __-=- ̄ ∨ニニヽ l | ′
∥ニニニ7 /::/ |l  ̄ ∨ニニ- _j | i
∥ニニニ7.ィ{::;ハ |l ∨ニニニ㌻ ´ .l
 ̄厂__j7´ ¨´ \|l ー  ̄ /..l
〈{ __j7 |l .'......l
辷ヲ, |l /..........l
/⌒i' ____ ,,. -‐|l.. .'..............l
. / /ニlニニl|ニト、 |l.......... /..................l
/ イ、ニlニニl|ニヤ ー‐|l....................... .'......................l
. //V/\ ̄ ̄ ∨ |l...................................... /..........................l
, " -- \ニ\ ∨l |l...............................................ー...............................l
. / -- \ニ\ ,ゝ-‐ |l............................................................................./ l
/ -- \ニ\ | ヽ |l ..................................................................../ l
. / -- `' -=| l、 |l ................................................/ l
.
_ -‐……‐- ._
_ ¨二ニニニニニニニニ`
/ニニニニ二二二二ニニニ.\
/ ‐― ,´ \ニニニ. \
. //. / ` 二ニニ\
___ ´ / .ハ ト、. ' ニニニニ ’,
/{.:. / /_/ {ト、 /{ ∨ '.ニニニニニ}
/ニ ム ___)ィ震ミ\乂,ィ震ミ.| i| ' .ニニニニ.,
. /ニニニニ. 、∠⌒¨¨7´/ 从 Vり Vり .|λ. '.ニニニ ′ ──と世界樹の迷宮フォートレスちゃんでお送りしました
. /ニニニニニニニ\.:.: Vニ|/{ i|. | ′ ′ハ '二二|
. /ニニニニニニニニニニニニ {ニ.|{:.|. i|.圦 r ┐ / イ ト{ |ニニ. |
/ニニニニニニニニニ./¨¨¨´.Y |_八_从__>--------< / j| }.|.从二.} 3DSで購入できるのはリメイク作の新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
.′ニニニニニニ≦ニ、___/∠ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iY__ノニニ{¨¨¨´ 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士
` ニニニニニニニニニ '.ニニ` . ’, }:` _i:i:i:i:i:i:i:i:_ <}/\ニ.l
¨ _ニニニニニニニ 、ニニニニ’,. |ー<`¨¨¨¨¨¨¨¨´i:i:i/ ハ 、
¨ 、ニニニニニ.\ニニニ{__乂.:.′ .、____/l__/ニ}′ ` /} 3DSから出た 世界樹の迷宮Ⅳ 伝説の巨神
¨ _ニニニニニニ 7.:.:.:.:.` /.:.:.:.:{′ ∨ }¨´ 世界樹の迷宮Ⅴ 長き神話の果て
¨ _ニニ .′:.:.:.:.:.:.:.:.. 、____/:.:.:.:.:.:.:.∨¬_ノ ′ 世界樹の迷宮Ⅹ
ト、∧ニ.{.:.:.:.:.:.:.:.:._ ¨\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ニ | /
. __/{. \. 、` _. ¨ \.:.:.:.:.:.:ノニ./ /
/ 八. }∧ `¨¨7i|ニλイ
〈`ー‐‐′ |ニ‐_ / j{ニ ‐_
、 〈ニ ‐_ 二 }ニニ‐_
. \ ∧ニ‐_ .'ニニ八ニニ‐_ 因みにⅤとⅩはボイスも選べます
\____ノニ. ‐_ ,ニニ /ニニニニ }
/ニニニニハニ.‐_ ′ /ニニニニ 結構種類ありますよ
/ニニニニニ/ニ.j{ニ.‐_ :}. /ニ./ヘニニニ ハ
′ニニニニ.′ニi|ニニ‐_ /ニ./. /Y_ノニト、
. {ニニニニニ |ニニ i|ニニニ‐_. /ニニ/ニニ.へニニ |ニ‐_ 他にも肌、髪、目の色も変更可能
. |ニニニニニ |ニニ i|ニニニニ‐_ /ニニ/二ニニニニ.'.二|ニ ‐_
. |ニニニニニ |ニニ i|ニニニニ. ハニ /ニニニ._. -、ニ′ニニニ‐_
. |ニニニニニ |ニニ八ニニニニ|___|ニニニ. / \∨ニニニ ‐_
. |ニニニニニ ト、ニニニ ,ニニニニ /ニ. / ト、ニニニニニ‐_
\ニニニニ|ニ\二.′ニニ /ニ / |. 〉ニニニニ /
ハニニニニニニ\二ニニ/ニ / |/ニニニ_/
′ \ニニニニニニニニニ/ニ / }、ニ/ '.
\ニニニニニニ /./| |`¨|
.' ` ニニニニ /,. | | | '.
.
| | |>…――-= ∨ /,': : : : :i
| | ,1´ i i ∨/,': : : : :i
| | i | | | ' , | i | ∨/,': : : :i
| | | i | | | ', | | | ∨/,': : : i
| | | i | } / }/ | | ∨/,': : :i
l i\\\ }/,ィ斧干干ミ寸 ! i ∨: : :i
| |{ \\`y' " γ _ ヽ ヾ、 i{\{: : : :i 興味を持っていただけたら嬉しいです
|ヽゞ、 \/| {::- C -::} 》彳 | i| i\_:_:i_)
| ∧{ 乂_ _乂 〃./ / ∧ | y' : : : : }
| { _ _ _ " / / ,' ∧ i|ノ: : : : : / それではまた次回~
| ノイ } i∧ i{: : : : : /
| / / /: : :` 、:_:_:::/
| / i{ |: : : : : : : : /ヽ
|=--―-----=ァ / 人 {!: : : : : :/
| ̄¨ニ  ̄ ̄ _.斗 /レ': : ::`、: : :/
|七iT恋Ti≧s。._yrf手}/ /レ': : : : : : : : 「
|i:i:i{ {i:i:i{ {i:i:{ {i:i}゙〉s。}/ /,レ': : : :.:.::::::_::::く
f ̄ ̄ 寸{ {i:i:{ {i:i:{ {i:i{ {i:i:i}{ /y':::::>――<///:{
__二ヽ 守{i:{: {i:i:} }i:i} :}i:i:i} }/::/ , ⌒∨//〉
( ___. `¨ }{i:{: {i:i:{ :{i:i} }i:i:}/:::》=ーイ: : : : : ∨¨
人___ ヽ }i:} {i:i:{ :{:i:i:} }i:/::/ 7'::: : : : : : : : ::∨
__\ }i:} {i:i:i} }i:i:} レ',':ノ /:::: : : : : : : : : ::《
圦  ̄ヽ ./i:i} {i:i:i} ゞ´ ,'::} {::::: : : : : : : : : : ::∨
.
おっつおっつ
毒吹きアゲハ「呼んだ?」
乙
世界樹の迷宮か
めちゃくちゃ面白いらしいけど時間が吸い取られるっていうから迷うな
乙です
糸持った?カマキリには気をつけて
読書的な小咄251 烈風!! 獣機隊二〇三
作:石川賢
全一巻
_r ´ ̄ ̄|
,‘ .|
, ,. .|
. / / , i |
l / / ,ノ , /i:|
! ,'i ,′//i ,'/ .|
. | ,'.::!. .!‐ナ/`|`i. |
! ,'.:::i.ィォ===ミjヽl.|
、i:,ゝ! .{ ' |
ヘ!、',|::..`ー---'l ,|
i!::`|::: lij | li il|| |
l::、|::: ト、. rー|
|i:r|:::. ト、> ...`=|
ノ'!:.|:::: |:.`..‐┬イ!.|
ー-'‐'、:.!:::: |.:.:.:.:.:.|.|.|..l.|
_...ィ':.´`ヽ;.:!:::: |、_:.:.:.{〈.{ . |
':.:.、、:.:.:.:./.:.!::: j`ゝ='-'ー'.|
:.:.:.:.ヾ.ィ'/.:.:i::: |:.:.:.|| .:.:.:.:.:.:| : : :
.:.:.:.:.:.:.ヾ.、:.:.:.!:,'!.:.:.:.:.!l::.、 ..:.:!,-― 、 :
:.:.:.:.:.:.:.:、:.ヾY/i|.:.:.:.:.:.!l:.:.:.:.:/ ,'/ ̄ ̄) :
! :.:.:.:.:.:.:.ヽ!:j:ノl|:.:.:.:.:.:.:.!l.:.:.:| |/ / ̄ ̄) :
.l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:i'':.:|!:.:.:.:.:.:.:.:.!l:.:.| .i../ /¨_ :
. ! :.:.:.:.:.:.:.::.{.:.:.|!.:.:.:.:.:.:.:.:|i....| '´ , ) :
! :.:.:.:.:.:.:.:.:乂|! :.:.:.:.:.:.:.||.:..| ./ :
.V.:.:.:.:.:.:..::.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:!i:./ / :
ヘ .:.:.:.:.::.:.:.:.:..:.ヘ___;!i∧.__,/ :
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【アチャ子】
ようやく手に入り申した。今ロシアが熱い中、日露戦争を狂気のままに描いた
石川漫画を紹介するわよ。
(..ゝ<,,....-イ/................/.....................|............................}....∨
ゞテ-イ../......../.../............/.........{..............................}.}...{
/......|./......../.../............/.........ノ...{.........、.................}.|..!∨
j!......|.!......./.../........./..../イ/../ .\....∨...............|..!..!.∨
|........|.|......j!./....,.ィ'´..,∠~ ,/∠=-zzヾ...\........}...|..!..!...∨
|........|.{......|ム彡>''"~ ,/  ̄弋,,..,.。*".}..}..}.....∨
j!/....|....>',.ィ,.竓芹丐 ,ィf竓芹ミx.. | ,イ }.!..!.∧.V
/イ....>'ィ'´| ム癶イ::ノ 乂ニ::ノ |_/.,|/..|...!..∧..V
/ムレイ^!/イ ノぅ ^冖^ ^冖^ |.ィ彳|....|....}......}ヾ}
ィ''"~_ノ'´ .// / イ 〈{ 以.....|.....ト、.|.......|
∠,.ィ'´ 〈〈 〈 〈 /.|........ハ....| ≧s..|
{ ∧ ∧ ∧、 ,ィ' j!.......| |!..! >s。
| ∧ .} ヽ >s。_ {::::::::::} ..::: j |........! |! / }
| .∧ } >s。 ,.:::: / |.......j! | .|
| \ ト..、 ヽ´く ./ |......j! | / |
.} \ |....个s。 }___\_/__ .|......! ,j! / |
} } |.....| r|≧i |}::::::::::::::::::} |.....|,.。* / |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【加藤茉莉香】
プレミア…ついてましたねえ。単行本一冊に3万円の時点で狂気では?
【アチャ子】
今回は送料込みで千円かからなかったんでセーフ。
_,,.. ―― -
-―…  ̄``丶、`丶、
/ / \ \
' / / : | ヽ ヽ
/ // ' j |:∧ `、 `、
/ / }⌒: ',
:i ' | :i/ _/_/_/ ' :|i_ i
:| / | :l / / /}/ 从/ |iハ |
j| ' _| :|,メィf示ミ/ x=/ 八 ノ
八 / | / | :| v:ソ fソ ' '
/ / :| 人:| i| ,` { /| i
/__ 彡 /| 从 从, | |
_{人__彡イ:V, ト ヽ 一 イ彡' i| ,
r<:. :. :. :. :. :. |: / ,| > イ |:. : >|/
|:. :. \:. :. :. :.ハ/ //:. :. :.:う´ ノ/:. :. :. i
|:. :. :. :.\:. / / イv:. :. :. :./ /' :. :. /:. : |
:. :. :. :. :. :\/ /:. :V\:. :/ i /:. :. :ノ:. :. :,
i:. :. :. :. :. :, /:.:.//|/iハ:. :| , :. :/:. :. :. :{
|:. :. :. :. :. :i ,:. :///|/|/ i : | i:/:. :. :. :./:.}
{\:. :. :. :.:| /:.:.:乂i/|/|'ノ :. | /:. :. :. :. :./: /
、: \:. :. :| , :. :. :.:.:l/「 |:. :. : l / :. :. :. : , :. /
`、 : \:人 :. :. : : |/|/|:. :. :.:/:. :. :. / :. /
`、 :. : : : >=ミ |八ノ:. :. :.{ : :_/ :. :. /
i. :. :. ' \`` <: : : : : : :. : /
∧:./ / ___ ):. 、:. :.\:.\:. : ,
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【アチャ子】
んじゃ恒例のあらすじね。
舞台は日露戦争真っ只中。旅順要塞攻略戦が始まろうとしていた頃。
帝国軍高級将校は「根性さえ入れればどんな相手にも勝てる!」とばかりの
ちょっとばかりアカン精神でこの戦争に臨んでいたわ
_} / ィi:i:i:i:iゞ_彡'ヘ
_ \ / /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iУi:i〉
// /\__r‐-廴_/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:C=γ⌒ヽ
/i:i/ /i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i| ん:i:i:i:i:i:i/|i:i:i:i:{▼
/i:i/ /i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:i:i:i:i{!i:i:i:i乂▲_λ
|i:i:l |/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iリ 川:i:i:i:i:i:iゝ`ー-c_r'i:i:i:i:|
|i:i:l |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iトミ、i:i|
川j l:i:i:i:i:i:i:i:i//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iリ
///i:i:ir─ "/i:i:i:i:i:i:i:ji斗‐''” ̄¨アー‐ァ←'′
{i:i:{ {:i:i:i:i:i| ri"i:i:i:i:i:i:i:/ ../.../...//..../.i.....}
\\\i:i:i| |i:i:i:i:i:i:i/./ ...i.../...≠...癶 j../.../
/\\У /i:i:i:i:i/ヽ/ .... |// ィ''炸゙ ..//
/........\ムイj_j_/{ k /......../ イ ゞリ ィ
/..........::/:/:::::::/.../.ゝ/ ー=升廴 ゝ ` 乂
/ /..:::/:/r</l../ | ...........| /
. ー=彡 .......::/:/ ::::|i:i:i:i:ト |i....|....| __
/........:::/::::/::::::::斗:i:i:i:レii\ レ ....|....|_ ′
/ .../::::/::::/≪i:i:i:i:iヾi:i:i:i:i:γ⌒I....|....|i:i≧ 一'
.........../ ::r‐⊂⊃‐ \、i:i:i:i:i:i:i:i://i:i| |....| ..Ⅳ/l ト|..|\
ー=彡'..../:::::::/ゞr ‐──‐ \、i:i:i:i://:i:i:| |....|....|Yi:i| ト|..|_}
. /.../..::::::::λ__j _ 斗‐=彡'i:i:i:i:| |.. ハ..| リi:| |_j.リ,ハ
.. //.../ ...::::::: / / /  ̄l ̄| l | | |i:/:i:i:i:i:i:i:| |/ |.|/ゝjソレ|/_j_j
. /.../.../ ..:::::::: /ゝУ/ /|l | l | | |i|:i:i:i:i:i:j斗巛○|トミi:i:i:i:i:i:i/\
../.../ ..:::::::: / ::::::::〉ー ┴l┴‐-=イi:ト-<i〆ノ ハリ ヾi:\、i:i:i:i:i/
.../.../...::::::/:::::::::::::::ハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ 丿 ハi://i:ト 〈
..../.../...::::::/ ::::::::::::://∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧i:i/ V:i:i:| 0 }
...../.../...::::::/ :::::::::::::////ム:i:i:ト :i:i:i:i:i/ ∨ゞ... ‘,i:八 |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【加藤茉莉香】
二個大隊も投入すれば楽勝だろうと高を括る姿は史実を知ってると
駄目だこいつら。早くなんとかしないと…となりますね
-――-
'" ``丶、
/ / \
' , / \
. / / ' //},.ィ `、
/ / / /_:{__ /' | ',
/ ' ' //| ,//ヽ __| ii
' / __,' ーァ'示㍉ / ! ` i i||
/ / ^i :杙^ソ { ィ示㍉ j |||
i ' 人(,i| ハ ` ( ソ 》 ' /jj
/ / へ| :i ' / / ' 〃
/イ i / | :| 、 /_彡 i |/
∨ , __| :|、 ' イ/ / | |
{ /{:.{ノ| :|: \ ,. < _{ , | |
人ノハ:.ヽ| :l---≧-<ヽ 八 i ̄' j
{ r=i:. :.| :| ̄:.|≧=≦7 /:. ∧ V /
_ -‐':. :.\:| :|:. :. |-=ニ 人\:./ ∧ V⌒ヽ
/:. :. :. :. \ : ノ :|:. :. |-= /-=ニi:./:_∧ V: /:i:.
/ ̄ ̄\:. :. :. :, l\rミ=``丶、-=| (V |∧ V:.:.|:.i
{:. :. :. :. :. \:. :. ,:. r-ヽ}rミ_ 斗==((>r,<)) 、:.|:.|
:. :. :. :. :. :. :. :.i |ノ:. 乂_ハ<-=ニニ〈:.| V:∧ :. : :.
`、:. :. :. :. :. :. :| |:. :. :. :.| ∨\-=ニニ | }/:∧\:.i
} :. :. :. :. :. : | |:. :. :. :.| V : \-=ニi| 人/:∧ i|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【アチャ子】
司令部がそんなムード一直線の中、変わり者(控えめな表現)ばかりを集めた
部隊が活躍する、というのがまあ大雑把なストーリーラインね。
ノ ノ/////////////////////ゝ、_ノ///≧=-/-=≦///ム__r'/////////⌒V////////
_//////////////////////////////ム======ニ//////////////! ∧ }////////
////////////////////////>''"´...../......../...../∧..ト、`゙. </////∧{:::}ノ////////
////////////////////>'___......../......_/....././ ゞ_>ミ{ \////:::|/////////
//////////////////'".....´.. ̄>'"._..<___//./>"´< ̄ `ゝ_,>、|:::ノ/////////
/////////////////|..i......... /y斥うx>-` /ー'"y斥うミx |....|....|...〉{//////////
////////////,>''"´v>''"..〃{::fiiり:}゙ "{:fiiり:} ヾ ┝━┥{::::}.`゙'</////
、//////>''"ー-==≦、<...ゝ ゝゞぅン ゞぅン ' i|....... |.. }::{.......丶
 ̄  ̄ /../ . ......//斗.\_> ´^`゙ ´ ^゙` ,仆..|....|..{:::リ............\
i / //. /......///|........ ∧ j〉 / !...|....|∧:)..............`ー一
i_/" /.../. / . ...{////|............∧ ,仏イ....|....|/○..............‘,
i / イ.../..........{//<|........|....i/\ ` .... ´ .ィ |....j . |/○................‘,
/.∠ /../___j/ へ .......|....|´ ̄:〕ト、 イ⌒=- .|........ |/{::ト、__.....‘、_
´ ) /'////,|........|....|こ⌒ヾ}、> 升{⌒=-::__/|..........|/ゞ爻  ̄(_
 ̄ ̄ ̄ Y^// l l///|........|....|-=-ミリ `ー=≧≦=一" У ̄ ̄; ...........|////| |
´ ̄  ̄ ̄/////l l///|........|....| .::r'ーァ''" ̄ ̄`ヾ--〈::::... | | .....i..|////| | ̄ ̄  ̄`
i //////l i///|........|....| ′:/ \:::`ヾ::. | | .....i..|////| |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【加藤茉莉香】
主人公である田村少佐は帝国大学工学科首席卒業、留学経験もある超エリート。
石川作品には珍しいインテリですね。
日本初の軍艦を作ろうともしていたとか。
_,,.. - ――-
-‐=  ̄ ― \
 ̄ ̄> '" ``丶、
/ / | \ ヽ
' ' /ハ| `、 \ ',
. / / / /⌒^{ `、 `、 ',
// ,' / / ',_,,.. ―― i: .
' ハi .:| イ⌒ 、 、 \ |:. :. i
{ || /: | イ \\ } \ :. :. . j|
八 , 八_}x=ミ x==ミー十\ :. | 八
/ ∨: :iヽ | , | V | \
〈 /| : | :}i | ,'⌒\
. ', / :|: / 込 v  ̄ ) ,/} 八| }
i i ∨ |:\ イ , /): :| ,
| | / 八: : \ ´ l/ //:. :.|/
| l / / \ /¨´-| /, / )--〈
人 |, , -―‐ /:.}:. :.:ノ| /:. / /'":. :. :. \
/ イ:. :. :. :. {:./ ̄ ノ /:.:/ /:. :. / : :. : \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【アチャ子】
まー、そんなの霞むぐらいにブッ飛んでるんだけどね。さすが石川主人公。
海底軍艦3回作って3回とも乗員もろとも浮かんでこなかったとか、
身体に機械埋め込んだり、水兵をすし詰めにして何日生きるか実験したり、
人間魚雷発射したり…
/.........../.../.................{..................... /...././ .\\........ヾ..............ハ
i!..... .. /.../.......i!......./.Ⅵ..{.........}.././ // \\......マ............ |
. i!........./.../........i!....../......へⅥ,,// ,ム-=====x,_\\..マ..........从
..i!......./.../..........i!..γ <|............| ,.ィチ笊ト ,ヾ..ヾ、..../
.i!...../..,:'............,′{ ::::ヽ.|............| .〃 ん心} .チ芹7.s。ミh、
|..../../...............|.../! ノ.|.......... | ゝ 乂;ノ i心!イ! ヾt、
..././..................|./.入. _ヽ!.. .. ....| `冖'^ ゙' '゙|...|
イノ....................|!.......个s。~|.......... | 〉 .|...|
´...................../|...........|........i|.. ..... .| ,:....|
...................../...|...........|........,|...........| r:::ァ ,イ.... |
................../......|...........|....../.|......... ト... /...!......|
.............../.........| . ... ⊥./ .|..........| ≧s。.. /....... !......|
............/............|...../ >.ト........| /..ミ..T升. .. .....|..... !
........./............ィ-./ |..........|≧s。. /,,_........|....|............|. ....!
....../.......,/:::::::\ |..........| /^!/ /!...|....|............|... ..|
...ム.イ^ヾ::... ::::::: \ .|..........| /::: j! ./::}....|....!.......... | .....|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【加藤茉莉香】
そんな田村少佐が今回作ったのは…蒸気機関で動く大型ロボット!
そう、この漫画は日露戦争を舞台にしたロボット漫画だったのです。
___, ‐ァx
__ / / / ゚。
,ィ=f㌻ /ヽ /,.ィく二¨ヽ_,.イ
∠ィ㌻ミ、_/__∠__ノ/} ハ
レf_/ }_,.ヘ/ア / / /∨ 〉
_}\/:/__∠∠{_ノイ / /./ /xく/__/〉
,.ィ ()‐/ ,.イ_)/__./ / / ∠∠/ ∨/
,.ィ´∠≧≦_ .,イ__)_アロ /xくヽ r' ,イ_ア ア .xヘ/ ←タンクモード
。o久_// / (__)/===={ /ハ ',∨|/_// /ー‐〉
xく>'´ /-'--=彡ヘ /^刈 ∠`Y/ ∨-、{__/ ,イOoア
,ィ=ミ‐{ /\/ / //¨アヽ/ヽ}}_リ ,[]__ノ/ /cOア
/,ィくニソィ㌻ ̄ // / //二マム_/ ,.ィ〈^, /\/〉
く,.ィ\//} ∠/---/ ,.ィ㌻二ア´>t彡日',_ソ /⌒
,.イ// / / ̄ 7ー__,ィタ´ ,ィ㌻ ,.ィ_ハーヘ /
/,.イ/ / / / / / 。o≦>'/〈 ト、__V_/
///__/'´ /¨ア´/∨二ア^/_,.ィ㌻> 7 /ー'
// 〈〉/// /‐/,.ィ´ ハ //´//'´ ^V
 ̄ ∠乂_ゝ'" //ヽ{ ///ーァ' /
. / ̄アー‐‐ァ^:、=ろ_}}/^ ̄^^'"/ /
. / /(__) / `x㌻¨ /_/
。o<___∠_ / t彡'"
/ ̄~ アー‐ァ´V:, //
/ (__) /〈 /,.ィ 〈刈tf'"
(__) / //// /
. / / // / (__)/
. / /_// ∠__,ィチ´
く // /,.ィケ=ィタ′
/>rts。∠ __//
// ,ィ㌻,ィケ ̄
/"/"
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【アチャ子】
このロボット、なんと変形式でタンクモードとロボットモードを切り替えできるすごいヤツ!
武装は両モード共通の8インチ大砲とロボモード時に使える怨念パンチ(後述)
. <////>'二 -―――-, 7 i ' }
////>'´イ////////////{ { r、 ./ィ
/>'´イ/////////////>ミ、.ミ, 、_ノ iヽ/
-イ////////////////{ {//メ_+_ィ'Tハ.i
///////////////////ヽ\(ヾ ィ)/}}|.l
////////////////////と.イ`”>Y/l l
/////////////>-―――- ミ/// l |
/////////>''´:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:..イヽ//l l
/////>'´:.、_/__:.:. ̄`ヽ:.:.//:.:.:lY/、、
//>-=---二ニ=ィ竓ミ、-‐ ´ /:.:.-、lヽ//
イ:.:.:./:./ ̄「 ̄ 伐:Jリ ` .イィミ、/.Y}//
:.:.:.:./イ:.、 |:.:.:′`゚” 厶疼 }}{Y}イ
:.:イ:.:.l:.:. `¨|:.:.′ ン瓜 {Y}
:.:/:.:.:.|:.: ィΝ:.:i 、 、 _, イ.' ,{Y}
://:.:.:ヾ、:|.|:.:. |. ` . イ:./ Qう _,、
:/:イ:.:./ i:.|.|:.:.:| ム`¨´:.:.:.:./{ 川! .i | . ./Yヽ
イ:.:.:/_ノ:.|.|:.:.:l7 .{ `'く:.:.:.'._ .' |、 V /、 l ,、
ー<__/ |:.:.:|{ l、. 、/ l:.:.i ヽ ' |.ン./、 >' /'.
'. ヽ|:.:.:| ̄}.‘. >ヘ:.:l、 、 / ´ 厶'´ .イ __l
} .|イ:.|ニミx.l/:)-ヘ:.:i 、/ _二つ、ヽ
└==ァ' |/:::_:`'く、-:::ヽl />'´ .〈 j
く / }:::::::::::::::}ノ:::::::lク / `ー┐
\ 〉---:イ| >'´ \ r---< /ハ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【加藤茉莉香】
すごいロボットなのは確かなんですけど、随伴歩兵が必要な辺り割と現実の戦車に近いかも?
あと常時石炭で窯焚きしないと動かないので燃費は最悪の一言です。
/ / / / \ ヽ
' ' ' / ∨ ヽ
i i / , ,
| | i \ | i | i i
, l / ∧ i | l | | | |
_ / /| |、灯心 l 十―|― | | | | '
/ ∨ 从 V' vj | /x=ミ\ | | | '
, , i/ \ i , )心 V , , | /
i i∨| | 乂ソ /⌒ / '
l 、八 圦 / /へ i i/ / |
', ', \ i/ 、 r / ' __ノ ノ |/{ /
', ', / 〉. ' ⌒7/ _彡/_ ノ} 八
∧ ', ∨ぅー=≦/イ__彡' //|⌒ヽ
, ', /:. :V//r / /////////////人/ 〉
/ / 、 <:. :. :. :.、r-/ , /////////////〈⌒7 〈
. / / \/ ∨_{ へ ̄: : \  ̄ ̄ \{ )、
. / / ___ } / / \ヽ ヽ: : : : :ヽ \ )、
, , ' \ ( / ノ_ ヽ \: : : : } ヽ {⌒
/ / ノ| ー, / / ',\ ヽ―ミ\ 廴 /ヽ
,' / / 人 __ノ \ / /: : :ヽ : : : \ 、 | 乂 ∧
i , : : : : \  ̄ 〈 / /: : : :.:| |: : : : :.|: ヽ ' `〈
、 、 {: : : ://≧ ー=≦\  ̄ /: __: : / /: : : : : |: :∧ /
. \ __ : : :{/////∧ ヽ: : : ≧==≦: : : /://: : : : : :/: /: :∨
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【アチャ子】
これはねー、是非とも絵で見てもらいたいわ。後期の円熟極まった石川絵で描かれるロボが
とにかくかっこいい! 大迫力と躍動感、そして圧倒的説得力!
// V∧
// Y⌒Y \\
// V V \\
. // ==―‐== . _ 〈∧〉 \\
// >´″/:/ :/,.イ: :i: : : : >..、 〉〈 \\
. V∧ /: :/ ×/: / / :八.斗匕 :V:ヾ〈∧} )〕
∨∧ /:i|: : レ夊≧く.ヽ //≠ヌ≦、 〔以ノ 〉.〈 //
. ∨∧ ;' /ト、彡〈 {iしハ // イし i} 〉 孑7〈∧〉 //
∨∧ :./ i|: :ヽ 乂弋ツ 弋 ツ/ ; : : | 〉.〈≧ー―‐―‐‐ ″
\_\厶斗匕___.i| : : ハ ~¨ , ¨~ /i|: : i! ∧〉___
/____ノi|: : : ∧ 、_ _ ... -ァ /、:}: : i| ∨______〕
イ {ト、: :;′\ ヽ / / V: : ! §____人
///≧ー――゙W: : ::ハ ./ > ー‐ イ`ヽ リ: : ! リ | | | |
. 〈// / / / !|: : ;′.V 〔 ≧ー≦ 〕 .ヒ ¨ ̄ ̄ ヽ | | |〉
V / / / .i| : ハ::::::∨ハ 〔 〕 ノ. ノ  ̄¨ヽ V. ┼イ"
/、;′./ / .|: :|:::::::::::∨ .ヽ ヽ ノ 厂 `ヽ 〉:::::::::〕、
. 〈:::::::::::_:::::::::::::::::|: :!:::::::::::::∨ / 〈 ソ ∧ \Vハ
/ ̄ ̄ /:::::::::::::::从 |:::::::::::::::::\ / / `7 /ヽ.\,イ Vハ
. 〃. /:::::::::::::ノ i| iト、:::::::::::::ハ ヽ ____/ / ;′ 〃 V::::::::::Vハ
/ ∧/:::::::::::::/ i{≧==≠―‐ 〉イ〔_ _〕ト、/ <{ / \ V::::::::::Vハ
. / ̄:::::::::::::::::::/ i}!丁〕::::::::::::::::/ / i|i ヽ V `Y ⌒くi] \ }::::::::::::Vハ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【加藤茉莉香】
例えるならゴツさがマシマシのゲッター3が動き回ってるようなものですねー
しかし絵がないとイマイチ伝わりづらいのも事実。なので中盤クライマックスのさわりをどうぞ
-― ¨¨ 、
/ .∧ 、 \\
/ ./i ∧. |\ Vハ
, .j{:i| 」∧|/∧ Vハ 【代理AA アドラーさん】
′ i{:圦/ r_nフ∧ γ |
i| N:i:i:}⌒ー ヽi:iN{ | |
∧ i|:i:i:〈 _ _,ィV∧r'/
./ ∧N\圦ーr‐ ´_ノ j:i∧
\\ ̄=- /:/__∨
.j\(___ イ___] ̄ ̄〉‐r― ュ___
〈ニニ .〉――― ⌒ア /´ ≧ミx r=- ./^i
_ -=ニニニ/ / / / /⌒ 、 八ニニ\{ニ∨ /
/ニニ/ ̄ ̄ 〈_// _ j{ニニ`、 /\ニニ.∨ニ∨ /
./ニニ/ ○ }! / 「ハVニニ∨//∧ニ ∨ニ∨
/ニニ/ ○ .}! i{ j| .jニニ}_Vニニ∨ / .}ニニ|ニ.′
./ニニ/ ○ }! i{ ,/! /ニ_厂 Vニニ∨,/ニニ|ニj そんなに地獄が見たいか。
/ニニ/{ ○ }! j/{ 〈ニニ∨ Vニニ 寸ニニニ/
./ニニ/.j{ ○ j{ ∨/\ ∧ニニ∨∧ニニニ.〉ニニ./| いいだろう 俺が見せてやる!
jニニ/ j{ ○ j{ ∨//,\‘ニニ厂ニ\ニ_/ニニ/ i|
/ニニ/ .j{ .j{ ./// \ ̄>xニニニニニ/ l|
jニニ/ j{ ○ / /イ/| 、 ∧`ー―‐ ´ /|
/ニ/ .j{ ○ / ./ Vi| 寸//\ / .j
jニ〈 ∧\ _jI斗L__. ィ( / _.〉| 寸/\ ≧=-=≦ /
/ニニ \__> |「 ̄ | |  ̄ <///,/ \//≧s。.,_ _/
jニニニニニi :|| :| | _j///∧ ` ー―― '"
/ニニニニニL____|l___| |-------==ニ/////}
./ニニニニ 厂∧ ー‐一' ○\ \⌒\
/ニニニニ / /∧ ○ \ \ \
./ニニニニ / .//∧ )k、 \
./ニニニニ / ////∧ /\ \
〈ニニニニ / //////∧ //\ \
ム / ,ムマ ム≧xz≦ム マ ム
ム/ ムマ Ⅳ≦三r―-ミ マ ム
Ⅳ ,マム/≧ ヽニ三ー劣彡 マ .ム ム
|' ,マム/フ `<三三 マ>- ミム !
| .ム!ム/ヘ _ `<三 |≦ヽ ム |ヽ .マ
Ⅳ ヘレ//≧-――--xイ} ≦ノ ム ∨ Ⅳ
|Ⅵ ∨//ム-― _> ´ /Lィ≦´/Ⅳ たっぷりとな!
ママ、 ∨///に二_ ム≦l///Ⅳ
マ、 ∨//////≧ . ィ l//Ⅳ
Ⅵ//∠____. ≦// マⅣ
マ///////////// _. z≦k.
 ̄マ////////.xz≦> ´ マ
_ム//////> ´ マ
Ⅵ////Ⅵ _マ≧zzzzzzx._
_.,zxzⅣ////Ⅵ _ - ― / ̄ ―-x≦ ≧zx
xz≦////////////三三三ニ=― / ≦ ≦  ̄ ≧
xz≦///////////////≧三ニ=― / / ≦ ≧
ム////////≧ ´  ̄ l / / // マl
ム////≧´ z≦三ニ=― .l/ / / ./ Ⅵ
//////∧ ○z≦三ニ=― ○ / / ./ マ/
ム///////≦三三ニ=―  ̄ ./ l -――マ
|i |i |i |i
r|「|i7イ ,|「|i77
/∧∨| | ハ∨| |
|///∨ i| | |//厂| |ハ
|i∨__|∨ハ .|∨ ̄| |∧
|∧ {∨ | |/{_// 八
V∧ニ| | .| 弋廴|_川ーr'
V∧_∨ ∧ ∧_/川 |
弋^⌒∨「」 {__|_,ノリ/|〉
〈{ {〉 〈 || ̄|^l |〉
く\ }〉 〈{ __ノ リ ∨ }〉
s。 \\ ,i〈〉〈〉イ \ {廴__しく
\\ \\_ 〈`ー'II:| ,.| /LII/| ハ
\\ x‐─=ミs。 xヘ/─/∨イハ_ 「」/ { ,.ィ才 両腕に兵士を満載し、トーチカに向けて突撃する蒸気ロボ。
\\/_//^/7〈ー/∨∧_///7二二\ II | ,.。o≦>''"
\{ ̄ ̄\/ ̄ ̄ 〈ニアス /77/─/ //二二|二 ̄>''" しかし前の戦闘で石炭貯蔵庫が砲撃で吹き飛ばされていた。
〈〈 ̄~7``''ー-/``''ー////  ̄ ///二ア ̄∨'´_,.。o≦>
f⌒ヽ〈┬=く_/ //ア/ー┘ // ̄二二><>''" 直衛のタンクを破壊し、トーチカまであと一息の所で燃料が尽き、
,.イ/^∧ヘ∨::∧``丶///二二二イ⊃ ̄ニコ ノ/()
__,イ∧|8'´イ爪ヘ弌ムニニム∧∨ooム 弋二二/()/ーァ 動かなくなってしまう
く/__|//〉 ̄//く ⌒/弌__∧ \\::::} / / ()//{_/、
//ー∧/^〈 / 〈 i| 〈 ≧=--' ̄ 〈〉__「」| 厂∨
. 〈/::::::/:::/ ̄ ∨ 〈 .i|_'、 \ \ /〉〉、ー'_/_\__
//::::::/:::/\/ }))∧_'、xヘ ,ィ≠广{リ、/ ̄∨_「」
. //::::::/:::/ // |l ̄l| ̄|l ̄|∧┬=ニシハ/ ̄ |~i| ̄|∨
//::::::/:::/ // .i| :l| ,|l(__)∨ | ̄ ̄ .j{:::::::j{::i| |/
. //_:/:::/ // i| :l| i|l(__)∧_∨ .j{:::::::j{::i| ∥
//// ∨_/ ∧ l| 圦 ̄/| ∨ j{:::::::j{::i| ,ハ
//' // /\\リ/ |/ / .∨ .j{: :: j{: i| 〈_∧
\'/ /^\/_ノ /ヽ/. ∨i|::::: i|: i| ∧,ヘ
\ |\/ / VI::::::i| :i| //\゚。
\ | / 〈|:: : :i|: i| | | ヘ
``¨´ ∧ ̄l|/ | | /
〈 Τ| .∧ハ| /
∨/ | // /
∨ .|_/ |/
___ ___
__ / ', / ヽ
{三ニ≧、 !__.,リ ヾ.} / !/¨ ヽ
, '´ __ `ヽ. `T {___/ {i リ_/ ヽ
r=ァ マ'rッ` ,ィヽ ,..ィ. ̄/ ー' i }
ゞ( ,`) ノ i_.ハ,-‐  ̄`y'{:/__.ノ `ヽ {__ノ.
Y ,. ー-.、ミ、トヽ}、 j ィ´ .、 ) } ___ノ.:.!|`ヽ
}ハィ´`´ ミ ,.ゝ / ゝ __}ー----- イ、 ,.イ !} ',
!i!`^´゙^´ / { / {ト `''ー'' ´ // .}、
/ゞー-== ''´i i r,! ! ',`ミー- .,,_ ィ彡' }
r¨ ヽ __/__ ヽヽ ! { ) ´ )) __,.ヽ. ', `ー - ´ ノ,'
/ヾ { ヽノ ,.ィ.:´.:r "´ __ ヽ / ̄ // \ ゝ. ヾ} 「燃料が無ければ奴はただのガラクタだ!乗組員を皆殺しにしろー!」
ヽ \' V:./`ヾj ´ ̄ `ヽ.{ / /\ /
r⌒ミ.、__ ノ `ー-r^ヽ !i ,.イ i / `ー- __ __/ 勝った!殺到するロシア兵、だが…
ヽ ヽ / ゝノ .ィレ ,イ, /: :.{'´ ) { /  ̄ ̄
r‐イヽノ , ! __,イ ヾト、j: : ー' : : : : : :/ ノ ___.) /
ゝ.__`) / rツ{、./i ゞー-、ミ: : : : : : : : : : : 彡 / / / /
`ヾ´ __ ,.イ リヽ 乂( `)、: : : : : : : Y : : : : 彡´ ノ /
,' / ,} ノ!ヽ __∠ : : : : : : !: : : .;イ -- 、 / `ヽ. イ
.{ヽ._ ,,.イ ,.イ!ハ / `ヽ: : : : / } / ヽ ,′
',  ̄ { { ', 、__ ,'´ ヾ: :/ ,,. -‐' ヽ ,
', ノ _入 __ { __ } { '´ } /
ゝ.__ ヽ / ヽ r .} { ノ/ ,.イハ
ヽ.____ ノ ,.}ト.、 ゝ.___ ノ ゝ -- _ ,,.. ァーく ´r 、 ノ
{ '^ヽゞ=マ=テ¨く´ ̄γヽ { ) .ゝ'ィ'.、
}、 _八__ ノ___乂_.ノ___乂ノ,,..x≧イ-‐''´::::::ヽ
ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
, -‐'' `ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:;}
,...< _ ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,. ィ´  ̄ ヾ
/、:.:.:.:.:.ヽ,r' , - \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r ´ \
/ ¨`ヽ:.:.:ヽ ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ___\
/ / `、:.:', ',:::::::::::::::::::::::::::,' ー=ニ、:.:.:.:.:.:.',
, ´ / ヾj マ:::::::::::::::::::::/ ',  ̄`ヾ:',
.../ / / .ゝ.:::::::::::::::/ /:! ヽ ヾ,
/ / ヽ:::::::::/ ノ:.:}. i \ }、
} /  ̄ ̄', ,:'.::r' | \ !
ノ ,.. < ヽ.{:.:.:! } ',
/ ,. < \ j ',
fi
fi |fi fi
f|i≦||i li fi
f:{_i_ij f:{iュ_||i
,イ¨i〕_ 〔| |:i_`}
{_i ii辷ヨ.i .ト、i ̄}
__ f‐i ii 〔 〕i l::iト-イ}
_\\ Yi ̄f ーi |::i〔 〕i}
\ \\ }i l} .i |::i‐-=| 南無…阿弥陀・・仏・・・
\ \\ {i l} | i::i .i l
\ \\ ii i { l::i {l i
\ \>‐-、{ミ}}∩∩| j::i {l | __ 南妙法蓮華……
\{÷{三i〕ーf:r―宍_o-fi_朋 | //
,イ{ゝ、\=`ij|:|i〇:〇i}升i| ` ̄}n_n_ //
{::〉\ \`ーi::|i〇:〇i|i_j i―-= li〇:〇i}―、イ/
,ィ芍ミ7\_ゝノo辷二ニ': ノノニ ニ }i〇::ロ:i|ィ〔三}
___/ス ___ ムィュ、/¨>ーヲ廴:ロ: :ロ: / ,'://i |i |八二0ノ_/ ノ ナンマ・・イダー・・・
/__//∧/:/::7〈/_fj_〕辷旦/:/// i i i:イ_ji_j//7::/7、_/}
ヽ/ /:::/:::/ェェュェュ/¨`i〔〕廴f´壬三i __j0___0:':/:://マヽ‐辷i
/ /:::::/::::/ i l〔〕ロロ}r―=ニz'/ i |‐<^^^´ 〔__ ,<___
Y厂/7三≧r‐ァ、_ i li〕仄f´卩: : :.|: ||| i |コ_ム___ /、ィ>\>、_r‐=、 ナンマイダ…仏・・・・
/‐〈〈:::厂`=='辷ヲ /厂〕 f::i::i,-‐-、:|: ||| i |≦i: : :.卩ゝァ<>、 >r‐-=ニfj \
辷ノ_)/ /7{:口} /:::i/i=:=j:. ||| i |::i::i: : :.卩 ゝ、¨´// >。 ゚ 。
ゝ‐' }‐,ィ―' l:::::j:(j:j |j |ノ:i::.. 。i____j:::i_イ⌒ヽ}  ̄`<ヽ >。 ゚ 。
`´ /:::/≧i_ji_j::::i:.: i )ニ)ニ)::i::iイ | |ノ ` ゚̄…。 >。r‐ __゚_ 。、
〉´`ー―<_i:::i: : iイ_j_j,イ八`i_j_j ゚…。_:ロ/ /ロr‐、j=‐、ヽ
/: :./ i:i:l::::≧三| ̄>:::i::i `´ \ \_〈ロ/、:::::::::::/)ヽj
/: : : :/ /:i }u‐u―' /::::::i::i \  ̄ー‐≧―、ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ 、:::::::::::::::::::::}
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦=三ノ''"ー '´≧ }:::::::::::YITxヘ
{ yー―=三二,==二≡y≦二二イ´ ∧:::::::::I!l::りl::} な・・・
゙ミ/ ,,ゞミ三二=≧ イ芹、・_=イ"ノ /:::::::::::::リ:::ソ:/
∨〈 ̄廴・丿チ├==≦_二三¨__´_/:::::::::::::::::/ ̄\ なんだ あの不気味な音楽は
∨≧===彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l \
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \
゙,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/
i}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
イ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/⌒レ′'. ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ ∧ ∧≧ー==ー::::::::::::::::′
/ //∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::〈、|
/ ////∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::、|
_
. > ´ ` <
. /マ ミ、 // ̄ ̄ ̄≧、
{> ‐-ミヽ 、ミ ヘ≧ r イ l / >x
∧マ>、 ≧x、ヽ、{ ソ } ! .| | ./ ≦zヘ
z-|-.{ムマヽ xoラィ Yレ ,' |/ | `≧zx
/ ∨>≦l ` ≦! .ハ ./ l マ ≧z>-―≦≧‐-、
/ ̄ヽ ゙ー-\xィzヘ /_ ィ \ ! ム≧ / z≦ z≦> ヽ、 なんみょうほーれんげーきょうー!
/´ ∧ \二/≦ 〇 \{ム {//1/ィ / ´ ___≧x
ノ ´ ̄` .∧ r≧―一 マムマⅥ!/Ⅵ xz≦ ̄ ` マ/∧\
. / xz≦ヽ ム .|l 〇. ム Ⅳ//∧///ー. <マ ´ `マ/
/ > ´x<//////>/ム |l x、 マ//ムⅥ////{マ//////´ `マ
/< x</≧才//才ー 、//.ヘ 〇ャx`マ/>x マ//////∧マ////ォヘ . -―
> ´ ´ 才≦/> ´ \マヘマx///≧/////////////∧!/ォ///∧ . <
/ z≦///./ \ムマ/////////////////∧ママ////ム /
. ´ /////// ∨ヾマ/////////////////lⅥマ/////
//////// ∨//L≧///>≦ヘ///////∧!|////Ⅵ
 ̄≧x//////// /  ̄マ////∧Ⅵ≧ォ∨///////!|/////∧ __
x≦/////// ./ {7/ィ//// ̄////////////!7//////ヽ zx≦//
≦///////// / ハ/∧/////////////////, /////////≧ ///////
|! i| :
|! i| i
|! ∨|
|! i!
┌─────┐ i |! i|
│ │ i! |! i|
│ │ |∨ i!
│ │┌─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| i|! i|
│ ││ |_____| |! i|
│ │└────‐┘ |! i|
│ │ |! i|
│ └────┐ |! i|
│ │ |! i| ┌──| ̄ ̄ ̄|┌───┐
│ │ |! i| │ |___|│ │
│ │ i! |! i| └──‐┘ │ │
│ │ |i |! i| i | │
│ ┌────┘ i|∨ ∨| | ,ノ
│ │ |l l| |___/
│ │ |l l| !
│ │ |l l| i!
│ │ 、 |l ∨| /
└─────┘ \ |l : l|
|l i l| /
\ _ノ,' _ |! l| /
. く> ヾ< /Υ 〉 !| _ |] ー '´/
}l 〈_::」/ :!:i: 〈/ __ l { /
. \、 /, __ .:|.:|: . _ノ::::\\ 、ヽ. __/
\ー ' 「:::::// . :.:|:.:.v!: . \:::::// ー ( /
) ) 〈:::::// . . : ::!:.: .:|: : .  ̄ i ー '/
. \ 、 // l7  ̄ . : :|: :: :!: :. :|: : : . . . l> il フ∠/
. \ー ' i! . . .: : :|!: : |..: . :l : く]: . i. . !:l //
\\ il 、〈〉 i . . : <>!|: :,' .:: .: | : : !: : !:. . . ノ::l // l7
):.:\ 八:.\_ 人 )、 : : ノ.:V.: : .::.: :!: :人 八,、 ノl / : ノ,、 /: (
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
__,ュ
r=-, j‐-i、
,ノ¨ト | /,-=、j
iT ̄Y j | |
i| | i! ! ! r,
i|. | | .i | //
_ i| r、 ! i! l } .//
ヾ.、 _ i| j.ヨ | !j}| l .// /
ヾ.、 ヾ.、 i| し | | !l j // ./
ヾ.、_ゞ{ liィY ! |/ r'¨゙ ''ヾィ'イ、 / /l ,イ,イ
〉ー、 Yー〈 。´ヾニYTTTT7ヽノ ゞ=''ハ // レ'レ'
| !_ツ !7Tj `'' ィヾ川-'-i j ノ } / ニニフ
} rィ !+={- -j、 { r三ミヾ|j l .ソ. !〈 __ //
_j| _ /__ヽ |ゞ-ゝ=r- ヽヘ`=‐' `ー、 / Y /,ィ_ヾヽ`ー‐‐ュ、 ./´
___ _ _ -、r‐ュ‐‐' `ー=` Y´_ヽ ヽゝ rュ|¨゙´'' 、 ゝ、== ` イ|ヾィソ彡 ノヽヾ!_--、ヾTi ___.
,ィ´ ̄ ̄ ヾ ニ, _。。}-‐''=-{ >''´ ヽj ̄ ` 、 Tーr、 ヽ j| シ_ _,イj ヾ='' /ヾ、_} ヽ=.--7 /
r' _ゞ==―'': : ̄: : }: :}: :!: : :ノ:T´ __/ _/i Y __jニ!j ̄ー‐' ヾー―--=_r='' //
| ¨゙ _。r-― ´ ̄: : : : : : : : : : : : : : _ノノ--‐ ´ ̄ /--' ト ヾ j .|==' ハ !_イ: r': : : : : { _ /イ'|
_j_≦'ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : _; :-― ''´ i l l l ヾ=-' | ´ヽ >: : r: ヾ´フ: : ノ /' | |
ヽ、: : : : : : : : : ; ー--―= ´ l \三ニゝ| '' 、 ト、 `イ、ヽ: : /: / |/
` ‐-==' ´ !´` i i'_r=-ハ´ ) Tゝ_) `Tr=-'' __
!~`' ゝ_∧ ̄¨゙T ̄ j ハ__ヽ ´ /´ > ,.イ
ノ /i Ti }、__jノ i i ´ ̄ /_/
/==イ i| !| ! , __ 、 i .i | . //
/'/ ,' j| l i イl ` ^ j l¨゙l |i //
/ハ ! , i| l j i i !ソ l |i . |/
Y ,'ノ !| !Tヽ ヽ l rゝ i |i
r' _ i ! | ノ i` '' iイ ヾ |!
// j ,' i| ! K l i l j| |!
Y , i| ! | } Y Ti ノl| |!
/ ! ,' i| i |ノ |! i ji l |!
/j j j| i !| i| j l .ハ i |i
,イ / , イ l l l| ハ l ハl l |i
ハ___iイ / | ! l|i i| L___ノ | |i
/ ' l |l / ∨ヘ
/ j ! j l| ハ ヘ
.
,. -‐y' \ ヽ
./. ヽ \
. , -、 / |i ', ,
f i , , ム|i.. i | '.
{ ! / ,′Ⅵ. :ト. | .
/¨`ヽ`. 、 / | Ⅵ | \ i i
. f ,.―- 〕 ヽ / イ : :ト ハ Ⅵ| _|斗匕.小 }
〈 ,.―--〉 .} ′| ! |¨≠-- } /ィた.タア i /
〈 ,.―-}} 人 {{ jィ i 〃 た外 |/ 乂ツ ' } l jノヘ |
{ ,/フ.ノ } `´`,三三三==- __ ヽ { i ヽ 乂ツ リイ ,,イ }
ヽ、 ノ }三三三彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:¨¨ 八!\ 八リト ' | ,! ノ 八
> .. /三三彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.. 、 \ } _, ー‐ァ .| |
ヽ ̄/三三彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : `<f¨ 八 ヽ _丿 イ| |
∨三三彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}>z.... イ { | |
 ̄ 二= ___ _.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.ハ` ー= 彡 ,/.| |
> __.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:| |////彡/.:.: | !-一-<
≪.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨! |===〈X):.:} V:.:.:.:.:.:.:
二= :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |///////ヽ、i V-=ニ
\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |/////////). V:.:.:.:
\.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |//////// Λ V:.:.
\.:.:.:.:.:.::| |\////.:.:.:.:Λ V
/\.:.:.,/ /.:.:.:.:ソ.:.:.::.:.:.:.:.:Λ V
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【アチャ子】
ロボから聞こえてきたのは何とお経! そしてそれに反応するかのごとく蒸気ロボが再起動!
慌てふためくロシア兵を蹴散らし、ついにトーチカに到着!
そして戦友の恨みが篭った怨念パンチをトーチカに叩きつけて破壊!
中に詰め込んだ兵士が突撃し、要塞は無事陥落したのだった!
//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i乂j:i:i:乂____メ:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヘ
んi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=ミト、i:iんi:i:i:i:i:i:i:i:i:Y⌒Yi,
| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂..ノハ
| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>'"”  ̄ ̄ト、 ̄  ̄ミi(...):i:i:ト、 ___
γヾj:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>'" ............ / .... イ...| \.......i..|:(...)i:i:i:i:iー‐┐|
| }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>'" ........../ ...../ .../ |.. | r=一ー.|┤(...)i:i:i:i:i:i:i:i:i:||
. /| |:i:i:i:i:i:/⌒i..| .........../ ......___./ ....l xf=ミ |┤i(...)i:i:i:i:i:i:i:i:i||
. //} |i:i:i:/ /...|.....|.. ム</./ ` .../ ノ ハ 》 } Vj(...):i:i:i:i:i:i:iリ j
//i:i:i} |i:i:i:/ /.... |.....|.. {.. /./ __ , ./ 弋゙り'゙ 小ハ (...) ̄ ̄ ̄
//i:i:i:j:j:j |i/ イ|..... |.....|..././,xf≠‐ / ´゙` | w.§
. \\厂 \ \ v′/川 γ| ../ イ 〃 / j〉 |....∨ハ
/ j、 l | ': / ̄)圻f゙\..\ __ 八...ト、 }\
. { 〈 } | / l/ /ゝ_j |...... iー 一 r ::::::: ∨ /.|......|.. }ノ\.\
. 爪 \ ノ^ _/ /.|.....|..i .|...... ト、 \::::::/ ,......|......|./∧ ー一
{ iλ j´ / ┴=ミi .|...... |ハ.>... ,.イ..... |......|......∧
/リ \... イ__/ \ ... |´ ̄「\ ≧= ─r.i__|__j ... | ..../∧
. イ { \ノ:::::.. / 〈/// / >、_j......|i:i:i:i:| |i, 辷i¨¨ア⌒ヾj:i:i| |......|=⊆⊇、.、
/ | \_,二弍:::/ r一'// / / / |,l|......|i:i:i:i| |i:,∨/¨″ }゙¨| |......| 〉\
/ \__\_丿`ー- 〈_/ / i |,l|......|i:i:i:i| |i:i, ∨/ ノ i | |......ト、ー==彳ハ....\
\ ν 厂”:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー=ミ|,j|......ト、i:i:| |i:i:i, ∨/ ヘ ::::j | |......ト、\i |l| l|\....\
\_ー 、 /| \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|......ト、 ‐' j:i:i:i:i, `V/= Y⌒Yj_j ... |i:i:i:一|l| l| ノ...ー一
\ \ | ○ >:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|......|:i:j=彳i:j=-─У:::弋,,丿ヾ...从i──┬くi:i、 ...\
i:\ \ `ー―-イ一:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|......|:i:i:i:i:// ̄/ .:: } j/:. Ⅵ ̄| |,i:i:ir≧、.....ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【加藤茉莉香】
うーん、流石はイシカワロボ! 蒸気と仏教、そして謎原理での再起動とかパーフェクトですね!
もしやこれもゲッター線の導きが…?
_,,.. - ――-
-‐=  ̄ ― \
 ̄ ̄> '" ``丶、
/ / | \ ヽ
' ' /ハ| `、 \ ',
. / / / /⌒^{ `、 `、 ',
// ,' / / ',_,,.. ―― i: .
' ハi .:| イ⌒ 、 、 \ |:. :. i
{ || /: | イ \\ } \ :. :. . j|
八 , 八_}x=ミ x==ミー十\ :. | 八
/ ∨: :iヽ | , | V | \
〈 /| : | :}i | ,'⌒\
. ', / :|: / 込 v  ̄ ) ,/} 八| }
i i ∨ |:\ イ , /): :| ,
| | / 八: : \ ´ l/ //:. :.|/
| l / / \ /¨´-| /, / )--〈
人 |, , -―‐ /:.}:. :.:ノ| /:. / /'":. :. :. \
/ イ:. :. :. :. {:./ ̄ ノ /:.:/ /:. :. / : :. : \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【アチャ子】
………
□
┌──┐
└──┘
┌──────┐
└──────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
´ ̄ ̄ _
/´ 丶
, へ ‘, 【代理AA エレクトロゾルダートさん】
/ // / /:.:.:.:. ∨ ./ }!
./ / { /k(__,z≦ ̄∨ ./ /-、 从
{ ∧{^:.:.:'n__ ` ∨./ i } / }!
}′リ _` u }/ / ./
rく_(ニニ=- 、 .} 厂{.}/
〈ニニ≧=- ニ //\フ>― 、
}ニニニニニニ.イ/: : /ィ⌒ ー 、\
{ニニニ>――く: : // \ヽ
\> ´: : : : : : : {イ∠__ , 勘弁してくれ! ううっ
/: : : : : : : : : : :{/: : : :\. i ′
}: : : : : : : : : : : :{: : : : : : : : \ | ',
} : -=≦ ̄ ̄「 ̄\: : : : : : ヽ 八 ′
厂 | \: : : : : :∨ ./ ',
.′ :| ヽ : : : : ∨´ ′
.′ }: : : :/ i
.′ / , ィ}__/ :|
.′ / ./ ./ |
{ ./ ,/
{ -=≦ ̄ ̄ ―- ′
` 、 r=≦ ○ ′
 ̄Ⅵ| .′
V! _/ .′
リ / ′
/ ○ ○ / / /
./ / / 」
/ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ―一 ´ ∧
:::::::::::: :::::::::::::::::
:::::::::::::: :::::::::::::::
:::::::::::::: :::::::::::::::
:::::::::::::: :::::::::::::
:::::::::::::: :::::::::::::
:::::::::::::: :::::::::::::
:::::::::::::: :::::::::::::
_ :::::::::::::: :::::::::::::
_ ≦>¨´ :::::::::::::: ::::::::::::::
_z≦./// :::::::::::::: :::::::::::::::
 ̄//// _ ≦ ::::::::::::: :::::::::::::::::
.//// / ::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::
|/// / ./ 、_, ,_ ≦::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
|//{ | | ./ z-―uラ ∨//} ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Ⅵ/ { | / `≧≠ ∨/| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ニニ! /
.ⅥⅥ/ ///! / |ニニニニ ∧ /
∨/∧ _ ィ .| __/ |ニニニニニ∧ ./
.∨/∧. ー≦彡 ! / ̄ // .∨ニニニニニ.\ ./
`</> . .∧ >/ /./ ∨ニニニニニニ.\/
}//////>ー≦ < ー< ./ ∨.ニニニニニニニ/
///////> ´ | \ニニニニ/
.|///> ´ | \ニ/
>! ´ | / ジャンジャン燃やせ!
. </ ( ) ∧ /
//// ( ) \ / 人間は火力が強いからよく燃えるぞ!
/////| \ . /
///////{  ̄ ̄/
/////////.| / /
.//////////.| ( ) ./
////////// ∧ ( ) /
////////////.∧ /
./////////////// ∧ |
//////////////////∧ |
///////////////////∧ ( ) |
/////////////∨////∧( ) |
///////// / ∨////∧ |
.
\ -―-
≧s。.,_ \ /7´ 冫⌒ヽ
> ., \ / ./ ,.si〔k 〉 ’,
> 、 ./⌒ヽ / ./ /^^ }/ ∧ ′ 【代理AA ムラクモさん】
\{: : : :∧ / ,′、__ /:i( ./ ./:i:i}. ′
Y⌒ヽ{: : : : :∧ ./ f´ { 弋苡ァi:}./ ,/__):i}} :}
八: : : 圦: : : : :∧ ∠才∧ :{ /三:i:/ K苡ラ:i:i}}} }
丶: : : : )ー: : : :\__r: :⌒ヽ // 圦{ ./ ´ 〉`ヽ:i:i/}}} ,′
,>ー: : : : : : ̄: : : 乂 : : : } ,/{ /i { ∧ ヾ ー ァ }:/// ./
__ Y⌒ヽ: : : : : : : : : : : ,。s≦――、N{/_∧ `¨ /.// ./ 戦友を燃料にするとか
 ̄ ̄:}: : : ノ: : : : : : : : :/∧:.:\:.:.:.:.:.:V:.:.:.:.≧>‐ </// /
个ーく: : : : : :,r‐彡/ /:.}:.:.:{:.:.:.:.: \:.:. { `Y´ ̄{,/ あんたは鬼か!
{: : : : :)_: : <:i:i:i/ :.:/ :.:}:.圦:.:.:. \:.≧┘| ノ:.:\
`¨¨´/:i:i:i:i:>"´ ./ :∧:. ≧=‐'一 :.:.:.:. :.\
,/>'"´ /:.:.:.:.:.:. /:.∧: ( ○:.:. :.:.:. 丶、
\ー― <:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:`ト- 、 __,>、:.:. .:.:.:.: 丶、
`ー―――=ミ:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:≧=彡:.:.:.:.\:.:. \
: : : : : : : : : : : : : : }:.:.:.:.:.:.: { .:○.:. :∧:.:. .:.:ヽ
./: : : : : : : : : : : :.{:.:.:.:.:.:. :{ :∧:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:}
./: : : : : : : :/: : : : ∧:.:.:.:. :{ :∧:.:.:.. .:.:.:.:.:/
/: : : : : : : :/: : : : : :/: ∧:.:.:.: :{ .:○:.:.:.:.. :.`ト、:.:.:.. .:.:.:.:. /
/: : : : / : : : :./: : : ∧:.:.: :{ ○:`ト、:.:.:. /
. / / : / : : : : : }:.:.: } :. :.:.:}:i\ {
/ / :/: : : : : : : }:.:.:.:.:.:ヽ. .:○:. .从:圦 {
/ . : : : : : : :/:.:.:.:.:.:.:.:.} /:i:i:i:{i∧{
./ . : : : : : : /:.:.:.:.:.:.:.≦{三_ .:.○. {:i:i:i:i:{i:i:i:\
/ : : : : : : : :\r‐=ニ三三ニ=-r――-、 {:i:i:i:i;圦:i:i:i:i:ヽ
: {三三三三三三{ 「三7 /三≧i{:i:i:i : : : Ⅵ: : ‘,
/ ! \
. / x=ァ≦ミx. ヽ
/ ム ` ミ 、 ∨
. / .ム ヽ . ヘ.∨
l ム / ヽ k \ ヤ|
. ! , l 〉 ム __ ヽ、マ>-< レ
l l ハ . ! | ,xz≦z>oテ ヽ\<」 ヽ ! 戦争をやるのに鬼にならんで 何で戦える!
. ! .ハ l lム .l ヽヽム/k" .ノ___. ` } リ
l l/! ! |/l .!ヽ、/ ̄ ィ≧≦,//Ⅵ レ /| 戦友を思う気持ちがあったら あのトーチカを潰せ!
ヽヤ ! l l/ハ l//l  ̄` <///! L_ノ .|
ヾ l ヤk/ハ|//! `Ⅵ Ⅳ ヤ! 戦争が終わるまでメソメソ泣いているか
∧ヤ .ヤk///∧_ ィ -、 ム' ∨__
ヾヘ ∨//////∧ _ . イ /マ. ∨ .> それとも戦友の死を無駄にしないか!
\ヘ\////K´_ ィ /// // ∨
` .\/////≧x ./// .// ∨
\////{ .ィ/> ´ ノ、
\//≧_. ィ> ´ / ≧ .
「`ヾk ´ . < ≧ .
ヤ キ . < ≧ .
. ≦ ∧ キ . < > 、
. ≦ ≧ | T  ̄ / \
.
.
。
ロ
□
┌┐
└┘
┌──┐
│ │
└──┘
┌──────┐
│ │
| │
└──────┘
┌───────────────┐
│ │
│ │
│ │
.
_,,.. - ――-
-‐=  ̄ ― \
 ̄ ̄> '" ``丶、
/ / | \ ヽ
' ' /ハ| `、 \ ',
. / / / /⌒^{ `、 `、 ',
// ,' / / ',_,,.. ―― i: .
' ハi .:| イ⌒ 、 、 \ |:. :. i
{ || /: | イ \\ } \ :. :. . j|
八 , 八_}x=ミ x==ミー十\ :. | 八
/ ∨: :iヽ | , | V | \
〈 /| : | :}i | ,'⌒\
. ', / :|: / 込 v  ̄ ) ,/} 八| }
i i ∨ |:\ イ , /): :| ,
| | / 八: : \ ´ l/ //:. :.|/
| l / / \ /¨´-| /, / )--〈
人 |, , -―‐ /:.}:. :.:ノ| /:. / /'":. :. :. \
/ イ:. :. :. :. {:./ ̄ ノ /:.:/ /:. :. / : :. : \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【アチャ子】
ソウカモシレナイネー ちなみさっき言ったけど、これまだ中盤ね。
後半は中国にある幻の遺跡の財宝を巡ってロシアロボとの大バトルよ
ノ ノ/////////////////////ゝ、_ノ///≧=-/-=≦///ム__r'/////////⌒V////////
_//////////////////////////////ム======ニ//////////////! ∧ }////////
////////////////////////>''"´...../......../...../∧..ト、`゙. </////∧{:::}ノ////////
////////////////////>'___......../......_/....././ ゞ_>ミ{ \////:::|/////////
//////////////////'".....´.. ̄>'"._..<___//./>"´< ̄ `ゝ_,>、|:::ノ/////////
/////////////////|..i......... /y斥うx>-` /ー'"y斥うミx |....|....|...〉{//////////
////////////,>''"´v>''"..〃{::fiiり:}゙ "{:fiiり:} ヾ ┝━┥{::::}.`゙'</////
、//////>''"ー-==≦、<...ゝ ゝゞぅン ゞぅン ' i|....... |.. }::{.......丶
 ̄  ̄ /../ . ......//斗.\_> ´^`゙ ´ ^゙` ,仆..|....|..{:::リ............\
i / //. /......///|........ ∧ j〉 / !...|....|∧:)..............`ー一
i_/" /.../. / . ...{////|............∧ ,仏イ....|....|/○..............‘,
i / イ.../..........{//<|........|....i/\ ` .... ´ .ィ |....j . |/○................‘,
/.∠ /../___j/ へ .......|....|´ ̄:〕ト、 イ⌒=- .|........ |/{::ト、__.....‘、_
´ ) /'////,|........|....|こ⌒ヾ}、> 升{⌒=-::__/|..........|/ゞ爻  ̄(_
 ̄ ̄ ̄ Y^// l l///|........|....|-=-ミリ `ー=≧≦=一" У ̄ ̄; ...........|////| |
´ ̄  ̄ ̄/////l l///|........|....| .::r'ーァ''" ̄ ̄`ヾ--〈::::... | | .....i..|////| | ̄ ̄  ̄`
i //////l i///|........|....| ′:/ \:::`ヾ::. | | .....i..|////| |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【加藤茉莉香】
最後まで見どころたっぷりですね。
ちなみに最後は………
_ __
_r ´ ヘ´ ト 、 _
. Y´ Ⅵヘ ∨k ヤ Y
! ォ Ⅵオ. Ⅵ ∀ !
ヽヘ. ヽ、Ⅵ 氷 ゙i .l
ぇ‐-ミ 、 !
! .} .Ⅶ ヤ
.} ! .Ⅷ ヤ
i { Ⅷ ヤ
ヽ ` ーハ ヤ
ヽ / } __
∨ノ l ´ `ヽ.` 、
`ヽ l| ! ', ヽ
`< l} .ハ ', ヘ
.〈` < / .ヤ ,≧ャ、 ヽ、
Ⅵ ` ー -一 " .ヤ , ' .ヤ \
Ⅵ ヤ / i ヤ .ヤ
Ⅵ } / ノ/ ! !
ヽ イ ,'_ヽ ! ,ktッフi .Ⅳ
ヘ` < ィ´ } ォ ,'才 氏≦ Ⅳ′ ヨーロッパをぶっつぶすのも
ヤ  ̄ ̄ l .! ,' .{ リ
ヤ Ⅵi 、_ォ_, /ー-ミ アラブの王になるものいいが、もっと面白いコトがある
ヤ N、`ヾー イ イ ヽ ヽヽ
/\ ヤ、`  ̄ ィ ! ヘ Ⅵ それは
l | \ }ヤ ≧千 / ヘ__.〉}
! l ヾ Ⅵー- ⊥才 !
Ⅷ オ-一 "´ !
Ⅶ / ○ l
ヽ 、 才ヤ ○ !
ヽ  ̄ ̄ ヤ l
\ ヤ ○ ! ヽ _
ヽ .ヤ ○ { > ´ ヘ
オ. ヤ Ⅵ./ ≦ー-
八 } ○ . ∨  ̄
{ ! ○ .λ /`
入 l ○ オ .\ /`ー
´ ヽ ! ○ .ィ>´ヽ. ` <`ー
__
> ´ ` <
/ ヽ
./ ∨
/ / x≧ ≦ >、∨
. / / / ヽ Ⅵヽ
/ / / ヽ | /
7},l .イ/ Ⅵ それは
イ_レ ≧zx xz≦三 ./ 〉
〈∧ ヽ辷∧ { 辷シ ,レ/
∧ヘ } / '
∧ ノ _ /|l__
. ∧ヽ - _ - /| リ  ̄ヤ ヽー<
ォ!ヽ \__./ / | ヤ ヤ ヽ
/ ∧ ≧ー---k ノ ヤ_ヤ ヽ
__.>´ ./ > ._ !|l_ ィ キ i
/ `<  ̄ .!| キ ∨
∠ ` ヽ ヽ >.´< キ ∨
/ \\ イ >.´< 〇= .キ -―∨
. / \ r´< ! / ∨
/ .\ l | 〇= l/ __∨
! ∧ !.| ハ、 ,r ´ ∨
! ∧ l | 〇= ハ ∧ ./ ∨
`守ニ=z-_
寸三三ニ-
_ Ⅷ三三三} _
}弋 _Ⅷ三ニニ〈 _ -=´ニ=-_
}三三三三三三三三三三三三三三三三三\
_}三三三三二ニ= ¨¨¨¨¨¨¨¨ ̄7三三三三',
{三三三} ,4=-_ ./三三三少´
}三三7 _ -=ニ二三三ニヽ/´¨¨¨¨´
ⅧニⅣ `寸三三三三彡゚´ ̄
. ⅧⅣ `¨¨¨¨¨¨¨´ __
`¨´ _ -=≦三三三三≧+.
`寸三三三三三三三三三三三三三}
`マ三三三≦´ ̄ |三三}  ̄`¨´
`¨ ̄}三ニ}. l三三{
/i三Ⅳ .l三三l ヽ
,4i三Ⅳ l三ニ{ 》.、
/三三/ l三ニ} l三{__
.+ニ,+゚ lニニ{ }三ニ}
4三/ Ⅵニ\___ _ -=≦三ニむ
4E/ `寸:三三三三三三三三三い}
_/>゚ `マ三三三三三三三ニ彡´
 ̄ `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´
おしまい
以上です
細けえことはいいんだ、見かけたら、買え(命令)
乙!
乙でした
流石に3万円はきついの……
ちなみに今回はアマゾンで送料込みで930円でした
地道に探せばプレミア関係ないで買える(時もある)
いつものケンイシカワではないか ヨシ!
読書的な小咄:ネットで無料で読める小説・本 【私の魔法の先生は魔法が使えない】
1/5
_ -=ニニニニ=- _
/-=ニニニニニニニニ=-
{-=ニ=-── -=ニニニニニ-
>'´──── - ミ\ニニニ-
//. ,: : : : : : : 、: : :`\:.\ニニニ-
///: ://: : : : i: : : :.ヽ: : : :.Ⅶ込ニ=- '
{//.: ' _L.. : i: :|L.. _ : :. : : : :Ⅶ).: :/⌒ヽ
ノィ.: :´ハ.:_: : 、〔 :_: :`: }:、:、 : Ⅶ):i{
´ |: :i:'x抒k、\ x抒恣「: `\{: :八、 } 本日紹介するのは元々Twitterで不定期に描かれていた話が
|: : 込ぅッ  ̄ ぅ'ツノ:ノ : |`y' :_.:ノ^^
|: :リ :.:. ´ .:.:.: ⌒7: : :ノノ'´: /} 集英社に見出されジャンプルーキーでの連載と相成った作品だ
: :li公. 、 フ /: /:y´: : : :ノ
/⌒ "'+ /{ 乂| (: ソ>--_r_ノイ´)'´.:⌒ヽ^`ヽ 最近の集英社はWebから貪欲に人材を掘り出す姿勢が素晴らしいな
「- _ \\\ / >``⌒\-=ミLヘ∧_ '⌒Y´_彡'_─┴‐- ミ
. Ⅵニ=- ヽ V ' /. -=ニ] -{ 〉' ̄ 乂.:ノ´_.:ノニニニニニ- \ ttps://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZkyBy0
. Ⅵニニニヤて__>〔ニニニニ] 八` (: :/´: : }-ニニニニニニ=-ノ
Ⅵニニニヤ 〔ニニニ -]´/ 〕\__(ヾ´.:.ノ 、-ニニニニニ-/^)
Ⅵニニ-ヤ :〔ニニニニ]/ 〕 :}=ァ+劣[ニ-\-ニニニニ{ニ/
Ⅵニニ_ヤ :〔ニニニ-] 〕 }/.:, : : :. ニニニ〕iト-=ニニ-/
`</ )┐ 〔ニニ=- 丿 八/乂}: }ニ}-=ニニ=-≧=- '
{`ゝ∩ __㌻ ノ/ ´ / [ニニノイニニ{ニニニ=- -Ⅳ
{^ヽ`冖冖冖´///__/ :[ニニニ<\:ニニニ=- -{
乂丿 //Ⅳ <><>′ [ニニニ≧{ニニニ=- -
\≧=//i:i:/`ー一'i [ニニニニ{ニニニ=- -
//i:i:/ .:/ .: .:| <> [ニニニ┌{ニニニ=- /∧
//i:i:i: ' .:/ i |、 .[ニニニ | 〕ニニニ=- /∧
//i:i:i:i:/ ..:/ :! |、 .[ニニニ | 〕ニニニ=-  ̄ ̄ ̄}
_,.. ─── ..,__/ \
_/ ─── .,_ / \
/^v \{{ r \ \
/ \ヽ ヽ
/⌒ヽ/ \ \
.′ i \ \ ヽ ,
i | \ ヽ, i } }
| | { 、 / ̄、 }i |── ァ {
| | i\ \ 、 ィf芹芥狄 |´ / } 次に来るマンガ大賞でも上位に複数ランクインしてるし
| } |⌒\ \\ 乂_ソ } |/ } / /
| ∧ i{ィf芍狄( ヽ 〉 / / j|从 ’ / 本誌掲載の読み切りもここ最近は質の向上が著しいんよね
i| i } 八 乂ソ ー=イ 八 ∨ /
}| | | _> ' } /⌒ヽノ 人(
八 .:| | \( 込、 _⌒) // / /イ⌒ヽ んで、内容はどんな感じです?
⌒丶 i乂j } \ `i(_ )┬</ />''7′ :,
)人 \/\ _/\ / _/}[\ ̄ / / }
ノ⌒ヽ /_\[]_} 〈/ノ//\/ / / ̄ ̄ ̄\
{ ̄ ヽ } } /`'√__)一 / ̄ ̄ }
/} ⌒}/~/ /⌒ソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
__}_/ } _/ / / /(:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
{:::::/.:′ r'´{: . .i {. : : : | \::::{\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
.
2/5
_ -=ニニニ - _
_ -=ニニニニニニニニニ=-
/-=ニニニニニニニニニニニニ=-
/-=ニニニニニニニニニニニニニニニ=-
/-=ニニニニ=-───- ミニニニニニ=-
{-=ニ=- ̄.: : :¨¨¨¨¨¨¨¨¨: : . \ニニニニ=ー}
Ⅵア: :/.: : : :/ . : : : : : : : : : :.\\ニニ=- ノ
У: /. : : : : :.′: : : : : : : : : : : : :.ヾ^≧=-<
<\ 「」.////. : : : : : :{:. :. :. :.{ 斗- ミ: : : : : Ⅵ): :√ \
_\> // ′. : : :/+''"´: : : : {\! 、: : : : : : : :Ⅵ) {: \
└┘ .′ {〕: i: : i:|乂〔 \: : : :v/jI抒ぅx、: : : : Ⅵ)〉 魔法万能の世界で魔法の使えないおばあちゃん
.:: 〕.:.|: : l:| ,xぅ笊㍉、: : v/うが:} )〉\: :Ⅵ∧ ノ
{: 〕: :|: : :リ〈( うじ}  ̄ ゞ^ ' ' }: : : 「⌒ :∧ (おそらくは現代日本出身)が豊富な人生経験を元にして
_ /.: :|: :.{:.乂`:.:.¨´ ' .:.:.:ノ; : : :{ノ: : :}∧/
´_ノイ〉: : : :\⌒ , 、 ⌒}: : : {: .: ノ.: .:{ コペルニクス的転回を引き起こすという物語だ
乂ノ/∧\: : 込 ィ ノ: :/, :´ : :/,:}
{: : : : }: 介ー..`)≧s。.. 乂彡 '´: /: : 彡'//
人: : : :l :抖厂 ̄ ノ 〔} {: : : : : }/: : :V
/: :>``厂 抖-─┴‐ ミ'rvく´∧: : : :/: : : : : : :. - _
(: : :〔 ノ { 「⌒}{: : :. : : ′': : : : : :} )
,ヽ: }≧=─ -∧ -={ _八: : :\{/: : : : : /-=≦-}
/:, Уニニニ=-/ハ 厂 {\: : :〕: : : :/´-=ニニ/
{: :/:八ニニニニ=-/} /:] 〕ゝ─ r─┐ -=ニニこ/{
{: ′: :〕ニニニニ=- ゝ-=≦' √]<>:} ノ ̄: :Ⅵ-=ニニ'ニ{
く\. ,:ノニニニ=- ア'/ √] } .': : : : : : :Ⅵ-=ニニ/
/´: :\>{ニ=- -=≦こ/ √] :} レ{: :、: : : : }-=ニニ〈
/: : : : : : : } Ⅵ-=ニニ{ニ/ √]<> } 乂(\: :リ三≧=-┘
'⌒
{ (─ /^ヽ
/ -‐\-/ :.、
, / / ゝ .. _/^>-‐- 、
/ ′  ̄ ̄ ^i{ /
/′ /i| : ′ ☆八_ .ィ
/i{ _」斗i { :i 、 ′ :: {
/ 八:i ,Iニミ乂 Ⅵ_ `{ , }i
// ' ゝ〈 うJ}  ̄う芯Y_ ノ八 ヽ あんまり難しい言葉使われてもチエルわかんないんですけどぉ~?
{八 { :i {: ゙¨’ Vツノノ ヽ }
乂 \、} 乂_, "" ′ ""彡ィ Ⅵ }iノ¬
i「\){ :r 、_ (⌒´) ノ /ノ}> :}'ノ _、┘
八=- 乂_ 」/ '^‐っ ´ /ノ ノ-=ニニ}
〈-=ニニ〈:::丶 ヽ- ′ .:::⌒/ ̄ =-ヾ
>冖-=ニ\ハ }ー丶 \<ァ'冖 ミ-ニy
/´ ̄ ̄ >「[´ ':! |:::\ :}i' < \}
.′、ァ゙´ l [/|::::|i ::::: 乂_ノj ヽ [
{// 廴ンノ:::八 |::::::::::Ⅵh.. :Ⅵ
\ 、_ イ/ニ^「 i、 ^^^〕Ⅵ乂≧= '_ノ\
-=≦/>ニ: |\-=冖〕 Ⅵニ=- -=ニ- .、
ノ/ニ</ニニ/ / └-〕 Ⅵニ\>ニニ- V,
( /ニニニニ/ / ‘:. Ⅵニニニニニ-{^ヽ
.
3/5
_ <777777フフフ777x、
_ <//////////////////\
, <´,/////////∠∠∠∠//////\
///////////,_,r―=====≧ 、///////}
//////////: /: : :/: : : : : i: : : :`'. i////!
|//////,/: : :/,ィ: /{__j: : : : |: : :V: : :.\/,|
{、////r: : : :j/レ!/_ ヽ|: : : :.ト、:.7∨.: 乂∨ 端的に換言すると
ゝ-.y: : ナ:: : :.jxャう云 \: : |x=、: :∨: :{ト、'
/}: :/: ノ!:!: :ト、 {匕ナ \_fメ圦 k: : ヽリ 『お手伝いさんとして雇ったおばあちゃんが有能すぎて職場がヤバい』
,り:/イfニ!|: :ゝ、 i弋_ツ |\: : :.\ _
}' {: : | ! i! `≧=ー 、_ノ| (`T  ̄ ,r ノ
,r-r_. 込人_ :ヽ:ゞ!: :{ ` ‐ `ー,: :.∨ r、 ,_/ /
_...イ {ソ >r, ヽー!ヽ: ヾ: :ト::.、 /: /: : : } Vヽ_/yニヽ
_ < _斗七三ニヘ /: : : ): :/: :ヽ:::::-......__ .イ: : :/: :ノ:ノ r 〉 〈(_,、_∨
<__z≦三三三三三ヘ .V : ,r'-/7}ヘ ̄ ̄ ̄>:{: : : :斗:七ャ、 /:::{{ ヽ) /
%三三三三三三三ヘ:__==<r'=>-二T´:f>:´: : : `Y三ニ、_ /{::::..\ 、 ,/::ヽ,、
:. %三三三三三三三.%::::::;;;;;;f::::/r:':::::::,j: : : :: :_: :_イ三三ニ={:ヾ、:::::::..\7;;;;;:::::}|
:::. %三三三三三三三%::::;;;;;ノ}-ト、::::::/:,:::r: : : : .Y三三三三三〈::::::ヽ:::::::::::.`ー:ソ,!
:::::. %三三三三三三三%./// |:::\ヘ::Y: : : :_:イ三三三三三ニ∨:::::..\::::::::::::::::/
:v:::. %三三三三三三三%.,//-|::::::|了ー=二三三三三三三三_\:::::::::...ー―:/
:..v:::. %三三三三三三三%V三.|::::::::リ: : : :ヾ三三三三三三三三三 ー――
_____________________
__ -─<: : : : : : : : : : : : :\}
/: :/: : : : : :}} /: : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : ∨: : : : :/: : : : : : : \: \
|: : : : : : : : : :/: : : : :/: : : | : : : : : |: : :|
|/: : : : : : : l: : : : : |: : / 1: : : : : :|: : :|
/|: : : : : :______V: : : : |: /⌒ |: : : { V^: : |
{ | : |: : : \ ノ : : : : Y 云示∧:{示: : : | ホント身も蓋も無いほど端的に換言したねこのパイセン
\| : l: : : : : :\_|: : : :}人 Vノ V } : : 「\_
|:ノ: : : : / \_|: : : / 八 :│
厂 ̄\____/∧: : | v⌒Y } /
_ノ:::::::::::::::::\V \ト __人__メ、r‐〈
__}:::::::::::::::::::::::::::::\ }/7⌒Y }ニニ(__し \
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∧{__/V}ニ7::::::::L{ \
ノ______/ニニニニ、::::::::::::《 ⌒}::::::{ VL:::::::::::L{___}\
∠_}ニニ「lニニ| \:::::::::「t V/{ }ニ|:::::::::人_(___(__人
/:::::::}ニニl」ニニ|_\ ∨:: |ニ{ |:::| }ニ|:::::::::}ニ=- V\
/:::::::::::::}ニニニニニV___| |} |:::: |ニ{ |:::| }ニ|:::::::::}ニニニ=- __}ニ}
Υ::::::::::::::::::}ニニ((___)_____| |}ノ::::::|ニ{ |:::| }ニ|:::::::::}ニニニニニニニニ/
│:::::::::::::::::::\ニニイニ}:::しし' :::::::::|ニ{ |:::| }ニ|:/⌒\\ニニニ((_)
人_________/⌒¨¨ニニニ∧::::::::::::::::::: |ニ{ |:::| }ニ|{ ⌒ ‐=ニ/
}ニニニニニニニ∧::::::::::::::::::|ニ{ |:::| ∨::\
.
4/5
_,, }},f⌒マヘ ヽ
,。 '/.../ ヽ. Yk- '}
, ′/. ; ' ` く}.\]ヽ
/ .l. .i {,、 i, 1ィ ト N
i { .| .i 十t.ヘ. j} ',rzH 、
l .V1i k L.,r~`´ i6i Y ☆、 ユニ先輩もおじいちゃん・おばあちゃん子なんですっけ
| , j V、 'ト.fliR、 > .}}...ハ _
. fヽ| ヘ. . ! 1'T '^ゞツ '7....1.} n ,ィ'/ ,.rァ やっぱり琴線に触れるものがありますか?
fヽ.い|.. .乂|. i . .乂\, ''' ∠〉 八...iV { ヘ. / //,ィ゙_
_ ヽヽ、i.. ...1..{...|、.. .. ..ト、.,__ イ}...../ Y } '^~.ィ´
. 乂'ー! |.. .. ..'..乂.ヘ .. .. .ヽ,>.:.:'¬:.、 '^′ } ゝ--、
ヽ. { ..i .. ヽ.-‐=:.:´:.:.:.:.:.:.::.:.:.,。='^ヘ. j /  ̄
1 ゝ.>'´:.:.:.:.:.:,.-:.:.:.:.:.:.:.:ィニニニニh. .' !
} ,.イ:.:_,.。<:.:.:.:.:.::.:.:.∠ニニニニニニ〉.,_ ,' l
/r<::.:.:.:.:.:.:.:.::,。≠ニニニニニニニ/ニk::`'< l
//:{::.::.::.::.::._,。≠ニニニニニニニニアニニ1:.:.:.::V l
ヒゝ.ゝ=≠´ニニニニニニニニニニイニニニ.リ:((_):1 ;
. ヽニニニニニニニニニニ_,. 。r<ニニニニノ:.:.:.:.:.:.リ '
\ニニニニニニニ-‐ニ/ニニニニニニ/:.:/:.:〃 '
{=ニニニニニニニニ/ニニニ,ニニリ<:.:.:/:.:.:.ノ ./
`<ニニニニニイ=ニニニン二ノ }\:>'’`''''′
_,7''ー<jニニニニ/ニiニ{ |_ト、{
,.。∠ニニ、土L_ニニニニニニ/ニ1
/-ニニニニニニニニニニニニニ-ヽ
{-ニニ=-_────-=ニニニニニニ-
乂_ア゙/: : : : ⌒\ ̄~"'' +-=ニニニニ-}
ア. :/: : : : : : : : : \: : : : :\ ̄-==-ノ__
//. : : : : : : :i: : 、: : : .\: :: : : \y:.「^~"''+ ヽ
. //. : :i: :i: : : : ヤ:. 、X⌒: :.\: : :_>\ <´
//.i .: .:|i:.|\: : :ヤ、:.\≧=zzz-⌒.:}ヽ\:.≧=-┘
{( |: :i.:||:.|+'^\: \ ̄〃笊て八.: :},ノ\: :〔: : :ヽ うむ、お年寄りが元気な作品は良いものだ
` |: : :八{ v抖=ミ :.\ ゞ^'’.}.:/: }、: : :.ヽ〔: : : :}__
ソイ: \:. 〈(乂炒  ̄ .:.:.:.ノイ: :八≧=- :{: : : }¬ミx、 顧問もそう言っていたではないか
{∧: : {\:.ヽ:.:.:. '|.:// _、-=]:乂: :{: : : :V
. V∧: :v/'^公.. _ `_ イノイ//-ニ=- 、: :.{: : : : }
∧ー\:.}_ ア´::::::::У :::::::::/´-ニ=- ---≧\: : :}\
{:::〕ニニ=- /:::::::::::::::′::::::::</⌒\ ̄〕iト --(^:.y. : : }
Ⅵこニ=- '::::::::::::::::::} :::::/´-=-`ヽ-\-/こ≧∨: : : ノ
{::ノ⌒\v::::::::::::::::::::〕:::/-ニニニニ=- }√ニ=-{¬'´
/´-=-`ヽ::::::::::::::::::〕ノ=ミ-ニニニニ=-八\-/⌒)
/こ7^ ,r< (\:::::::::ノ(_ー- )`\ニニニ/:.\ 乂_彡'-{
√(Ⅵ{ { \ 、`` \r─ ミ  ̄ Ⅵニ/::::::::::\⌒:^\
〕/〉` ¨' <\ ` 〕\ Ⅵ/::::::::::::::::::V']ヤニ}
{ { /-‐ イ┘ 丶 }':::::::::::::::::::::::{ ] {\L、
‘, \ ^¨-ミ--< } } ;::::::::::::::::::::::::厂}.{ニ -_}
⌒\≧ / \=-ヽ / /、<::::::::::::::::::::::/´/ {ニ=-L
/ ', .′ Ⅵ∧≧=- '≦- Ⅵ::::::::::::::::::::( / /ニ=-}こ
.′ :.{ Ⅵハ -ニニニ=-Ⅵ:::::::::::::_ -){( (ニ=- ' =}
{ } Ⅷ_\寸ニニニ }}〕 ̄_ 八\\-/-ニ}
/〉 八 }}こニー : ニ=-ノ:.乂:::::::::::::⌒ヽ :</-ニ
/∧_ {{こ\ _ヤニニ-}/厂ア'⌒¨~"''冖ノ L}i }ニ=-ノ
\ _Ⅵ=}/\: . _\ニ-.′乂^ヽr<^ヽー< 〈_丿'冖冖^
こ=- ヽ)′ 〈 ̄ ̄〈^>-'  ̄ `⌒^´ ̄
.
5/5
_」L∟ニ∟L」_
>''” / ”"''<_.、 -‐…‐- 、
/ _ ,′ _ \/ `、
___ / / / ``~ 、 {_、-'"~~~゚"''+、 ‘,
/ / / .′ \ \ `、 、 \ ゚,
/ // / ‘, \ \ \ \ \,
.′ / ′ .′ | ‘, `、 `、 ム \ }
| / l l l , ', ‘, `、 ∨∧ 丶
l,// | l .∧ ‘ V∧、 ` ∨∧ 。 `、
|/ | | / ‘, V∧\ -‐ ',/∧_ ‘, `
| l | |,/__',\ 「- '⌒\ } : | ̄ / ‘, :,
| | 〈{ `、「\ 〔、ィI苹苹ミ | l /、 ゚ ‘
| l l 、 `マ苹苹ミ\ ` 乂ツ ノ} l |へ \ l | え、言ってたっけ?
八 . l \‘,乂_ツ ”´ノ_ノ 「\\「¨\ノ 八
\l l >- 丶  ̄ } / 八 ⌒\ 〉 / ロリBBA好きってのは知ってるけど
\l`、 {\ /} ′ ′ /
\`、 { _ -‐ _、 ^7 / `¨゛
\、 {\ _ ニ- ,_ _、-ニ_、‐゙ ,.へ
_\\< 八ニニア // /`''<
_、-ニ {⌒\ / / `¨/\ / `''<
厂 ̄{::: { :::::{ / ∧ { 厂 ∧ / / }\
{\::::∧:::.\:{ {/ { \∨ //',/ / _、‐ニ:::::}-、
{ニニ‐ _‘,::.. \ 〉--\,// ‘ _、-ニ:::::_、-'^..:::}…‐-、
{ニニニ=‐- .,_>、 . {: : : : : 厂 / `¨¨¨゛ .....:::::::ノ _.、‐ニ',
_‐ニニニニ‐/}:::::> T''''T'゛ / 厂二二二二二二ニニ‐}
{‐ニニニニ‐^ 7::::/ |: : 「 /.:::{\‐ニニニニニニニニ‐
,ノ‐ニニ‐イニ7:: /. . , : : | . . . . . . . . ./.:::: {‐ニ\‐ニニニニニニ(
(_、ニ=‐''゛_‐{ニ7:::/ . . .∥: : :| . . . . . . . ./..:::/',‐ニ\‐ニニニ二二)
)、 ‐=ニニ{ニ{:::{. . . .∥.:. .:.| . . . . . .∥.::/‐ニ‘,‐ニニ‐  ̄-ニニニ(
/ニ‐_  ̄‐ニ{ニ}::{. . ..∥.: .: .:| . . . . {{.::/‐ニニ^ ‐ニニニ‐  ̄‐ニ}
'i , ミ__
{ 乂≦ノ )¬>-- 、
ー- (_ ノーく /
/ / ☆` ー ,
' i{ : , :、 ′
{ 八 Ⅵ´_\ } \ ` -
`㌻_、_〉ァぅ㍉ ^´ :. ー‐、)-─ォ、 のじゃロリも好きだって聞きましたよぉ?
. 乂、〉f'沁 ゞ ' } . i リ ノ} _、-ニ}L ─ ミ
〕 ヽゞ' . "ノイ i 八(_、- -=ノ ノ ニ=- }
/ /: :.、 、‐^' ; ノ /イ/ -=ニ´/ ニ=- /
(' i { : :.个s。.. イ〈/イ/ -=ニ=- -ニ=-/
乂 { \_>⌒ 'ヽ/⌒Y_-=ニニニニ=- _ - .. _ _
` ノ f'} {-=ニニニ=- _ -ニ>`\ .._ =ミ、 ' ′フ
{ 〕} {≧=- -=≦ニ>`` )_ ¨´}} /
r 乂八_ ノニニニ〕iト< _.. _、- ~"'+ ニ=- ノ' ´
}/ / :i 、\ニニニニ-ゝ─=≦ぅ。.  ̄- __
/ | 、\ニニニニニ=-/ノニ≧s。.. _ ー}}- ─ ` フ
^ヽ ' >\ニニ=- ´ -ニニニニニニ=- ノ' _ ..
´ _< ( > _-ニニニL ̄ ̄」ニニニニニニ≧ー- _┘
r-ア \ Y -_ニニニニニニニニニニニニ∧ : )
( >'-=≦/ , <⌒>.._' -_ニニニニニニニニニニニニ} }.. _(
└‐ { `( >〈 \ニニニニニニニニニニ // )
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
以上になります
夏コミでまとめ本出すそうで、その作業に追われてちょっと最近滞ってますが
それ終わったらまた更新されると思うので良かったら応援したげてください
乙。
読んでみた。日常系ババァSUGEEEだった。面白いね
読書的な小咄:ネットで無料で読める小説・本 【ねこのクトゥルフ】
1/2
, -‐==二三三三三二===-、
∠ニニニニニニニニニニニニニニニニニニミミ
∠三ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニミミ
∠三ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニミミ
{三ニニニニ三三三三三三三ニニニニニニニニニミl
<三彡´: : : : : : : : : : : : : : : `ミ三ニニニニニ三1
/: : : :/: : : ,': : :|: : : : : : : :/: : : :\三ニニニニ三}
/: : : :/: : : /: : :∧: : :ヽ: : ∧: :,': : : \三三三ル_
/: :∧: : : : ∧: :/ i: i: : : : Y∨、: : : ヽ : : : : |刈刈i
{: :/ /: : : :/: /` ―Yヘ: : : リ―\: : : : |: : : : |刈刈i
|:l: |: : : : i∨ \丿 \: : :|: : : :|刈刈i えー、「クトゥルフを愛玩邪神として飼いたい」という声があったので
| :l: |: : : :| ⊂ニ⊃三三三⊂ニ⊃ }: : :|: : : :i⌒ ′
∨∥: : : :i ニ三三三ニ |: : :|: : : :| 今回はそんな話を紹介したいと思う
|: : : : |: :A __ ∥: :|: : : :} ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB01203200010000_68/
|: : : /: : :| > ゝ_丿 ノ\,′: :/
∨!: : :厶ヾ > __ _ _ <: : : : :レヘ∠_ _ 単行本発売に伴い全話無料公開が7/31までとなっているが
≧∨::::::::∨::≪ \_ノ Z: : : :/: : }:::::::::::|
∧ :::::::::::::::f ̄ ̄\ ,宀、/冫`Y: : :/:::::::::〃 本企画の終了日と一致するのでまぁ許して欲しい
|ニ`ー-フi 匚| |コ{: : : : :/ ー- -イ
|ニニニニニニ| __レ-イ\∧: : ∧ニニニニニ|
|ニニニニニニ レ'| |::::::| /: :`Y: : |ニニニニニ|
./\ニニニニ/ニ/ /〈〉:| \: : : /.ニニニニニ|
|: : :|――′iニ ヽ ゝ:::::| .i二i >――-|
|: : |ニニニニニiニニ レレレ'|::::::| |: :从 二二二|
厶/|ニニニニニiニニニニニ |::::::レレレ!: :l: : iニニニ二l
|ニニニニニニニニニニニ|::::::|ニニ厶人ル'ニニニ二|
,。-‐ァ‐
{ / ,-、
乂{_,. / Y,,,_
,。≠'''^` ゝ、,_L.7'^'~⌒7
/ ィ i .ヘ /
/ /.l l :☆《_>f^1
,′ l'´{ .i .k } 1 1
j .{..i |'^'トi .|:マ^^ ハi }V '、
{ ハ i {。、.Vv--゙ ,z、V. } ノ'}. Y 、
. /` l《 f符i iRハ Y} ☆ i '。 【ねこようかい】シリーズ描いてる人ですね
/j li`ゞ‐゚ ‘ー°/ / 1 i
' .{ ヘ 乂''' ′ ''''.ムイ i .} 、 |
{ Vi. . iヘ n /! ル . .j1}
ゝ{ い.ハ Vi丶. 、ィi. ./ ./,ノ..イ.ノ '
,。`-入. V√` ´ xノ .ノ‐ '´ ´
,。 --l::.:.:.:.:`:..`'''7¨¨¨ヽ i 丁i:>‐┐
jニニニ>x、,_:.:.:.:{ .T T' |:`v--‐:,、
|ニニニニニニ竺1 L.}. {ニ。-≠ニ}
r|ニニニニニニニ=7 /l^ト、 1iニニニニ}
{ニニニニニニニ=入.. ィ .|| |i `ー┘ニニニニ.{
{ニニニニニ__,.斗≪=ニ/ j Ll1 Vくニニニ1
. マrァニニニニニ/=ニ/ ,′! 1 Y]\ニニ}
7イニニニニ=j1ニ/ / i 1 .Nニヘノ
.,r宀=ニニニニi_|ニニレ1、_/! | }_,__rv」}ニ.ハ___
}r‐y:.:.:.:.:.:.:.`'マ}1-ニニニ|:.:.| | |:.:.}ニ〕ニニ}ノ|_
./:ゝ┘== 、:.:.:.: 〉ilニニニニ|:.:.| { |:.:.lニj>'´:.:.:.:i』
{r‐-:::x、,_:.:.:.:`ヽ「`rニニニ」:.:.| 1 .◇ニ|:.:.:.:.:/:.ハ
.
2/2
-=ニニニニニニニニニ=- _
/二二二二二二二二二ニ-_
/二二二二二二二二二二二二- _
{ニ二二二二二二二二二二二二二=_
マ-= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、二二二二二二、
/: : : : : : : : : : : : : :\: : :\ニ二二二二〕i
/: : :/i: : :ハ: :\: : : : : : : \: : :\二二二二ニ}i
/: : :/: :i: : : :\: ,\:-‐: : : : : "'- 、`''<二二二}i
i: : : i: : ∧: : : :X ~"''~、、: : : : : :彡: : :`''<二}i
/i: : : i: : ト、ヽ: : : :\ ,-----ァ}: : : : :|ヽ: : :{ \ 内容は読んでタイトルの如し
i{ i : : i: : i ``~、 // ̄ }: : : : :し': : :{ ミ
|i i: : :i: : :i x-、 ´ ゙゙゙゙゙ /:/: : : |: : : :从从从ミヾ 猫みたいな邪神達とその飼主家族の非日常的日常だ
┌、(`ヽ し'i : : i\∨⌒ヾ' ,__ .,ソ-‐‐‐|、: : : : : i
| .\ \ i:从ヾ: : { ∨ | /: : : : /: : : :/ : i 短いのでSAN値が枯渇する前に読めるだろう
〈 } i: :ヽ \_乂/__、: : -‐‐' : : i
〈 / ̄``\ i: :i: :)h、 。≦ \: : : : : ノ
〉 / /`/ ,⌒ヾ \: : /⌒ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
\ .i | | /ニニニニ\ X:ニニニニニ\~""''' ‐- ...,,__ /
\i し' i{ニニニニニニ\ /二\ニニニニニ\ ~""''' /- 、_
.\○ i{ニニニニニニニニ`''< /ニニニニ\ニニニニニ\ i
.\ ハニニニニニニニニニ//ニニニニニニニニ\ニニニニニ`==================-┐
ヾ-=ニニニニニニニニニ/.ニニニニニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}
\ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}
\ニニニニニニニニニニニニニ//ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ彡'
,.- '> `'ヽ- 、 ,. --、
∠^ >'` .\`h,rヘ、 ヽ
/ / / ! ヽ. ヽ V'1>、ヽ ゚.
/ // ' { i ', iヘ , ハ : ヾ.、、
. 〃ィ^f .i/ 1_k 、,,ト..ト.ハ V.1 ``、
/ィ : { 丁 ̄.Vlヽ i } 'l ヾl. V}. i ト
'| .' | 、|xrz::tヽ ヾィfR才iF^ 寸ァ | |j.}
i{ l lマj i 'ト.ヒtツ ヾン ' ト--ゞ. i .| }イ 態々こんな話読もうとする人って元からSAN値ゼロなんじゃ?
乂1 |ノ イ ヽ. '、 ,,,, ′ ''' ノイ. |V.| | .i ,レ
Vヘ 1 代` ,..、 u イ/ .′Y .i.| i/
ヽ` l.k ヽV.l> ¨´ 彳イi / }./7.人
} 人 |ヾ1 _,.><_,斗 ァ/ ' /イ `
' '^ヽ. ハ l╋:ハ ´ 1_
_,..、- L〉 |┌。.∧ / ` - 、_
r-:;/ ∧ l ノ./../ /_,>ィ:1
イi:.:ヽ i マ'^^l/ ,、-‐'^~:.:_;.:.:ィ:ヽ
.rく:..:..`ー:.>x、 ゝ.イ /:.:.:r:.'^~:.:.:.:.:.:.:.:.:..:`7
. {ニニニニニニ/}:..} .j j r‐:.:√ ̄ニニニニニニニ=}
.ヤニニニニニアニl:..j .i '| |◇:|ニニニ!__ニニニニニニ7
/ Vニニニイニ=l:..l. i .l | |..:..:lニニニ1二 ̄>ー<7
Vニi~¨´ニ|ニj:..j. i .j| |..:..:|ニiニニlニニニニニ7
. 辷ニ二ニlニl:..l .l ! .! |..:..:|ニlニニ1ニニニニ={
√ニニ=}ニl:..:! l l l .!.:..:|ニlニニlニニjニニ=|
'ニニニ7《ニ!..:| | | | 1.:..:|ニlニ=ハニニ,'ニニニ}
./ニニニ/iニ^}:::| | | | .l◇:lニl、イミ}ニ/ニニニニ|
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
以上です
いあ!いあ!
ねこのみかん
ねこです
よろしくおねがいします
収容違反が
乙でした
ねこがねころんだ
>>5829
ゴロニャーン
読者投稿大会:乳房喪失・コスマス年代記
ト、
|ニ``~、、r 、 __ ∧_ /〕 _、、
``~、、 |ニニニニニニ}ニ`ヽ、 、丶``.:.:.:.:.: 〈 〉7 | / /
.:.:.:.:.:.:.: ``~ 、、_」ニニニニニ √ニニニ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:才〈__j /ヽ/ /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ニニニニニ√ニニニニニ〔⌒〕√ ̄ {__ ノ _,//}
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:└7ニニニ√ ニニニニニア^^ ̄ ̄ ̄``ヽ、 /ア"/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニニニニニニニ>'".:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ゝr'"}
──=ニニ二アニニニニト、ニニニ>'".:.:.:.:.:-=彡'.:.:.:.:/:.:.:.:.:/.:.:.:.ヽ 〔/〉
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:../_:_:_:_:_:_:_:_:_>'".:.:.:_、イ~¨て芹心/:.:.:.:.:/.:.:.: /:.:.'/ r′
/ ̄ ̄ ̄_:_:_:_:-=ニニ _ 、- し′ ヒ^ソ レ-=彡'.:.:.//.:.:.:.:.} |
_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:_:_:_:_:_:_:_7 √| ```^ -=イ⌒ヽ7:.:.:.:.:.:.レ′
_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:_:_:_:_:_:_:_:_{iイ^ l 、、 ノ灯リト、/.:./:.:.:.:/
_:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_{i:| ∧ { ヽ、 辷ン ノノ/.:.:.:./
_:_:_:_:_:_:_:_/:_:_:_:_rー-<_:_:_:{i:|ニL ハ ゝ __ノ `-=彡イ/.:/
_:_:_:_:_:_/^「 ̄\}ニニニニ>√ ̄ }/少= ァ──‐く.:/´ ̄ ̄
√ ̄∨.........\ ) ̄ニニニニ)厶イ:_/⌒( :.:.:.:.:.:.:./ オイッス☆
i:i:i:i:/{................`、〈 ニニニニ少\_:_:/.:.:.:. И ̄ ̄ とうとう一度も流れに追いつけないまま
i:/....∧..................` 、ニ>'"\i:i:i∨.:._、</ 和歌スレが終わってしまいました(今更)
........./)∧.......〈 ̄\ ヽノ ヽi:}.:/_:_/
..../...........\....⌒'√ _〕 ``~、、〉(:/
∧.....................>..、、 ̄...................}_:_| あまりの事態でどのみち歌をつくる
......\..............(〕.._、ヘ .....................∧_:| 気持ちの余裕なんかなかったわけですが
............>〔〕-k'"_:_:_:>─‐─く:_:_:リ それはさておき
..................{{....j⌒\_:_:_:_:__〕/ ̄
.
ノ| ,ノ| ____
.〈 | t| 「 \
.〈V 「 」 /_rx, \
.jア¨ ̄ ̄~^'\\ ヽ
./ やt | \ '
.| \ ノV) | \ i
.| | ) ト\ ト ヤト, | |
.| 八 \ ヤ笊トミ.] V)| |
.| ト it笊 Vリ '|Zノ ∨ | 八 だからというわけでもないのですが
.八八ト Vj "" | 入_] | ヽ 私からは無料で読める歌集をちょっと紹介したいと思います
| i:入 ノ ノト| | T´ | \ \
.八ト、公、` イ| 八廴 _ \ \ .すなわち、前回の投稿で紹介した中城ふみ子『乳房喪失』です
\( 〕T孑iソ 厶イ ̄ ̄ア\ \ \ .作者は1954年の出版直後に亡くなっていますので、既に著作権は切れています
[_j [二ア/ / \, \ \
ノL厂 (_ / V  ̄\\
_/「厶j ト∨ / |/ \\\
./ _ノ ̄]/ ̄\ノ } / |/ \ ̄\
.〈 ̄ ア¨¨アY¨fハ_txL_ ノ / 「 / \ ..以下、試し読み代わりといいますか
.| ∨ (X) ソア |/ i ヽ ..気になった歌をいくつか引いてみますね
.| | i{ / |, i }
ttps://saiteki.me/chibusasoshitsu-nakajo-fumiko/
.
別れたる夫と出会ひし砂利の道さりげなくしてわれよ落着け
近づきてすれ違ふまを道の砂利乱反射しつつ長かりしかな
新しき妻とならびて彼の肩やや老けたるを人ごみに見つ
ヽ,ヽ,ヽ
ヽヽヽ
| |_ri_ri_ri_
ゝ | r―,―,―'
':、 . | | ヽ,ヽ,
\ | | ヽヽ
\| | l l' 、
| |' 、 l l ヽ,
| | ~"'-l l ll i"~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄l゙"'i| |/\ l l"-llヽll . l l"l ロ ロ ロ |-‐'""'‐-、_
ロ .| . l| |――i .l l ll ll . l l .l .|―――┬'
| . l| | [] l l l ll_,.ll- l l_,l ロ ロ ロ | ロ ロ.|
~ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄l l/ \|______|__[],,,,|_
,, ,, | | ,, / '、――――――――――
,, ,, | | ,, / \
| | / \
, ッx
厶ヘvヘ
ムV^V^ヘ
{V^V^V^}
{^V^V^V}
゙V^V^V′
.縋りくるどの手も未だ小さくて母は切なし土筆の野道 {从VW}
/:.i:.i:ハ
.陽にあそぶわが子と花の球根と同じほどなる悲しみ誘ふ {:. :. :.:. }
゙Yl;,; Y
.陽の中の変哲もなき球根が花さくふしぎにこころ揺れをり :!li:.:..|
jil|;;.:.|
.春のめだか雛の足あと山椒の実それらのものの一つかわが子 |li:.:.. |
从;;: ,ハ
〈;:.`´゙'.;;.〉
'Yi; . Y
jl|::.:. |
|!i.,,:.::|
|li:;:. |
レントゲン放射に胸の皮膚を焼き黒きを何の烙印とする
日毎に血塗られてなほ優しき手わが看護婦も弾製つくる少女も
訪ひ来しひとのカフスボタンに触れて見つ我の何かが過剰なるとき | || / ゙'' ー-ヽヽ_| |l | レ'" | | ||」
| ||// \_)) ! :|| | | ||
| || _______________| l| l :|___| | ||__
| ||___________________| ! i ll___| | ||__
| || | |l l ト、 | | ||
| ||,,..,.,, ,,..、.,,、 , ノヘ|,いwルヘ | | ||/
| || ''"'"゙,.、 "" ,,. | | ||/
| || ,、、, / | | ||
| || : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / : : : :| | ||: :
| || .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ,.、,.:/ .: .: .: .: .: .:| | ||.: .: .
| ||:;': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : ,,.| | ||: : :
| ||:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..// :..:..:..:..:..:..:..:..:.. | | ||..:..:..
| ||:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:// .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: | | ||::.::.::
| ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少女らの私語もマイクをふと洩れて放送塔は朝風のなか
宣伝の飽くなき用語をマイクよりとほす少女の硬質のこゑ
.
j( ィ::::/ _,, -"/
ヾ/::::::/"::::::::::::ー==- ,,__,
r'"ヾ:::丶、::::::`丶、:::::<=- _,,
/::::::/::!::ヽ::::\::::::::::::`丶、:::<、
ィ:::::::/::::!:::::::ヽ:::::ヽ::::::::\::::::`ヾー`
/::::::イ::::::}:::::::::::',:::::::'.,::::::::::\:::::::::\,,_
/ィ:::::::!:::::::}、::::::::',:::::::::'.,::::::::::::ヾヾ`ヽー"
'"{:::::::!ヾ::::!_ゝ,, -j;:::::::::}:::::::::::、:::::::>、
ヾ::::!rゞヾヾィrtxゝj:::::/'^):::::::`==-
ヾ 'ソ ヾ} ゞ"_//.ィ:::`ー-<
ヽ i''"¨_,,--- 、ヾゞ//{ 蛍火の只中にゐて見つめゐる怖れよ君は死ぬかもしれぬ
ヾヽー ', ', X //////ィ".∧__
`ヾ-≦} }/////ィ"///////} ビヂネスの如く生きゐぬうつし身の二人を結ぶ何もなければ
__j/ノ''"/////////////!ゝ
////////////////////////ゝ、_ ....見えぬものに鬼火もやして蝋とくる淋しき音ともきみの咳きく
///////////////////////////////ゝ
////////////////////////////////
イ////////////////////`///、//////
{:::V///////////`///、//////////、//
{:::::ヾ//////////////////、/////////
...(ヽ r、 j:::::::ハゝ///////ヾ/////////////////
....ヾ.ゝ、-`::\_ _.{:::::::{ ',:::`ヾ////// ヾ///////////////
ゞ:::::::::::::::;;":::::{::::::::! ヾ::/`丶、////ゝ////////////
`ー--‐"、:::{:::::::j . . .". . 丶. . . .`丶、////////////
`'!:::::/. . . . . . . . ヽ. . __. . . ヽ//////////
V" }. . . . . . . . .ィ" \. . ..ヾ////////
j. . . . . . .ィ//\ ゝ. ノ ヾ//////
/. . . . ィ//////.ヽ-''" イ \////
最初から乳房の無いような女性もいるけど、やはりあるものが無くなった時は格別にショックなんだろうな
|、
_|\_ | \ ∧
, ´ | .〉`) ( 〈 〉
/ `) ー `¨ .(__.ィ
., - ―‐- . / ./¨´ ., ´  ̄`\.ハ
/ ‐- ′ _ / ./ / \}
..{ ‐- '、/ .イ ハ } } ヽ、
....∧ 、 ____ \/-| /´} }/ } .| ∨:、 ......はい引用終わり☆
../ ∧ `¨¨¨ ヽ¨´} / {.八 .{_ー、-r、 ノ .ィzx、 | /ハハ }、 }:.:.:〉
..../:.∧ __ (⌒:/\-=ミ、八 \__)_ゝ{_./〃f心 .}/ / ./}八} |/ .同ページでは他にもよく知られた歌集がいくつか公開されていますので
....乂:_:/しヘ⌒}7.:.:.:.:.:.:.:.:\ニ\⌒く´\ l| 乂ソ ィ≠/ |く|ノ .よかったらそちらも見てみてください☆
../.:.:.:.\:.\:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽニ∧ニニ∨∧ l| ::::::::::::: 、:::{ l|:.:〉
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:∨=}ニニl}ニ} l| ; |/
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.}ニlニニl|ニ| l|. (^ー_ァ 人 .八
八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:|ニ|ニニl|ニ八 八、 /} ./
\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:./ニ/ニニリ_/\\ヽ>。. _ イ .} /
./`¨{≧=--:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..〈_./'⌒ く_/`Y >くヽ{ { /
./ 八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂}ノ、{:._:_:}ソ.: ̄:`ヽ
../ 丶:.::.:.:.:./.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .八.:/.:.:.:}ヽ:.:.:.:.:}.:.:.'.
..../ \://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ./ ̄ {:.:.:.:.:.:∧.:.:八.:.:}
. ./ /´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,/ / ゝ、.:_._::.:ヽ{:.:.:.八
./ l{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//´ ヽ{ゝ'`\:.:.ヽ / ついでですからもう一つ、
. l|.:.:.:.:.:.:.//⌒^Y⌒Y^Y⌒Y>、__'. ヽ:.:∨ .また違う感じの書物をご紹介いたしましょう
八:.:.://′ _`)ーv-v、_V:.}
{ ¨´/ /{ 「_[]_」 / /⌒〉
| / {八 / /
ttps://urai002.stores.jp/
ト、⌒} }/|
| ∧_}/ !
|\.´) .(__) (_` 、
/) .,-―=ミ、 \ \ /
._r‐r.、_ // / } } \}、 ∨
____〈ヽ ヽ.{ .}_)___ { {/ .{ {j/ .}、{ } ゝ〉ミ、
| ヽ)、}У | / .{ | 八/} ./斗x | {:.:.::.:.:\ 『プラハ教会・司教代理コスマスによるチェコ年代記』
| | / .|.ィf笊}/ {rハ》八.:.:.:.:.:.:.:.\ 通称コスマス年代記の邦訳です☆
| | .{ ./{ 《乂ソ 、 ゞ' } }ヽ.:.:.:.:./) .ショップという体裁になっていますが、全3巻無料で入手できますよ
| | .|/八 { :::::: ,.-.-. 从 八:_:.//〉
| | .| {_.∧ 込. V:´:ノ ,./ ./  ̄∨ /
| |ー/^Yニ八∧ {.> 。._ イ//__ ∨ /
| |:.:.:{//////\{\ノ<}</ /.:.:.:.::.:.`ヽ ∨
| |.:.:.∨/////Y .ノ、ノーく―.:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:} \ バベルの塔崩壊から始まって、
| |.:.:.:.:.\/〃_>.:´.:.:.:.:.:{\.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.! \ \ . 著者のコスマス氏が亡くなる1125年までの時代を描いたチェコの歴史の本です☆
| | ̄ ̄ ̄Y_ノ⌒ヽ.:_.:_:.:ノ ヽ.:.:.{.:.:.:/.:.:.:.:〉 \ \ 二巻からが現代編というか、作者が生きた時代を扱った内容になります
| | rく´ 、/ ∨/.:.:.:.:.:.:.:}. \ \
| | 〉⌒( ̄` <Y^>‐v‐v<{´.:.:.:.:.:.:.:.:.::! \ \
|__________.! {__`>、 ` <___八.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ \ \ }
/{ ,(∠´____ .}、:_.:ノ.:.:.:イ \ ≧=- __.ノ
.{八 / ≧=、---<\ .|`ヽ`¨7´ \ / .なかなかカロリーのいる内容ではありますが、
\ \____/ V} } `.l\__ノ / \----=≦ ....せっかくですからちょこちょこ読んでみてはいかがでしょうか?
.ー―‐/ }| |0 0{ /////{\__ .イ \ \
./ _.rくヽ}| | {.{////八 _ \ \
/ ./ リ |0 0| ∨////У⌒\ \
おしまい
乙でした
面白そう
乙ー
投稿乙
読者投稿大会 ネットで無料で読める小説:拓銀令嬢(現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変)
.。-ァ(≧只≦)_
/:〃/ \
′ :{/ :.
| { i| :|! |l }l!.| l |! 昔々、バブルも弾けてほどなくした頃の日本に、
| |_jLハ.jル_/iL_|L||!」j
| :}/{. ャ_テ、 rテシく 寂れたお屋敷がありました。
} 八ム , /)ソ
___ ′:/:::/_.>。.._ニ イ|´ そこには、とあるお嬢さまが住んでおりましたが
/⌒ `ヽ. ノ.::/ .:///〃⌒ヾ.'ヽ!
/⌒\ .。≧=ー―=彡′.:{///{////∧//\ ……なに、別段変わったところはありません。
-=ニ¨´  ̄ ̄ ¨ニ=- / .:.::ト、/,∨///∧'///,ヽ.
/ .::├ マ/,∨///∧'////,}
ー=ニ二三三二ニ彡7 .::/└;ーマ/,L二二」////{ ただ、ちょっと公爵家の傍流に生まれ、
. //⌒¨7′.::| }\∧ ∨/.>! 日本人なのに金髪で、
{′ /'⌒`:| {¨ f⌒∧ ヤ :| というかロマノフの血を引いていて、
| / {/ :ヽ 'ー ┴- 。. __ 父親がCOCOM違反(東側内通)の
. ________」_{__,ム ム。. ____ \ 政治裁定で自殺に追い込まれ、
,xz=≦´/////////////////>=ァ /////////∧ \ 、ヽ.ヽ バブル崩壊で財閥壊滅の憂き目にあい、
r-マ//////////////////'////ム_///////////∧ j_}_ノ_ハJ 何もしなければ家産がすり減っていくのを待つだけの、
〈 ∨//////////////'/////////////////////}
∨⌒\////////////////////////{!/////////,}
ヽ. _.≧//////,'///////////////∧////////,{ しがないご令嬢でございます。
ヽノ⌒`<//〃/////////////////∧///////,リ
` ̄}! `><////////////////∧///////
`ー=-z_ ` </////////////∧/////{
ヽ `≧///////////ト'////∧
`ー- z´` ー…-<///}|/////∧
`ト。._ `⌒7ー´⌒`^} 主人公:桂華院瑠奈(代理AA:アリス@メガテン)
} √¨'ト。._〃⌒zュノ
/ / | |
/ / l: |
.
< r‐;- 、―
< < V :/ >
.ィ f´ ィ´ ヽ / ∧
∧ } >´ \ / ヾ、 ∧
.∧// ゝV V ゝ:ム
./ ム ', ', :ム ', ',
l } :i i ; :ム :V :ヽ ':, l; :l ですが、このお嬢さまにはたった一つ、
.} .} i :} :} } :} ;l V :}V :} } :}
',:! { ハ ',、 {YV ; l V .}/ V}/ :; 誰にも言えない秘密がありました。
V ム、:ハヽ{ ヽ' `<ハ/ r==:、 | ;{
.V ハ ,ィ示ミx {:{: :j:} il } /{
V :ム :、{:{: :j }l : :゚/ィ :ム、 /}
V ヽ、 .、゚:: / :; .ィ升三三ニ>,
}=ヽ r ァ メ//,'三三三三三ム
ヽ、_/三ニ>:、 ヽ メ ィ /./三三三三三三ハ お嬢さまは、かつて成人女性として
\ /三三三ニ> 。.ニ <´ /三三三三三三三リ
./三三三三ム /ェェ、 /三三三三三三三ニ{::、 リーマンショックへ至る記憶を保持した、
{三三三三三ヽ='ム:::/.ヽ=イ三三三三三三三三三:リ
V三三三li三三}: :{:}: :l三三ヽ三三三三三三三三メ 転生者だったのです……!
{ニヽ三三}:三三l: :;: : :|ハ三三≧三三三三三ニ イ
>三三 l三三.}: : li: :|}::V三三l}`  ̄ = イ
ゝ__V三ニL: :}: : j: ::V三ニl;> 。__ {
.V ヽ三ニゞイ>-=三三l} :; イ}
V \三三三三三三; ; /
ヽ ヽ> 、三三三} ;<
.
- =: : : := -
>: : : : : -κ-: :_: : <
/ィ: : >: : : :`´⌒ー 、: < ヽ、
. ,r'/:/: : : : : : : : : : : : :≧=x `マ!
/ィ: :./: : ィ: : : : : : : : :ヽ: : : :\: :\ヽ (ベベンッ)誰が呼んだか『拓銀令嬢』、正式名称は
. i/!: /: :/: : : i: : : : : : : :ハ: : : : : ヽ: :ハド,、
r:オ: !: イi: :.i: :!:.i: : : : : :!:.:i!:.ヽ: : : ハ: :.i:.ヽ\ 『現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変』。
fィj! :i: i从: :!: !: !、: : : :.!: :ト : i: 、: :.!:.:.K=}
. >!ソ: :.N!.!:Aλ川¨マ: : : |ヽ!\ヾ!ヽ: | ; トシ≦、 二日市とふろう (旧名:北部九州在住)氏が送る、
. <iiiiiii>!i: :|:从!云弐㍉..\!: ! ィ斧テk:i':|:ハ|',iiiii/
ヽiiiii|i:.个.、K 乂;;ソ ハリ .乂;ソィ: リ: :.!:Ⅷ ジャンル詐欺小説(〔恋愛〕ジャンルを自称する経済仮想戦記)です。
∨l!: :ハハヽ`¨ ´ `¨ ´ ハ/: : ト マ
/iii|!: : : }: ', ′ ../.イ: : :.iハ ',≧z 、
≧i: :. :!:.ト、 r =ァ .ィ::川: : : :iiii! !Y⌒ヾ
/iiiiiハ:!: : :i: :i:|ii>. ` ´ イiiii!::::i:i!: : :.:iλi!′
⌒>/:ハ: : i!:i!リiiiiiiii| >.< |iiiii!:::i!: : :.八 }.! 主人公はリーマンショックでブラック企業→
/: i{ i!: j! リ ィ=ノ .!、.八:::iト: : : : :.メ、_
. >==>={: ;イλ/: メii≦ _ _≧iiヽ!:.\: : :ト: メ,ヲ_ ノ それすら解雇→野垂れ死にという末路を辿った女性。
/三ニ/:::::i!: リi{ リ /{iliⅣ _`__´_ Ⅵililil\: :ヽ:i!: `ー <
/ニ三Ⅳ:::::::i!: :!i!/:イ:.:i!ililⅣニ三。o。三=Ⅵililililililiヽ: : \: : \: :`.< それが現代日本モデルの乙女ゲーム世界に、
. ⌒ ̄ ̄ !:::::::八: :N/: :イ{ilililiⅣニ三.゚ ゚ニニⅥililililililililil/>ーヽ: :.ハ:!⌒ヽ,
i!::::',::::::\:|: :.人乂_ ィニ三三Ⅵililililililili,イ:::::/::::::| ヽ: :リ リ 悪役令嬢として転生したところから物語が始まります。
ハ:::::::;:::::::::ヽ::{ヽヽーililⅣ三三Ⅵililililili/〈::::::,':::::::イ )V. ′
∨::: ,:::::::: 乂_ \ilililililⅣニニⅥilililili;イ i!::::レ::/r' ノ'′
V::::ト、:::::::マ \ilililⅣ=Ⅵilililiノ /:::/:::':/
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
ttps://ncode.syosetu.com/n3297eu/
_/7
__,∠二ヽ}リノ<__
_/__≧=O==≦ ̄ヽ
/ / \∧ ちなみに現代日本モデルといっても、史実と異なる所がいくつもあります。
、_/__/ | ハ∧
/| /! | | | /≧x, ‘,
. イ l| l l | /::/:::/ ∧ 華族制や財閥、枢密院等を表現するために日本が早期に
/| ,八__|_{_l_L. /::/:::/ |l ┐ト、
//| { l{ '弋iリ㍉ /::/: / 八,ノjハ 連合国へ降伏して欧州戦線へ参戦、そのため
/ {{ ヽヽ_フ  ̄ //::/:,ィ7ヽ /リ ノ
/{_ ヾ_)リハ、 、//ミ/:/ / /,/ バリバリに国軍を保持する「普通の国」であり続けてたり。
ヽ ) / / } |>/ミ/,イ /ヘ_ {/
. ___ソ_,x─く| |イ_,>/ /二フ 樺太にソ連の傀儡国家「北日本民主共和国」なんてのが
/ ̄ ̄ / /⌒ヽ八 \__/ /_}__ヽ\
. / / / V \ / /四}〕-、 }} . 樹立された挙句、ソ連崩壊で樺太が日本に併合されて、
. ./{ 〈_/ ∨ / / |ト、) N!
| ヽ-─-く V ∧} {{ ∨ \ 2000万人の元・北日本人とかいう二級市民問題が社会不安を醸していたり。
. 人/ |0____|/ /`リ \ ‘, ヽ
_/ ∨ / / / ハ }
. ‘, / ′厶-='==‐-、 f ̄`}
∨ ' ´ `Y  ̄ヽ
. / ̄\__/ _ } 、 主人公の祖父なんて、特高所属→降伏工作関与→
. ト、 | 、_} ̄ ∧ \
. | \_/| /__ ∧ ヽ ヽ 桂華院公爵家の名跡を継承→製薬会社で莫大な利益(←あっ)
/ ,_| / l l「\≧=‐-、_ノ、 \
\___/ レ' | \ \ | ∧ \ \ →財閥設立ですからね。
/ | \ │ \ ヽ 、
__rvfフ´ ヽ \ | \ \ \ どこを嗅いでも厄のにおいしかしません。
ノ廴{/ \ | \ } ヽ
(,仁/l \| ヽ / ,n j j i}
.
,.rィチ⌒≧ー、
, 夕ーrjー=ニ ‐-`、`ヾ、
/ノ // { ヽ`丶イ 、`;、
/ / ,' i、l ', ヽ; ヽ ', ':,ヽ
i / ,' i l ヽ', ヽ i } l i j 主人公は最初、自分の側で仕えてくれるメイドや執事のため、
{ ,i ,'一 { ', ヽ', 、 j} |,.ィtリノ
}、{ i l, ミ、ゞ、\'メリノ,ィた{( 未来知識チートで黎明期のネット関連企業に投資して
】ソ', 丶ミ`_, - 、ー ` '´ゞ1',ヽ
,' 人 ゝ〉-y;チて;デ , j } 凡 生計を整えたり、父の遺した企業群の不良債権処理を進めます。
/ j 从_,.ゝニ,、`゛´ _,. .′ ,j':::::.ヽ
_ノ /i /:::::::Я!`ヽ . _ ´イ/-‐′::::::.j
゙ミ三彡ィノ ,イ::::::::::::5}_,..ノ1ハ ノ{/,ィ:::::::::::,:::.{
_,.ィ´,/ 《ヶ-一、:}`〃::://:‘㌶’:Y::::_,. <.:::.', これはある種のインサイダー取引じみた、字義通りの「チート」と言えます。
rイ ィ´/.;7´` ーψ′,-ナ'::⌒`ヽミ斤‐- 、ゞ_ノ
(// {〔 イ/ ,ィ ¨ `゙` ー‐-- '´``/ /丨 ですが、この種のチートをせずにいられる人が一体どれほどいるでしょう?
‘' iⅣ', { ′ __,.. -一' ⌒ /::::|
jソリ、ゝ、,. ' ¨´ ,仁う; 少なくとも彼女は私欲に派手には溺れず、再び危険な
’/ r::... --..――:::::::-- イ::ヘニ'1
/ ノ__::入;⌒,:`ー- _:::::::::::i:::::ヽニゝ 勝負事に近づこうとはしなかったのです。
V、 _,Кゅ¨У⌒|卍匕,`ヽ、::ハ:::::::',弋
/`~√’ / | `㌧ _ヽ、',:::::丶:.',
. //㌘ , . ㌍ζ_j:::::::::::\,
/イs'′ /| ', |£呂’::::::::::::::::ヽ この時点では、まだ。
/rS′ /:::::{ i | ゝ}ヽ、::::::::::::::ゝ、
. /㌻‐ ._/:::::::iハ } l ’¨㌧\_::::::::::::',``ヽ、
. ‘У ./._:::::::l:::.. |ー-一| ゝ'~Уソぃ、ヽ::::ゝ、}.
. ,イ!' ./ゞ,.,ヽ!_::ゝ. _,.| ┝、 ,ノ__,.ニで、_丶:::::::`¨`ヽ
. r',,} i ‘卆ⅸ_pJ`´j { ` ーrュj㌘ζ'νゞラj},つ:::::::,ィ´
)';;|, | ./ λ `~ヾッ´
. i;;;;ト==ミ{ ノ_ ノ;;}
l;;;;`;;,ーイ ,..、'´`ヾ、,/_;:ノ
个ー--'′ (;;;;`,,ー,,'´;ノ´
`ー一 '´
.
/ ヽ
, ' ,. -,.. r ¨ ヽ‐- .,_ 、 ヘ
/ /, '´ ゝ-イ、 ` 、` 、 ヘ ∨
/ i/ , '´ ` 、 \ ヽ ハ. ∨ そんなある日、側仕えメイドの息子である桂直之が痩せこけ
. ,' / / i \. ヽヘ. ハ '.
. , く / ! .! l ! ヽ,.イ ヘ .! '. やつれた顔で主人公に土下座をして助けを求めてきます。
, !` i l l. ! .! i .! i ム i! .
. i ! ! .! i ! l .! l. l/! '. 彼は親のコネで主人公の系列である極東グループに
i. l ! .i ! l ! i. l ,! / ! .
,! i l ! .! /i. ! !_z=示ア i ,!. '. 就職することを良しとせず、北海道開拓銀行の
,' l. i! i__/!_/ i l ,.イ z仡zソ ノ j/イ ,
. / .! !ヘ¨ヾ弋赱歹ヽ__!_i!/イ` ¨¨´ /,.ィ '. 総合開発部に務めていました。
. ,.' i. !ヽハ `¨¨´ ハ i
, ' /! ! l>∧ , ,.-r‐〈. / l
/./ ,' , i ヽ r‐i′i Yヽ '
, ' / / ,. ヽ、 ー 一/i l ! ゝ ∨ ./ その彼が己に土下座で縋り付いてくる姿に、
. /'´ ,.' ,' r> . _,' i ,.イ
. , ' ./ ,. - イ ` ーi ,.イニ==- 、 主人公は強い怒りを掻き立てられます。
. / ,.イz=ニニ} ヽ ハ ,.イjニニニニニヽ
/ ,.ィニニニニニム ヘ ハ { /ニニニニニニム
/ ,.イニニニニニニニ!、 .,__/∧ ∨ニニニニニニニハ プライドを投げ捨てた桂直之でも、それを促したであろう
, ,.'ニニニニニニニニム、 i//∧ ∨ニニニニニニニ'.
/ /ニニニニニニニニニニヽ ./!///ハ ヾニニ=―=ニニニi 上司にでもない。いま彼を追い立て、これから
イ ;ニニニニニニニニニニニム /ニ!///i.ハ ` 、- .., ヾニ!
/ /! !ニニニニニニニ{ニニニニニニニニ!//i/i ハ ヽ、 ヽ ∨ かつての自分を含む多くの人々を飲み込んでいく、
./ ヽ,.i!ニニニニニニニ!ニニニニニニニニ!//l/,!ニム ヽ i. i!
′ i ヾ、ニニニニニ〉ニニニニニニニl!//l/,!ニニム '. .!' 時代という大波に。主人公は、耐え難い憤りを覚えます。
/ヽ ` ー=ニニニイニニニニニニニニl!//,!/!ニニム. ,!
. / ヽ .,_ /´ マニニニニニニニi!//,i/,!.ニニニヽ /
/ ¨7´ i!` ー=ニニニニニ` ー'‐'ニニニニ=‐ヽ、 /
, / _} .,_ _ -― ,. '´ >r -イ だから。
! /,. '¨ ̄ ̄} `ヽ ,. -― ´ ,.. '´ .{¨ ̄ ̄`ヽ.,_
! .!′ /{ -― ¨ ,. ' ´ {. ヽ ` 、
.
イ  ̄ `ヽ.、
イ リハ ハ
ハ i ゝい 、 ハ
{__{__,、辷\r-、 |
} i了 Y ゝ) }
.ム__ ソ ソ. |
ゝ、イ { ', ハ
/ ハ_`ヽ、≧=´ 『これから起きる波を既に知る私は、救うことができる。』
ハ__イ////ハ  ̄イ
//Y////////.}ゝ´
///ハ///////ソ
ゝ////辷ニニイ 『目の前の人を、北海道開拓銀行を、一山証券を……』
ハ≧=‐-| |
{ 三=| X__
//≧=―- | | ソ
//////////| |/
///////////.| Y、 『……日本経済を、かつての私達を救うことができる。』
////////////', . |ハ
/////////////.', . |ハ
//////////////ハ | ハ
////////////////}. レ辷イ
///////////////ハ \_
/////////////////ハ 乂ハ
///////////////////ハゝ-=イ
/////////////////////ハ
|/////////////////////ハ
L/////////////////////ハ
≧=―-、//////////////イ
ゝ千f=ト廴辷辷辷辷-=≦
ハ {
ハ ',
. l |
i }
.
i{........../ ....../ ......{.... / ........./................../.........................゚,.......、.................
j{....__ ゚........,゚..........{.../ ........./......,.......... ,゚.......................... i{........`,..............
__Y⌒}il ......................{/.........../....../...........,{............................从........ ゚,............
. ,、丶`ニニ| {ili{........j............./..........,/.......'___.../!..................,.....ハ....}i、......i............
__/ニニニニニニ| {ili|.......i{............゚......./゚........i.../ ̄ }.... ,........../.../ }.ノ,ハ ..|i...........
'⌒ 、ニニニニニ人_,八|......li{..........l{../ i{..../l'゙ ,ノ.../........,.'...jI斗f七I"}i...|i........... 主人公、桂華院瑠奈が発したその言葉は、
\ニニニニニニ\i|......li{..........l{( ,斧竿竿竿弌⌒7....././ リノ抓 } 八」l...........
\ニニニニニ=l|....,小, ....... { {{ ノハ爪} 厶イ}/ ` 冖^ノ ...il..、.......... 「時代」に対する宣戦布告でした。
. `'≪ニニニl| /{「ハ........{, ヾ ` 冖 '" .....il... \.....
_ -=≧=-l|ム乂 ゚, .....{.゚, , ん .il........l{\
,、丶` =ニニニニニニl|{ニニ`^li......{.. , ハ ..il........l{
_/=ニニニニニニニニニニl|{=ニニ=l|......{....゚, ┐ / ........il........l{
^⌒`''ー=ニニニニニニニニl|{ニニ/l|......{......%。 i/ ノ .イ.............il........l{
 ̄}ニニニア⌒ /^l|......{.........\ニ=- _ /!...........ⅰ......l{
\,/___/三l|......{...............\ 二ニ=- _ イ ................,..........,
_ -=ニ三三三三l|...... ゚,.................. 丶、、 / ,ノ} ゚,..............゚,.........゚,
/マ三三三三三三八....... ゚ ,.........................``'ー_--- ‐ ''"..ノ `、............゚:,.........
,、丶` }三三三三三三三\........\...... ,,.。s≦ニ==ニ≧s。.,,イ `、...........`,......
,、丶` ノ三三三三三三三三,≧=-‐ ''",、丶` ``' 、\ \........`、..
.
/ ` ーァ
_,. -イ , <
,!\ ,> ' ´ ,.. '´ __/ ` 、 __
/ ` ー- ´--r=彡'¨´ ̄ ¨ 、 ヽ rf´ ̄ニミ、 ` 、
∠ .,_ _,.. -‐ ニ¨′ `ヽ、 ` 、 ` 、 ヽ ′ r=ニミヘ ヽ
,.フ ,. イ7 ヘ ヽ、 ヽヘ ム ∨
/,.イ /イ / ! ヽ. ヽ 、.ヘ '. '.
/ ィ / ,イ, / i / i i! ヘ 、 ヘ. ヾ ∨ i. l. /
//´ヽi / / ,' ,.ィ / イ '.. ',、ヘ. ヘ Yヘ∨ ! i ! //
〈/ _/ /_,.. <-‐ ´ / .! .! .iヘ ヽ 、 i. ! ヾ、 ,' i/ /
`,'7- __,.. ,.. イ .i. i!│,ム ヘ、ヽ ヾ ,!.リ ヘ / , , i
i { i i`¨¨´! ! i /l i´ ,.z=ミュ、 i /〉 Y ハ ,. ' ./ /ィ .,'
l i│ ヾ! i -‐- /__/!/ .|_| ,イ/,沁 }j/ .i ノ ,! ヽ、 / ,. ' ./′ ./
ヾヘi ', ! i!匁z炒 ノ ! !' /、 ヾ ー-‐ ´ ./ , ' /
l. !、Y i !z=示三ミュ、 ,.イ jィ′ ヽ、 ` ..,_,..イ ./ /
! ト乂/ 《 匁z少 く / ` ..,_ _,.ィ ,. イ
ヽ从 イ、ヾ= ¨´ .:! У ` 、  ̄ ¨¨  ̄ ,..イ
Y´`ヽ、 ヽ、`¨ 7 `_,.ィア / ヽ、 ,. '´
'. ヽ ー人 `¨¨こ´ / iー- -――- ..,,__,.. ´
ハ ∨=ニ二ニ= 、,.≧=- .,_ _/ !-= 二  ̄ ,. '´
ヽ. マニニニニニヾ、ー-= ニヽr 、 i-‐-= ニ _´
,.イ〉 .}ニニニニニニヽ `Y ゝ 弋i、 ` <_Yrヾ=ュ、 『北海道開拓銀行を、買収するわ。』
r=ニ彡 ! ヽ ,!ニニニニニニニヘ、 .,!r'==ュ、! `つ,!ニヽ、 _
. ,r'¨´ ` .ハニニニニニニニヽ {/!く Yi! _,zイ=ュ、ニニ,.イ7、
/ 、 }ニヘニニニニニニ〉ハ {ム、`ヽi:l. ,イr彡ニニヾYrイニヽ.,_
/ ヽ ./ニハニニニニニニニヽ、} ヾュ-‐ム、n/∠=--= イくi/!ニニニニ`> 、
/ \. ヽ ./、Yニニ!ニニニニニニニニー'>=イfマムニニニニノヘニニニニニニニヽ
ノ \ ヾ ` ー‐ ¨ ̄¨ <ニニニニニ//ニヾ=ニイ¨ ̄ニニヘニニニニニニニi
. i \. \. ヽ }ニニニニニ!:{ニニニニニニニニハニニニニニニ,!、
. ヽ. \. \ ヽr-――‐==ニ´ニニニニニ匁ニニニニニニニニニiニニニニニニ/ \
.
― 、_ , ― 、
/> ´  ̄`ヽヽ
/ / ___ _V_V
′(ヽVニニニ\__/ニニニ∧
{ (ソ-Vニニニニ}ili{ニニニ/ }
| {!ヽ ∨ニニイヽ乂_/、_.ノ__
ⅥV__/ニニニi} Vニニニニニニ >
//ニニニニニニi} Vニニ>< ヽ
/  ̄/ ̄`ヽニ/____ ∧ニ/ ヽ } この小説は、40歳以上の氷河期世代が岩盤支持層だそうですが
/ / } }Ⅴ { Ⅴ丶 V
/ / ノノ{ ̄ ̄ ̄}\ \ ゚, ……まぁ、むべなるかな、と。
/ / / -=≦ニニニニニニ!ニニニ≧=- 、 }
′ / /ニヽニニニニニニニニ:|ニニニニニニニ}ニ} 八
. i /{ |ニニハニニニニニニニニ!ニニニニニニニ}ニ}/
レ′ヽ |ニニニi}ニニニニニニニ|ニニニニニニニ}ニ} 氷河期世代は勿論のこと、90~00年代当時の空気感や
. }>―〈ニニニニニニニ:|ニニニニニニ/ニ}
/ /ニニニニニニニ!ニニニニニ/ニニ〈 心性史(みんなだいすきアナール学派の得意分野)などに
. ヽ_ /ニ}ニニニニニニニ|ニニニニ∧ニニ∧
}ニニニ}ニニニニニニニ}ニニニニ{ Vニニ/, 興味がある若者にも、是非目を通して頂きたい小説となっております。
}ニニニ}ニニニニニニニ}ニニニニ{ Vニニ/,
j}ニニニ}>V∧ ̄ ̄.{ { ̄`Y }ニニニ}
∥ニニニ{ V∧――{ {__O_}、 }ニニニ}
. ∥ニニニj}<二ニニニニニ{ { }∧!ニニニi}
∥ニニニj}ニニニニニニニニゝ---'ニ∧ニニニ} 雇用状況というものを改善した安倍政権は、偉かったのです。
∥ニニニニj}ニニニニニニニニニニニニニニ∧ニニ}
∥ニニニニ∥ニニニニニニニニニニニニニニニ.\_} 本当に、偉かったのです……。
∥ニニニニ∥ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
∥ニ>―〈ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
j{/{ /㍉ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニハ
. フゝ-- 'ニヽ.ニニ> ´ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄∥ニニニ/ ̄
<ニニニニニニニ{ ̄ _____ | __ ∥ニニニヽ
 ̄ `ヽニニ/ /:i:i:i:i:i:i:|<:i:i:i:i:i:i∥ニニ/ ̄
 ̄ V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i∥ ̄´
'/:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:∥
'/:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i/
'/:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:/
'/:i:i:i:i:i|i:i:i:i/
}i:i:i:i:i:i{i:i:i:iヽ
|i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:ハ
|i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i}
.
――
イ , ' i |ハ .V、
/ ./ ‘ ハ .! ', V\
ハ ,' li ./ { i | .} ハ
ゝイ―`―ィ≠=zi xi l, ハ
},沁Y {:;i:l Y ~iイ,L」 | } その後も、主人公には様々な困難が押し寄せます。が……
,' ゞイ .ゞ'〆 V } i :: i
{// _ // O , '〆ィ i .リ まぁネタバレはやめておきましょう。
' , i_} ムイ }ハ.} .| ソ
,'~`ヽ、 .ハ イ、_イ |V 単行本は現在3巻、「例の秋イベ」を過ぎた所まで刊行されています。
||ソiゝ \ . }≧= |´{ V Y
i::Y辷`ヽゝ _,i,―.} /≧=-.V ', ,'ヽ、
{:::V .`Y ', Y//ハ/ {/ハ´V',リ////\ V \ .,
',:::::ト、__ { ,'//{ i//ゝ、 .V///////} \イ .j `{ 第4巻は今年の冬に発売予定だったのが半年ほど延期されて、
ゞ' ', Vソ////ゞ;;/;;i ////////リ、  ̄ /
.| !////V;;;;!;;;} イ´/////////i≧=_ / 8月いよいよ発売……と思っていたのですが、
.| ',ニ{ V;;;;ハ;;;| |/―、///////{
.} ', .|V;;;;i {;;;;| v≧、 \/// なんかページ消えてますね。再延期になったんでしょうか。
.i }.{/\{ .|;;;| } ゝ´ ̄
ハ .!}≧=― ┤ ! /__
ヽ__/リ | /{ ≧ 、
.{ ゝ-イ .{ > なんでなんやろなぁ……(主人公の生い立ちを思い出しながら)
,' ハ`ヽ、 /
. /\____,..-=≦//ハ i、
////////////////////\ \
///////////////////////;\ ヽ、
//////////////////////////ハ. .ゝ
/////////////////////////////Y
////////////////////////////////ム
ttps://over-lap.co.jp/narou/865547429/
以上になります。アリスAAかわいかったです。
ちなみに本作の作者コメでは「運スレ」や「ですがスレ」等の単語もちょくちょく出ており、
作者さんの事は勝手に「こちら側」と認識しております。
私は運スレ、我が党スレ、床屋スレ、外電スレといったスレ群にかつて入り浸っていたネトウヨですが、
ひょっとしたら名無し同士でレスなんかしていた可能性も……?
2014のこのツイート群なんかも、今見るとなかなか趣がありますね。
「正義」という言葉からFate履修者が受ける印象についてとか。
ttps://togetter.com/li/732493
乙でした
これで恋愛ジャンルを自称は草
乙でした
れん...あい...?
乙でした
乙
ちなみに北海道拓殖銀行には株式会社喜代村(すしざんまい)の社長もお世話になっていた模様
社長「手形の更新書類に一括返済するという文言が入っていてそれを説明せずに女房に判子を押させた」
その時、社長は海外出張中で奥さんが応対して判子を突いた
別の銀行で融資を受けようとしたら「拓殖銀行さんの所から整理回収機構に連絡が行ってるから駄目」
と断られて初めて知ったとか
HUDSON「北海道拓殖銀行さんはメインバンクでした」
乙
拓銀令嬢は中々設定に手が込んでる大作よね
読書的な小咄:ネットで無料で読める小説・本 【レッツゴー怪奇組】
1/4
_ <777777フフフ777x、
_ <//////////////////\
, <´,/////////∠∠∠∠//////\
///////////,_,r―=====≧ 、///////}
//////////: /: : :/: : : : : i: : : :`'. i////!
|//////,/: : :/,ィ: /{__j: : : : |: : :V: : :.\/,|
{、////r: : : :j/レ!/_ ヽ|: : : :.ト、:.7∨.: 乂∨
ゝ-.y: : ナ:: : :.jxャう云 \: : |x=、: :∨: :{ト、' さて、夏らしく怪談をテーマにした作品を紹介しよう
/}: :/: ノ!:!: :ト、 {匕ナ \_fメ圦 k: : ヽリ
,り:/イfニ!|: :ゝ、 i弋_ツ |\: : :.\ _ 無茶苦茶怖がりな男子高校生が変な女に付き纏われて
}' {: : | ! i! `≧=ー 、_ノ| (`T  ̄ ,r ノ
,r-r_. 込人_ :ヽ:ゞ!: :{ ` ‐ `ー,: :.∨ r、 ,_/ / 散々に怖い思いをする話だ
_...イ {ソ >r, ヽー!ヽ: ヾ: :ト::.、 /: /: : : } Vヽ_/yニヽ
_ < _斗七三ニヘ /: : : ): :/: :ヽ:::::-......__ .イ: : :/: :ノ:ノ r 〉 〈(_,、_∨ ttps://omocoro.jp/matome/158500/
<__z≦三三三三三ヘ .V : ,r'-/7}ヘ ̄ ̄ ̄>:{: : : :斗:七ャ、 /:::{{ ヽ) /
%三三三三三三三ヘ:__==<r'=>-二T´:f>:´: : : `Y三ニ、_ /{::::..\ 、 ,/::ヽ,、
:. %三三三三三三三.%::::::;;;;;;f::::/r:':::::::,j: : : :: :_: :_イ三三ニ={:ヾ、:::::::..\7;;;;;:::::}|
:::. %三三三三三三三%::::;;;;;ノ}-ト、::::::/:,:::r: : : : .Y三三三三三〈::::::ヽ:::::::::::.`ー:ソ,!
:::::. %三三三三三三三%./// |:::\ヘ::Y: : : :_:イ三三三三三ニ∨:::::..\::::::::::::::::/
:v:::. %三三三三三三三%.,//-|::::::|了ー=二三三三三三三三_\:::::::::...ー―:/
:..v:::. %三三三三三三三%V三.|::::::::リ: : : :ヾ三三三三三三三三三 ー――
/
. .. .. .
/ . .. .. .
,:′ . .. .. .. .. ../
. .. ..../ .. ../ . .. .../ /
. .. .. .′ .. ../ ,′ . . / \丶 \
. .. / ..│ ...│ . ..l. ../ ′. . . ′ .. L人_ \}
../ . .. l .. .. | ...l ..′ │.. .. .. . . .. 「`Y´V }
/ . . ..., .. ..八.. .. ..l ..|..| ⌒|ヽ.. .. .. .. .. | .. .. .V/
. . ../ . .. .. .\,儿___,.人| . .|. l.. .. .. l /| .. .. ..}
. .. / . .. . .. ...| ∠,ノf勹癶ミ, |ノ|.. .. . ノ|/ 八 .. .. .}
. ./ . .. .. | . ...l ト::しノ ,j___,,,..ノイ /.. .. . , .. ,
., .. .. .. ...│ ..| 人弋ー夕 '⌒ヾ/.. .. .../ ../ 絵もホラーっぽくていい感じですね!
′.. ... ... ...│ ..| ""´´ 汽ハ .. ..ノ../ ../
.{ ... .. .. .. ..│ .八 トしi/_彡厶イ どれどれ……
八 :、.. .. .. . | .. ...\ , ゞ''/ . ..|
\|\.. .. ...| . ..|⌒`` \ ´´/ . .. .|
iヘ、. .. ..ヽ、 ... ...| 丶., 八.. ..|人
.\ \ .. .__ . .. 小 /イ . . |
/ \ \ / \ | )ト、 ,. イ. . . .|
/: : \/ ノ⌒} /`: . __ -‐<.. . l. . . ノ|..|
: : : / ノ⌒}\.. .. ., . . /.. . /} . . /ノり
: : { ,イ : :\厶イ⌒)/ 厶イ
\ \ 八 : : \\ \
\ヽ、 \ ヽ/ヘ } } }ヽ
.
2/4
_
__ ヽ\
~"'' } . ミ
/ _ -=ニニニニニソ ノ . . ヽ
/- ̄ / ´ }. . . . . .:r 、
,.:^ / L__ ノ. .}_ ̄.ヽ
/ / / ⅱ : {_/^Y .`. . .ノ
// , / i | i V八. . . .:′
/ // .:{ i{ | | i: }☆{\/
/ / { i : 圦乂八|\ :i ⅱ }  ̄{
, /八乂、 {/ 抖妥ミ、^乂 {リー匕 :} i i|
,/ / . ⌒Y ん'/ハ ^  ̄ 抖ミ、ノ ノ ノ八
i{ : i{ :i : { 圦 V:Y:ツ ん沁 狄^⌒ 〔 いや、ギャグ漫画じゃないですかこれ!
八 八乂{ { i| :.:.``` うYソ ノ'} ☆丶\
, -‐=冖 { ! :.:.:.: ` ``.... ノ/ :. i \ 百歩譲ってもホラーコメディ!!
/.:.:.:.: r´‐乂V八 ', 、.ィ .:.⌒7 / ;} } )ノ
/__⌒>_ ,,` ..\ ー- ノ ム′ {\_'ノ /ノ ノ∠、
/-ニニニ-└ .. `ー ≧=-` -─- ミ_彡/, -┘
/ -ニニニニニ=-⌒>、 ヽ :{> -=≦ _.. イ
_、{ -ニニニニニニ=- :} \ }r ¬'´{ _、<─ ̄ミ 、
_/-/ハ; -── -=ニニ=- ノ-‐ノ^:. ノ}i ノ=-, 〔 /ニニニ-V
rく/ -ニ/ _-=ァ 冖冖冖 -=ニ{ { ' イ⌒、 : ´〈 ̄ -=ニニ/
_ ノ, -ニニ{こ// ア:{! イ´ :| / |\ ′ Ⅷニニ=- ヽ
) / -ニニ \_ア ,┐ -─ァ ゙ (_)\ .: }} √ ! i{ ‘ ノノ-_-=ニニ}
〔 / -ニニニニ{ {_ノ // ´ \ 二ノ √ : 乂ー_/ Ⅵ-ミ\_ノ
(`./ -ニニニニ ノ { / / √ :| :, Ⅵ \}
____
>'"//////////≧z 、_
///////////////////≧z、
/////////////////////////\
{////////////////////////////\
乂_z==-ーーーー==ミ、,/////////∧
/: : : : /: : : : : :\: : \: : :\////////∧
/: :/ : : |: : : : |、: : :ヽ: : : \ヽ: \///////,}
/ /: : : /: |: : : 八\: : ヽ: : : : ヽ∨Y\////ノ
/,イ : : : i: : |: : : : : :\|⌒: :ヽ: : : : ∨Y) |⌒\
∥'!/: : : |: 斗-': : : :|\\_\\: : \) { \|
{{ l: : : : |/リ\: : : :\ ,z行云ミゝ、__> \> ちゃんと定番の人情噺や後を引くネタもあるというのに
i!ノ: :|: : :|,z行云ヽー-ゝ 弋:ツ/|: : |Y リ i|\\┘
<__/| |: :!ヽ乂:ツ ' ' '// |' //) : :Y 一体何が不満というのかね?
(: : ∧ヽ \' ' ' ' <_,イ: : |/: / : : :}
入: :∧ |\_> n /|: :// :_/:ノ
//: :/:∧{: : ∠≧_、 _ ,、イノYソノ/ ̄^Y
_|」∠__,、┴rf´:::::::::{ \-rー' {: /": : : : ノ\_____
_f-、:::::::::::::l::::::(:f´ ̄ ̄\r-r'"⌒/|/_, イ/::::|_::::::::::\
f: : |///"''==z、:::\ ( フ| |'こ / : |/: ∨::::::/:::::::\::::::::::>
(∨ /∨/////////\| ノ^^ト、 { :(/: :/: ノ-=====''"//
_\\_: : )//////////∧ / |:::::| ヾ{ |: ////////////////
>  ̄: : )^]////////////ヽ" リ∧| 〉=キ<\//////////|
j/ ,イ / /////////// /:∨| {: : : : : \\/////////〉
j//ノ 〈///,、- </ /:::::::::| {: : : ヽ: リ///////////
∨~///// /:::::::::::| ゝ、人}ノ/\///////r'
ノ///////丁ト^vヘ/|::::::::::/ |////|///"'-、___}
|/////////|/|/////||::::::::::| |////ハ///////|
/////////,∧'|/////||::::::::::| |////|////////,|
.
3/4
_____________________
__ -─<: : : : : : : : : : : : :\}
/: :/: : : : : :}} /: : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : ∨: : : : :/: : : : : : : \: \
|: : : : : : : : : :/: : : : :/: : : | : : : : : |: : :|
|/: : : : : : : l: : : : : |: : / 1: : : : : :|: : :|
/|: : : : : :______V: : : : |: /⌒ |: : : { V^: : |
{ | : |: : : \ ノ : : : : Y 云示∧:{示: : : | ほれチエル、飴ちゃんやるから落ち着き
\| : l: : : : : :\_|: : : :}人 Vノ V } : : 「\_
|:ノ: : : : / \_|: : : / 八 :│ パイセン確かに『怪談をテーマにした作品』つったけど
厂 ̄\____/∧: : | v⌒Y } /
_ノ:::::::::::::::::\V \ト __人__メ、r‐〈 ホラー漫画だとはこれっぽっちも言ってないし
__}:::::::::::::::::::::::::::::\ }/7⌒Y }ニニ(__し \
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∧{__/V}ニ7::::::::L{ \
ノ______/ニニニニ、::::::::::::《 ⌒}::::::{ VL:::::::::::L{___}\
∠_}ニニ「lニニ| \:::::::::「t V/{ }ニ|:::::::::人_(___(__人
/:::::::}ニニl」ニニ|_\ ∨:: |ニ{ |:::| }ニ|:::::::::}ニ=- V\
/:::::::::::::}ニニニニニV___| |} |:::: |ニ{ |:::| }ニ|:::::::::}ニニニ=- __}ニ}
Υ::::::::::::::::::}ニニ((___)_____| |}ノ::::::|ニ{ |:::| }ニ|:::::::::}ニニニニニニニニ/
│:::::::::::::::::::\ニニイニ}:::しし' :::::::::|ニ{ |:::| }ニ|:/⌒\\ニニニ((_)
人_________/⌒¨¨ニニニ∧::::::::::::::::::: |ニ{ |:::| }ニ|{ ⌒ ‐=ニ/
}ニニニニニニニ∧::::::::::::::::::|ニ{ |:::| ∨::\
_ -=ニニニニ=- _
/-=ニニニニニニニニ=-
{-=ニ=-── -=ニニニニニ-
>'´──── - ミ\ニニニ-
//. ,: : : : : : : 、: : :`\:.\ニニニ-
///: ://: : : : i: : : :.ヽ: : : :.Ⅶ込ニ=- ' そうだぞチエルくん(便乗)
{//.: ' _L.. : i: :|L.. _ : :. : : : :Ⅶ).: :/⌒ヽ
ノィ.: :´ハ.:_: : 、〔 :_: :`: }:、:、 : Ⅶ):i{
´ |: :i:'x抒k、\ x抒恣「: `\{: :八、 } 本作、元々は同人誌版しか纏めたものがなかったが
|: : 込ぅッ  ̄ ぅ'ツノ:ノ : |`y' :_.:ノ^^
|: :リ :.:. ´ .:.:.: ⌒7: : :ノノ'´: /} 昨年から順次単行本が刊行されている
: :li公. ヽ /: /:y´: : : :ノ
/⌒ "'+ /{ 乂| (: ソ>--_r_ノイ´)'´.:⌒ヽ^`ヽ 上記サイトからamazonへのリンクも貼られているので
「- _ \\\ / >``⌒\-=ミLヘ∧_ '⌒Y´_彡'_─┴‐- ミ
. Ⅵニ=- ヽ V ' /. -=ニ] -{ 〉' ̄ 乂.:ノ´_.:ノニニニニニ- \ 気に入ったらぜひ手に取ってみて欲しい
. Ⅵニニニヤて__>〔ニニニニ] 八` (: :/´: : }-ニニニニニニ=-ノ
Ⅵニニニヤ 〔ニニニ -]´/ 〕\__(ヾ´.:.ノ 、-ニニニニニ-/^)
Ⅵニニ-ヤ :〔ニニニニ]/ 〕 :}=ァ+劣[ニ-\-ニニニニ{ニ/
Ⅵニニ_ヤ :〔ニニニ-] 〕 }/.:, : : :. ニニニ〕iト-=ニニ-/
`</ )┐ 〔ニニ=- 丿 八/乂}: }ニ}-=ニニ=-≧=- '
{`ゝ∩ __㌻ ノ/ ´ / [ニニノイニニ{ニニニ=- -Ⅳ
{^ヽ`冖冖冖´///__/ :[ニニニ<\:ニニニ=- -{
乂丿 //Ⅳ <><>′ [ニニニ≧{ニニニ=- -
.
4/4
,。-‐ァ‐
{ / ,-、
乂{_,. / Y,,,_
,。≠'''^` ゝ、,_L.7'^'~⌒7
/ ィ i .ヘ /
/ /.l l :☆《_>f^1
,′ l'´{ .i .k } 1 1
j .{..i |'^'トi .|:マ^^ ハi }V '、
{ ハ i {。、.Vv--゙ ,z、V. } ノ'}. Y 、
. /` l《 f符i iRハ Y} ☆ i '。 描き下ろしもあるんですか
/j li`ゞ‐゚ ‘ー°/ / 1 i
' .{ ヘ 乂''' ′ ''''.ムイ i .} 、 | それはちょっと気になりますね
{ Vi. . iヘ n /! ル . .j1}
ゝ{ い.ハ Vi丶. 、ィi. ./ ./,ノ..イ.ノ '
,。`-入. V√` ´ xノ .ノ‐ '´ ´
,。 --l::.:.:.:.:`:..`'''7¨¨¨ヽ i 丁i:>‐┐
jニニニ>x、,_:.:.:.:{ .T T' |:`v--‐:,、
|ニニニニニニ竺1 L.}. {ニ。-≠ニ}
r|ニニニニニニニ=7 /l^ト、 1iニニニニ}
{ニニニニニニニ=入.. ィ .|| |i `ー┘ニニニニ.{
{ニニニニニ__,.斗≪=ニ/ j Ll1 Vくニニニ1
. マrァニニニニニ/=ニ/ ,′! 1 Y]\ニニ}
_、丶''"゛゛゛゛゛゛゙`丶、
/ ‐‐ 、 \/⌒\
/ /⌒ 、 \「 ヽ \
/⌒メ / / \ ∨/〉 ヽ
/ // / / `、 ヽ ∨ ',
/ { ∨ } `、 ´, i
,′ ∨ i ハ 」 i ', |
i i |__/ ∨ 、 イ´ ̄Γl| i |
| | | √ ̄∨ \ ィf笊苡マl |─ァ | まー、この主人公みたいな境遇に置かれんのは
| ┌┤ ィf笊苳ぃ ヽ 乂り 从 jr'/ i |
| ヽ| 从、乂り ^^ / 、 ∨ l | 絶対に嫌だなと思わせてくるあたり、ホラーと言っても
| | 、\^^ ' ⌒7 \乂_ |乂_
| i 从 il「 ,、- 、 小 i| | 差し支えない気がするわ
人 | | ∧ i{ \ 乂;;;;ノ / 7 ハリ 人し
)人 | \ i{ 〕iト |! イ|ハ/ / 厶イ
\乂_ ヽ{ / \ ,ヘ |\ イ、
__/^v'´ ̄{ ∧{ ,ァ `ヽ、、〉 〕h、
/.:.:.:.:.:.:.:.∧ ∨ / 〈 / , ゙''<_ ,,,`~、、
____/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ ∨、\ゝく__ぅ ノi:i:〉 / ゙>+ 、、
{_:_:_:_:_:_:_``~、、.:.:.:.:.:.∧ ` r===ミ⌒' =イi:i:i/ ∨ /.:.:.:.:.:.:.:.:.\___
|_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_``~、、∧ 乂i:i:ノ (_彡イ ∨了二二二二二ト、
∧_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:`^'7h、 |x!xハ j| ∨_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_〉
/_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:_:_:_/.:.:.:/ |xix|i| ∧ 〉:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:/
{:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:/_:_:_φ.:.:.:′ |xix|i| メ.:∧ /:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:く
/:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_、イ:_:_:_:_:φ.:.y |xix|i| {.:.:kr>/_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_〉
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
以上です
個人的にはPart-10のチャーハンの霊の話が好き
乙です
乙でした
投稿乙
多分オチまでちゃんとホラーやってるの七不思議回ぐらいじゃないかなぁ
乙です
かわいいなこいつら
乙です
ホラーではないですねこれはw
読者投稿大会 ネットで無料で読める小説・本 「青の6号」
1/5
ヽλ _」__-_‐_‐_‐_-Y . . >.‐_、
( i ,. -≠示7z=≠``ヾー//≧廴.(. .`. .<,、/ 7. 今回私が紹介するのは小澤さとる先生の
}/;:;/W//リ,. __ ヾ¬マ//f¨ヾ/ム> f /. /. .〉 海洋冒険SFアクション漫画の傑作「青の6号」だ
/. . /z=- レ'/ハf ・ソ } , マハ'〈 !/∧ , -Y. /. ./
//. . ./ノ''r‐ ミイ¨ 、¨´ _.ノ / ! ' ハ.////f |./. ./ ttps://www.sukima.me/bv/t/BT0000401785/v/1/s/1/p/1
 ̄ ̄ハ 'ー”ノ' :..  ̄ .! 、.イ///;イ :{ . ./
レ` ー"ゝ,´` | '`レ' | ヤ` ¬、
ヘ ; _,. _ュ / i./ λ !─ ーヽ、、
\`マ/ ' ,.イ' ./. }:. ,!─= _-- .,_¬
ヽ`` // /. . }.: ハ-、 ` ー-、 ‘,
`ー=≦⌒ヽ//__/. . /!, ヾ / ヽ \
/: ̄´ ヽ /r.=:_. ソ i. ヽ_
/ー .,_ _ ` ` /........:.:.:.:.: { ,. `Y
|:.:. ``゙ \ .:'i:.:.:.:.,. -‐ .:;イ .:.|
_L::.:.,,,_,.._ .:.://_,. -‐ '"´.:/:.:ヽ ..:.:.:`ヽ、
{:.:.... `` :.!:.:i:"´ ...:.:.:.:.:.:/.:.:.:..:}.:/:.:.:.: .:.:. 廴_
ヘ:.:.:.:._;,:.、 ......:.:.:.:.;イ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヾ 、、
-―-、fア⌒r'⌒弌=ミ
/ ´ ̄ >-‐===ミ丶、 \ 、___
. ´ ` \} z'⌒
/ ; ト、 :, ∨⌒ヾ(
、___. ィ ; / | \__,| ′ : \ この作品は昭和42年に週刊少年サンデーで連載されていた漫画です
,′ .|/j 、 .N ´ ̄| ! j .|
|´ ̄ \ | __ノj |ノ乂_ 小澤さとる先生は数多くのSFアクション漫画を執筆しており、SFコメディは
i| | | ___ ` / ̄从 :K イマイのプラモデルシリーズのロボダッチのコミカライズ版も担当していました!
从. 、乂/ ̄ _′vヘ./イ .乂
/ i| .厂 、 ( ノ 人|、jノ⌒
ノイ人 个s。.. 二 イL___
jr< ̄´jア^∨´ /⌒ 、
_,/ >、 i{ / __/{ マ=-―‐-
/⌒ >'"´弌_、_j{厶イノ V ,.弌∠_
く⌒\i{ ア7厂 ̄ ‘, / -‐`7
r 、 `/.八 ∠___{( ‘,/ /V/ /
. 八 、__ ,. ァ'´ ィ>'⌒L_j\ 、 ‘{ ィ( `<
`、 \\ / ィf「 ̄―r- .,_ ` \ ハ ____>、 、
r 、〉 ',/ _. ィ( .八 .} `¨¨ ―- 、 寸 \ \ ___
ー 、 _. ィf´ \_,ノ /\ノ 丶、 `ー--‐ '"___ノ
\__, ィ( / ′ /_/ `\ ――く__厂
/ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨ →- .,_{ `ー '⌒¨
_∠ _/ / ∨/
_,. _ \ ./ / ̄ ∨/
/´ /⌒\ 丶、} }z-=≦ V/
∨ / \ V厶 -―――- j{_
.
2/5
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
===ニニニニ二二⌒_` ` ` ` ' ' ' ' ーーーーーーーー----= 、、....,,,,,_: : : : : : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄``" " " ' ' ~= ,,,_‐_‐_‐_‐__ ─  ̄` ` ' ' '~~ミ
.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ^⌒丶、 ‐_‐_ー 一 ニ.....ニ=- ....
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -=ニ二 ̄_,,.. -=  ̄ -  ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _)´ . . . . . . . .、: :⌒ ;、;
.::.::.::.::.::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _:_:, , -一ニ ̄. . . . . , ,;シ⌒__ノ`;⌒ノノリ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -=ニ⌒ _,,.. : : ´ _,,.. -──--=ニ_, ,ノ -=彡'
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_:_:: : : :jいゞ '^^ _ ‐ ⌒::::::::::::::::::::::_シ'⌒ :.、
.::.::.::.::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : ┌T ̄:::::|∵´ _,. - ⌒:::::::::::::::::::::__, x≠”~ . . . . . . . . :.、
.:.:.:.:.:.:.:.::.:.: : : : : : : : : : :l二二二|:::|:::l二二二|_,. - ⌒:::::::::::::::::::::__, ,jk'^^ . . . . . . . . .., , , ,_,xxくXXX
.:.:.:.:.:_7⌒ ``'ッ,、;:;: ;: _, ,xぃヾ^|:::|::::::::: |-  ̄:::::::::::::::::::::__jル''^^` . . , , , , , ノj烋彩,、,、,、,、,、
;:;:;:;:⌒) ) ```` . . :_|:::|:::::::_:」:::::::::::::::i!i;、ジ , , , . . . . : : ::, ,jI彩'`` :' :' :' :' :' :'
;:;:;:;:;:;:ー=彡 、、x=≠=弌 ̄:::::::::, , し′_jkぃへ , , , , j:、 _jr' ' ` ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::
: : : : : : 、` <⌒ x㌻:::::::::::::::::\\:::ノ⌒ ) ̄ , , , , ,、jム泌;' ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::.::.::.::.::.::
.::.::.::.::.ジ _、<⌒:::::::::::::::::::::::_厶x゙. . : xく⌒ 、、jいゞ ' '^㌶彩';:;:::::::::::::::::::::::::::::::::-=ミ.::.::.::.::.::
⌒⌒⌒`"`"゚`''' ‐- 、、、.,.,.,_::::::x' ⌒ _、xミ渋'´;:;:;:;:;:_彡'⌒;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:⌒"`"`''゚"" ̄;:;:;:;:;:;:- ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:⌒;:;:;:;:ー-;:;:;:;:__;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : _: - ⌒.:.:.:.:.:.:.:.:: : : ‐: : :_: : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:.‐:. ̄:.:.:
:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,::::::::::: ̄二ニ=- __ - ⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : _二ニ=--=彡⌒.:.:.:.:.:.:.:.:: : : :
;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :_ ー─≠=ミ⌒.: .: .: .: .: .: .: .:_ ‐=ミ ー=Ξ ̄;:;:;:;:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : :
:::::::::::::::: : : : : : _、 ‐ ⌒.: .: .: .: .: .: .: .: ⌒>~~=彡::::::::::::::::ミx.: .: .: : : : : : .:.:.:.:.::::::::::::::⌒ ー-=ニ ⌒
「青の6号」は第二次世界大戦から二十年後の世界を舞台に国際海洋防衛組織「青」と国際テロ組織「マックス」の死闘を描いた作品です
__l_
||
||]]]
匚口|
rrIIIII |_ タイトルにもある「青の6号」とは
。。。 | ̄ ̄ヽーイコ 青所属の潜水艦の6番艦と言う意味で
彡,_n i /| _r卅┐_| ̄ ̄/ ̄\‐ァ 本作における主役メカにあたります
____YOY^ ≧s。__/_ ̄\ ̄ ̄Y Y_n __
} ̄7 弋二二ニ=- ..,,__ ``ー--==∩彡-`ー∩─‐┬‐''" f==ヽ 弋___ノ└r‐ゝ┴r┤
r── ┴‐´─=ニ二三三三三三三三二ニ=- LL___r==ミ、 「ヽ `r二二) || __| ̄~~`ヽ|‐‐r= __
{ ____  ̄ ̄ ''' ==‐┴┴─-------┷-----ゝ-`ー ─ー┴‐┴┴┴、
, ___ `ー── 二二二二二二二二二二二二二二ニニ====──=ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \``丶、
′ `ー‐‐、 \ ────────────=彡'´ ̄``¨¨¨_,,..、、-‐~'´`````'ー
,ハー────人从从 し'⌒ __,,..、、、、、、、、 --‐~'´´´``⌒^^⌒^⌒⌒^^⌒^^´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー=ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:( ハ ゜ ノノ : : :ー~~'''^^^⌒´´`````丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒^^'~ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.^^:.:.:.:.'^^⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``丶、:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝゞー=彡ー~'し' ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー=ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__彡'^^⌒:.:.``~ーー--~'^^⌒^⌒'~:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
:.:.:.:.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_彡'´;;;;;;:;:;:;:⌒:;:;:;:;:;::::::::::ー=ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー=彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._彡'´´´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.
3/5
-─ ─- 、
/ : .|
i ☆ ┌- : .」
', , -- _ | : .|
}//ヾ>- _ 二ス-=7\ 国際海洋防衛組織「青」は世界各国の海軍から派遣された潜水艦による潜水艦隊で構成されおり
// _ヘトY// ,ヽY_マ/ヾハ サポートする各種艦艇と太平洋の航路の安全を守っている
 ̄ { /_・>,! 'ー─ / j" };リ
ヽ _ ∠ヽー-- " ノ/
ノ _ -‐ヘ j;/
┬‐  ̄ _ -‐┘イ
└‐=ニ二 _ /〉-、
/⌒ヽ∧-∧/ Y
} / ̄ ̄ _フヘ、〈
゙'ヘ_,. < _/ー'
,′: . : j. : ̄: . ',
{... 〉 ...〉
f´ ! i
__ /⌒
/ ノ¨>―‐(〈 _ j)
{ / ア ア´ ≧z=彡
{ ∨ ∨ \ ヽ_
\| | x=ミ ィ 「
___ /\ V〈| 《 vソ\/∨ ,厂 この作品の見どころは「青」の海底基地「ブルードーム」や防衛用ロボット「ノボ」
. /ニニニア \Vj L_ 冫八∧ 国際テロ組織「マックス」の水中戦艦や水中怪獣などの奇想天外な超兵器が登場し
|ニニニjI-==ミ、≧s圦、 ( r‐ 、 ノ ∧、\ 潜水艦バトルと共に丁々発止のスパイアクションが繰り広げられます!
|ニニ/ ⌒ }! く \ゝ ニ 个/⌒
jI> ¨´ } ∨ 〈  ̄\!′
厂\ ∨ L_ ,厂\_〉
/\. \ ./ ∨ [__ア /^i|
∧ \__j_,.。<jI斗┬ ∨_ノ∠jI斗┐ i|
/ ∧ ∨ | (__ア¨ ニ=-jI斗┐!
. / ∧ ーュ_-=≦ニニニ斗 ¨ ̄「 ト .___jI斗 _]
/ / i\ ―ヲ∧ i「 ̄ | i{ r‐=ニ二ニ=―┐
i{ i{ 「 ̄ \_ フ j} | _ -====- 、 ヘ__,r― ¨ ̄
. 乂__j! |\ `ー┘__ノ -=ニ¨.。s≦ニニニ>\」
. L_jI斗-==ニニニニニニi(_____)厂 ∧
` <_ニニ==- _二二 ̄__Z ´∧jI斗-============- iト、
\「 ̄ ィfi[__jア¨´ / /ニニニニニニニニニニ> .,_ ノ i |
jア´ニ=- ´ \ j {ニニニニニニニニニニニニニ≧s。.,_ r j{ |!
〈ア´ `ヽ | {ニニニニニ=-  ̄` <ニニニニニニニ≧s r彡 ノ〈
i| \_ゝ-`r― ¨´ノ `¨ ー=====ニニニj! ! |
、 / ̄ ̄_\ ー 、__つ  ̄ 、___j__j!
\ / /ニニ`、
`\ , ニニニニ`、
寸ニニニニニ`、
\ニニニニニ`、
\ニニニニニ`、
丶ニニニニ\
` <.ニニニ\
`ヽ.ニニニ\
\ニニニ\ __
、.ニニニ\ 〈 .i{ \
\.ニニニ\ Vハ }
` <ニニ \__,j | .{
` <ニニV i| 〉、
` <、 ∨⌒ 〉
` ┴=彡
.
4/5
/ `丶、
Y゙ _ rfテュ .|`丶、`丶、
. |´ .| ゞ=彳 .| `丶、Y
. | | | |
. 」=''"¨ ̄  ̄`¨''‐=、 |
,.-=ニ.,_____ >x、,,ノ
゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}
|/.}Y⌒。|¨| 。⌒Y`i─‐》シ¨Y 残念なのはこの作品連載当時あまり人気がなかったのか
. {.,′ ̄./  ̄ ノ リ゙く}| どうも連載が打ち切りになったくさいんですよね
ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙ ヾ ノノ
, |r''゙
. ∨ _ /トx、
゙弋ッ冖^ / ,ハ \,_
_ -‐ヘ ,. ´ / } ヽ`¨¬- ..,,_
. 〃´ / /`フハ´ _,.'゙ / |  ̄ > 、
j!| / }ヾヽ {ヽ ,/ | /
j! | / |//ー〉 | // | /
/ | ./ | {_/ レ' / | /
_
/´ ⌒Y⌒ヽ /
〈 { . 斗-=ミk、 ∨ /
_、/ _ ∨^寸k. ∨
⌒ア ト、 \ ∨/ハ∧ 人_ノ 巻数は全三巻と微妙に短く、またラストも非常に中途半端な状態で
. | i{ \_| | j} Ⅷ{ \__ノ あっけない終わり方をしています
i ト、.\t苡| i⌒〉.j_人__厂
八 苡\{ ノ j_ イ〈_
从 , -⌒ヾ ゙寸 せっかくの新生青の6号二番艦の出番が・・・
j}\ _,.へ_jI斗 ⌒ ー┐
厂 \ 、 ∧ /
/ \ ∨ /
/ ̄ ∧ ∨
/ }∧ ′
/⌒\ .厂 \____}
└ 、 \_/ { ,
, \ 〉 ′
}! ,rー┘ , ',
/ ∧ ′ ′
_,′ ∧ \ } i
_jI斗′ /ニ\ \ } |
厂 _/ ,/ニニニ\ __} |
j/⌒¨´ __/ニニニニニ=- __.. 斗--―
 ̄ ̄ ̄ ̄
.
5/5
,. --──- 、
/ __‘,
/ ヤ////ム
/ ☆ ヤ'////ム
.∨ヘ , --─┴─ォ─ム
∨ム/,-=//77‐、-< ヾ//∧ ですが緻密で豊富なメカ設定と迫力ある潜水艦アクションは
У/!////{// \ヽ Y///7 今から読んでも読みごたえ十分です
/// へミべ{ /◎ -=' }¨ ヘ/⌒Y
//┤{ ◎水´ ノ ノ ; 巻数も全三巻と短いのでぜひ読んでみてください!
´ 乂¨´ ノレ`¨ 二 ‐ 、 、_/
/¨´,. '" _λ ヤ!
{/ ,. .:::'":::::::‘, .リ
/¨¨¨ 丶 {_,. <:::::γ  ̄``ヽ }
/ _ ヾ─ 、-、 }::::::ヽ _,.斗 '"_ノ
i .r≦ミ、 ヤ マム ノ-‐ '" f¬ヘ __
i 乂三ノ_ !| ,}マ' `¨二二7{T´ ソ | \
乂 丿イ/⌒〉 /7 | ヾ, /,- 、! ,.-‐¬ _Y_ -=::::: ̄
` _,. イ { 〈 / '⌒^゙ _ _,. | |::::::::::::::::::::::_:::=-
廴__,. イ/__ -==  ̄::_::::::=ゝ-‐-'" ‘, |:::::::|
_ -=::::::: ̄:::::::::::::_ -┐::::「 i .|:::::::|
.
以上です。風呂入ってきまーすw
投稿乙
乙でしたー!
これ絵柄好きなやつだー
ちょっと手を出してみようかな
投稿乙です
乙ー
青の6号といえば映画があったな。
前提があんまり解説されないまま進んで行くんで、??という感じだった・・・
潜水艦モノって、難しいんでしょうかね。「マイティ・ジャック」も「海底軍艦」も・・・・・・
あ、「沈黙の艦隊」がうまく行ったのは、奇跡だったんだろうか
乙でした
「アルペジオ」もうまくいった部類かな?
紺碧の艦隊も一応潜水艦だぞ!(なお技術)
>>7922
完全にぶっ壊れだしな紺碧シリーズ
読者投稿大会 ネットで無料で読める小説・本 『右園死児報告』
..-‐::フ
r ´::::::::::_>
_ _i:::::::、_z`
, ‐-,´⌒>'、r '- 、> 、
/ .ィ ヽ、 ヽ
, ' , ' l― ― ハ ハ
/ /.,==、 i,==、 ハ ハ
//l i,'f::::::::ハ 、 イf:::::::ヾ ト、ヘ ハ
/::ヽj っ:::ノ \/ っ:::::::ノ i V::::ハ ハ 今回はライトノベル作家の真島文吉先生の怪奇創作を紹介したい
,':::::::/ l:::::::::::::i トゝ
i:::::::i r 、 i:::::::::::::lノV
N::::ゝ _ _ ー' _. -‐V <:::i 『右園死児報告』
ヽ::チー、 f´::::: ̄:::::`:ヽ ,.-=フ` ttps://togetter.com/li/1687142
` x-´`/:::,、:::::::i、_::ノ,_ノ::::_>
C、ヽ,_'r::'_ _`-'、,、ヘ .`77っ
,.'-介v' ,.:'--'-<
.,.:'::;ヶ' レ'ヽ 、::::::::::::::7
_ -':::::〃:::::::::::::::ヽヽ:::::ノ
ヽ::::://::::::::::::::::::::::X`´
`'7- ::_::_:::::ヘ:ハ
V::l J
し
_,ノL___
,r'´::::::::::::::::`フ
,,.. -‐'''"  ̄ `"'''ー<:;;_r::_ン´
,. '´ ___`く
r‐‐ァ' ./ ,-、 ヾ.ノ ' ,
〉' ./ , /:::::::', ', ', ',. ',
.,' . ,' -/‐-i:::::::::::| ‐i- i. i i
i. : i /| _,ハ:::::::::|ヽ__ハ ノi | |.
| i | /!ーr-t!、ヘ::::| ァ┬‐'‐r!へ. | |. このページはツイッターで公開されているものをまとめたものですね
!ヘ レヘ.| ! ト c! ヽ! ト cリ'|:::ヽ!. |
`ヽ|:::::::i'` `''´ .::::.. `''"´ .|:::::::| i |
,|::::::::!!.""" """,!:::::::| | | 真島文吉先生はヒーロー文庫で『棺の魔王』『魔王の処刑人』を出しているわ
/|::::::::|へ.., -‐ ,.イ|::::::::| | !,ノ)_ そっちも面白いのでぜひ読んでほしい
iヽ、,' .|:::::i::| | `>.、.,__,,.. .イ| !.|::::i::i /| ./:::::::::<___
ヽ;::レ'ヘ::;ハ| |_>くi、.,______,.ノ`ヽレヘ!V/レ':::::::r':::ヽ.,-'
r':::::::::::;;ゝ'" ̄7イ::/________!;::イ:::::::`7'ー'、;:::::::::::::::::;>
`''T:/::::!:::::::::::!/::::::::::::::::ヽ、_::::::::/::::::::::`ヽ.へr'"
ノ:::::::::';:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ll|:::Y:::::::::::::::::::::',
〈:::、:::::::::Y`ヽ.右園稚児r''"ヽ:;::!:::::::::::::::_;;::/
Y::::::::rソ ヽ,ノl !゚ ヮ゚ノリ .し' i、:::::::::::::;:イ
1/3
,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;/_
_ , . .∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
; . , ,..'.'::ヽ `ヽ;;;;> 7'
∧ >′,:':::::::::::: \`Vヽヽ
. >′ /::,::::::::::::::: ヽ \_ \
, ′ /::::;':::::::::::::::i:ヽ ヾ , ヽヽー
. , ' , ' /:;::::;'::::::::::::::::|:::_ ' , ヽヽ
' / ;i;;i:::∧:;!::::::::;!:i´ ',` 、 ';i、i;. ',. ',
' /| ハ_!_ ',!,::::::::| i_.‐_∧、 ;', ,,i -'、 ', ;
i,' !. ,i,'゛灯うハ:::::::|/ 灯犾; | ',,リ ハ !!リ まず『右園死児』とはなんぞや
' ', ;'!,ゝ弋り \| 弋彡'/..::::::i_ /|、リ
乂 i;:∧ . ,.'リ'::::::,i iヽソ それは作品冒頭から説明が入ります
`/: /'::. ;'::;:::::八 ' ヽ
,':/i::::::ゝ. ^ , イ:::::::ハ∧ヽ ヽ
'´ }::::::::;'゙>ー┬__'‐イ_i:::::人 |` \`丶 『右園死児』と名付けられた人物、動物、または無機物が起こす規格外現象
>‐!::::/;;;;;i^ヽトt|;;;;;>' |::/;>ー‐-<,..._
/;;;;;;;;;|;/;;;;;;;;;;>-<iフ>,;';;;!';//;;;;;;;;;;ヽ;∧ 簡単に説明すると『右園死児』と名付けられたものが『右園死児』化してSCPみたいなことになる
,/;;;;;;;;;;;/,';;;;;;;;;//フT|ヽi;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
K;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;// //|∨;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
∧;;;;;;;;;;;;;i i;;;/ //i ji | i|;;;,//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_,,.. -‐ァ
. /´.:.:.:.:r'
_____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー ,ノ.:.:.:.:ン'
>' ´  ̄` く.
/ y"⌒\ r----ァ
,:' / /,'´.:.:.:.:.:.:.:.i ヽ. ゝ _ ィ
. ,' / / ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i ; ', ` .i
/ ,' ,'! /!.:.:.:.:!.:.:.:.:.;i /! i | 例として挙げると
∠__,! / !メ、」_,,:/|.:.:.:.:/! / ! ハ! | |
.! / ,ァ7´, `iヽ|.:.:/ |ヽ、」ニイ、 | | | 「無断で勝手に『右園死児』という名称に変更された貯水池、すぐに改称されたがその数時間で5人入水」
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ|へ. | |
/.:.:.:.:.! ゝ- ' ! ! !.:.:.:ヽ| .| 「『右園死児』関連の物体の近くにいると発狂する、死亡する」 などなど
/.:.:.:.::.7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ!.:.:.:.:.:| |
,'.:.:.:.:.:人 `i`ァー-- 、 /l/l/l |.:.:.:.:.:.:! |
ヒ,,::ソ.:.:.::`: 、. レ' ', u ,/|.:.:.:.:.:.:| !,ノ)_
iヽ、,i;.:.:.:.:.:/ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ.:.:.:i.:.:! V::::::<___
ヽ;::'ヘ./|/レへ`>-r_=ニi´、.,_ |.:.::i.:.Vレ':::::r':::ヽ.,-'
r':::::::::::;;ゝ'" ̄7イ::/________!;::イ:::::::`7'ー'、;:::::::::::::::::;>
`''T:/::::!:::::::::::!/::::::::::::::::ヽ、_::::::::/::::::::::`ヽ.へr'"
ノ:::::::::';:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ll|:::Y:::::::::::::::::::::',
〈:::、:::::::::Y`ヽ.右園死児r''"ヽ:;::!:::::::::::::::_;;::/
Y::::::::rソ ヽ,ノl !゚ ヮ゚ノリ .し' i、:::::::::::::;:イ
2/3
_,,.. -‐ァ
。 /´:.:.:.:.:r'
...::::... _,,.. -──- 、.ノ:.:.:.:.:ン'
::: ,.: '"´ ` 'く´
:::.....:::: , '´ ,.'"`ヽ. ヽ.
r-‐ァ' / ,. /:.:.:.:.:.:.', ヽr-‐ァ
o ゝ/ / / .! !:.:.:.:.:.:.:.! i ', Y ',
/,' ,' / ハ i:.:.:.:.:.:.:.! ハ i i !
,' ! /i /`7'ー!、,i_;.:.:!:.ハ_,!イ ハ ! |
i i / i, ,'ァrー-=!、';.:.:ハ!,ァr'=‐';rァ |. ',
`レ'、! .i.:Vi`_'、__rリ V '、__rリ' ハ ,' ', この『右園死児』関連の出来事を報告書という形式で発表されているわ ジャンルはホラーになるのかな?
ノヽ|.:.:.:!;'〃 〃'ハ:.|.イ ',
,:' !.:.:ハ、 ' ,':.:.:i | i ! 大体1時間くらいで読めると思うので気軽に読み始めてほしい、そして気が付いたら1時間経っててほしい
i !ハ:.;':.:i>、, (`) ,.イ:.:.:.! ! .ハ i
`'' ー- 、 ', /:::i:.:.:.:.|_,ハ|`iァ.、.,_,,.. :<i'7:.:.:.;' | / レ'
:.:.:.:.:.:.:.:.'、ヽ!-‐`ー、ト、r''"´:::::::Y:::::::]7:.:.:.:/ i !' (
ゝ、:.:.:.:.:.:.ァ´:::::::::::::::ヽ::!_>ァー/´iヽri.:./、_,.ヘノ __,.ゝ-‐ァ 『右園死児』に立ち向かう人々を描いた作品です ぜひどうぞ
`r:.:.:.:./:::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::/ ',. `レ'ヽ;:::::ヾ´:.:.:.:.:.:イ
`ーく!:::::::::::::::::::::::::::!:::::::::!;' i ';:::::';::::::::':,:.:.ン´
ヽ:;ゝ-;ァ'‐::::ン:::::::::::i ,ハ ';::::::!::::::::::!'´
く´ _,,... -ヘ!ヽ、::」_/::::ヽ.__|::::::|_,,..-ァ
Y ヽ./r‐-ァーr‐ァへン __,.イ、
3/3
というわけで投稿終わり
みんなもさっと紹介してしまってるけどAAアリで投稿すると目立って宣伝になるぞ!
乙でした
面白そうだけどホラーと聞くと夜読めない
読書的な小咄:「 お兄ちゃんはおしまい 」
①
___ __
/ __ ≫''“” ‐- , /⌒^^`` ヽ
/__「/ ゙'< j
/〈 ア / \
{ ア / / :|
〈 7゙ / / / | ∨
〉|l | , / / | ∨
〉|l | | -|‐ ‐|-∧ イ } ヽ
/:.ハ | |ハ从へj/ 〕 / |___ / |l | お祭りは参加してこそ楽しいものです
|:.:. :.\| |l 〔抖劣ミ 〕/ 从 /⌒´ 八 |
|:.:.:.:.:.:.:| |l 〔 Vシ x圻㍉ハ / j/ さて、推し活の時間ですね!
 ̄ ̄∧ |l 〔 んア / j/
/ ̄ ゙''<______ .∧ [ ' ,小 |l ご紹介するのはこちらの作品
/ ヽ } ] .∧ ト ゝ ァ イ | |l
/ 〉 ] ∧八 〕≧=≦⌒ |イ 八
/ .] /ァ=ミ〕 トミ | /
// ≫'゚/|冖:.:.:\ [ :} / ○お兄ちゃんはおしまい! 作:ねことうふ
/ / /:.:.:./:.| lト:. :.:.:〉 }
/ ヽ/:. :| l|:.丶/ / Pixiv版
/∥ |:.:.:| 八:.:. :\ / ttps://www.pixiv.net/user/159912/series/12
イ i{ |:.:.:| \:.:.:.:〉
〈 } 、 ⌒~ 丶/ ニコニコ静画版
ノ __ / } ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/32863
\ ≠ イ
.:.:.:.: \ x≦ /
.:.:.:.:.:.:.: \_____/ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / /
.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ̄ ´
.
②
,. ‐‐‐‐ ァ´ \ー┐
/ ´ ̄> V ヘ
// ./ . ト、 \ iX 〉
レ' / . l .| \ ヽヽ j//〉 引きこもりニートの"お兄ちゃん"である「緒山まひろ」が
i l __l__,| ヽー 土|. l||'/〉
| l . !´ l___| レ'::::::「 l|| く
| i、 V ,ィ´:::::ト、 八r;::| l|| } 天才的な頭脳を持つ"妹"の「緒山みはり」が作った薬によって
| Nヽjハ 入rj ` | l|| メ
从 i ハ""´ . ""| l|| \
| i l > . 、 /| l||\_/ 女子中学生の"妹の妹"になるTS漫画です
| l |'儿 > __.イ__ ,リ /リ 〉
| .ル |____/_j ̄|| ̄ レへー '
レ'´ | \___八_ / 7ー 、 毎回必ず入るタイトル絵のまひろは「可愛い」の一言に尽きます
/⌒`| /L.j\` ̄´ 、 レ'´ ̄',
| }/ / / Vハ \ V!. |
| / / / o〉 l. ', ヽ |
| i \ / / |_____〉 } / ,'
/'テ/_'フー'´ ̄ ̄`` `丶、// `ヽヽ
. ,イ |r!ムノ-─‐ / /⌒ ``ヽ、 ヽ}
/ |,イ,ィ'′ / / i ヽ ヽ ′
|iヾ{iノ ´ ̄ ` l / / 〃!| ! 、ヽ
{'〈iノ l /,/ // ! ||l i l
ヾYノ`ヽ、 | /,イ // / ,l || l|
,(Y)\ `' ‐ 、,| /'〃 ,ィ,イ /!/| ,リ ,| ! } 主人公、まひろの可愛さもさることながら
/::::Y、ヽ \,.- 、! /ィフ_7ヲ7ソメ〃ノリ /!/
|:::::::|:ト、\ / '´)| ||ノ__ヽシツイノリノ ′ 女の体になった事で起こる男の体との様々な違いや
|:::::::|::|:lヽ. ゝ、(l || ''´ ̄ヾ イ |´
L;__」‐┘,>ソゝ‐| | || ヽ| 外へ対する心境と、自分の性への意識の変化などが楽しめる
|:::::|:::|'´/ l | || 、 _, r'´|
|:::::|:/ー' 、 |l i|| ,イ | ゆるゆりコメディとなっております
L;/ `ヽ、.|l |! |ヽ、 _/ | ! |
,ノ-‐ 、 i! |'l | l!| ,リ
/ \ 'ヽ|ゞ|}`ヽ、___ リ| ,〃
./,.. - '' ´ ̄`ヽ、 /!::::〉、 〉 `}/,
// ヾ;、/|:::Yi:ヾ∨ l
./ l V::|:::::|l:i::::ヽ. l
.
③
,=二ヽ
ノ \;
>,,  ̄ ̄ ̄= 、
./´. - ヽ
/ ヾ、
/ / / / :/ / 、 ハ
.イ :/ :/ /ハイ /| :| :| | j .:i あ、ちなみに今年の頭にアニメ化も決定しました!
|.|:j___/l /| /|:/ l :| | | | .:|
|.':ヘ壬弋-vヘ:l ,{ |l ト :|:}..:| 公式ページ
.| |'¨たじk ヘ ゝtト=} 、 :lノ :l ttps://onimai.jp/
j :|. 乂t;ノ .勹幵ij≧\) :|
| :l 〃¨ t_Y;;ノ ´/ ::| 公式Twitter
|. :A ' 〃〃¨ / } :| ttps://twitter.com/onimai_anime
|. :|.:丶 、 ノ-イ| : ..:|
|. :|:.:.:.:}ヽ、 ......::´ヽ .| : :j
/⌒`冫 :k ´> ..~_ ´__:jヘ:.:.ヘ:.:.} .| i .:i とても楽しみです!
/ .}ヽ| \ /_| ̄ >-'`~レ| :ハ
/ ' ` >.::'{:.:ト, <´ 冫 .ルヽ
{ ヾ / <:.:.:.j∥《.:.:.ヽ i ヽ
i / / 〉-:ソ ヾj.:.:.:」 v .} これで今回の投稿を終わりとさせていただきます
j { .(:.:./ ; )`:.l iい ノ
ヽ ( └-' , /_ノ ,i ソ / お読みいただきありがとうございました。
..∨ ` ノ イ
.i ∨
.
以上です
ではでは皆さまご歓談の続きをば…
乙
乙でした!
おにまいはいいぞ!
読者投稿:ゲーム? いいえ、どちらかというとシミュレータです
①
-- -- 、
/ ⌒ `ヽ
〃 Y|
--‐ |l ‐ -、
: ´ ゛ ⌒ \。。
/ / , \゚%
〃 ハ 〃、 ヽ ハ ', %
,' / i / ハハ i | '', ハ 8 さて、スレの流れは関係なく
ハ リ__|i/ li| .ハ l | l} | β
八. 〃心 リ¨| `iヽ ノ ,,' :|β
{ 人_リ ,==、 W, / 二 ノ 今日も元気に推し活しましょう
{l´{ て心 厶イ /ヽ 彡′
',八 `¨´〃 ノ ノ ´ヽ
', `、ー / z≪,'¨ | i| l
Y⌒ ¨¨/ / ゙゙)ノ', | i| /
_( く, ―匕 l} ノ i|
/ 八 ) リ) / リ リ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3161 名前:尋常な名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 16:45:32 ID:bEFV8b0s
>>2871
え?乙女ゲーって攻略キャラと一緒に姉惨殺したり、攻略キャラが惨殺上等のサイコパスで、
ヒロインはわりと気軽に体を許すエログロナンセンスなものじゃないの!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
__,.、_ ,..、__ /⌒ヾ:.
__,rァ=竺ーヘ,__ ーヘ`丶. 〃 }}
У ´ __\ ヽ`て, マ⌒'\_ ′
. / .: -‐ ァ 'ヘ }i {_ } `丶,
/ // 爪 l }i {_ } 丶 i ハ なるほど
」i_/ / { { 、\ } }i 厂v \ | l i}
{廴/{ 、 \ } / rし'ノ v |ノリ これが乙女ゲーの定義・・・
{尨x\__\ 厶' 7 尨⌒丶ノ^i |"
廴`ァ=x⌒<尨彡' `ヽ〈 .′l
У/1:マ丁´、 \ ,ノ }_/ . ならば今回わたしが紹介するゲームは
/::::'ヘ|i:::V\ 丶 / .イ: /
く::/:::/ |:,::::v'⌒^''^′i / ' / 究極・完全の乙女ゲーに違いありません
〉::/ :::V/ 「 / /
ぐ:/ |::::| ̄ ̄ ̄ ̄丶//′
/ ー _____ \
.
②
/| :| / / / / ./| } | \\
〈 | :| / / //―/ 、/ ノ ./ | | | ) )
.ハ.} | i ./! /斗王ミ '` /, / /! | | .! ノノ
. 〈 :} /| | Ⅳ レ《んヘハ リ ' / ,/.≠-| /! ! :| "
>-t {.| ゙. | `<ソ /_.. ノf_' .レ/ /. │
冫八 Y 丶 .| ,'んハミ / / /
ヽ \:| ∧. | 弋Zソ ノ イ_ /
》=.| | v. ノ `¨./イ 中世欧州・北アフリカ・インドを舞台に
/: : | | _ ' / |
/: : : ;| ト. `ー ゝ / | 愛と戦い、策略の果てに名声を手に入れ
/ : : : ∧ .|. \ . イ |
/: : : : :/: :,, |. > . _ .. < l | 壮大な世界で偉大なる血脈を作り上げる
\: : :/: :/゙、 | | | .|
.:ヾ / \|\ ト、 | .ノ
>―‐'‐< \ ` ` t_, -´ ゝ, .| / (一部では)超有名なパブリッシャーの、人気シリーズの最新作!
/ ` , j: : } i >、_
ヽ ├-t\ .|  ̄`´⌒ヽ
丶 /: : : ゙,; :`: ゝ.._ ゙ i
\ イ: : : : :゙,; : : : : : } ,
`' |: : : : : : iミ.: : : : | ,
/ .|: : : : : : :i:.:.゙.、:リ ヽ .;
ヽ .ノ =---…”|:.:.:.:.:.:丶 ヽ ;
j i.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:〉 ', /
} | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉-=- ~ , i
.
③
! !
l : !
| . !
| : !
| . !
| : |
-‐====-、 | . |
( (´ _ ' l : l
,. ゝ´ ̄ `ー-、 | . |
/ / / `ヽ | : |
rッ/ ! / 、 ヽ `ヽ.、\. !.:':| 《 Crusader Kings III 》 です!
/rソ、ニ´} .! , 、 {ヽ !.、、 ヽヽ} |.: :|
{ミ;} ー ! | i i `ヽt_k'ヽ!ヽヽ }' |.: :|
{ミ{`.yt_! , マ{弋f:;;it リィ_!、|i/ |.: :|
ヽ‐}.i r、i ', ヽ` `ー'" {:ij、リ' |/、!
`ミ)、ヽィヽ ヽ ヽ、 ハ ヽ |!+i!
//冫:} \`ヽ:! __ _ / \___ r↑i
{{ソヾ、} ヽ{ _ /`ー-ニ=-`、|::j,:|
ヽニレr=ニ=,‐-ヾt`,‐- ' r-‐、!'Y'|
_____} !!::i:i{ `__‐┴-.、. | !、`_r-‐i
/::i://`=´´;i:/⌒ー-`t_ ツjッ、__ t__^,ュ、L_゙_}
/::i::i://::i::i::iヽi:ii/`¨′  ̄\ `` ヽ, .i{,'__';二ヽ´
,ノ,:i::i::/'::i::i::i:i:i:i:iii:/ _. -‐ ´` -、\'{_';__.. ='fi゙t_
/i{:i::i:iヾ 、::i::i::i::i:i:i:iii}ー-{}、_/ ヽ!、{'_,. =-'t! ! `!
{::i !:i:i:i::i::ヽi::i::i::i::i::i:i:ii} ヽ }}iヽ-‐='{/ ヽ
ヾヽ:i:i:i:;r::i}::i;;i::i::i::ii/ \ ,|゙i`{;ii`!i´ }
ヽヾ'i::i::i::i::i::i::i:ii/ /ヽ ノ}.ト、{!iiii!'ヽ /}
`f:i`::i::i::i::i:i:i| / ヽ,ク ,i} ト|i:i'|iiii|,f__/ {,
!::i::i::i::i:i:i:i:i!、 _. -‐ ヽ ` i | !i:i|iiiii!Y´ / ヽ
ノ:i::i::i:i::i::i:i:ii'! ヾ i ! .| !i:ir‐{ ヽ r' }
!::i::i::i::i:i:i::i:,' | | } ___.. 、-‐'‐r-、!i:i:i:}ー{:.└r' /`!
!:i::i::i::i:i::i:i/ i i _. -‐.ニ=`三=G=f==!0:|'\{\ | r' / }
/::i::i::i::i::i:i:i '<圭:!二二三三三三i`X;{三!、{ ー-i.。f´ ,/
r‐-'- 、::i:i:i::i::i:!  ̄.}二三三三ニG"| ̄`!0:r‐oヽ、_ _j´ ,/
! `iヽ、:i{ }ニ=-‐ o o゙}=-':i:i:i:i:`¨:i\ ゚\`ー'
! .i `i r‐ ´ !:i:i::i::i::i:i:.i::i:i:i.i::\. \
|. { ‐-:、| .} |:i:i::i::i::i::i::i::i::i:i:i:i:i:`丶 ヽ
○Crusader Kings III
Steamストア
ttps://store.steampowered.com/app/1158310/Crusader_Kings_III/?l=japanese
DMM
ttps://crusaderkings3.games.dmm.com/
XBOX
ttps://www.xbox.com/ja-JP/games/store/crusader-kings-iii/9n7gg222gtth
日本語wiki
ttps://ck3wiki.popush.cloud/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
トレイラー
ttps://youtu.be/xjn66Cl3pMA
④
/ ̄ ≧ー―― 、 / ̄⌒`ヽ
fヘ ̄ノ ´ > > 、;/⌒⌒´\l
/|/´ / ., \ l こちらのゲームを簡単に説明いたしますと
〈 / :/ / ト、
∧/ :/ ./ / ハ ヽ
/ i / ./ :/ / / ./j :| ハ ・攻略キャラと一緒に姉惨殺したり
入レ ヘ :/ ./_ ,ノノ ノ :/./ j .j .l l
/ .:l _/ .//ソノ`タ丿 :ソノ ./ イ j :l :| ・攻略キャラが惨殺上等のサイコパスで
\ _|,/ l 《フ≡ヲ乂 ./.ノソ / イ / /|ヽゝ
(ヽ :〈 H 代心ノ ` /√`代 ,イ イ ノ ・ヒロインはわりと気軽に体を許す
>ト、.| :| ゝ゚- と壬レタ ノノノ
/:::/.:.:|ソ |.:| /じ.ノ 》/j/|´
//.:.:/l:.|.| |.:| :i ヽ"〈 / | だけではなく、
\.:.:.:」.|:.|.| :| |. √`> ゙゙゙ / l :|
/:.:.:.:| |:.V、 | | ´ .ノ| | :|
 ̄ ̄ ̄l⌒\ヽ |ヾ. \_ < .j j :| ・廷臣を虐め抜いて●したり
.\ \ヽ / .l ノ|ノ
\ >-仆-、 .| ノ ソ ・投獄して処刑したり
.| 、 ハ .〉、_____レ ト、
.| \ ├ヘ,/、 } 、 \ ノ ) ー=ァ ・逆に部下に投獄されたり
.| ,〉=〉:.:.):.:.\ l j / ´ ~ ̄´了
.| ./:.:.:.ト+、.:.:.:\.l .l .〉  ̄又 ・近親相姦をしたり
.ト l.:.:.:.:.|:.:|l:ヾヽ:.:.:.:.} .l ,ノ--=、 ∠⌒.ノ
ヽ|:.:.:.:.:.|:.:.ト.:.:\j.:.:ノ 〉 )/ ~ ⌒´ノ など
l{.:.:.:.:.:」:.:レ.:.:.ノ ~ --=´`\ ノ て / エログロナンセンスなものとなっております!
l ̄[:.:.:.:.」:.:.://´ j/j~ ̄ ̄/
.
⑤
l/ `´ - 丶
r / 丶
j/ / ヽ
// / l l
V/ / l l l ‘
(l l l l l l l l l‘ とまあ、自由度が高いのですが
(l l ,イ l _ l -─- l -─-- /_ l、’
| l从 ‐八l ハ__ィハ l、 ,イ /l ハl /l /l /l ヾ それとともに自分自身、家族、親族、部下、社会情勢に気を配る必要がある
|i |ィ乏不汽‐゙ハ/ l/ ィ乏不汽/ l/ .l
|i |` 弋zソ 弋zソ '~| ! 非常にスリリングなゲームとなっております
|i | ,| |
i |、 ! /| | 合う人には合う、合わない人には合わないそんなゲームですね
| i |-、 '~|
| |/::ゝ、 ` ´ / | !
l、 |、:ハ 丶 ィ〈ノ | j ちなみにわたしはメチャメチャ合った人、ご参考までに
l从 l|/ 丶 ` - ´ ! 、 l从/
_Vj! 丶 _ / l"''- ._
_,,..-‐'' 、 7^く l "'ー- _
γ ̄ ヽ 丶 / ヽ l ヽ ヽ
.
⑥
__
/, --、\
〃 ヽ !
i }
,.. - ― - . ,j/
r ⌒> ´ ` </
{_/ / \
r ´/ ー- / / \
,} / / / ,.ィ' } }. ヽ
/ У ヽ/ / 、./ , イ ,ィ /!: i ,. i ヽ
ヽi \./ ,レ' /`メ,/// / | .ハ /! j. , i i ではこのゲーム
r{ / ,!rィ芋ミ ヽ /イ ,}/, }-‐' /!. ハ!
i⌒V ,' {rⅥ ィ弐ミ,イ / j/ 一体何が目標となるのかというと
| V リ. `¨´ {マリ 》.|イ
/{. ', / `¨ / i !
{:.:ノ',. ',./ハ ′ / .リ
`フハ V ヽ. ` ー- .イ ! ただ一つ、
ァ:.:', V ヽ \ ..イ , ,
/´ ', ∨ `ー-`''ー ´ j /! / 「 自らの血脈を絶やさず最後の時代まで生き残ること 」
_ノ ヽ. ヽ /マ!__ / //'′
/´.. .', ', V. /:.:ト、.:.:ヽ/ それだけです
r´ 、 . V/_ !:.:./!:| ヽ:.:.:.:}
ヽ. ヽ. 、 \ / j:./ |:.:! ヽ:.:.:.ー--、
ヽ..ノ `¨フ´{(_,.. <! ';.:., \ー- ′
/ ヽヾ¨__ / / } ヽ:ヽ \ 上から下までの何れかの貴族からスタートし
イ .}:、___,./ / ヾ/ ヽ
i イ ', 公や王、果ては世界を統一する皇帝にもなれますが
ヽ / }
ヽ. __,,.. < ,′ それらはプレイヤーの努力目標であり
,} / /
ヾ / ./ ゲームのゴールではありません
.
⑦
_ > ⌒ー-=、
/ <⌒`\ _
// / ./ ` V
./' ./ ,' `iヽ
.i! {.{ j i .iノ', さて、このゲーム
{ | V{.j| { ト、 i | /} ハ
|N',.{イハ i | ', j ノ j i イイノ、j トレイラーで流れている通り
.|:j.んj\i/ ィェ_.', ノ .j ノ〉j/
|:{ , んノ 〉/ Vi/ | ./j/ キャラクターなど至る所に3Dモデルが使われているので
|ハ ::: i |イ
{ ハ - イ i\ パソコンによっては相当動きが重いです
_ ィ≦´:ハ i ー= / i .ノ \ ̄ V
Y `{ \ー ` イ j! / / .', もしかすると動かない可能性もあるかも知れません
} .V / V/::::[}\/ _ .,' |
〈 \ V /j/j |:::::>//´〉-,/ i
} .\V Y´ヽ⌒< /.ー{_/_/_〉 / i
} { //:. .: ::Y:.:.:.. .:.:.:.:.ハ-、 {
〉 \ ト//j:.:.: :.:..:::::|:.:.:.: :.:.:.{:.:{:jヽ\ |
i  ̄>/{.ノ/:.:.: :.:.:.:::|:.:.:.:.: :.:.:.:.',ミミV.ヽ.| しかし、安心してください
{ / .| {/ {:.:. : : : : :.:i|:.: : : : :.:.:',ミミV .j
.ヽ イ/,{.i:.:.: :: : : :.:.ト:.:.: :: : :.:.:.}|ミミV 先程も申し上げた通り、シリーズの第三作目なのです
ハ、 イミミjミ{:.:. :. : : :.:.i.',:. : : : :.:.:j.|ミミミV
イミミミイミ',:.:.: : : : :.:jミ',:. : : : :.:.:| {ミミミミV そう、動作の軽い過去作もあるのです
イミミミミ|:|ミハ.:.: :: : :.:.:|ミハ:. :: : :.:ト、|ミミミ',ミ.V
/ ミミ/ミミ|ミ{ミ',:.:.:. : ::iミ|ミハ: :: ::.:.:.i::::|__ミ__トミ.V
/ .ミミ/ミミi!ミミ',ミ}:.:.: : :.:iミ|ミミ.}: :: :: :.:{::::::::::',ミミ)ミV
./ .ミミ/ミミミ.|ミミ}/j:.:.: : :.:.iミミ{ミミi: : : : :{:::::::::::::<ミ\ム
/ .ミミ/ミミ____j /:.:i:.:.: : :.:.:.|ミミ!ミj:.: : : : :V::::::::::i三}≧s。}
/イ j イ:.:.:.:.:.{:.: :. : :.:}Vミミ{:j: : : : :.}::::::::::j 三ー
> `≧ /: : : : :{ Vミ/: : : :.:.:{_:::::イ
.j : : ..: : :..V /: : : : : : :.V
i!:、:,: : : : : :} {:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.}
`ー'ー'==ー ー`ーーー
.
⑧
/ ̄ ̄ \
\ー ―――-- 、
, " ゙ \
, t-,
/ .Vヽ
// } ヽヘ
/ / ./ l }〈
/ / / / ./ / イ´ .|ノl )
. / / / / ,イ ./ / /i / / |ノ|〈
/ / / ,/,/// // / ./ l / i ./ / ノ} }
/,/ ,イ/ /i _`'''ー-ミ/ ./ /-==l / |゙y ノソ
./´ / /.{ハ .',`hクr-i,/ Trう /i,/ |ノ/」 《 Crusader Kings II 》 と 《 Crusader Kings Complete 》 です
. / /,/l l `¨´ `¨´./| |"ノ
|. ハ i , |´
|. ト、 /| ,
j / .\ ` ´ , イ:.:リ ノ
j. //.:.:.:.:>.、_ <´l::.:.:./| /
./ / \:.イ_ -=} .八:/ l /
/ ./-= ̄/~ ゝ_ .., >| ノ
r彡 / ,...::::r⌒:i "/ノ 丶、
/ / /::::::::\:::::::} ., ′ \_
. { / 《:::::/:::i|:::::::.} , > }
lノ >"::::::::リ--=t/ ./ |
. / Y:::::::::::::彡,::::::::::| / l
/ \_/ {_:::::::::ノ / .}
{ / /''´ / }
V { ,イ´ / /
V l ,イ .l l / Crusader Kings II は拡張機能(DLC)抜きで無料
} l .// .V ´/
.l l // / / Crusader Kings Complete は980円と格安です
l ./ { /i /
} ,′ .l { .} l
○Crusader Kings II
Steamストア
ttps://store.steampowered.com/app/203770/Crusader_Kings_II/
○Crusader Kings Complete
Steamストア
ttps://store.steampowered.com/app/204940/Crusader_Kings_Complete/?curator_clanid=6859167&curator_listid=35317
⑨
___ __
. / __ ≫''“” ‐- , /⌒^^`` ヽ
/__「/ ゙'< j
. /〈 ア / \
{ ア / / :|
〈 7゙ / / / | ∨
〉|l | , / / | ∨
〉|l | | -|‐ ‐|-∧ イ } ヽ
. /:.ハ | |ハ从へj/ 〕 / |___ / |l |
|:.:. :.\| |l 〔抖劣ミ 〕/ 从 /⌒´ 八 |
|:.:.:.:.:.:.:| |l 〔 Vシ x圻㍉ハ / j/ この二つのゲーム
 ̄ ̄∧ |l 〔 んア / j/
. / ̄ ゙''<______ .∧ [ ' ,小 |l 多少の違いはあれども
/ ヽ } ] .∧ ト ゝ ァ イ | |l
. / 〉 ] ∧八 〕≧=≦⌒ |イ 八 IIIと同じようにプレイすることができます
/ / .] /ァ=ミ〕 トミ | /
. / // ≫'゚/|冖:.:.:\ [ :} /
/ / / /:.:.:./:.| lト:. :.:.:〉 }
. / / ヽ/:. :| l|:.丶/ / ただ、知っておいて欲しいのは
/ /∥ |:.:.:| 八:.:. :\ /
. / ー≠- イ i{ |:.:.:| \:.:.:.:〉 「遡るごとにゲーム性が減りシミュレータ性が増す」ということです
/ 〈 } 、 ⌒~ 丶/
〈 ノ __ / }
. \ /\ ≠ イ 特にCompleteではその時代のリアルを描写してか
. >''゚:.:.:.:.:.:.: \ x≦ /
/:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.: \_____/ / 連続して水子になってしまったり
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / /
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ̄ ´ 産後の肥立ちが悪くそのまま天に召されることが多いです
.
⑩
,=二ヽ
ノ \;
>,,  ̄ ̄ ̄= 、
./´. - ヽ
/ ヾ、
/ / / / :/ / 、 ハ
.イ :/ :/ /ハイ /| :| :| | j .:i
|.|:j___/l /| /|:/ l :| | | | .:|
|.':ヘ壬弋-vヘ:l ,{ |l ト :|:}..:|
.| |'¨たじk ヘ ゝtト=} 、 :lノ :l 皆さんも、このエログロナンセンスな世界に挑んでみてはいかがでしょうか?
j :|. 乂t;ノ .勹幵ij≧\) :|
| :l 〃¨ t_Y;;ノ ´/ ::| 歴史が好きな人、陰鬱な作品が好きな人、激しい操作が苦手な人には
|. :A ' 〃〃¨ / } :|
|. :|.:丶 、 ノ-イ| : ..:| とてもピッタリなゲームだと思います
|. :|:.:.:.:}ヽ、 ......::´ヽ .| : :j
/⌒`冫 :k ´> ..~_ ´__:jヘ:.:.ヘ:.:.} .| i .:i
/ .}ヽ| \ /_| ̄ >-'`~レ| :ハ これで今回の投稿を終わりとさせていただきます
/ ' ` >.::'{:.:ト, <´ 冫 .ルヽ
{ ヾ / <:.:.:.j∥《.:.:.ヽ i ヽ お読みいただきありがとうございました。
i / / 〉-:ソ ヾj.:.:.:」 v .}
j { .(:.:./ ; )`:.l iい ノ
ヽ ( └-' , /_ノ ,i ソ /
..∨ ` ノ イ
.i ∨ 、 / 冫
.
以上です
いつも駆け足…まあ、いいかー
乙です
乙
俺の屍を越えてゆけ路線かな?(すっとぼけ)
乙でした
CK3は神聖ローマとビザンツ強すぎない?
もっと崩壊したり小アジア失陥したりしてよ
おつおつ
なんだこの殺伐とした、たまげたなぁ・・・
投稿乙でち
これは間違いなくおつおんなゲーム
投稿乙でした
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ⌒ ⌒
. | @ (__人__)
| ` ⌒´ノ ..どうもはじめまして。
. | } .今日はこの場を借りてあるフリーゲームを紹介したいと思います。
. ヽ }
ヽ ノ タイトルは「NAROUファンタジー」
/ \ ttps://www.freem.ne.jp/win/game/16510
( ヽ / / (ふりーむ!ダウンロードページ)
ヽ ヽ_∩ ノ)
ヽ___ノ´
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 u \
Σ ・ ・ | .ああっゲームタイトル見てそっ閉じしようとした方
(__人__) @ | ../} もう少しお待ちを!
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ タイトルでかなり損をしているタイプのゲームだと思います。
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / そこまでなろう小説などを揶揄する意図のタイトルではない
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / .作品になってると思いますです、はい。
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ .(作者の方はなろうで長く小説を書いている方ですし)
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
.
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ .このゲームはファイアーエムブレム、
| ・ ・ | 通称FEのようなシステムのシミュレーションRPGです。
| @ (__人_)
| |ilililil|/ .武器には使用可能回数が設定されており、
| ` ⌒´} その回数を超えると性能がゴミになります。
ヽ }
ヽ ノ 一ステージをクリアすると、
/ く \ .使用回数が完全に回復します。
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄\
/ __\
| ・ l 主人公は現代世界から舞台であるファンタジー世界へと転生し、
| @ (__人_) .謎のハイテンションな巫女と二人で
| ` ⌒. 魔物たちから身を守るため戦いの道へと身を投じることに。
| }
ヽ } テンプレといえばテンプレな設定ですので、
ヽ ノ .このあたりがタイトル通りということなのでしょうね。
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
.
イ: :: :: : : :: : ,: : : : : : : : : : :: : :\
∠´: : :: :: :: ::ヘ: ::}∨:ヘ: : : : : : : :ヘ: : :___ヽ
∠: : : : : i: : :: : ::ヘ::::I \:ハ\: : : : : ::ヘ::`ヽ
,.xイ:::::ィ::/: :::/!::ハ:: :: ::ヘ7 ,.ヌj .\: : :: ::ハ: :: ::;
 ̄ ̄ ハ::i : ::/ 'レ V: : ハ,x≦zzz。、 ハ: : : :: :}: :: ::; ですが、転生した主人公は超非力。
ム:::I!:::/ `ゝz、 'マ:::ハ i U ソ {: : : : : ::}-、: ハ チート能力なんて何もなく、
;: : :|::/ .イ'灯ゞ \ム ==- ' !: : : : : :jミ.ハ::::ヘ 手にあるのは二回しか振れない剣のみ。
;: : :i/:V ゝ== ,.. ヾ {: : : /!:/ .》./: :, ,,\
; : : : : } .:::ゝ I;;/ ン __V:::,.,:ヘ,  ̄
;::::::/!::! ゙゙' U ゙ ,/|: : ::7 `ヾ 一面から襲い来る敵は「4体」のスケルトン。
'マ/ リi __,. --、 ,.;;゙::::!:: ::7
’ ヽ ヽ---┘ ,,;;"::,_ユV,ユ__
\ ''' ,,。":::i¨ニ -----゙}
ゝ、 ,。イ:::::::::ⅵ三三三ヨ
ゝ,-- ":::::::::::::::::::i !:三三三ヨ
,xニ"イ´ ヘ:::::::::::::::::::::i !:三三三:ヨ
ⅵ: : : : : : ヘ:::::::::::::::::''! !三三三〃`¨ゝ.、
ⅵ: : : : : ::/ ゙゙゙゙゙゙゙゙ i i三彡"/三ゝ、. ゙ ヽ
ヘV:: :: :∧ i !:"三/三三三ミz,、 `>
/. ヘV: : { 7.j三/三:三三:三三:ミs,.、 `>
/ イヨヘV::j___ ___,,7.j三三三三三三三三三ヨ'へ >
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ⌒ ⌒
. | @ (__人__) .主人公でしょう?戦えば何とかなるんじゃない?
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } そんな考えを一面からこれでもかと折ってくる造りになっております。
ヽ ノ
/ \
( ヽ / /
ヽ ヽ_∩ ノ)
ヽ___ノ´
.
/ ̄ ̄\ 「で、どのへんが面白いの?」ですか。
/ ⌒ ⌒\
| ・ ・ | 興味を持っていただけた方!
| @ (__人_) 実はこのゲーム、オープニングをクリアすればわかるのですが
| |ilililil|/ .[周回プレイ]が基本になっております。
| ` ⌒´}
ヽ } .主人公がレベルアップする時に、かけらほどの可能性で
ヽ ノ ステータスが+1でなく+2されることがありますが、
/ く \ .次周回からその余剰分が基本ステータスに積み重なっていきます。
| \ \
| |ヽ、二⌒)、 .あと、ちからのたね系のステータスアップアイテム効果も。
≪エl
__________,.=、__〕=|
< ──────────三<《》三二二≡三〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`= ̄〕=|
≪エl
最初は貧弱だった持ち武器も、「魂の力が強くなった」の表示とともに
じわりじわりとその能力が上乗せされていくでしょう。
(他にも強化されるポイント多数)
雑魚そのものだった主人公が這い上がり、スキルをためて強くなっていく姿はとても楽しいです。
|
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ ゲーム性のみならずストーリーも秀逸。
| ・ ・ このファンタジー世界を彩るヒロイン4名+α。
| @ (__人__) それぞれ性格がとても濃く魅力的…魅力…?魅力って何だ…?
|. |r┬| .} もといとてもかわいい方々です。
|. || | }
,..-'ヽ `ニニ } またこのゲーム、三部構成になっておりとても奥が深いです。
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙ 第一部は前述したとおり、ファイアーエムブレム型SRPG。
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _ .第二部はがらりとかわり、部隊・軍隊指揮をしながら自分も戦場に立つ
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i 懐かしき「ラングリッサー」型SRPG。
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y" .そして第三部は…
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー' どうぞプレイしてみてくだされ。
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ 確かみてみろ!
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ⌒ ⌒ そしてこのゲームを作っているのは
. | @ (__人__) 「小説家になろう」上で長く連載をしている
| ` ⌒´ノ 「ウスバー」氏です。
. | }
. ヽ } .ttps://mypage.syosetu.com/168215/
ヽ ノ .(なろう作者ページ)
/ \
( ヽ / / .お名前を聞いたことがある方は
ヽ ヽ_∩ ノ) この作品にも入りやすいのではないでしょうか。
ヽ___ノ´
.
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ⌒ ⌒
. | @ (__人__) …
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ \
( ヽ / /
ヽ ヽ_∩ ノ)
ヽ___ノ´
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ このゲームが損をしている所が二点あると思います。
| ・ ・ 一つは前述したタイトル。
. | @ (__人__) 「え、[なろう]なの?」でやってくれなかった友人もいました。
| u ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 二つ目は第一部にたどり着けなかった人がいるほどの難度。
.ヽ L } 周回プレイにたどり着くまでが鬼だと思います。
ゝ ノ ノ
/ / \ .最初の 四面 までが
/ / \ .このゲーム いちばんつらい
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒)) です。
_,. -┬ fニト、
r'´ 、r | | ,.L |
| (_ノ j {. '、\
| }‐イ-上 〉. \
| ノ´ /)゚o | .この二点さえ抜けられれば…!
i r‐‐人__)@| もっとプレイ人口増えると思うんですが…!
ヽ .ノ ` ⌒´ . |
i !, ノ
.', ヽ、 . /
\ . ヽ、
\ |.i
| . | |
.
_|_
/ \ ・ヒントをくれるグリフォンコーナーがあるぞ!チェックだ!
/ヽ / \
| ・ ・ | ・一面は逃げろ!
(__人__) @ | ./ヽ
ヽ`⌒ ´ | / / __ ・二面は持っている(多分)ものを活用して逃げろ!
{ ./ / . / .ノ
. ヽ / 厶- ´ / ・三面は難関だ!よく敵の名前を見て最低限を狩り
ノ. ヽ / ノ 西から来る仲間を盾にして逃げろ!
i r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄ノ 使いつぶしても大丈夫だ!
| .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
\ \ ・四面はまあ。クリアを目指そう。
ヽノ
.|
./ ̄ ̄\
./ ヽ、_ \ あと、ちょっとこのSLGの戦闘画面も何度か見れば冗長に感じるので、
.ー ー |
......(__人__) @ | 少し慣れたらオプションで戦闘シーンカットモードにして
......( .u | 高速化したほうがいいと思います。
{ |
......⊂ ヽ∩ く 周回プレイ用に、高速化ボタンとすっとばしボタンもありますが
....| '、_ \ / ) .重要なシーンや台詞もブッ飛ばすのでお気をつけて。
....| |_\ “ ./
....ヽ、 __\_/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ⌒ ⌒ .以上、お読みいただきありがとうございました。
. | @ (__人__)
| ` ⌒´ノ この紹介でプレイヤー増えたらいいなぁ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ \
( ヽ / /
ヽ ヽ_∩ ノ)
ヽ___ノ´
おしまい
お暇な方に、長い夜にフリーゲームを。
闘病中の友人に向けて、場所をお借りし初投稿でした。
ではお邪魔しました。
NAROUファンタジー前に遊んでたな。
セーブデータ残してたはずだし、えらい量が追加されてるっぽいから再開しようかな?
一見ファイアーエムブレム風のSRPGだけど、その実態は謎といてフラグ立てて周回で強化してとむしろ普通のRPGに近いゲーム性なんだよね。
vsクマさん
(学問的な小咄11? 当施設におけるクマ外傷50例の検討)
※岩手県高度救急救命センター
_
/'l!゙^!゙^ヽ
/^^Yl_ ヤ
│:;:;:;:;:\彳 論文(タダで見れるはず)
亅:;:;:;:;:;:;ハ
`イヽ∧イ ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jjast/31/4/31_442/_article/-char/ja/
丿" ̄゛ヘ、
__....-:;:" `ー-...._
/''':;:;:;:;: ^''‐- 、
|:;:;:;:;:;:;:;: │ どうもです。
|:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;: ,';: :;:; |
|i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; .; :;:;:;:;:;: i| 無料縛りがずいぶんきつくなってきました。
|i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;:;:;:;: i|
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;: :;:;:;:;:;:;:;:;:;: i| 課金で読んでる論文に遭遇してることが多くて…
/:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:;::;:; ∧:;:;: i|
/:;:;:;:;:;:/ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;: / | i| いくつか見繕った論文が要課金で取りやめた経緯があります。
ヽ:;:;:;:;:;:| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; | / i|
ヽ:;:;:;:;ヽ |:;:;:;:;:;:;:;: | / /
/| _,,.-/ __
|\ / \/ /_,,.-‐/ やっぱ想像しやすいのって外傷とかアレ(としあき)系とかかなって思ってました。
ⅳ / | /ノ /__-=ニ二~
Ⅳ -=ニ二~ 彡 昨今の情勢から外傷関係のネタ振りにくいな、って思ってますけど
{/ ̄‐-.. ヽ \|\\
// //⌒ \ |\ 今回明確にクマさんなら許されるだろう、とたかをくくってお送りします。
イ_,,ィ彳 rッゝ ⅳ⌒) /
// / ≦ヽ、|
/ ヽ 、 | | ヽ
Y__ 丿 | ヽ
ヽ─ /
| _,,.-‐''"
※ご気分を害されたら申し訳ない。
.
ィ /iヽイヽ
/l丿|/ | |ィ/l
丿ヽ丿ヽ∧ィィ/ !
ヽゝ∨ |ヽ/ ノノ|/ノ| 日本語で書いてある本文読めば大体のことはわかるので、ざっくりで。
\|\| ∨//ノ//|
}ミ _..''" ̄/⌒彡| (ガバがあった時の言い訳)
}ミ/_..-ィrッフ彡|
∠ ''" |  ̄ /
∧ `´ /
∧`ー⌒ー ノi
__ イ ヽ─‐ '´ }ヽ__
/ 、-=ニノ:::::::;! ヽ─´::::::::::.,ニ=-〉⌒ニ', 時期は5月、時間は朝~昼前、目的は山菜採り、男女では男、に多い。
, \ ,-=∧::::::::|、___ノ.::::::::'ニ=- /ニ=-‐!
,ヽ⌒ヽ!-=ニ∧::::::廴ノ::::::/ニ=- /ニ=-ニニ}
!、 ヽ }ヽ-=∧ '/ハ/ニ=-/ /ニ=-ニニ}
{_ / ̄ 7ニ=- {/_{_!ノ-=ニ´ __'
i ニ=- 廴___! ヽ, ヾノ 特に顔面に攻撃を受けやすい。(失明なども起こしうる)
{´ /!/^}! -─\ヽ -- ─ /
ハ __/: : : : :辷==ニニニ!⌒ヽ二ニ=-'
ヽ==--≦二二二二〕ニ=-ニ=-:.(
/-.ニニニ|:::::| |:::|二二二=ヽ
,: -=ニニ |::::| |::|ニニ=-ニ-v 全身麻酔の緊急手術になりがち。
,-=ニ.ニニ二|::::| |::|ニニ=--=ニv
-=ニ-.ニニニ|::::| |::|ニニニ=ニ-v
/-=ニ- ニニニ|::::| |::|ニニニ=ニ- v
-=ニ-= ニニニ|ニ{ }ムニニニニ-=v
ヽ -=ニ-..ヘ二二|ニ}h、.イニムニニ=ニ=-∨
二ニ二 ̄ ̄////////\二二二/〕
'///////////////////////| ̄
'////////////////////// ,
|二二二ニニニニニニ==============ニニニニニニ二二二二二|
│┏━ ┏━┓┏┓┏┏┳┓┳ ┏┓┏ ┳ ┳ ┳━│
│┃ ┃ ┃┃┃┃ ┃ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃ ┣━│
│┗━ ┗━┛┛┗┻ ┻ ┻ ┛┗┻ ┗━┛ ┻━│
乂: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :ノ
|二二ニニニニ===============ニニニニニ二二二 |
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.| ※抗菌薬は専門的なので読みたい人だけでいいや…
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.| ペニシリンとか分解しようとする酵素を阻害する薬をつけて投与しとくと
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.| あぁ^~いいっすねぇ~とりあえず最初に行きましょうよ
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.| でもそれが通じないのもいるから注意しましょうね~
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
)h、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ィ(
≧s。: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 。s≦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
Ⅳ| /| / | \
ヽヾ / ヽ / /| / \\ | ヽ
ヽ ̄ヽゝ / ヽ / / | _,,.-‐''"| /| \ヽ| ヽ
\ |\ | \/ // / / / ̄ヽ| ヽ ̄辷;;-..,,
\入 ヽ∧ / / / /_,,.-‐ | /⌒| \ ヽ \
\> ヽ / / _,,.-‐ ヽ |( |/ \ ヽ
⌒ヽ-、\ \ i‐-.._ _,,.-‐ 〉 | ノ i| \ ヽ これから山に行っても
/ ∧ ̄ ̄| \ ヽ、 | し / ヽ ヽ
(/ ヽ | \ "''‐-.._/ ̄ ̄ヽ ヽ、| / i i クマさんへの注意を
/∧ / > 〉 , | | |
_,,.-‐''" / ∨ / /─‐'''" | | | 止めるんじゃねぇぞ…
/ / / / / | / |
/ / / / / / / |
/ / / / / | / / |
/ // ./ | _,,.- / / |
| // ./ .└ へ __ノ / / |
| // / \─ / / |
| ∨ / iヽ─ ´\ / _,,.-‐''"
| //"''‐-.._ | ヽ / _,,.-‐''"
ヽ |/ "''‐-.._ | "''‐-..__,,.-‐''" / _,,.-‐''"
∧ / ノ─────フ
/ ∨ / ノ--─フ
| __ / 丿ノ|
| __| \___ | 他の生き物にも注意!(その他諸々)
|/_..-''"''" \ ∠__ /
/´´ ____> _ ∠ | ダニとかにも注意!(感染症持ってることあり)
/_-‐‐‐‐≦ ̄ ィイ ̄ | |
∠ノ / /ん_ノヽ /ん__ハ | | そのへんの植物にも注意!(食べたりとか)
| {二二二ヘ} {二二二ヘl  ̄\ |ヽ
| 弋ーー‐ン .乂ーー‐'ノ ∨ |
.ノ 丿 _ノ
| /
\ ー ⌒ ー′ /
\ ── / もう七月も後半じゃねぇか…楽しい夏になるといいよな(白目)
≧=‐--------------‐‐ニニ\
/^ニニニニニ\廴ノ::::/ニニニニニニニ |
´ニ/ ̄ ̄ヽ __r< ̄ \ニニニニニニ |
|ニニニしししr|||ニニニニニ⌒ヽ ヽニニニニノ
人ニニニニニニニニニニ||| ― __)ーニニニニィ (夏休みがない初めての夏…)終わり
|ニニニニニ|::| |::|ニニニニニニニニニ|
|ニニニニニ|::| |::|ニニニニニニニニニ|
.
乙です
そういやクマ肉って食ったことないなぁ……
乙でした
鈴をつけると逃げる熊がいる反面鈴をつけると寄ってくる熊もいる
いったいどうすればいいのか
乙ー
乙ー
/::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
.′::::::::::::/:::::::i::|::::::i:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. .::::::::::::::::;′:/::|::|::::::|:;ハ :::::i::::|:! :::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::|:::/::斗:|=ミ!:| |::|:::|:斗!=ミ::::、::::::::::| コロナが猛威を振るった初年度
|:::::i::::::::::|/ j/ Ⅳ}::八{ };ハ::|:::八{ jハ:::|::::::::::|
|:::::|:::: ! :| / j/ 乂 j// / j/!:::::::: | 在宅でもめげずに頑張っていこう
|:::::ト、:|:::| x=ュ、 x=ュ、 , |::::::: !|
|::八 (\| " ,: ト、::::八 疫病なんかに負けるもんか!
|::::::::\ _` ′ ,ノ:::i∨
|::::::::i::::::|:ヘ r―‐ ┐ ::::::: | そういった気概で一つのプロジェクトが走り始めました
|::::::::|::::::|:::::ヽ ゝ У イ:::i:::::|
|::::::::|{::: |::::::::::> イ:::|{:: |:::::|
|:::::::八:::、:::::::::::::::| `¨¨´|::: |::::|:::::|:::::| FMO(ラジオ局)の50周年開業記念として作られた曲です
|::::::::::::ヽ:::ヽ/7f´ `{77,|:::::|:::::|
|::::;:ィ77∧:::∨∧‐ 、 __|// |:::::|≧x TUBEの無駄使いとも言える曲です
|/∨///,∧:::∨∧‐===‐-| //|:::::|///`ヽ
| ∨///,∧:::∨∧//////|// |:::::|// ,ハ 当時の絶望を明るく乗り切ろうという大阪の雰囲気をどうぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=VUBLjgyM-6c
※去年くらいまではフルバージョンがあったのですが見つけることができませんでした
好き嫌いもあるでしょうが、これが大阪の雰囲気です
リモートでも落ち込まず、盛り上げていきましょうという主旨です
まあ、冒頭の歌詞が全てを物語っております
そして、前田さん、ええ声してらっしゃりますw
>>3756
佐天さん乙ぅ!
少し悲しげに胸に沁みるメロディと猫科の猛獣のギャップよ
何故、大阪のおばちゃんはあれほど豹柄や虎柄が好きなのか。
あんなに豹柄や虎柄が好きなのは、大阪のおばちゃんとスロッター位であろう。